X



コードギアス総合アンチスレ014 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 17:15:31.88ID:R3d99MSz
このスレはTVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」を中心とした
コードギアスプロジェクトのアンチスレであり、それに関わる全ての作品へのアンチ意見を取り扱います。
アニメ2板のタイトルは長くて懐アニ板でスレが立てられないので、スレのタイトルを変更しました。
このスレは実質的に「コードギアスは製作も信者もキチガイの産廃アニメ226」になります。

※本スレの懐アニ板への移動に伴いアンチスレもこちらに移動しました。
※唐突に他作品叩き(○○も糞、○○よりマシetc)を始める単発IDはスルーを徹底。   ←大事!
※次スレは>>980が立てること。無理なら指名。宣言なしのスレ立ては厳禁です。   ←大事!

前スレ
コードギアス総合アンチスレ013
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1479857463/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 13:31:00.19ID:abyCJtjC
… 無念 Name としあき 17/07/06(木)01:25:06 No.494815783 del +

>アキトだんだけ盛大に大コケしたのによく続編企画なんか通ったもんだ…
感想的にはコケても数字は出たんじゃね?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 18:24:29.38ID:Umozu9zB
祖国を変え真に人を救いたいなら自分だけは特別という特権意識も変えるべきなのに
最後まで洗脳力頼りのヘタレには無理だったんだな

>恋愛とか人同士が想い合うことが全然理解できてないんじゃないか
これは本当にそう思う
サイコパス主人公といわれるのも無理ないわ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 18:06:58.39ID:sVVtDN4c
遠くで観察する分にはおもしろい存在かもしれないが
近くには絶対いてほしくないな
人の心や人生をギアスで踏みにじりすぎだ
なんでこの主人公が優しいとか言われてるのかわからん
続編ではどういう扱いになるのかね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 01:25:17.11ID:MRGY0j9S
自分に自信のない人か相当優しい人しか回りによってこないだろうな、こういうやつは
自己投影や共感出来る人は似た部分があるんだろうからお近づきになりたくない
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 03:36:29.37ID:eGTzTXTr
性格悪い人ほど
迷惑行為しても自覚症状ゼロですり寄ってきたり
いい人ぶって〜してやったのにとか言うけど
ルルーシュはそれの典型だな
そういうやつって決まってナルシストだし

ルルーシュの顔が玉城だったら面白いのにな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 12:32:15.63ID:o5oJk2+l
>>205
>人の心や人生をギアスで踏みにじりすぎだ

・壁子の人生をギアスで狂わせて、ほったらかし
・完全な事故だったとはいえ、日本人虐殺の罪をユーフェミアに着せ、彼女に責任を押し付けた上で殺害する 
 その後CCに慰めてもらう
・自分を守って戦い続けてくれたカレンに向かって、「俺を慰めろ」と迫る
・シャーリーの件でムカムカ、イライラしており、ストレス解消、即ち快楽を得るために(個人的には、観ていて、そうとしか思えなかった)
教団を襲撃して大暴れして、危険な能力者だから、とはいえ女子供まで皆殺しにする

相手が男の時は勿論、女に対しても、こんだけ惨いことをやらかしているルルーシュみたいな野郎を
優しい人とは、とても言えないよね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 12:43:28.04ID:o5oJk2+l
連投スマソ

しかも、ユーフェミアを撃った時、「さよならユフィ、多分初恋だった」
とルルーシュが言ったが、
自分の過失が原因で、とんでもない大惨事を引き起こして
取り返しのつかないことをしておきながら、その責任を
自分達と和解しようとしていた女の子に押し付けて、彼女に無実の罪を被ってもらった上に殺して、そこまで
やらかしてから

「さよなら、初恋の人」って・・・

プライドがやたら高く、あまりにも自己中心的で、被害者意識が極端に強い鬼畜にしか
吐けない台詞だと思う
悲劇の英雄ヅラするなよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 14:15:52.01ID:OXrAOlQh
初恋だった〜は本当に気分悪かった
存在が罪っていって陥れようとしてたのにさ
初恋とかより謝れよと思う
その死を利用してはじめたBRもナナリーの件で放り出して
ユーフェミアの命も結局無駄になってるし
特区を信じた日本人も、黒の騎士団を信じて決起した日本人も無駄死にさせて
その後神根島ではスザクに協力要請とかありえん

個人的な事に周りを巻き込みすぎ
どの面下げて復活するんだ
せめてちゃんと死んでおいてくれ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 21:03:38.57ID:CmtaOKqy
復活()してさらにひどいことをやらかすんじゃないかと
不安になる
とにかく最後はきっちり死体も残さず死んでほしいわな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 22:55:13.33ID:GSZS+/an
この物語が面白いっていうのは
ルルーシュ至上主義の話が面白いって言うのと同じことだから
もれなくルル厨なんだよな

憎まれて死ぬんじゃなく
憎めない魅力的なルルたんはみんなから惜しまれながら死んだと言う流れにしてもらったから信者のプライド傷つかないよね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 16:40:39.87ID:xut+LeoH
初恋だったはないわー
これはないわー

みんなから惜しまれながら死んだ
みんなの憎しみを集めて死んだ
どっちなんだよ?と信者と制作者に聞いてみたい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 18:35:54.37ID:Z0qqV0nI
ファン的には自ら憎まれ役をかって出た世界で優しい嘘つきなんでしょ?
ファンは誰がそれを理解していたのかを気にしてる
ユフィの汚名とかシャーリーの自殺の原因なんて二の次三の次
ルルーシュが理解されていることが一番重要なんだろうと思う
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:25:27.18ID:amjl+c5I
よほどルルーシュを好意的に見ていて
かつスザクとの関係も知らなければ
自作自演で死んだとか想像もしないと思うが
だから最後に気付いた描写もカレンとカグヤだけだし

他のヤツはそう説明されてもそれを信じられるのかねぇ
虐殺や捨て駒ギアスもしてるのに優しい嘘つきとか言われてもね
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 22:25:30.88ID:OPg1sctS
世界一自分に優しいサイコパスだと思うわ
初恋の人を殺すことになった俺ってかわいそう〜
世界のために命を捨てる俺ってかわいそう〜
相手の苦痛や無念はそっちのけで酔ってるようにしか見えんし
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 18:04:18.09ID:iJOia+3N
47 名無しさん@お腹いっぱい。 アウアウエー Sa23-Wxq/ [111.239.123.27] 2017/07/11(火) 17:14:38.77 ID:DePPErn6a
とにかくスザクをフルボッコにしてほしいわ。ルルーシュは前回スザクにボッコボコだった
おかげでスザク大嫌いになったもんな。ルルーシュがスザクをボッコボコにすれば少しはスザクを好きになれるかも。けど学園パロディあってこそのコードギアスなのにもう学園ないよな。面白くできるのだろーか
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:06:24.67ID:zzirns0i
うわぁ…
過去持ち出して脅迫、生きろギアスで心捻じ曲げ、ユフィの虐殺ギアスと殺害と魔女呼ばわり、その巻き添えでスザクも虐殺皇女の騎士と中傷され続け
生きろギアスによるフレイヤ発射、最後はゼロとして一生顔を隠して生きるとスザクこそルルーシュにボッコボコにされてたけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:22:18.97ID:FooVA4G6
まあ生きろギアスはしょうがなかったけど
あの執着の延長でしかないのをみるとな…
スザクのためとは言い難い
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 00:40:01.34ID:Hq7wZID9
主人公の男が、まっとうな他キャラによって、ハッキリと強く否定されたり
自分の非を認めたり、完膚なきまでに敗北して傷つき、衝撃や屈辱に打ちのめされたり
っていう描写なさすぎる

ひどい性格で、理由や道程はどうあれ、こんだけ残酷な事を次々と実行しているのに
異常にヨイショされるし

なんで?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 03:17:10.29ID:K9VjCb3U
ネット上で谷口持ち上げる奴って結構目立つけど具体的に内容に触れる奴って見た事ない
連中は自分が何を持ち上げてるのか理解してないんじゃないかなと
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 06:36:51.37ID:LJri8vsx
コードギアスも面白かったと一言で言うやつはいても
具体的な内容については触れないのも多いよな

二期のマンセーについて触れられると反論出来ないし
アンチという悪にして消去しようとするのも見た
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 12:27:40.03ID:1T7jSvIz
ヒーローにしてはやってる事がひどすぎるし
悪党にしては美化が多くて中途半端なんだよな

主人公にはモンペみたいなファンが多くいるようだけど
どうやったらあんな盲目な視点を持てるのかわからん
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 20:04:09.90ID:qbG6bYt6
ルルーシュ信者でも
男より女の腐のほうがヤバいと思う
ユーフェミアとスザクがいい感じになったとき
あれは表面上のことだとか
ルルーシュ方面の挽回期待してるとか
スザ○ルに優しくないとか嘆く腐を大量に見たせいで
ルルーシュ腐は女の嫉妬や汚いところが入ってる分
かなり醜い集団になってるんだと知ったわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 08:06:29.90ID:viiQWcTQ
>>225
早さに流されて脳みそ麻痺した信者が「次の展開が楽しみ」と
言っている印象があるが
その展開はルルーシュワルクナイヨールルーシュの死はウツクシイヨーとだから
考える力を持たない人かルルーシュ信者かのどちらかに絞られる
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 08:36:51.05ID:FLBqo1MT
始めの方で事故ったトラックの乗員を助けようとしてたけど
あの時は結構いいやつだなと思ったよ
でもその後の行動見てると自分を重ね合わせてるだけだったのかも
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 17:57:27.35ID:KFkZA5K1
自分も始めは良い奴なんだろうと思って見てた
妹のナナリーを可愛がっていたし
いきなり死ねーと叫ぶのには引いたが追いつめられた状況だったし
実像は
妹の世話はメイド任せで可愛がるのは従順な時だけ
最後までギアスを使い続ける鬼畜主人公でした
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 02:16:57.33ID:1f+cFlpP
いきなり死ねば引くよな
つかギアスでかける命令がいつもひどい
優しいやつが思いつく事とは思えん
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 03:27:09.35ID:9M0tvMFH
追い詰められた状況でのしょうがない「死ね」なら必死に「死ねー!」って叫ぶだろうし
実施はニヤッと笑いながらだからな
「ひょっとして最悪なアニメが始まったのは」とは思った
谷口インタでの「敢えて主役を悪人してます、分かってますよ俺は、ええ」みたいな話とりあえず信じて評価保留してたけど
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 06:59:11.01ID:D9jEb6hE
>>235
悪人を周りにヨイショさせといてどこがわかってますだよ

憎めない、仕方がない、ユーフェミアが取った、みんなルルーシュと同じくらいクソ、シャーリーはだめんずじゃなくぐう聖
お陰でこんな価値観の信者がはびこるようになりました
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 22:50:06.28ID:MYLMImE1
あの綺麗に終わった()らしい最終回もぶちこわしてアホだよなあ
CCと呑気に放浪の旅なんてことはしないだろうけど
ルルーシュが主人公ってことはほとんどルルーシュが登場するってことだろ
つまり喜怒哀楽あるってことだろ
喜と楽があるってことだよな?
スザクもゼロ仮面かぶってばかりで枢木スザクはいませんなんて演出無理だろ

R2でカレンを恋愛脳犬化、ジェレミア下僕化にして
ルルーシュの非をとことん消し去った製作らしいわ
まさかここまでとは思わなかったけどな
ばからし
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 04:47:33.02ID:n7/gDO/J
あの凶暴な信者達がまた活気づくと思うと…
外道主人公に都合の悪いキャラ達が次々と叩かれまくるのは当時本当に異様だった
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 15:25:25.43ID:SxRbnj59
主人公は別に好きでも嫌いでもなかったが
その信者が本当に苦手だった
なんか宗教みたいに盲目に肯定してて怖い
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 19:07:02.31ID:RfMnKVIL
恨みのある相手どころか無関係な人達にまでギアスを使う
しかもためらいや後悔はまるでなし
優しさとは真逆の残酷さだよなあ
信者も教祖に似て自己中なのが多いし苦手に思うのは無理ないわ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 05:28:55.03ID:+Tallftq
ストーリーがルルーシュのファンのプライド傷つけないようにしてるようだけど
そうすれば必然的に周りのキャラ(人)の自尊心を削ることになるし
周りのキャラファンがおかしく思う

カレンはリフレイン回が無駄になったし
R2でルルーシュを許して好きでいることが正義なんだな

言っとくがそんなの人間じゃない、周りの人にも人生があるし自尊心もあるんだよ
人のことを軽くみすぎだろ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 09:41:47.99ID:eVmE+WTF
ルルーシュは人の命の扱いが軽すぎるし
自分棚上げでお前が言うなって事ばかり言ってたからな
信者はそういうの見えないんだろうか

いろいろやらかしたけど最後は死んだから許されてた所もあるだろうに、なんで復活するかな
あいつが生き返るなら他の死んだキャラもなんとかしてやれよと思う
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 07:07:00.14ID:NFCoVPva
>>243
大切な人と過ごしたかったり生きたかった人をたくさん犠牲にしたから
贖罪したんじゃないのかよと思った
信者的には意図せず生き返ってしまった場合なら許されるらしいけどな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 17:14:23.05ID:FnFnjAFc
制作者が主役を悪く描くはずないし
復活はルル様ご本人の意図ではないってことにして
事件が起これば当然のように出しゃばらせるだろうね
他の奴らが不甲斐ないからルルたんが苦労するルルたん可哀想ーと
騒ぐ信者が今から想像できるわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 06:51:59.88ID:pePJ45Ul
防衛相「間違ってるのは私でなく世界だ!」
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 15:10:37.06ID:K0NYmrKX
世間一般において、善人の定義とは
「他者に対して温情があり、自分の欲望や目的のために悪行をしない、倫理や良識のある人間」
のはずだが、
ギアスの作中の世界において、善人の定義とは
「ルルーシュという男を、徹頭徹尾、肯定・賞賛し、最後まで、ルルーシュの味方でいる人間」
のことだ   
このアニメを観ていると、そうとしか思えない
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 22:03:00.46ID:pePJ45Ul
ルルーシュ信者と言っても自分や家族や友人が人間爆弾にされても構わないと考えてる奴は一人もいない
あくまで他人事が前提
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 20:46:47.59ID:YR3UnGrX
まだ少年なのに世界のため命を捨てたんだから文句は許さん
最終回以降の主役擁護論てこんなのばかりだったけど蘇生するのはありなのね
少年だ子供だというなら嚮団の子らはもちろん若くして死んだキャラ全員生き返らせてやれよ
ユフィシャーリーロロあたりそれなりにファンもいるだろうし マオは知らんが
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 05:50:49.01ID:qtyG2WFd
ルルーシュが生きて主人公になる、コードとギアス両方を持ってる
こんな設定が受け入れられてる
そういう信者しかいないということだな
その脇で亡くなったユフィの話が普通にされてるのも、異様な光景だった
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 10:57:32.44ID:UpcsOJfQ
コードとギアス両方もつとか設定上ありえないし
第一面白くないだろうに信者はよくわからないな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 12:43:51.67ID:NuTWmKXc
ピカレスクといいつつやたらと主人公に甘かったり擁護されまくりなのが気持ち悪い
その結果おかしなファンが増えたし、この路線を変えないのなら
新作をやっても一般層を取り込むのは難しいんじゃないか
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 12:44:12.44ID:kRTWsXNT
贔屓といえばアキトの赤根監督もな
アシュレイがお気に入りだったらしいがファンの誰もが喝采しない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 13:46:52.89ID:8o9+jQLd
>>255
レイラもな
別の監督でありながら管理者とかいうキャラクター作ってたけど
管理者を登場させた意味が不明だったし
設定を広げることより
レイラをヨイショする方に重点が置かれてるようにしか見えなかった
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 17:00:30.22ID:yTaveQFK
総集編?とやらでまたユフィやシャーリーが殺されると思うとつらいわ
主人公様だけはどうせよみがえるんだしw
ひどい茶番劇だよなあ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 18:34:51.68ID:kRTWsXNT
唐突のワープなんかさせるくらいだったらそれこそ立場的に無理の無いスザクにスマイラスを始末させればファンサービスにもなったのに
それこそ油断ならないイレブンの
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 20:37:00.00ID:kRTWsXNT
本人は知らないが結果的に無駄に使い捨てされたイレブンたちの仇を討ったとなれば最高だった
人材活用の成功例との意味合いも持たせて
だからお前らは勝てないんだと
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 02:00:50.10ID:q/NAWMMh
ルルーシュ信者の人々が、実の妹ナナリーをこき下ろしまくって
偽の弟ロロをマンセーしまくるのは
ルルーシュにとって都合が良いか悪いかで判断しているから
だよね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 06:29:18.88ID:avEq7ybG
安倍首相は自分の味方になってくれる人や都合よく動いてくれる人には優しく擁護するって叩かれまくってるのに
ギアスは全く違うな
オタクは自分がそうだから同調しちゃって
ルルは独りで頑張ってるんだよ!
ルルはスザクに助けて欲しいと思ってるだけだしスザクのことを一番思ってるのに酷い!という解釈をしてる

現実的でも自分がいい人だと勘違いしていたり自分に酔ってる迷惑な馬鹿がいるけど
ルルーシュに世界一優しい嘘つきという名称をつけてしまうあたり
そういう人がファンになってるんじゃないかと思う
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 08:19:21.68ID:LIUxnBlD
今度のスザクとカレンの外伝で二人の語られてない部分が出るのかな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 08:40:17.41ID:1EEhKjcC
ルルーシュが加害者にならないよう加害を匂わすものは削りまくってるんだからすごいよな
ジェレミア、カレン、シャーリー……被害者であったはずの彼彼女らが変貌し
シャーリーに「私はもうとっくに許したわ(スザクくんもぐだぐだしてないで許しなよ)」と言わせたときは
ルルーシュ中心の世界観に吐き気がした
マンセー要因に成り果てたキャラクターを愛せるのは必然的にルルーシュファン(しかも偏った)だけだろうし
哀れだよな…
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 12:38:29.17ID:LIUxnBlD
そこを単に自分の男だからで片付けた第一期はまだ良かった
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 14:15:49.03ID:MhuRp23i
主人公の矛盾や非道を指摘するキャラには手を汚させて
逆にきれいなキャラには許せと言わせるがどうにも嫌だ
信者が他のキャラを叩いてる言葉って、ほとんどがルルーシュに跳ね返るんだけどな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 15:42:21.50ID:LIUxnBlD
主人公贔屓の最高と言えば契約ネタの元祖のファウストはもっと凄い
一番の被害者であるはずのマルガレーテに神に直訴させる事によって契約にすら逆らってファウストの魂を天国行きにしてしまったわけだから
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 21:54:13.39ID:DyAKONkq
被害者が加害者=ルルーシュ様を常に許さなきゃならん異常な世界
ルル様の下僕になればそれまで何をしていようが無問題の甘い世界でもある
こんなのを喜ぶ信者のための新作だものな
既存キャラはアキト達も含めて皆万歳要員にされそう
時空の管理者さえ最後は主人公に心服して終わるんじゃね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 23:17:41.73ID:LIUxnBlD
最後のEDでのシャーリーの天使絵がまさにマルガレーテ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 03:21:49.16ID:sDMm5Gy3
178 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b8-ZO1u [219.169.34.253]) [sage] 2017/08/01(火) 00:46:38.10 ID:duUnC0f90
とりあえず首相暗殺から始まり旧黒の騎士団が次々と何者かによって粛清される所からスタートして欲しい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 07:15:25.07ID:Y2UfojKy
超人ロックの冬の惑星だなそれは
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 08:47:14.01ID:YVXimbRB
>>272
扇は死んでほしいけどルルーシュ復活は楽しみって恐ろしいくらい信者のテンプレだな

見たところによるとジェレミアの忠義の解釈で
「マリアンヌはキチだけどルルーシュは尊敬できる人だから情が移った」とも言っているようだし
「騎士団(特に扇)は死んでいい」と並んで信者解釈だよなあ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 12:38:43.39ID:lD2y5sO7
扇の感覚って割と普通だと思うけどなぁ
実は依然起こった自国民(日本人)虐殺の首謀者でしたっていう人間の指揮でこれからも戦おうとはならんだろ
しかもそれの責任を他人になすりつけてたわけだし
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 12:43:56.74ID:Y2UfojKy
騎士団反乱に関するアンチ意見の最大本質はその見え見えのスケープゴードぶりに侮辱すら感じたから
そんな子供騙し未満の手口に引っ掛かるような低脳馬鹿だとでも思ってんのかって

それこそ種デスでのセイラン家の道化な扱いみたいに
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 13:06:35.31ID:sXhW31Zr
黒の騎士団はシュナイゼルの手にあっさり乗ってしまう程度の連中だから
BRで裏切ってもR2の最初で丸め込めたんだろうに
もしあそこで裏切りがなくてもフレイヤが完成した時点で詰んでるけどな
蓬莱島に一発落とされたら終わり
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 13:08:50.33ID:lD2y5sO7
そもそもあそこで裏切られなかったら
信者の絶賛するゼロレクイエムとやらが行われない結果になると思うんだが
そういう思考回路はないんだろうな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 13:30:19.83ID:Az0c8eWf
扇の件は色々理屈こねて叩いてるけど
単純にペテン師だっていう言い方にむかついたとか感情的なものに見える

ギアスもだがゼロがブリタニアの王子ってばれたらアウトじゃないのか
ブリタニア人同士の茶番に誤解されると桐原も言ってたのを忘れてるとしか
なんか信者ってちゃんと本編見てるのか謎な意見が多い
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 13:56:39.57ID:Y2UfojKy
ルルーシュの是非はともかく反ブリタニア側の限界は所詮その目的はリフレインな過去への復帰でしかなくブリタニアを超える超民族的な団結とは無いという点
これではとてもブリタニアには勝てない

但し外からブリタニアと戦うにはそうした回帰的な力を結集するしかないという点で根本的な無理がある
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 14:01:19.59ID:Y2UfojKy
だから結局この戦いはまさにメジャーリーグなブリタニアの内部闘争で決する
そこまで考えてはいなかったろうが結果的にスザクの選択は実に正しかったと言えるのも皮肉
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 16:30:08.68ID:rL4z3Bft
遅レスだが
>>268
>信者が他のキャラを叩いてる言葉って、ほとんどがルルーシュに跳ね返る

裏切り者、恩知らず、虐殺の首謀者、責任を他人になすりつける
おお見事に跳ね返るね
騎士団員だけでなくアッシュフォード家、ユフィ、スザクは怒って良いと思う
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 18:42:14.74ID:Qr2ilI9e
>>278
腐ったのはゼロレクイエムが最高のステージだから
騎士団の離反なんてどうでもいいことだと思ってるだろ
それより自分たちが気にしてる関係()に響く女(ユーフェミア)とかの方が憎しみの標的になってるから
ユーフェミアとかの方が騎士団なんかより槍玉にあげられてる
わざわざ腐った馬鹿なやつの話をするのもどうかと思うが
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 18:49:07.63ID:Y2UfojKy
その辺りの身勝手の極め付けはやはり土の味かな

まさにお前が言うのかって
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 05:58:04.14ID:Tqp2zSRl
崇拝傾向があったカレンはまだしも
頭がキレて日本の重役である神楽耶が
日本人を犠牲利用したゼロの所業を全く咎めないのはどういうことなんだ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 06:30:15.41ID:8eEBCP7+
R2だから
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 10:41:17.18ID:8eEBCP7+
最後のルルーシュの非難台詞について言ったつもり

確かコンティニューでこの回と場面を取り上げた時に妹のためなら土下座をするルルーシュは偉いなんて書いてたな
当然に自分から持ち掛けておいて最後までスザクを信じられなかった弱さの部分とかは一切無視して
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 11:19:03.59ID:ofCO+MqF
壊れたラジオさんよお、お前は作品のアンチなのか?
作品スレと同様このスレでも全レスする勢いで書き込むつもりか
作品ファンはこっち来んなって言われてるのがわからないのか?

そもそもこういう話が通じない人が何か話しても
ヤバい人がまた何か言ってるって思われるだけで終わりだからな
ルルーシュについていくら確信をついたことを言おうが取り合ってもらえないことをわかれ
わかったらもうここに来るな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 12:19:24.58ID:8eEBCP7+
昔に買った主題歌のコンプリートCD集にストーリー紹介も載っていたが見事なまでにルルーシュ賛美な内容だったな
逆を言えば触れてない部分がルルーシュにとって都合が悪いというのも分かるわけだが
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 14:21:08.34ID:3w2/lAnN
ルルーシュ擁護するのは倫理的にムリなのによくやるよな
一期ラストのC.C.の語りでルルーシュ悪くないって言ってるけど普通にルルーシュ悪いから
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 18:57:24.14ID:zvEZswW4
この作品の信者はキャラ全部に主人公を崇拝させなきゃ気が済まんようだけど
全キャラをジェレミア化wするのはさすがに無理だよなあ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 21:53:28.30ID:8eEBCP7+
むしろ問題はルルーシュの身勝手は全面弁護しても他のキャラの身勝手は絶対許さないというダブルスタンダードかも
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 06:06:52.79ID:KbgSeRvj
普段アンチスレを監視してる信者が気をつけようとかなんの冗談だよ
正直壊れたレコードよりこういうときを見計らって書き込むキチ女の方が迷惑
壊れたレコードの言ってることは間違ってはいないし
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 08:30:51.46ID:/QPdgKVP
ルルーシュが感情任せに大暴れするのはまあいいんだよな
それが最後に自分に跳ね返ってくる限りは
問題はそれを変に正当化したり緩和したりするために他のキャラを不自然に操作したり貶めたりする事で
その意味で亡国のジュリアスの外道ぶりはむしろ清々しいくらいだった
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 08:40:18.25ID:wP5ED8LR
>>297
しかしその後の水くれ〜の醜態はあれだったし
反逆キャラを抜いて全体的に見ても構成がぐだぐだだから
何もほめる気が起きない
そのジュリアスの暴れっぷりだってうまくいってる間は信者から支持されていたわけだし
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 14:59:06.85ID:/QPdgKVP
最終的に単なる反逆キャラのゲスト出演に終わってしまったのが失敗だったんだよな
あくまで亡国キャラの一部として作品のテーマに沿った活用をすれば良かったのに

その意味でアヤノがまだ見ぬ日本に思いを馳せる場面の次にその日本から来たスザクが出てくるのが良かった
あとアキトが魚を食えないとかリョウが泳げないとかも
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 16:30:17.15ID:wP5ED8LR
変に存在感あったり出番多すぎたらそれこそうるさいし
本筋の亡国が余計におざなりになるからゲストでいい
ただゲストとしてのキャラクター保持も出来ていなかったから問題なだけ
もっと出せという信者はお帰りください
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 20:50:53.85ID:/QPdgKVP
設定的に亡国キャラでは出来ない役割をやらせれば十分だったんだよな
その意味でジュリアスの均衡破壊はまさに適任
スザクの本来やるべき役割はむしろスマイラスの始末だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況