X



とらドラ! 手乗りタイガー287匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 23:52:17.85ID:A+10nuUA
超弩級のドタバタ学園ラブコメ! 凶暴!わがまま!…だけどドジ。 ヒロインは手乗りタイガー!?
=======================重要===============================================
アンチの方の書き込みは禁止。キャラ叩き等も含め、各アンチスレで。
煽り、荒らし、叩きは徹底放置。荒らしに反応する人も荒らし。
動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
基本的にsage進行。2chブラウザ推奨(無料)http://janestyle.s11.xrea.com/
次スレは>>980が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること、ワッチョイは寂れるため禁止。
==========================================================================
★放送局日時 平成20年(2008年)10月1日(水)より平成21年(2009年)3月25日(水)まで放送!
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=1935
ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/toradora/
GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v00002/
ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nic ovideo.jp/channel/toradora

★関連サイト
StarChild公式:http://www.starchild.co.jp/special/toradora/
テレビ東京公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/toradora/

★前スレ
とらドラ! 手乗りタイガー286匹目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1480720708/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 23:52:48.30ID:A+10nuUA
★スタッフ
原作:竹宮 ゆゆこ(アスキー・メディアワークス「電撃文庫」刊)  原作イラスト:ヤス
企画:大月 俊倫・後藤 靖彦・大澤 信博
監督:長井 龍雪
シリーズ構成:岡田 麿里
キャラクターデザイン:田中 将賀
総作画監督:田中 将賀・下谷 智之
プロップデザイン:冷水 由紀絵
美術監督:柴田 千佳子(スタジオカノン)
色彩設計:石田 美由紀
撮影監督:黒澤 豊          編集:西山 茂(Real-t)
音響監督:明田 川仁        録音調整:安斎 歩     音響効果:中野 勝博(サウンドボックス)
音響制作:マジックカプセル  音響制作:田中 理恵  音楽:橋本 由香利  音楽制作担当:宮本 純乃介
音楽制作:スターチャイルドレコード  音楽制作協力:テレビ東京ミュージック
プロデューサー:山中 隆弘・湯浅 隆明・池田 慎一・神部 宗之・松倉 友二
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「とらドラ!」製作委員会

★キャスト
逢坂 大河:釘宮 理恵        高須 竜児:間島 淳司
櫛枝 実乃梨:堀江 由衣      北村 祐作:野島 裕史
川嶋 亜美:喜多村 英梨      高須 泰子:大原 さやか
恋ヶ窪 ゆり:田中 理恵       春田 浩次:吉野 裕行
能登 久光:興津 和幸        木原 麻耶:野中 藍
香椎 奈々子:石川 桃子      インコちゃん:後藤 沙緒里
狩野すみれ:甲斐田 裕子
ほか
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 23:52:59.63ID:A+10nuUA
★関連サイト
電撃文庫 メディアミックス情報「とらドラ!」
http://dengekibunko.dengeki.com/mediamix/toradora.php

★前期オープニングテーマ 『プレパレード』 作詞:渡邊 亜希子/作曲:大久 保薫/編曲:鈴木 光人
  歌: 逢坂 大河・櫛枝 実乃梨・川嶋 亜美(CV:釘宮 理恵・堀江 由衣・喜多村 英梨)
  好評発売中 価格:定価\1,200

★前期エンディングテーマ 『バニラソルト』 作詞:Satomi/作曲:Funta7/編曲:中塚 武
  歌:堀江 由衣 好評発売中 【初回限定盤】\1,890 【通常盤】\1,200

★後期オープニングテーマ『silky heart』
  歌:堀江由衣
  好評発売中
  【初回限定盤】品番:KICM-91269 \1,890 デジパック仕様・PV1曲収録DVD付
  【通常盤】品番:KICM-1269 \1,200
  「silky heart」他2曲、各off Vocal Version 全6曲収録

★後期エンディングテーマ『オレンジ』
  歌: 逢坂大河(CV:釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(CV:堀江由衣)・川嶋亜美(CV:喜多村英梨)
  好評発売中 品番:KICM-3185  \1,200
  ※田中将賀 描きおろしジャケット
  「オレンジ」他1曲 各off Vocal Version 全4曲収録

★ CD ※新作ドラマCDについては>>5以降参照
とらドラ! Drama CD Vol.1 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD Vol.2 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD Vol.3 好評発売中 価格:\2,940
 
★ CD - Soundtrack・キャラソン
とらドラ! サウンドトラック『いいから聴きなさいよ!このバカ犬!』  好評発売中 価格:\3,000
とらドラ! キャラクターソングアルバム 好評発売中 価格:\3000
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICA-968
 
★ DJCD
とらドラ! DJCD Vol.1 好評発売中 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.2 好評発売中 価格:定価\3,465
とらドラ! DJCD Vol.3 好評発売中 価格:定価\3,465
 
★ DVD
Scene1  好評発売中 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-1596.jpg
Scene2  好評発売中 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-91597.jpg
Scene3  好評発売中 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91598.jpg
Scene4  好評発売中 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91599.jpg
Scene5  好評発売中 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91600.jpg
Scene6  好評発売中 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA91601.jpg
Scene7  好評発売中 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-91602.jpg
Scene8  好評発売中 http://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/KIBA-91603.jpg
 
Scene1のみ 4話   【初回限定版】 \8,400 【通常版】 \7,200
Scene2〜8  各3話  【初回限定版】 \7,140 【通常版】 \6,300
全巻収納ボックス  http://www.starchild.co.jp/special/toradora/release/box.jpg
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 23:53:56.12ID:A+10nuUA
★新作OVA付 「とらドラ!」Blu-ray BOX(完全限定生産版)
http://www.starchild.co.jp/special/toradora_bd/
 発売日  : 2011年12月21日
 価格   : 39,900円 (税込)
 追加要素: 新作OVA 30分 (長井龍雪監督、岡田麿里脚本)

 特典: ブックレット(DVDアーカイブブックレット+新規録り下ろしインタビュー+版権集)
 仕様: 本編598分+映像特典 (DVD版の映像特典も全て収録)
      特製外箱付デジパック6枚組
      新技術を用いた高画質映像

★新作ドラマCD (全3枚)
とらドラ! Drama CD SP.1 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD SP.2 好評発売中 価格:\2,940
とらドラ! Drama CD SP.3 好評発売中 価格:\2,940

おいこらかいひ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 23:54:32.20ID:A+10nuUA
ワッチョイ無しのまともなスレが無いようなので立てました
ワッチョイ無しで気軽に語り合えれればいいですね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 05:01:48.44ID:54Esoym2
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 17:13:35.67ID:jwisTfDY
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

XLPPY
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:54:51.69ID:BBTuCOpj
「写真と狂気」

きっかけは一枚の写真だった。
竜児がそれを締まりのない顔で眺めているのを見つけた時、あたしは我を忘れてしまった。
思えばこれが罠だったんだ…
「竜児、なに、この写真は? アンタ、いつみのりんを隠し撮りしたんだっ!」
隠し撮りなんかしてねえよ、普通に櫛枝に貰ったんだ、慌てた表情でそう言い訳する竜児を見た時、
あたしの中で、何かが、切れた。
「なんであたしがいるのに、みのりんの写真なんかでするのよっ!」
「バカ野郎っ! おまえの見てる前でそんなことするわけねぇだろうが」
そんな意味で言ったんじゃない…という言葉が出かけて、あたしは慌てて口をつぐんだ。
竜児が意味を取り違えてくれて助かった。
気持ちを落ち着けるべく、1つ深呼吸すると、あたしは竜児に向かってこう言ってやった。

「みのりんの写真をおかずにするな! このエロ犬!
男なら正々堂々と告白して、みのりんを彼女にしてみせろっ!
そしたら好きなだけ、見せたり触らせてもらえばいいでしょ!」

この言葉が、あたしと竜児の運命を変えてしまった。

この日を境に竜児は、少しずつ、そして着実に自分を変えていった。
これまでは、みのりんに話しかけられただけでテンパったり、話しかけられずに物欲しそうにみのりんを
見ていることが多かったけど、積極的に自分から話し掛け、みのりんとコミュニケーションを取っていた。
竜児は自分が、人から好意を持たれるような人間だと思っていない。
そう思わざるを得ないことが、これまで何度もあったのだろうし、それが竜児を奥手にしていた原因でもある。
ロクに中身を知ろうとしないバカどもから、勝手に怖いヤツ、とっつきにくいヤツだって敬遠されてきた。
あたしは竜児のいいところを、ちゃんと知っている。それは多分、みのりんも同じだったはず。

そんな竜児の努力が効を奏したのか、2人の関係は急速に進展していった。
本来喜ぶべきことなのに、あたしは2人が仲良くなっていくのを、素直に喜ぶことが出来なかった。
そんな私の気も知らず、竜児は散々、みのりんとののろけ話を聞かせてくれるようになった。
本心を悟られないよう努力しながら、適当に相手していたけど、正直あたしの心はもう限界に来ていた。

そしてついに、その日は来てしまった。
竜児が告白し、みのりんが告白を受け入れて、晴れて2人は恋人同士になった。

「…思えばあの時の大河の言葉で、俺、頑張らなきゃなって踏ん切りつけられたんだよな。
ありがとう大河。櫛枝に告白できたのはお前のおかげだよ。お前も北村とうまくいくといいな」

真剣な目をしてこう言う竜児の顔を、あたしはきちんと見ることが出来なかった。
この時のあたし、どんな顔してたんだろ。
気力を振り絞って、竜児にこう言ってやったことは覚えている。

「当然よ、あたしに感謝しなさいこのバカ犬!
ただ感謝するだけじゃダメよ。ホントに恩を感じているなら、これまで以上にご主人様のあたしに尽くしなさい!」
あと、ばかちーにハァハァして、みのりんを泣かせるようなことしたらぶっ殺すからね。肝に銘じておきなさい!
…相変わらずキツイなお前、そう言って苦笑いする竜児に、あたしは言葉を続けた。
「でも、あんたにしちゃ、よくやったじゃない。正攻法でみのりんを彼女にした、その根性と努力は認めてあげるわ」

その日、竜児の家で食べた夕食は、美味しいはずなのに全然味が分からなかった。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 23:55:14.50ID:BBTuCOpj
家に帰った私を襲ったのは、強烈な後悔の念だった。
自分のあの日の発言が、まさかこんな結果につながるとは思っても見なかった。
正直私は、竜児とみのりんが、恋人になれるとは思っていなかった。いや、言葉を偽るのはいけない。
2人には…恋人になって欲しくなかった。
あたしがどんな形であれ竜児の隣に居続ければ、いつか竜児は振り向いてくれると信じていた。
あたしが竜児のことを好きなのを、みのりんが悟ってくれれば、竜児のことを諦めてくれると思っていた。
我ながら嫌な女だ。竜児に好かれる努力を何もしなかったくせに、みのりんを選んだ竜児を許せない。

何でこんなことになっちゃったんだろう。
どうも、何かがおかしい。
今までの竜児との関係を考えれば考えるほど、こんな結末はおかしいとしか思えない。
こんな結末があっていいわけがない。
あたしは知らないうちに、誰かに嵌められたんじゃないだろうか。
よく考えるんだ。裏で糸を引いている誰かの存在を。
堂々巡りして、悩んで悩んで考えた末に、ようやくあたしは気づいた。気づいてしまった。
灯台下暗しとは、まさにこんな状況を言うのだろう。
この時のあたしはどんな顔をしていたのだろう。

あたしは今まで、みのりんのことを無二の親友だと信じていた。
こんな性格のおかげで、あたしには心を許せる親友というのが、今までほとんどいなかった。
だからあたしを色眼鏡で見ず、天真爛漫に接してくれるみのりんのことが大好きだった。
思えばこの出会い自体が罠だったんだ。

そもそもみのりんはこれまで、あたしに何をしたのだろう。
父親との仲を取り持つふりをして、結果、見事にそれを断ち切ってくれた。
思えばあの異常なハイテンションと天然ぶりも、本性を隠すため、周到な計算の下でのカモフラージュだろう。
そしてこの女は、あたしの大事な、大好きな竜児までも、あたしの手から奪っていった。
あの写真…そう、あの写真だ。
おそらくみのりんは、いずれあたしがあの写真を見つけることも、竜児になんて言葉をかけるのかも
すべて計算していたに違いない。
あたし自身の手で、2人の中を後押しする結果を導き出させれば、文句も言えないし、嵌められたことすら気づかない。
なかなかやるじゃない、みのりん。アンタ…ばかちーなんて足元にも及ばない策士だよ。
アンタのことを大親友だと思っていたあたしがバカだった。あはは、あはははは…

…この代償は高くつくよ、みのりん。
アンタ1人だけ幸せになるなんて絶対許さない。
こんな女を彼女に選んだ竜児も許さない。
ポロポロと涙を流しながら哄笑する少女は、すでに正気を失っていた。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 02:15:06.01ID:Xae0NYnx
続編なかったのが悔やまれる作品だったな。。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 06:56:15.04ID:9z6O1Ca0
この作者の次回作ゴールデンタイムが爆死してそれ以降単発の小説出すだけに留まってるみたいだからな
いざとなれば唯一のヒット作にすがるかの如く墓から掘り起こしてけいおんやらきすたみたいにりゅーじとたいがの大学生編新たにやるんじゃねーの
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 19:56:21.69ID:Xae0NYnx
>>14
竹宮って作者、今から大学編書いてほしいわ
竜児は高卒で働いてそうだが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:01:42.14ID:Kqz0BWlk
高卒でDQNの巣窟の飲食なんかやったらタダでさえコミュ障のりゅうじは精神崩壊
家には働く気もない大河が「早く飯つくれ!」と駄々をこね
気の休まる暇もなく
ある日りゅうじが大河を刺してムショ行き
やくざの親父と同じ運命を辿る
ムショの中で大学進学を高校のころ進めてくれた泰子に泣きながら感謝の手紙を書くりゅうじであった

とらドラ大学編 完
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:06:05.65ID:mZZCtnYj
休載まみれの漫画版は珍しく今月掲載されるのな

http://daioh.dengeki.com/blog/thismonth/
電撃大王2018年4月号は2月27日(火)発売!!

【掲載ラインナップ】

『とらドラ!』
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:16:38.84ID:mB7a9QwW
コミカライズ版は11年連載してもまだクリスマスの大河が外でりゅうじ連呼して泣き散らすあたりだから
3か月に1回くらいのペースで10〜20ページずつ載せてたら完結まであと5年はかかるぞ
クリスマスの話が終わってもまだ修学旅行と駆け落ちの話残ってるし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:46:28.64ID:22mitG/L
何ヵ月も落としまくってようやく載ったのが12ページで
クリスマスの竜児がクマぬいぐるみを大河に脱がせられるところから大河のそれが嫌なんだまでってw
次にみのりにフラレる部分が載るのは夏頃か?w
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 21:39:06.26ID:Oz6oB5eb
11年連載して完結してないのはひどいな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 23:40:21.89ID:WsPX1DGM
聖夜祭でみのりんにフラれた直後に大河が告白しに向かって結ばれて終了のオリジナルエンドでいいよもう
休載しながらだらだらとこの後何年も続ける今後の話が原作なぞってスキー旅行の喧嘩なら何年かけて描いても面白くならないだろ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:30.62ID:MLxS0rxA
好きな作品だったけど意味不明な漫画引き延ばしだな
アニメ完結してるのに
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:04:43.33ID:s9VOcWqp
ゴールデンタイムのコミカライズのほうが追い抜いて先に完結してしまうほど遅いからな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 00:07:40.56ID:1qL2gEoc
絵はいいから最後まで描ききってほしい、この作者の大河表情豊かだから終盤のデレデレタイムが今から楽しみ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 01:49:21.74ID:eGTrSoFz
数年前にアニメ見てすごく面白かったんだ
最近何となく2周目を見始めたんだがOP/EDを見ても全く一切印象に残ってないのがすごい
大げさじゃなく初めて聞いたと感じるくらい覚えてないし印象に残ってなかった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 03:02:34.24ID:arpBuwd/
漫画はオリジナル展開やらずに原作通りに話進めるなら駆け落ちあたりからは小説とアニメどっちなぞるんだろ
展開だいぶ違ってくるし
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 03:08:08.56ID:5d7oTI4L
どっちも寒すぎるからオリジナルでやって欲しいけど
実家でセクロスかまして翌日電車で、股をモジモジを再現でもええな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 03:51:02.69ID:rV8bqfah
ゲームのとらドラPルートに進んで記憶喪失になればあっという間に完結できるぞ
まだクリスマスなのにデレデレ大河とか駆け落ちとか今のペースでやってたら何年先のことなんだよw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 00:18:11.49ID:7O2aZF1Q
ゲーム版の話でコミカライズしたら櫛枝がアニメ以上にキチガイ扱いされてぶっ叩かれそうw
大河true endルートに行ったら竜児と櫛枝が喧嘩になって櫛枝が暴言吐きまくるし
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 18:55:09.57ID:d1Hk/Jxu
>>31
もう一つのスレ見たらタイガーとみのりんもケンカになるっぽいな
アニメでもゲームでもこいつらギスりすぎやろw

707 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b8-zkh5) 2018/03/28(水) 23:26:02.77 ID:dhjxZ3TN0
今更PSPのゲーム版やってみたけどゲーム版の展開だと大河と櫛枝がアニメのバレンタインの時よりギスっててワロタ
http://i.imgur.com/t7UjElL.jpg
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 03:45:00.05ID:4JrIJ+fI
竜児←→大河になりかけてからの話にもう少し尺取ってくれればなお良かったな
クリスマス以降の展開が急過ぎてどうしても周りが圧力かけてるうちに流れに任せてくっついたように見えてしまう
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 06:14:55.14ID:gZB5ur8v
後半が急展開に見えるのは前半が間延びしてるせいもあるんだよな
特に水泳対決・別荘の肝試し・文化祭のあたりはもうすこしコンパクトに話まとめられた気がする
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 16:55:49.34ID:mrqB4ne+
確か竹宮って人が原作者だったと思うけどやはり女視点なんだよな
「これはおかしいだろ!」って部分あったが女視点ならではの理屈通りいかない恋愛を見事に描いてた
次回作のゴールデンタイムも理屈通りいかない恋愛描いたけど爆死
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:11:48.78ID:y0JVJpDo
先週、アベマでやってるの見てハマって
DVD全巻借りて見た
こんなおもしろいのが10年前にあったとは・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 02:27:49.09ID:ytJRt+yV
放送当時から見てて何も考えずに何回も見返してたのこの作品くらいだな。
ふとまた見たくなって古いUSBに入れてたのを先日見終えたけど、
大河や竜児の心情の変化が前半の段階で動作に現れてる描写を発見できたりと新鮮な気持ちで楽しめた。
(偽乳パッドの話で竜児が大河の水着姿を直視できなかったり。他にもあるが)

ラノベの原作とか買って読んだことなんて一度もないが、
とらドラは近いうちにまとめ買いしようと思う。
ヒロインは今見返してもやっぱ大河が一番好き。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 02:47:34.39ID:ytJRt+yV
というか見終えた勢いで書き込んだんだがとらドラのスレに
まだ人いるんだなwwちょっと嬉しいw
毎回見終えたら後を引いて軽く鬱になるのはどうにならないだろうか…
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 02:48:21.38ID:m5lBY87a
後半の展開が急すぎるのは納得いかなかったな
みのりんとあーみんに遠慮させてそのままバレンタインでタイムリミットになって竜児の意思そっちのけで大河の不戦勝みたいな感じで終わったから
真剣に竜児の取り合いやって欲しかった
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 12:32:49.05ID:QBOHgShA
大河、みのりん、あーみんと争奪戦してほしかったな
10年前は最終回のあとOVAとかあると思ってた
卒業式後の後日談的な内容があると…
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 15:36:36.22ID:HVOVuESr
あの描き方だと親に放置されて竜児に半居候しないと生活できない大河の事情に同情して周りが空気読んで
世話ができる竜児に大河をくっつけたみたいな感じだからね
ヒロインが全員譲り合って流れでくっつくよりは竜児と大河が積極的に動いて欲しかったな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:27:57.50ID:RRLpAjaY
>>46
争奪戦で大河が勝つなら良かったのにな
あみもみのりんもどーぞ、どーぞって
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:23:04.52ID:0737hpau
コミック版作者「話の構成をし直してる」

クリスマスにフラれた以降の話は全部そのままという訳でもなく若干アレンジ入るっぽいな

https://twitter.com/zekkyoubot/status/996031671974559744
とらドラの構成をしなおしているんだけど何度見ても同じところで泣いちゃって進まない
005038
垢版 |
2018/05/18(金) 21:18:26.45ID:U1kJSfd0
レンタルのを返却してきた
終盤の各キャラの言動とか心情を、何度も見直してよく噛み砕いて解釈したかったけど時間がなかった

ただ言えるのは、おもしろかったという事かな
10年遅れだけどいい作品に出会えてよかったわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 00:26:49.08ID:lSlnhwpa
10年経って忖度という言葉が改めて当てはまるなと思う作品だった。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 01:41:07.47ID:9dTqqxnD
>>49
話アレンジするならストーリーカットしまくってさっさと完結してくれ
どうせ休載続いてなかなか話が進行しないだろうから
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 02:46:56.23ID:azedk2aE
土日で見返したけど
見てる最中は良いんだけど見終わった後すげー鬱になる
うまく消化する方法が知りたい
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 10:02:20.14ID:91jO4ov8
>>53
こんなもんよりまどマギ見ればいいよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 21:40:08.36ID:Kk+mj8f1
原作者の竹宮さんゴールデンタイムでこけてなかったら、とらドラ続編もあったのかな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:00:30.69ID:91jO4ov8
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況