X



しゅごキャラ! たまご77個目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 14:02:49.36ID:6w0+BQBg
『しゅごキャラ!パーティー!』(3期)、『しゅごキャラ!!どきっ』(2期)、 及び『しゅごキャラ!』(1期)のスレです。

○ 重要事項
・【※実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・【※ネタバレ禁止】放送を先取りした話題は原作スレへ。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・最萌トーナメントの話題は自粛。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

公式 ttp://shugo-chara.com/
テレ東公式 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/shugo-chara/
テレ東公式 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/shugo-chara-doki/
テレ東公式 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shugo-chara-party/
○ 過去ログ倉庫(画像キャッシュ付)
ttp://shugo-chara.sync2ch.cc/(消滅)

○ 前スレ
しゅごキャラ! たまご76個目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296824026/
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:15:24.75ID:Yhk1ZfRc
1期の公開今日までなの知らなかった\(^o^)/
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 18:46:07.93ID:SjPQpTNg
家永「お前だって小さいとき宇宙飛行士になりたかったろ……。
 天才芸術家になりたかったろ……。
 でもそんな叶うかわかんないもんに人生賭けられないだろ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 18:50:35.80ID:SjPQpTNg
家永「妥協しまくって生きてく中で
 もしあんとき本気で目指してたらって……思うだろうよ。
 それが叶うっつうんだから、やるだろ……。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 22:56:07.28ID:djvgXS+J
ブルーレイBOXの発売はまだですね。
先に配信して、人気次第で発売するという合理的な流れだと思うよ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 21:22:32.84ID:OArL5sIb
ラピュセルはディスガイアのせいで魔王エンドなんてギャグが正史扱いになって
聖母エンドがイフ展開扱いにされてしまったのが酷い・・
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:31:57.74ID:rW1GF/gD
ハーメルの15巻は神
この展開をアニメで見たかったのにな・・・
監督の西村純二とシリーズ構成の今川泰宏は酷い奴だぜまったく
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:58:31.93ID:Lb4UJzLt
冴木先生の元ネタが…
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 22:51:15.36ID:3KBg/53O
ナイトの次回予告でクリスマスのコスプレは牛のコスプレって話になったことがあるけど、
視聴者プレゼントのハガキの切手が、牛の着ぐるみ着たあむになってたこともあるよね?
あれってナイトでその話した後だったか、本編のクリスマスか年末の時期だったか覚えてる人教えて
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:14:19.70ID:GT4un6kI
覚えてる人いないか。過去ログ消えたのが痛いな。
というかラバーストラップのガチャガチャ置いてる店が全然なくて辛い
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 15:13:51.07ID:LG3FU9Fn
ひろゆきが断言する「IQと幸福度が比例しない」残酷な事実

● IQが高いほうがいい?

 「頭が良くなりたいですか?」「IQの高い人になりたいですか?」

 こういう質問をすると、ほぼ間違いなく「はい」という答えが返ってきます。しかし、想像力が欠けているんじゃないかと僕は思うんですよね。
 なぜなら、頭が良くなったところで「幸せになれるわけではない」からです。一般的なイメージだと、「頭が良くなれば収入が増えたり出世し
 たりしてお金がたくさん儲かり幸せになれる……」ということくらいに思っているかもしれません。しかし、大きな間違いをしています。それに
 ついて、説明していきましょう

● 「高次元な悩み」を持ってしまう

 先に結論を言うと、IQが高いことと幸せに暮らせることは、まったく関係がありません。むしろ、頭のいい人は、「余計なことを考える」という
 クセがあるため、幸福から程遠くなります。高学歴な人が怪しい宗教にハマってしまったりします。これは、「自分とは何だろうか」「なぜ生
 まれたのか」「なぜ社会は良くならないのか」という高次元な悩みがあることで、うまく利用されてしまうパターンです。
 頭のいい人は、自分のことよりも「社会のため」「人類のため」という答えのないことに取り組むことに考えが及びます。そこからさらに要領
 が良ければ、「自分は自分」と割り切った考え方ができるのですが、そこまで考え切らないんですよね。
 逆に、「食べ物が美味しくて幸せ」「たくさん眠れて幸せ」「家族がいて幸せ」と、当たり前のことに満足できるのは、頭のいい人にとっては
 「バカになる」という見え方になってしまいます。
 すごく皮肉ですよね。目の前のご飯に満足するより、社会に絶望することを選んでしまうのですから。

● 「わざとバカになる」こそ、真の頭の良さ
 童話の『青い鳥』が教えてくれるように、外へ外へと追い求めていた「幸せの青い鳥」は、家に帰ってきたときに見つかります。頭のいい人は、
 具体的より抽象的なことを考えたり、短期的なことより長期的なことを考えたり、余計なことに考えが及びます。それはそれで、持ってしまった
 能力なのですから、うまくコントロールしないと、頭の良さが自分を苦しめます。残念ながら、IQが高い人ほどうつ病になりやすいと言われてい
 ますからね。ということで、幸せに生きるためには、あえて「バカ」になることです。
 見える範囲や考える領域をとりあえず狭くしてみる。社会や国のことを考えるときに、ふと目の前の会社の同僚や家族、そして自分自身に目を
 向けるようにしてみてください。
 頭のよさを自分のために使う人こそが、真の頭のよさだと僕なんかは思うのですが、みなさんはどう感じましたかね?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 15:32:24.25ID:LG3FU9Fn
少女漫画の一部の主人公も高次元な悩みを持って幸せになれないタイプか・・・
家族の虐待みたいな社会問題に絶望したり
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 10:28:57.96ID:R9D3i2oc
ユグドラ・ユニオンのガルカーサみたいに
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5

世直しを考えた挙句にラスボスとして倒されてないだけマシかもな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 10:34:07.51ID:R9D3i2oc
ガルカーサとは

新生ブロンキア帝国の若き皇帝にして、「焔帝」の異名を持つ武人。
倒すべき強大な敵。ユグドラにとって父オルディーンの仇。
ブロンキア帝国の皇帝は代々魔竜ブロンガの血を受け継ぐものが務めていた。しかしその血は年月
と共に薄くなってゆき、先代皇帝の時代までは忌み子として扱われていた。
そのため、何百年に一人の魔竜の血を濃く受け継ぐ者として生まれたガルカーサは幼い頃から虐待
を受けてきたのである。

『ユグドラ・ユニオン』の三年前に民を苦しめる先代皇帝と戦い、革命の中で大きな犠牲を払うも自身
の魔竜の力を覚醒させたことにより此れを打ち破った。
その後も亡き幼馴染に誓った想いを叶えるべく、一つの国ではなく世界全体を変えるためにブロンガ
一族の力による統一戦争を始め、他国からしてみれば脅威以外の何者でもないが、先帝の悪政、
またガルカーサの圧倒的な武力もあってか国民からは慕われている。


『ブレイズ・ユニオン』におけるガルカーサ

Aルート(正史ルート)の中盤において彼が主人公のガーロットそのもので、「ガーロット」は仮の名で
あると明かされている。「この世の理不尽を焼き尽くす!」と、この頃から熱い性格をしていた。

幼い頃のガルカーサが父親に虐待されていた実際の理由は、母親のベアトリーヌが息子の魔竜の力
を封印しガルカーサの名前を「ガーロット」と変え、いつか完全な封印が出来るようにとロスト・アリエス
へと旅立ったため。当時物心をついていないくらい幼かったガーロットは、元の名前や母親のことの記
憶がなく、父親は妻を失ったのは息子のせいだと思い込み虐待を始めたらしい。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 10:35:45.44ID:R9D3i2oc
過去に受けた虐待や現在目の当たりにする世界の理不尽などの、ガーロットの心に積もったストレス
は母親がかけた封印を少しずつ蝕んでいった。
そこに、ヴェルマンの裏切り・心の支えであった幼馴染シスキアの死という強いトラウマが加わったこと
で封印が一時的に解けてしまい、魔竜の力を呼び起こしてしまう。
頼れるもの全てを失ったガーロットはネシアの提案にすがり魔竜の力を道標とし、封印を完全に解きそ
の力によってシスキアの望んだ世界を作ろうと決意する。
例えそのために母親に矛を向けることになろうとも、躊躇うことさえ怖がるガーロットは迷いを否定し突き
進む。そして、皮肉とも言える母の遺言を受けながら新たな道を歩み始めるのであった。

真の名を得て魔竜の継承者となったガルカーサは、獅子奮迅の活躍で皇帝を討ち、革命を成し遂げる。
口調や考え方がやや冷徹になり、更なる力を得る為に「人間でなくなる覚悟」を求められてもいたが、
ジェノサイドの儀式で兵を生贄に使う事を拒んだり、謀反を起こした仲間を処罰なしで見逃したりと、人情
は捨てきれていないようである。

「力なき者に罪はない!」と相変わらず熱く語っているも、大切な人を失った悲劇については自分の無力
の責任とし、より必死に強くあろうと足掻いている。言わば、前にも存在した理想の歪みは消えずただ悪
化している。

かくしてかつて平和を願った純粋な少年の想いはやがて劫火となり、煉獄の炎となって世界を焼き尽くす
のだった。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 10:39:41.75ID:R9D3i2oc
プレイヤー側の評判

生き残りの幼馴染であるジェノン曰く「元の彼とは別人みたい」だが、
ニコニコ動画にあるファンのコメントによると「実は本人は優しいが、ただ行動は敵側に理不尽な
不幸をまき散らし続ける」。
そしてキャラとしての裏設定を知っていた初代の中の人からの評判は「物凄く…人間的に実は
ちょっといい人なんじゃないかな」(公式サイトの声優コメントから)。
「今も相変わらず天使だ」から「どうしてああなった」まで、プレイヤーの解読や意見は様々な模様。

ちなみに
『ユグドラ・ユニオン』の終盤で本人曰く「世界をブロンガ一族の手に取り戻す」ことが野望だそうだ
が、
『ユグドラ・ユニゾン』では大陸世界統一を完了してから最初からの理想であった「理不尽のない
世界」を無事に築く。
『ユグドラ・ユニオン』でそう言ったのは、元の理想が時間の流れや受けた酷いトラウマによって歪
んでしまったか、
それとも三年前のシスキアの件に続き、王国との戦争で次々と仲間を失っていった絶望に砕かれ
た心が魔竜の血に支配されたか、
という二つの説が存在する。

戦いの結末

結果的にガルカーサは革命時代から戦ってきた仲間達を全て失い、自身も志半ばで倒れることに
なるのだが、義賊団を率いて革命時代から抱き続けてきた平和への想いは、やがて単なる王国の
お嬢様でしかなかったはずのユグドラによって受け継がれ、絶対的な聖剣の力による武力によって
世界を支配してきた王国は聖剣を手放し、世界は新たな時代を迎えることになる。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 11:44:00.79ID:R9D3i2oc
ガーロット本人はぐう聖な善人だけどメンへラを救済しようとした結果
仲間がメンへラだらけだったのがあかんかった気がするな

ブラックラグーンのベニーみたいなメンへラを救済しようとするのをやめとけって諫めるキャラがいれば違ったのかな
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20100108/00/loberuta-blacklagoon/dd/7d/j/t02200313_0800113910368254827.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CnF0RHuUkAAdeJO.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EvjgjEWVcAcPHs_.jpg
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 02:19:44.92ID:gvi4NHIg
スキーやスノボをするイラストをあげて欲しい
板・ウェアの色・デザインは11話と同じで
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 04:32:58.35ID:z80DAsQy
鈴木愛理が1人で恋愛ライダーを歌ったり、鈴木愛理と夏焼雅の2人だけでホントのじぶんを歌ったりした去年
10年以上たっても歌われ続けるのはいいもんだ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:01:58.37ID:ea/VqN8f
不幸な愛を自ら招く「共依存と依存」の歪んだ危険な関係

夫婦や恋人同士の「真の親密」というものは、お互いの純粋な愛情のもと適度な距離を保ち、尊重
し合いながら共に幸せを築いていくことです。
そして、自分も相手も、それぞれのその人らしい等身大の姿で存在することを認め合い、それを信
じあえることが、本当に愛している者同士の親密な関係なのです。
しかし「共依存な関係」とは、自分たちの歪んだ愛情を間違いだとは気づかずに、それを与え求め
あい続ける悲しく危険な関係なのです。
そんな歪んだ愛情をもってしまったのは、いずれも幼いころの母親(または養育者)との関係が大
きく影響しており、そのとき幼少期に受けたこころの傷が原因でそうしてしまうのです。
では、そんな心の傷をもったまま、お互いに歪んだ愛情を与え合うと、その関係がどんな結末にな
っていくのかここから詳しくみていきましょう。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:04:08.81ID:ea/VqN8f
心に「コブ」をもつ共依存症者と心に「穴」がある依存者

まず共依存関係をつくってしまう人とは、どのような幼少期を過ごしていたのでしょうか。
人は生まれてから、ある程度大きく成長するまでは、養育者(母親)がいなければ生きていくこと
ができません。
その母親である養育者から、無条件の愛情をたくさん与えられると、その子どもは大人になって、
パートナーと純粋な愛情で真の親密な関係を築くことができます。
しかし、母親から受けた愛情が「条件つきの愛情(ストローク)」であった場合、それが心の傷とな
って残ってしまうと、自分を顧みずに相手のために必死になってお世話をするような「共依存症者」
となります。

これは、その人が幼いころから、ある一定の課題や条件をクリアしなければ、親から褒めてもらえ
ない、また大好きな親からの愛情をもらうことができない、という気持ちのまま成長してしまったた
めなのです。
なので、歯を食いしばってでも親の言うとおりに、それを必死で頑張るような子ども時代を過ごして
いたのです。
要は、親にとっての「いい子」として育った人が多く、自分の意志とは関係なく、大人の期待にばかり
応えてきた幼少期や子ども時代を過ごしてきた人なのです。
しかしそれは結局、親のエゴだったり願望や期待、見栄であったため、その子の本当の姿のままで
は、愛されず許してもらうことができなかったのです。
また、これは本当の自分は「否定」されているのと同じことでもあり、それがその人の無意識の中で
心の傷となって残っているのです。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:06:21.16ID:ea/VqN8f
無条件の愛情(ストローク)と条件つきの愛情

一方で依存者は「無条件のマイナスな愛情(ストローク)」を受けて育ってしまった人が多いのです。
これはたとえば、子どもの頃に親から「あんたなんて産まなければよかった」「あんたって本当にダメ
な子ね」などの言葉を言われ続けていたり、いつも一人寂しい思いをしていたなどの幼少期を過ごし
ていた人です。
また酷い場合は、ネグレクトや人格否定など、親からの一方的な心ない言動で傷ついてしまうような、
残酷な愛情のもと育てられたことが原因で、大人になってからもいろんな障害を心に抱えてしまうの
です。
そして、どんどんと体だけは成長しますが、残念なことに真の愛情がなんなのかわからないまま大人
になっていきます。
また、その心の隙間を埋めたいという共依存者が現れると、その相手にたとえ酷い扱いをしても、自分
に対する愛情を確認するように、平気で暴力行為(DV)をしたり傷つけることを繰り返します。
なぜなら、自分の親から与えられた唯一の愛情が「傷つけられる」ことだったからです。 なので、本当
の愛情表現がそれしかわからないためそうするのです。
そして依存をやめることもなく、相手から離れることもせずに生きようとします。 これは、傷ついた自分
の心を、何かに没頭することで虚無感を感じないようにしようとしているためです。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:08:27.60ID:ea/VqN8f
ただどちらの場合も、そんな自分の心の傷に「気づいていない」ためそうなるのです。

また心理学では、そんな過剰で間違ったエネルギーをもつ共依存症者の心の傷を「コブ」といい、心にぽっかり穴が
あいたまま、隙間風をいつも感じているような虚無感の中で生きている依存者の心の傷を「穴」といいます。
そして、その共依存症者の中にある「コブ」という傷には、大切な親からの愛情(ストローク)を得るために、本来の自
分を偽ってまで頑張ったエネルギーがたくさん詰まっているのです。
そんな共依存症者は、自分のことなどさておき、相手の世話をすることに夢中になりすぎてしまい、その人(依存者)
が背負うべき責任までも自分が負いながら必死に相手に尽くします。
なぜなら、その自分の過剰なエネルギーを、相手に一生懸命お世話をすることに使うことで、無意識に自らの心の傷
を癒そうとしているからです。
一方で依存者は、自分が子どもだったときと同じように、心の中にはいつも寂しく虚しい隙間風が通っているかのよう
に、生きていることの罪悪感や不安が常につきまといます。
なので、その不完全で不安定な自分をいつも何か一定なもので満たそうとし、「穴」となった空虚感を埋めようとします。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:10:05.29ID:ea/VqN8f
そして、育ちの違うこの「コブ」と「穴」をもつ人達は、なぜか引き寄せられるようにお互いを
必要とすることが多々あります。
また、そのような共依存関係を「カプセル化」といい、これは健全な関係とは違ってお互い
をコントロールし合おうとする関係です。

この関係は、お互いに迷惑をかける人(依存者)と迷惑をかけられる人(共依存症者)という
相手がいないと成立せず、自分が存在し得ません。

たとえば

こころの穴を何かで埋めようと依存する…依存者Aさん    

過剰なエネルギーを受け止めてくれる人を求める…共依存者Bさん

・この二人はお互いが求めるところを補い合う関係

・AさんとBさんはふたつでひとつ

・お互いなしでは成立しない 【カプセル化】

しかしそれは、そうコントロールし合ってる関係が「親密な関係」だと勘違いする構図なのです。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:13:40.18ID:ea/VqN8f
では「穴」と「コブ」をもっている人たちは、どんな大人として生きるのでしょうか。

「穴」を持っている人 【原因】無条件のマイナスストロークを幼少期に受けてきた

「穴」を持った人は、大人になると『依存』という代替行為によって、自分のこころ
の穴を埋めようとします。
そして等身大の自分、自尊心を取り戻そうとあがきながら生きていきます。
「コブ」を持っている人 【原因】条件つきのストロークを幼少期に受けてきた人
「コブ」を持った人は、大人になると『共依存』という代替行為によって、本来の自
分や自尊心を取り戻しているような、そんな錯覚に陥りながら生きていきます。
また、依存者はその名の通り、何かに依存しながらじゃないと生きることができ
ません。
そして、体がボロボロになってもお金が底をついてしまっても、その行為をやめ
ることができずに、自ら苦しむ人生を歩んでしまいます。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:14:52.43ID:ea/VqN8f
そんな依存症とは、たとえば

・アルコール依存症 ・買い物依存症 ・ゲーム依存症 

・パチンコ依存症 ・薬物依存症 ・ギャンブル依存症 

・仕事依存症 ・恋愛依存症 ・DV暴力 

・タバコ依存 ・習い事依存症 ・ネット依存症 

・摂食障害 ・SEX依存症…など

そして共依存者は、そんな「依存者」に対して、自らを犠牲にしてまで過度に世話をしたり、
相手の行動をコントロールすることに力を注ぎます。
それは、自分がどんなに依存者であるパートナーから暴力を受けても、
「自分が悪いから殴られるんだ」と、自分を責めたり
「あの人には私がいないと生きていけない」
などという間違った強い思い込みを、自分の「信念」として生きようとします。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:16:53.31ID:ea/VqN8f
また、相手をコントロールするということは、自らのことはさておき相手の世話をすることで、
その人(依存者)が背負うべき責任までも自分が背負いながら、その人(依存者)をますま
す無責任にしてしまうようにするのです。
なぜなら、その依存者を自らダメにしながら、しかもそれに気づかないまま「相手のため」と
思い込んで、お世話をし続けることが幸せを感じる唯一の方法であり、そこに自分の存在価
値を見出そうとするためです。
そんな共依存症者は、様々な「犠牲・忍耐・苦痛・不自由」を感じながら、またそうしてまでも
相手に尽くすことに喜びを感じています。
なぜなら、それは誰かに必要とされたり、支え続ける環境があることが、自分の存在意義の
証明となるからです。
この「共依存関係」は、健全な助け合いとは違って、お互いにいつまでも自分の穴が埋まら
ない、相手にどんなに一生懸命に尽くしても自分のでっぱり(過剰なエネルギー)が収まら
ない、という感じがするのです。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:18:16.01ID:ea/VqN8f
なのでお互い「これでOK」というゴールがなく、依存者はパートナーの共依存者に
迷惑をかけながら、お金がなくても暴力を振るってまでも、ただ自分の心の穴を永
遠に埋め続けようとします。
そして共依存症者も、自分がボロボロになっても、自らのコブをそんなパートナー
(依存者)に尽くすことで収まらせようと必死になります。

しかし、どんなにお互いそれを求めあっていても、自分の「穴」や「でっぱり」のそれ
ぞれのうずきは、他の誰かや何かでは埋められないのです。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:33:00.07ID:ea/VqN8f
共依存症という病

「enabling」イネーブリング … enable〜を可能にする。
依存者が「依存」を継続することを可能にするために手を貸してしまう、
そういう行為を英語でそう言います。
共依存症者が「あなたのため」といいながら、相手にいくら世話をしても、
依存者に「自律性」がなければ、すぐに反動がきて依存行為に舞い戻ってしまいます。
なので世話をし続けることは、そんな相手を助けていることになる、という意味がここに
は含まれています。
しかし共依存症者は、自分の「共依存」を否認します。

そして共依存者のほとんどの人が口にする言葉があります。

たとえば

・『この人は私がいないとダメになる…』
・『私があの人を支えてあげないと…』
・『私が助けてあげないと、この人は破滅してしまう…』

…など。

つまり、自分は共依存などの病などではなく、ただこの人にとって絶対必要不可欠な
存在である、と言っているのです。
そしてこれらの言動の背景には『誰かに求められたい』『必要とされたい』という共依
存者の潜在的な願いがあるのです。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:35:15.78ID:ea/VqN8f
しかし共依存症者は、そんなパートナーから暴力を受けたり、生活が苦しく
自分が犠牲になっても、なぜそこまでしてしまうのでしょうか…。

それは共依存症者の「でっぱりのコブ」の中には、自分の大事な親からの
ストロークを得るために、幼い自分が必死で頑張って条件をクリアしてきた
習性が詰まっているからです。

そしてそのでっぱりを使わないとストローク(愛情)を得ることができなかった
ため、その恐怖心を心のどこかで常に感じているからなのです。
それは、自分の存在価値が失われるのではないか…、という恐怖。
なので世話をしながらの苦労や不自由は、共依存症者にとっては逆に「自尊
心」を保つことができ、それが自分の生を高揚させているような気持ちを持つのです。

それはいわば「偽りのエネルギー」のようなものなのです。
この偽りのエネルギーを、いつまでも気づかないまま心に持っているため、真の愛情
がわからず関係を歪ませながらも必死で生きようとするのです。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:36:46.13ID:ea/VqN8f
要は自分の「コブ」で、いくら相手(依存者)の心の「穴」を埋めようとしても、また逆に
癒しを求めても、その方法では永遠にお互い満たされることはないのです。
そして、そんな関係をお互いに続けていても、待っているのはそれぞれの「心」を歪ま
せながら傷を大きくするだけなのです。
なので、そこにいくら幸せを求めようとしても、ボロボロになっていく自分を「一生懸命し
ているのに、なぜこんなことになるの?」と、ただ嘆くばかりの人生となっていくでしょう。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 09:39:11.20ID:Xl7Md4yA
ドS男子の域を超えた「悪魔」と、完璧超人に“見えた”ヒロインの依存と自立『こどものおもちゃ』

「こどちゃ」における罪と罰
 主人公・倉田紗南は小学6年生。母親の実紗子は有名な小説家であり、紗南自身も劇団こまわりに所属、
芸能活動をしている。明るくて面白いことを言っちゃう紗南は、クラスの女子から一目置かれる人気者。しか
し紗南の通う私立小学校のクラスは学級崩壊状態。男子たちが担任の若い女性教師をいびり、授業になら
ない。そんな男子らを束ねるボスが羽山秋人。紗南は秋人と対決、学級崩壊は解決したものの、秋人の家
庭環境を知りショックを受ける。秋人の母は出産と同時に亡くなっており、姉は秋人を「悪魔」と忌み嫌い、
父親も秋人と挨拶すらしなかった。何かできることはないかと尋ねる紗南に秋人は「じゃあオレを殺してくれ
よ 生きてんのめんどくせーんだよな」と迫る。

 姉は秋人に対して「悪魔」「あんたがお母さんを殺した」と罵り、家に秋人がいることすら拒み、「私が寝るま
でかえってくんな いるだけでムカつくんだから」と言い放つ。ここまで言えば姉弟げんかの域を超えた、も
はや姉弟間の心理的虐待であり、父親が特に何の対処もしないのだってネグレクトであり姉弟間差別ともい
える。父親は秋人を嫌っていたわけではないが、未熟な親だった。しかし見かねた紗南の働きかけもあって
秋人と家族の関係は格段によくなった。ひねくれていた秋人も態度が軟化、秋人は紗南への好意を自覚する。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 09:40:12.55ID:Xl7Md4yA
 一方の紗南の家庭は、父親不在ということを意識させないほど、母親の実紗子に存在感があり、母娘関係
も至って良好。に見えたが、紗南は不安がっていた。実紗子との間に血縁関係はなく、生まれてすぐ実母に
遺棄された紗南を見つけたのが実紗子だった。紗南が実紗子に事実を告げられたのは、5歳の時。

「あんたはママがうんだんじゃないのよ ママ、どーしてもあんたの本当のお母さんに会いたいの あんたも
会ってみたいでしょ? 劇団こまわりに入りなさい 普通の子よりも少しだけ有名になりなさい  ママも小説
できっともっと有名になる そうしていつかママの文章を使って2人で本当の母親に呼びかけてみましょう ね
…いい…? 紗南 約束よ…?」

 5歳の子にとってはむごい話だ。実紗子はどちらかといえば子どもに無用な干渉はせず、それでいてしっか
り見守っている親である。でもこの紗南への真実告知のやり方は、紗南に強いトラウマを与えてしまった。紗
南の関心は実母より断然実紗子にあり、自分の出生や実紗子との関係が世間に知られるのはどうでもいい
よかった。が、いつか実紗子が自分を手放すつもりなのか怖くてたまらない、という紗南のトラウマはおそらく
生涯消えることはない。実紗子は実紗子で、いつか実母に紗南を取られるのではないかとたまらなく不安で、
だからこそ紗南との関係を赤裸々に綴ったエッセイで自分こそが親なのだと示したかったと語っている。エッ
セイでわざわざ公にまでする実紗子の行動は、子どもを授かりにくい体であることのコンプレックスと無関係
ではなかっただろう。実紗子にも未熟な部分があったのだ。実紗子との関係に不安を募らせる紗南を支えた
のは秋人であり、ふたりの結びつきは強くなっていき、中学生になる。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 09:41:57.05ID:Xl7Md4yA
 小学生編では親の都合に振り回されがちだった紗南と秋人も、中学生編では自分ごとに対峙していき、や
がて、ふたりの間に生じた信頼関係には「共依存」が潜んでいることが浮き彫りになる。共依存とは、他者や
他者との関係、すなわち「人」に依存し、他者に必要とされることで自分の存在意義を見出す、また相手が自
分のそばから離れることに極端に不安を抱く状態をいい、アルコール依存、ギャンブル依存の患者と援助者
との関係、DVによくあるとされている。たとえばアルコール依存症患者の援助者が、援助を行う自分に存在
価値を見出し、自分なしでは生きられない患者を支える状況に依存し、無意識に患者の回復を遠ざけている
という負のスパイラルになるのだ。紗南と秋人の場合、相手を支えることに自分の存在価値を見出している
ようには見えないが、紗南は秋人が、秋人は紗南がいなければ自分はダメになると思い込み、精神のバラン
スが保てなくなる点が共依存的であった。お互いがお互いにとっての精神安定剤なのだ。
 紗南が映画の長期ロケに行くやいなや辛い過去を思い起こす悪夢にうなされる秋人。すれ違いや誤解もあ
り、紗南が学校よりも仕事に打ち込みはじめてからは、再び荒れの気配を見せ始める。紗南と秋人、お互い
相手を思う気持ちが忘れられずもう限界、というところで、事件が起きる。秋人に憧れる同級生の男子・小森
が、秋人に傷付けられたというメッセージを残して失踪。この事件自体は、秋人に非のあるものではなかった
のだが、秋人はこれまでに自分が悪いことをたくさんしてきたと、顧みる。小森に右腕を刺され、生死の境をさ
まよう秋人に亡き母親は言う。
「悪いことしたと思ったんなら その罪悪感で一生苦しみなさい どうしようもない罪悪感と自己嫌悪しょって 
一生苦しんで 心の中でのたうちながら生きなさい こっちに来るより重い罰だよ」
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 09:45:04.43ID:Xl7Md4yA
 生きて苦しむよう、亡き母親に諭される秋人。中学1年生の子どもには厳しい言葉である。まだ長い人生が
残されているのに。「悪魔のようなヤツ」だった秋人に、作者は厳しい姿勢を示した(挑んだ)のだと思う。実は
いい奴だから過去の行いは「悪いことしたと思ったんなら その罪悪感で一生苦しみなさい どうしようもない
罪悪感と自己嫌悪しょって 
チャラ、にはしなかった。実はいい奴なのだけれども、だからこそ苦しむのだ。
 秋人の幼なじみで理解者でもある剛曰く、秋人は人に“あんなことしろ”と具体的に命令したことは一度もな
い、でもケンカはよくして強かった、だからみんなが秋人に憧れてしまいいつの間にかボスっぽくなっていた、
子分みたいなみんなが秋人に気に入られようと自主的に悪いことをしていた、みんなが“悪いことしよー”と秋
人を誘っていた。だとすれば、秋人に全責任があるわけではない。秋人を崇拝して教員やクラスメイトをいじめ
た男子たちやその親、ネグレクトしていた秋人の父親だって責められてもよい。だが秋人は小森が苦悩の末に
自分を刺したことの原因を、自分にのみ求めているように見える。他人の責任や状況・環境による影響を考慮
したとしても、自分自身が感じる「罪」から秋人が逃れることはできない。これが『こどちゃ』における罪の捉え方
なのであろう。つまり、逃げないという罰に耐えながら生きることが描かれているのだ。
 一命を取り留めたものの、自分がしてきたことに対する罪悪感に苦しみ、発作を起こす秋人に紗南は伝える。
「これからまだ苦しいことあっても逃げないでうけとめて 私もいっしょにたえてあげるから」
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 09:47:00.18ID:Xl7Md4yA
 そんな紗南と出会えたことをラッキーと称する秋人。これで、ハッピーエンドではない。物語はさらに佳境に入
る。ロサンゼルス赴任が決まった秋人の父親は、秋人と姉と3人での渡米を決める。それを知った紗南は、表情
を失うという心の病に。紗南が生後間もなく捨てられたという事実もまた、実母との決別や実紗子との絆があった
ところで完全に消え失せるものではなく、紗南は「置いていかれる恐怖」により表情のない“人形病”を病んでしま
った。基本的に「人とのつながり」を信じられない性質なのかもしれない、と紗南の主治医は述べている。やがて
紗南の病状は、秋人が泣きわめいて本音をまくしたてたことをきっかけに好転するが、紗南は自分の「弱さ」を認
める苦悩に直面することとなった。日本とアメリカ、いわゆる遠距離恋愛のはじまりとともに紗南と秋人の関係は
「共依存」から脱しはじめ、物語は終わった。まだ中学生の紗南が、一連の経験を通して「(恋愛関係って)たよっ
たり甘えたりするもんじゃないのねって ちょっとわかったよーな気もする」と発言するのだが、私はその当時、よ
うやく紗南の笑顔は見られたことに安堵した一方で、紗南がひとつ大人になったとわかり、物語の終わりを感じ
寂しくなった。そんな紗南がさらに成長し、秋人と家庭を築く『Deep Clear「Honey Bitter」×「こどものおもちゃ」特
別番外編』を読むと、紗南と秋人がかつて(本編)の出来事をしっかり受け止めて大人になったのが窺える。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 09:54:34.77ID:Xl7Md4yA
ベニー
「……ロック、ああいうものを、真っすぐ見るな。ここはそういう場所で   それが一番だ
 ……誰かが、ほんの少し優しければ、あの子たちは   学校に通い、友達を作って、幸
 せに暮らしただろう。でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、ロック。
 だから     この話はここでお終いなんだ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 02:27:53.29ID:tlm7NYSr
両性類はハッキリとさせてしまったらただ無粋なだけ
同じ女作者でも高橋留美子とは大違いだな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 08:33:11.11ID:y5rtO25w
こどちゃの倉田紗南みたいに主人公補正のせいで
共依存症者(イネイブラー)の末路が描かれないのは良くないな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 08:34:53.21ID:y5rtO25w
ユグドラ・ユニオンとブレイズ・ユニオンのガーロットの方が
共依存症者(イネイブラー)が何故いけないのかをちゃんと描いてる気がする
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 08:37:55.53ID:y5rtO25w
世直しとか人助けが強迫観念みたいになってどんどん自分を追い詰めて行って
最終的には破滅する末路が後味悪くて悲惨だった
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 08:48:30.37ID:y5rtO25w
ユグドラさんみたいなガチヤバな外道王女を敵にまわして
寄って斬られる事もなかったわけだし
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 09:10:29.57ID:y5rtO25w
ユグドラさんもユグドラさんで大臣の洗脳教育で
情け容赦みたいな感覚が麻痺したソシオパスになってしまった感はある

主人公がソシオパスでラスボスがイネイブラーというのはかなり珍しいパターンだ

でも主人公がイネイブラーでイネイブラーマンセーな展開になってしまう作品より
イネイブラーの悲惨な末路を描いてイネイブラー否定してる所だけはある意味マシかもしれないな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 11:04:11.73ID:GVisNWGF
ユグドラさん自体はガーロットよりヤバい奴感があるけど
ユグドラさんの仲間はメンへラが全然いなくてまともな奴ばかりなんだよな・・・

ガーロットの仲間はジルヴァとエミリオとバルドゥスくらいしかまともなのがいなくて
それ以外はメンへラのキチガイだらけ

不幸なメンへラを助けようとしてきた結果そうなってしまったわけだ

情け容赦のないユグドラさんはメンへラを遠ざけるけど
慈悲深いガーロットはメンへラを引き寄せてしまう

何故、慈悲深いガーロットが破滅して情け容赦のないユグドラさんが生き残ったのか

ユグドラさんのまわりにはまともな奴がいっぱいいたけど、ガーロットのまわりはキチガイだらけだったからだ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 20:39:12.77ID:FDk0zxjs
紗南と羽山の関係性の危うさを考える


紗南と羽山が、互いに互いがいたからこそ救われたもの同士であるということは、
原作を既に読んでいたり、あるいはこの記事をここまで読んでいただいた方なら
ばなんとなく理解してくれると思います。

他方で、彼らは彼らの関係が安定するまで、離れていてもその絆というのが強固
なものだと信じられるようになるまで、荒んでしまったり心を病んでしまったりと、
精神的な安寧に欠くという側面もありました。

共依存に近かったのかな?とも思いましたが、共依存の定義というのはWikipedia
先生の言葉を借りると、

『「人を世話・介護することへの愛情=依存」「愛情という名の支配=自己満足」』

によって成り立つものなのだそう。

要するに、一見相手の存在に頼り切り=依存状態の人の方が問題を抱えているよ
うにも見えるけれど、依存されている側もその状態に自身の存在意義を見いだして
いる=依存している、そしてこの関係が崩れることを両者ともにとても嫌がっている、
というのが共依存にあたるようです。

そうした意味では2人は共依存関係ではなかった、と見て取れることもできますが、
しかしもしかしたら、何かのはずみでそんな関係にもなり得たのかもしれない、と
感じることもあります。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 20:41:01.58ID:FDk0zxjs
「人は人によって支えられ、人の間で人間として磨かれていく」

と、「人」という字の成り立ちについてこんな言葉を残した某ドラマの先生などもいらっしゃいましたが、

互いが互いに自立できないほど”支え合ってしまう”関係というのはやはり歪であると言えます。

ただ、紗南と羽山に関しては、相手の存在が支えていてくれないと自立できないほどの状態に陥るこ
となく、それでいて互いがいるからこそまた強くあれる、という関係になってくれたことが、

大人になった今、重いエピソードの後のエンディングとして、読後感としてはホッとしたりもするのです。

最終巻はやや駆け足すぎたのでは?という声もあったようですけれどもね。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 20:42:41.36ID:FDk0zxjs
すれ違う2人と紗南の心の病


羽山も、そして紗南も、互いへの恋心をそのうち自覚していくのですが、

紗南が長期のロケに出ている際、彼女と同じく子役タレントである加村直澄と紗南との恋愛
関係についての報道が流れてしまいます。
これはいわばマスコミによる悪質なデマではあったのですが、この一見で落ち込んだ羽山
は、大阪から転校してきた幼稚園時の幼なじみである松井風花(まついふうか)と付き合い
始めたり、そのことに心を痛めて紗南が仕事を入れまくったりと、すれ違いは加速していき
ます。
結果からいうとこの件に関する誤解は後に解けて、風花が身を引く形で紗南と羽山は付き
合い始めるのですが、
今度は羽山に憧れていた小森和之(こもりかずゆき)が起こしたとある事件によって羽山は
大怪我を負う形に。

そのことで後悔を感じていた紗南は、やがて羽山が父親の仕事の都合でアメリカへ行くこと
になったことで、ついに心の病を発症してしまうのです。
(このアメリカ行きは羽山父が息子の治療のためにと考えたものだったのですが、まだ子細
が本決まりしていない状況で羽山父も打ち明けられず、その事情を知らされなかったことが
紗南の病発症の遠因となった説はある)
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 20:43:56.09ID:FDk0zxjs
彼女が発症した病は、作中で実紗子が命名したものですが「人形病」と呼ばれるものでした。

「人形病」は一切の表情をなくしてしまう、という心の病です。しかし、紗南本人は鏡に映る自
分の顔が笑顔に見えている(幻覚)ので、本人はその自覚がない、というのが問題です。

ちなみに、この病については紗南がまだ小さい頃にも一度発症していました。それは、実紗子
が自身の出生について彼女に打ち明けた時。

「もしかしたら、自分は実紗子に捨てられるのかもしれない」

やはり新生児の時に捨てられたことがトラウマになっていたのかもしれません。そして今回は、
小森の事件で後悔も残る中、心の拠り所でもある羽山と、自分たちにはどうしようもない理由
で引き離されることが引き金になったといえるでしょう。

最初は皆、「人形病」となってしまった紗南に対して慎重に接します。

しかし、羽山とやがて離れなければならないという現実から目を背け続ける紗南が誘った旅行
先で、羽山は紗南の人形病を甘えだ!と怒り、そして、自分だって寂しいんだ、と涙します。

羽山の弱さや本当の気持ちに触れたことで紗南の中にも変化が現れ、ある種のショック療法と
もいえるかもしれませんが、彼女の病も克服。

やがて羽山父から事情が明かされたことで、紗南はやっと笑顔で羽山を見送ることができるよ
うになります。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 07:34:18.59ID:fyZbJE3X
「共依存」とは?
共依存状態となっているカップル

意味
共依存の意味は、片方が相手に対して「この人には私がいないとダメなんだ」と思い込み、
過度にお世話をする心理状態をいいます。
共依存の文字をそのまま解釈すると「共に依存し合っている関係」という意味に受け取って
しまいがちですが少し違います。

共依存の人は自分のことよりも、一生懸命相手のお世話をすることによって「自分はここに
いてもいいんだ」と感じていたいので、お世話をする相手が必要となるのです。
つまり、人のお世話をすることに依存している状態と言えます。

由来
昔から、アルコールなどの依存症は治療すべき対象として、問題とみられています。
そして、アルコール依存症の患者を診ていたあるアメリカの医師が、一向に患者が良くなら
ないことに疑問を抱き、あることに気づいたのです。

実は、依存症患者に献身的に毎回付き添いで来ている、家族(妻や母親)に原因がありました。
つまり、お世話をして患者の問題をサポートしていることが、結果的に患者のアルコール依存
を長引かせていたのです。

そして、医師が彼らを「共依存症」と呼ぶようになったことで「共依存」という言葉が生まれました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています