X



【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 11:55:52.79ID:hOdzwmhh
ドラの声もより少年的なんだよな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 12:46:50.61ID:hKV+ItsQ
CMやる時間あるならEDか絵描き歌でもやってくれよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 19:21:37.45ID:hOdzwmhh
いわはドラ版1/8計画なミニハウス
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:53:53.29ID:hKV+ItsQ
79年と90年の話が結構多かったけど全部傑作で面白かったわ
秋の特番も期待する
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 12:38:20.32ID:R4q8QiSg
OPノンクレジット版だったな
ならEDもノンクレジットで付けてくれよ…
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 18:14:38.20ID:pC0HgoWc
うーん、テレ朝チャンネル開局以来ずっと、OP・ED・予告は雑な扱いしてるからもう諦めてる。w
ただ本編に関しては、最近は大晦日スペシャルや今回の夏休み特集とか、頑張ってくれてるから、今後も期待!
贅沢言えば、大晦日スペシャルの時のように、本放送時に放送されたブリッジアニメ?も放送して欲しかったなぁ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 21:07:39.72ID:t0iX+JrP
最初期はやはり青い空はポケットさのインストが心に沁みる
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 21:46:03.75ID:yuIwi5hR
日曜の件忘れてた泣きたい
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 22:15:09.33ID:mB2kR7VN
のび太誕生日スペシャルは見逃すなよ

夏休みスペシャル、間にちょくちょくcmがあったけどcmの後にのOPもやってほしかったな…
最初しか無かったのは残念
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 10:38:34.30ID:kYTYd1d1
新作2本は見ごたえがある
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 21:10:47.89ID:RvYGr4gy
87年の作品で放送しなかったのは特番回を除けば
「真夜中のお花見」と「ねがい七夕ロケット」の二つだけか
後者は92年に再放送があるからまだいいけど
前者は再放送を98年まで待たなきゃならないんだよなぁ
来年の春スペシャルあたりで放送してくれるといいんだが
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 10:19:20.69ID:32H6Zvh3
サンタインって2002年にも再放送してるのか
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 23:07:25.21ID:pA4BMwtL
大山ドラ末期で面白い話教えて
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 19:00:56.94ID:wXRwmUFm
2003年5月16日「おまかせディスク」
2004年4月23日「七色変化だま」
2004年6月25日「ドタバタ虫歯逃亡記」
2004年9月17日「ニ人のしずかちゃん」
2005年1月21日「できすぎラブレター」
あたりおすすめ、末期ドラらしくはっちゃけてる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 19:10:21.00ID:/pmdb+ny
おまかせディスクはカオスすぎて爆笑した記憶

もう一回観たいけど04年だからCS再放送はまだまだ先だしデイリーのも消されてるからなぁ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 19:10:49.29ID:/pmdb+ny
あ、03年か
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 20:33:44.23ID:dw+D6e/o
しかし末期までテレ朝でやるか不安だな
1995年辺りでストップしそう
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 21:18:27.65ID:493xfQVU
後期あたりまでは放送してほしい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 09:51:45.55ID:4YtIgvpE
「45年後…」までやってくれるのか心配だな
まぁわさドラもCS1で何回もループ放送してるから多分大丈夫と思うけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 14:09:24.94ID:ogWkAxTs
のび太誕生日スペシャルはスカパー無料除外なのか…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 19:59:37.66ID:W/+SGzzj
>>533
人気のある感動系エピソードも多かったし、新規の加入者が見込める大山ドラだから、無料にはしないでしょ?

実況見てたら結構賑わってたね!
自分が個人的に好きなエピソードが多くて、楽しかった。
またこう言ったスペシャルやって欲しいなぁ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 01:42:37.95ID:d3djI1ME
今録画してたの見てるが、オープニングは大杉版のレコードver(ステレオ)だな
「けんじゅう王コンテスト」は、昔CDに収録されていて、何度も繰り返し聴いたものだ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 08:01:18.36ID:JKHadaJX
>>535
それでOP映像の尺が変だったのかな?
(OP映像の最後、赤い画面がしばらく続いた。)

ドラえもんの誕生日の9月3日も何かスペシャルやってくれるのかな?
一カ月の番組表見ても、9月の放送予定が載ってないんだよね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 08:47:24.26ID:hbfFX8aO
多分ちょうど日曜だしやる可能性は高いけど、個人的にはCS1で旧ドラ映画もやってほしいな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 22:33:22.47ID:oeGPILwL
リメイク版のぼくの生まれた日も見たいな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 20:14:36.41ID:CwKW0sBM
映画なら「鉄人兵団」「アニマル惑星」「ねじ巻き冒険都市」あたりを放送してほしいな〜
短編なら「帰ってきたドラえもん」かな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 09:42:07.74ID:O0pDu3U8
9月3日、CS2での一挙は無し、変わりに9時間新ドラ映画とテレビスペシャル放送…
せめて旧ドラ映画くらいやれよ
新鉄人とかアニマルアドベンチャーとか何回放送する気だ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 11:17:43.42ID:ENXEDiRI
まじかよ
わさドラはもういいわ…
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 11:50:39.44ID:z8ict1/2
わさドラは現行品だから、amebaやレンタル、CS1、地上波で好きなだけ見れるじゃん!
その上地上波ではきっと誕生日スペシャル放送をしてもらえるだろうし。
でも大山ドラはここでしか見れないんだよ…。頼むよ…。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 19:33:09.04ID:pkWpFj8T
ドラの誕生日→わさドラづくしをやろう

この発想がなかった…
当然大山ドラをするものだとばかり、思い込んでいた
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:04:29.79ID:YZqv39hV
大山さんの記事が文藝春秋に
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 15:45:03.41ID:4OkCVT7l
ドラえもんズとかやっても良さそうなんだけどな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:08:50.65ID:6OX1Us1K
本日から1988年放送分が始まるな
再び新作+再放送(81年10月〜)形式に
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:51:10.80ID:VFSpZQ1U
来月の「イス改良機」の回からEDが「青空っていいな」に変更されるけど、いい加減EDも放送してくれよ…
しかもOPまで当時のままじゃないって…
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:44:55.99ID:uibdlOHX
単純にEDを見たいってのもあるけど、ゲストキャラの声優や参加スタッフを見たいのもあるから、是非EDを放送して欲しい。
ただOP・EDは色々なアーティストが歌っているから、権利関係が面倒くさいのかも?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:21:35.56ID:KQop1w2I
「青空っていいな」の場合、過去にCS2の大晦日スペシャルで「青空っていいな」が丸々流れた「気球で世界一周を!!」が放送されたんだよね。
だから曲に関しては問題ないと思うけど、映像に問題があるのか、それとも単にEDを流すのが面倒なのかに限られると思う。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 16:05:08.10ID:AKSgzy36
ドラえもん名作コレクション▽のび太の誕生日記念!一挙4時間40分SP放送リスト
1
ドラえもんのうた 大杉久美子版 ノンクレジット(夕日とヨットのやつ 山野さと子差し替えではない)
1979/6/4「けん銃王コンテスト」
1979/7/4「ぼくの生まれた日」
1980/1/3「ゾウとおじさん」
1979/10/3「台風のフー子」
1981/1/2「精霊よびだしうでわ」
1980/2/29「雪山のロマンス」
1981/4/1「モアよドードーよ永遠に」
1981/3/10(前)「のらイヌたちを救え!!」
1981/3/11(後)
2
1982/12/17「もしもボックスで天才に」
1981/6/22「しずかちゃんさようなら」
1984/11/16「わからずやのパパは、のび太」
1985/3/8「ドラえもんに休日を」
1985/7/5「刷りこみたまご」
1986/10/10「ハンディキャップ」
3
1987/4/3「ガンファイターのび太」
1990/9/21「宇宙完全大百科」
1990/4/6「ドラえもんの健康診断」
1990/8/3「密閉空間探査機」
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 22:24:43.51ID:g8EHr0SD
クレヨンしんちゃんはちゃんとOPED放送してるのにねえ
あっちはCS1だけど
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 02:30:27.85ID:ffgHEIa4
ED流さないのは何か理由があるはず

ちなみにテレ朝chの藤子F作品では
オリジナルを放送:「エスパー魔美」「チンプイ」「21エモン」
ノンテロップに新規テロップ(EDあり):「オバQ」「パーマン」
ノンテロップに新規テロップ(EDなし):「ドラえもん」

こうして見ると理由もなく、こうも扱いが違うとは思えないんだよなぁ

オリジナルが放送されてるのは、作品のほぼ全部がソフト化されているという共通点があるが…
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:49:34.69ID:7Ct2Gksy
>>550
夏休みだよのOPがシャボン玉のやつで、のび太誕生日のOPが81年版(ヨットのやつ)だったから、次のスペシャルのOPは84年版(ドラがタイムマシンで来るやつ)かな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:32:40.01ID:7Q5/C7FT
結局、当時のままなのは新作と再放送の構成だけか
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 11:04:36.37ID:MLq3n/Lf
東京プリン版、渡辺美里版、AJI版のOPもやってほしい
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 20:23:46.52ID:1MtN63vG
テレビ朝日は、

通名コリアン

通名コリアン

通名コリアン
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 18:51:44.88ID:DII5LNAo
「走れのび太!ロボット裁判所」はてっきり大晦日にも放送したからのび太スペシャルで放送しなかったのかと思ったけどのび太スペシャルで放送された「きらいなテストにガーンバ」と「ドラえもんに休日を!!」は大晦日にも放送されてるんだな

来年ものび太スペシャルを放送するのなら、放送内容を変えて是非「走れのび太!ロボット裁判所」を放送してほしいな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:40:37.35ID:rVrpXh8S
大晦日あたりで「ドッキリビデオ」の放送をしてほしいな
あの回は特番でしか再放送されてないし
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 20:59:06.97ID:J304ItPa
夏はやっぱり海底鬼岩城
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 07:40:23.93ID:zl/RnQfX
9月は毎週平常通りの4話ずつ放送
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 09:44:41.38ID:+q9NLeKQ
バギーよ僕たちはおまえがなぜ死んだか知っている
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 10:31:53.90ID:+q9NLeKQ
裏山のガリバー探検

要するに大魔境の前身なんだよな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 19:59:52.78ID:VcY+rI00
このペースで放送していけば
11月の頭あたりで89年の作品に突入するな
ようやく平成アニメを名乗れるぜ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 23:01:57.91ID:nGiS+mAg
もう来月で88年の夏までいくのか
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 04:30:24.63ID:4aDVPqrZ
ドラえもんの誕生日は一挙放送ないんだね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 10:28:09.87ID:U4xkOGlk
来年の映画が海賊モノらしいから是非のび太の南海大冒険を放送してほしい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 22:13:46.99ID:vk342EN4
最強のジャイマニア登場
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:32:50.90ID:E5QrCU8b
どうでもいいけど、何で「遠写かがみ」の回以降は再放送枠のサブタイトル表記がないんだろう

9/2(土) 午前11:05-午前11:30
#316「断層ビジョン/クロススイッチ」
9/9(土) 午前9:50-午前10:15
#317「イス改良機/腹話ロボット」
9/9(土) 午前10:15-午前10:40
#318「遠写かがみ ほか」
9/9(土) 午前10:40-午前11:05
#319「イメージ・べレー ほか」
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:40:59.46ID:ME6oncf2
遠写かがみは当時の連呼やコピーを重視のコマーシャルへの批判もありそう
肝心なのは中身なんだって
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:32:47.41ID:QarZIB8M
果たして来週の放送からエンディングはあるんだろうか
そしていつオープニング映像も変わるのだろうか
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 17:10:55.57ID:vR3zUA61
いよいよ明日か
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 09:22:35.22ID:T/8NYrJ4
EDが「青空っていいな」に変わるところか
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 10:19:26.46ID:U09sJjL6
結局変わらなかった…
オープニング、絵描き歌を当時のままに放送とは何だったのか
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:03:54.01ID:VB7/dZh/
最近CS1やたらアイドルの音楽系番組多くね?
もう少しドラえもんの映画とかやってほしいわ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 15:27:19.68ID:TS6FY8G0
10月の予定

10/7 4話連続
10/14 2話連続(鉄道の世界放送のため)
10/21 4話連続
10/28 2話連続(ゴルフ生放送のため)
特番…無し

来月2回も2話連続しかやらない週があるのか…
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 15:57:07.91ID:QXyAL//n
ただでさえ毎週土曜しか放送ないのに2話だけとか勘弁してほしいねえ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:06:55.24ID:pYw77fi+
来月でいよいよ1000話か
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 09:44:06.10ID:aMlT8D5e
次週から再び12分43秒と8分57秒の放送形式か
次の10分50秒×2の放送形式は1991年初頭
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 15:09:46.05ID:boZVYDlh
スタッフが新たに話をセレクトするのも良いけど、やはり普通に当時のドラえもんスペシャルをそのままやってほしい。
ミニコーナーとかも含んで
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 22:35:25.00ID:ZwSPP93I
「おみやげふろしき」ってオレンジタイトルで放送されて
オレンジタイトル内でリメイクが作られた珍しい回なんだな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 12:25:09.49ID:2wBp1Bch
>>579
このチャンスに名作コレクションもエンディングやれば良いのにね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 16:50:04.97ID:7O9Um2xn
秋スペシャルやるんかな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 17:09:01.67ID:Xl/vDQxb
大晦日スペシャルは去年、一昨年と放送する内容を変えてほしいな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 11:32:16.30ID:ATkr+Q5a
129.3sをお姫様抱っこするのび太w
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 13:46:10.71ID:nbmTbLMh
ママの腹の上に落ちた事もあるぞ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 05:13:33.96ID:effudlWK
自主規制しなきゃならん理由もあるんだろうけど
金払ってカットされたりスルーされたりする話がある中ネットじゃ普通に見られるってテレビ離れもしますわな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 15:13:20.16ID:MEHYzDrk
カチンカチンライトのように放送そのものがないのもあるが、
かげながらのようにティクビだけ隠すというのも陰湿

それぐらいいいじゃねーか
魔美は全裸で出しまくってるじゃねーか
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:21:28.35ID:aggtX4DG
魔美とかはガンガン脱ぐが
しずかちゃんだとエロ厳しいよなw
スルーされるのって露出度高い話ばっかし
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 13:00:08.24ID:cj44g7tB
年に2~3回分ほど飛ばしてる回があるみたいだな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 14:02:23.57ID:4a0GGlAO
「ハイレールペーパー」ののび太可哀想…
てか再放送枠のしずかちゃん短気すぎワロタ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 22:01:49.72ID:gdxmklhZ
謎の光や湯気どころか新ドラしずかちゃんとか肩しか見せないし入浴シーンいらんよなw
あんなガード鉄壁なら意味ないっつうかないようなもんだろ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 17:18:08.69ID:17Tq4X/O
スカパー10日間無料って今年はいつなんだろうか
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:55:03.91ID:wU9HhmLx
88年作品で放送が飛ばされたのは「ペットペンキ」だけか
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 20:09:47.70ID:pdubGqZQ
ドラミちゃん誕生日スペシャル名作コレクションでやってほしいなぁ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:51:46.67ID:qt01ujUS
ジュラ紀でドラミが大ピンチは欠かせないね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 23:05:52.20ID:L0EqxHJ3
案の定「タイムドリーマー」の回は「水ざいくで遊ぼう」の回の
巻き添えをくらって放送飛ばされたな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 08:46:33.61ID:11Bq0zlP
この先もいくつかの回が飛ばされる可能性ありそうだな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 13:24:08.29ID:lJzPASZV
乳首はアウト(ただし古い話はなぜかOK)
お尻はOKかな

ただ俺は乳首よりもお尻よりもパンティが一番好き
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:01:49.40ID:MNXZQACx
「ヘリカメラ」で「青空っていいな」のカラオケバージョンが流れたな
やっぱエンディングほしいな〜
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:22:04.88ID:MNXZQACx
おまたせ ドラミちゃん初登場! のび太の海底ハイキング(1980)
びっくり全百科 −ドラえもんとドラミちゃん−(1980)
ハツメイカーで大発明(1982)
ドラミ型ミニ熱気球(1989)
フンワリズッシリメーター(1990)
ドラミとハイキング(1991)
地底の国探検(1993)
セワシくんの家出(1997)
ジュラ紀でドラミが大ピンチ(1998)
ドラミのハッピーハウス(2002)
ドラミの兄妹ゲンカ(2002)
ドラミのヒミツ!?(2002)
ドラミ江戸を斬る(2002)
ドラミにおまかせ(2003)
ドラえもんに休日を?!(2005)

ドラミ誕生日スペシャルやるならこのラインナップでやってほしい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:05:05.32ID:cFE089/c
ドラミの出る回で好きなのはかなり古いけど「恐竜がきた」
まだドラミが賢い妹ではなく、ドラえもんと同じようなドジだった
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:53:49.73ID:JV5Uyj8D
ドラミは長編映画でもあんま出てこないな
わさドラになってからテレビ・長編映画共に登場回数結構増えたけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況