X



美少女戦士セーラームーンシリーズ★第54話 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 15:32:44.19ID:8U84FOlC
『美少女戦士セーラームーン』シリーズが大好きな人が集まって雑談するスレです。
原作・実写版・ミュージカルの話も構いませんが、アニメ中心でよろしくお願いします。
次スレは>>970が宣言して立ててください。

youtube・ニコニコの話は禁止です。 ニコニコ限定のセーラームーンcrystalも控え目に
守れない人は未来の月にかわっておしおきよ。

公式ホームページ
http://sailormoon-official.com/

美少女戦士セーラームーンシリーズ★第53話
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1469040390/
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:14:09.16ID:bfjdRtib
たしか神社の掃除炊事洗濯も雄一郎が世話してるんだっけ
ってことはレイちゃんがその日履いてたパンティや靴下の臭いも嗅ぎ放題なのか!?
羨ましすぎるわ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:25:47.05ID:ZHx2id19
>>766
現実で考えたら5才6才差だろ?高卒以上なら別に問題にならんのに、
それを4〜5才下げただけでウダウダ言われるのはどうなのかと。未成年云々言うなら
民法どうなるんだよと。

>>772
さすがにそこはレイが「自分のものは自分で洗濯して、干すのも取り込むのも自分で
するからね!」って厳命してるんじゃないの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 22:51:34.56ID:n3wvSBil
タキシード仮面のパロがあった漫画じゃ
16歳が13歳に恋するのを(勘違いだったが)
見た目的にロリコン扱われてたな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 02:41:17.81ID:bX7h2hHR
本編に出なくなったキャラが劇場版で再登場とか
本編で中々揃わなかった戦士達が劇場版で集結っていいよね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 00:59:20.66ID:Pj3u26Ar
【幾原邦彦・三石琴乃出演】うさぎ BIRTHDAYイベント中継& 劇場版「美少女戦士セーラームーンR」上映
2017/07/01 19:00開始 - ニコニコ生放送
lv300642063?ref=qtimetable&zroute=index
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 02:11:17.41ID:mprX9t/Q
>>793 RとSSは三本中二本がセラムンだったからまぁいいんじゃない メイクアックセーラー戦士とあとなんだっけツヨシしっかりだっけ?

>>794 レスが794だけに泣くよなんつって 何回見ても涙ぐむなあれは 特にセーラー戦士の回想シーン

あれ見たらうさぎの悪口なんか言えない うさぎアンチっていると思うけど
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 10:23:32.48ID:F/PvtDOV
美奈子の場合は元々ヒーローなのが問題という自己撞着なのだが
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 16:43:39.31ID:F/PvtDOV
フィッシュアイが出た時はるかと絡ませてみたいと思ったファンは結構いた記憶
まさか別作品で共演とは予想外だったが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 20:57:57.75ID:RS+PlBiH
幾原監督のセル画プレゼント良かった・・渡した相手が三石さんなのもよかった
このまま僕が死んだら燃やされちゃうに吹いたけどww
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 12:06:05.23ID:0s+DGbDn
>>803
恐ろしいのはそれをユザワヤの紙袋で持ち運んでた監督ww
三石さんお子さんがいらっしゃるから孫の代ぐらいまでは大事にしてもらえそうだね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:36:44.59ID:edb8iawT
大スクリーンで見たいから気後れするけど応援上映行ってきた、やっぱり合いの手とかいらん邪魔だわ
そうだそうだー!フゥー!とかうるさいし横でペンライトの色変えるのでいちいちチカチカするし作品に集中できない…我慢したけど
次回は通常上映にしてくれ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 21:27:46.16ID:tB45P1nJ
>>808
俺は舐めるのはNGだなぁ
せっかくの亜美ちゃんの香しい足臭が自分の唾の匂いで掻き消されちまって台無しじゃねーか
もったいない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 21:52:27.68ID:pcLsdQHR
そして鷹に狙われたせつなが最後にブチ切れるのがパターン
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 23:35:07.00ID:Y9Qp66mr
>>810
1.衛のキャラデザを使い回したような顔
2.メンバーで一人だけハゲ
3.↑の引き立て役二人がいるから可愛く見えるだけの地味面
のトリオもね

ちびうさとこの3人は本当要らないわ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 05:43:39.54ID:gNRJZeSe
え?
その三人組は3番目以外ハゲてるじゃん
側頭部ハゲとデコッパゲって同じ顔デザにしか見えないし

3番目は唯一髪型まともで美少女顔だし可愛い
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 09:28:21.48ID:YVHW2NRX
スターライツは説明不要なぐらい必要ない………どころか完全に邪魔な存在だったけど
ちびうさも改めて考えれば要らないんだよな

未来編もちびうさが居なくても普通に未来の敵と戦うシナリオだけで十分成り立つと思うし
ほたるの親友やゴールデンクリスタルを輝かせる役もちびうさである必要がないというかうさぎで問題ないと思うし

て言うかちびうさとライツがいなければ内部や外部のキャラ描写にもっと時間が費やせただろうな
(特にプルートやサターン)
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 15:13:01.99ID:ZMEUnmwM
>>814
みちる=はるか命なので全く相手にされず
せつな=キングが恋愛ベースなので話はするけど恋愛にはいかない
はるか=女の子だと思って口説きまくってたら男って解ったあげくみちるに見つかる

こんな感じかな

みちるとせつなが無言でキレるパターン
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 19:17:47.90ID:FR5SxPv6
はるかの場合は鏡を覗いて女とバレる
はるかも美少女だと思ってたので後で思い切りお仕置きよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 20:38:11.80ID:LfSXaDyi
旧作プルートは原作・クリスタルと違ってキングに横恋慕してない
ちびうさ900歳と同様オミットされているのでないわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 23:59:36.03ID:FR5SxPv6
スーパーズでのちびうさは独特の落ち着きがあるんだよな
最初のEDのイメージもあるだろうが
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 05:34:13.93ID:wmlutdmZ
>>819
ほたるって最初ちびうさよりうさぎ達との方と
年齢が近いんだからそっちと仲良くなっても
良かったのにな。スポーツ万能の美奈子や
パワフルなまことに憧れてとかその方が
ドラマ盛り上がると思うだけどそうならなかったのは
原作者にとってセラムンとはうさぎさえ良ければハッピー
だからだろうな。ちびうさはうさぎのコピーだし
後にはちびうさに合わせるためにわざわざ転生までさせちゃうんだもん。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 09:06:27.83ID:DdMfOvZS
泣き虫設定もな
14歳であんなワンワン泣かれてピタッって止めれば普通嘘泣きでしょとか仲間はずれにされるのがオチ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:21:07.99ID:sgtoEIb2
超未来での絶対孤独を暗示された原作ラストのうさぎは果たしてハッピーなのだろうか

どことなく石森原作のキカイダーも連想した当時
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 20:07:33.66ID:uej504qZ
主人公特権
しかし仲間がいてもずっと主従関係はそのままだし、足手まといだからいてもいなくても同じ
銀河一のシルバームーンクリスタル()を持つ者が背負う宿命
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:17:29.86ID:sgtoEIb2
消滅前の火球が言っていた仲間さえいてくれたら戦いが終わらなくても構わないという台詞が悲劇を高めている
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:20:35.59ID:sgtoEIb2
あとあるいはうさぎは先代セレニティの実子ではないのかと匂わせる場面がある
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:51:20.70ID:HiP32XFH
セーラームーンは5年放送してたけど
もしそうだったら1年で平均50話だから
大体250話にならないとおかしいのに
全200話なんだよね
まるまる1年分放送してないことになる

つまりそれだけ放送休止が多かったってことなんだよね
当時大人気だったのに反比例して女の子達や大友は
「また今日も野球で観れないのかよ!!」
状態がずっと続いてたんだろうな

ちなみに次番組のスラムダンクも2年半放送してたから
平均125話じゃないといけないのに101話
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:55:15.48ID:HiP32XFH
特にスラダンなんて原作以上に延々試合シーンDBZ並に引き延ばしてたから
久々に観れても全く話が進まないまま終わっててやっぱきつかっただろうな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 23:11:08.27ID:W7eyPxoI
第200回7月22日
「セーラームーンシリーズのアニソン特集」をお送りします!
講師にセーラーマーズ役の富沢美智恵さん、セーラーヴィーナス役の深見梨加さんをお迎えします。
あなたのお好きなセーラームーンシリーズの曲のリクエストをお寄せください♪
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 00:21:32.48ID:e94q7X5B
まさにソフトボール回での実況コンビ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 00:53:51.68ID:EpbzFLfI
でも司会がセラクソ関係者なのが残念
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 01:11:29.15ID:Ko9NFwBf
司会はど真ん中世代だから全力で媚びてくるよw
元々セラムンヲタだったのでクリスタルの仕事が来たようなものだろうし
とは言っても、旧キャストと関連のない原作準拠()のを話題にしたところで
そんなに盛り上がらなさそう
せいぜい原作の話くらいで、後は90年代版の方が中心になるかも
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 06:01:16.75ID:jvD+HNd3
そりゃ普通そうだろう

他の社会現象作品だとキャプ翼も3度アニメ化されてるが主題歌含め話題になるのは最初の出しな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 06:35:36.32ID:bnWQUpHF
3期でだいぶ絵柄はよくなったとは言え、旧版と比較してみたら旧版の方がずっといいに決まってるしな。

あと、変身シーンも、音楽も旧版に比べるとなんか「薄い」。ついでに言えば三石さん含めてプリキュア関係者も
多いから、どうしたってプリキュアっぽく思える。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 09:59:21.35ID:jvD+HNd3
三石さんのうさぎ声が無理ある言われたなぁ

どうせ出るならうさぎじゃなくて
別キャラで出すとかの方がまだマシだったじゃないかな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 10:19:33.76ID:skkGBIK8
やっぱり旧作の方が絵も演出もよかったよね
今でも旧作の変身シーンは何度でも観たくなる

クリスタルの方は全体的に安っぽい…3期になって多少ましになったけどさ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 10:36:41.29ID:jvD+HNd3
セラムンに限らず昔のアニメ絵の方が良かったとは言われるよね
何年も経って新しいやるアニメとか特に
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 11:11:54.41ID:skkGBIK8
セラクリ3期も何かプリキュアみたいでコレジャナイ感じがあったな
やっぱり旧作のがはるかに良い
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 12:58:41.65ID:bnWQUpHF
>>850
絵柄は多少変わってても、中の人が全員一緒だったならまだいいんだけどねぇ・・・(例:スレイヤーズ)。
それができないんなら全取っ替えしろよと。三石さんだけ変えなかったのは、作者がうるさかった
(かつ、変えたら全世界のファンから批難食らう)からなんだろうけど・・・。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 20:31:38.33ID:IgaCqc4a
今期だと最遊記もだいぶ経ってからの再アニメだったけ中の人代わってなかったな
OVAから数えたら代わってるけどTVだし
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 06:18:43.02ID:Tw/gFIU2
少し前だと金田一少年もほぼ同キャストでまたアニメになり(違う人もいる)
こっちも映画から数えたらヒロイン以外変わってるけどTVだし

CCさくらも同キャストで再びアニメやる予定
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 12:47:08.26ID:PL1JIc38
死んでもいないのに変える必要なんかないんだよな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 17:19:04.25ID:Rm0qbyba
続編がつくられたとしても聖闘士星矢Ωみたいな続編になるだろうね
声優もクリスタル声優使うに決まってる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 19:43:53.12ID:Q9iUNBiF
>>857
金田一はドラマ(堂本版)がはまり役過ぎて、その後放送されたアニメのコレジャナイ感がなぁ・・・。

>>858
ごもっとも。でも「もう当時の声出せないから」と引退されている方を引っ張り出すようなこともしたくないけどね。

仮にいまるろ剣やセイントテールをリメイクするとして、桜井智さん引っ張り出すようなことはして欲しくないなぁ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:33:29.21ID:Tw/gFIU2
>>861(上)
上に出てるGTOに比べればアニメも受けた方なんだけどな

>>861(下)
引退してなくても当時の声出せない人とかもいるしな

それとたまにだが後任や代役がオリジナルと近い声で演じてくれることあるよね(元々の声質もあるだろうが)
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 21:14:38.48ID:zjW9QJ63
えっ金田一のアニメ面白かったじゃん
コナンとセットで見てたわ
ただひとつの事件に常に3、4話かかるのがタルくて見なくなったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況