原作・実写・旧アニメ・crystalで気づいたんだが
セーラーコスモス=気の遠くなる未来のうさぎ
だとすると原作といずれコスモスを出すcrystalの世界は
うさぎやうさぎ好きとってはバットエンドじゃないかと思う

原作=勇気を取り戻しても孤独の人生
アニメ=ちびちび=ギャラクシアの心=コスモス? コスモスとうさぎは別人だし まあ転生を繰り返したとしてもうさぎとしてこれからも歩むと思う
実写=銀水晶が砕けたのでまあこれからは戦いはないだろう(というかこの世界のセーラームーンはまじで危険)
crystal=原作と同じだから予想はつく

ゲッターロボみたいに色んな世界観があるけどゲッターロボの場合
永遠の戦いに身を投じる=虚無る=人によってはバットエンドみたいな事
あるけどセーラームーンシリーズの作品の終わり方だと
セーラーコスモスはうさぎの未来の姿=永遠に一人で悪と戦う存在=ファンにっとてはバットエンドかも
と考えてしまう。 どうなんだろう?