X



【CSテレ朝チャンネル2】ドラえもん名作コレクション総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362某主のメガドラゲー配信記念でw
垢版 |
2017/05/17(水) 14:07:06.90ID:gZZUVBXv
いまのスッタフ&出演者たちはぜひ次の劇場作品で通例のタレント起用wを
一度封印して大山のぶ代嬢たちを何らかの役でよいから活躍させてほしい!!
あと障害者救済作品「ケンちゃんの冒険」の地上波以外初放映もねがうmm
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 18:33:25.47ID:BjKRIwaK
明日のドラえもんのオープニングでこないだの投票で決まった映像流すみたい
大山版出るのかな
てか1話まるまるじゃないのかよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 17:12:03.65ID:ilE/pGfi
コンビニ本のトラウマ本にゴルゴンの首
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 19:02:30.15ID:Rm+VOz74
結局わさドラだけでしたね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 20:00:09.96ID:atoWSnSW
少しぐらい旧ドラも入れてや…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 00:14:25.90ID:EYzWsFPm
わさドラだけだとワンパターンすぎる
大山ドラも入れてくれー
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 01:21:27.14ID:g7K2QSJt
まあでもドラえもんが生まれ変わる日とかわさドラ初期の話は懐かしかった
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 10:34:12.40ID:LUF0/PYr
いまモーゼステッキ

BSで十戒をやったばかりでちょうど良い
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 00:30:27.41ID:6J/guTZp
28 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2017/05/20(土) 15:42:05.27 ID:???
ドラえもんの詳しい人教えてください
昔見た記憶で映画かと思ってたけど違うようで
ストーリーは覚えてないんだけど、ジャイアンとスネ夫、ミニドラが出るやつ
敵らしき人は紫の髪長めの女で水着っぽいやつ
誰か。。。頼みます。。。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1490885244/28

いつもの詳しい方、よろしく頼む
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 19:50:59.30ID:yAvjecjb
>>371
多分1998年クリスマスSPの「サンタバッグでクリスマス」の回かな
自分は中期タイトル以外の話はあまり詳しくないんだけど
この回は何度か見たことあったからよく覚えてる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:30:08.90ID:Bamw+sue
へー、これコレクション冬の4に収録されてるんか 今度借りて見てみよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:33:36.53ID:ritJ98Qs
ドラえもん名作コレクションで秘密道具セレクションとかやってくれないかな

1983/2/18「インスタントロボット」
1983/3/30「ないしょごみすてホール」
1983/5/27「ヒミツゲンシュ犬」
1983/7/29「10円なんでもストア」
1983/11/25「むだ時間とりもどしポンプ」
1984/1/20「悪魔のイジワール」
1984/5/25「山びこ山」
1984/11/23「現実ビデオ化機」
1984/12/14「やくよけシール」
1985/3/22「自信ぐらつ機」
1985/5/24「ネンドロイド」
1985/8/2「上げ下げくり」
1985/10/18「かげながら」
1986/1/17「入れかえロープ」
1986/2/14「無敵砲台」
1986/5/30「地球製造セット」
1986/7/25「ずらしんぼ」
1986/9/5「ユメかんとくいす」
1987/3/13「日付変更チョーク」
1987/5/29「プログラミングほくろ」

こんな感じで(あえてこれまでに放送した回をセレクト)
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 20:41:04.59ID:QUh5SK2O
やはりイジワールが一番凄い
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 16:50:42.03ID:80qOp57Z
再来月中に集中放送に追い付くな

てことはまた一挙放送か
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 20:37:09.40ID:zW34uMLZ
今日のわさドラもOP再放送あったけど
・木こりの泉(2011)
・ドラえもんの長い一日(2009)
・ドラえもんに休日を!!(2008)
・迷子のパオパオ(2017)
・台風のフー子(2007)

木こりの泉は正直リメイク前の05年版のほうが好きだった(更に言うと87年版が一番好きだけど)

「ドラえもんに休日を」はのぶ代版が観たかったなー
てかもうわさドラしか流さないだろこれ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 03:26:36.05ID:g8JCFahV
大山ドラの本音ロボットって回なかなかいいね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 10:13:00.23ID:ykFKre/a
いまフエール銀行

当時もそうだろうがカードローン問題の今なら尚更
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 10:23:10.31ID:77b2G0Be
ふきかえ糸電話のドラえもん鬼畜でワロタ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 11:12:07.04ID:77b2G0Be
【感想コーナー】

「ふきかえ糸電話/フエール銀行」
・歩く粗大ゴミw
・原作通りの回だった!
「空中シューズ/ジャイアンへのホットなレター」
・のび太可哀想すぎる
・家はみ出てるwどれだけでかいんだよw
「ユメ完結チップ/やじうまアンテナ」
・つい最近、AbemaTVで「笑うセールスマン」やってて、ゴルフが下手なじいさんの声が旧スネ夫の声(肝付兼太さん)で、この回のスネ夫のセリフ「やっぱり僕はゴルフの天才だなー」に違和感を覚えてしまったw
・最終的に殴られるのび太
「モンスターボール/雲かためガス」
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 11:33:27.21ID:77b2G0Be
「モンスターボール/雲かためガス」
・これ普通に「タイムマシンがなくなった!!」で良かったでしょw「モンスターボール」だとポケモンと間違える…
・天国がにぎやかなのは良いことだ

というか残りの30分も通販じゃなくて名作コレクションやれるだろ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 12:31:16.66ID:DKEj3ndb
第900話 ユメ完結チップ 1987/01/23(金)放送。
この話に出てくる不発弾にはTY-2011と刻印されていた。
2011と言えば、東日本大震災や福島第一原発事故があった年。
映画ドラえもんで新鉄人兵団が公開された年でもある。
そして旧鉄人兵団が公開された1986年にもチェルノブイリ原発事故が起こっている。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 19:22:21.90ID:bDxmD1uw
>>377
>「ドラえもんに休日を」はのぶ代版が観たかったなー
大山ドラ末期版は嫌だな

原作ありのはやっぱり水田ドラ版の方を流すよなぁ・・・
大山ドラのアニオリに期待したい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 07:10:10.11ID:qZ6eg6XP
ある意味では末期の混迷を最も表した最終回だったな
これじゃリセットも当然だくらいに
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 08:10:37.19ID:glKeuMnk
けど何気にDVDには収録されてるんだな

他の末期の通常回はほとんど未収録だけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 16:29:17.71ID:/IODF4Bq
ナマズはウロコがな〜い(笑)
末期は歌も演出も残念だったなぁ…
末期の劇場版は結構好きなんだけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 17:51:56.12ID:SR3eyW3p
水田ドラのアニオリが結構ランクインしていたから大山ドラもアニオリがランクインするかも
と言っても水田ドラでもランクインしているアニオリは誕生日スペシャルや映画直前回だからなぁ
通常のアニオリはやっぱりランクインしないか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 21:14:59.99ID:9gsrtFUb
>>387
タンポポの詩とYUME日和は良かった
なまずも東京プリンも慣れればOK
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 19:25:37.92ID:tsz3cLw9
多分大山版はOP企画対象外やな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 22:39:13.66ID:8EAj/EMu
特番の再放送に期待する
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 21:03:46.52ID:cNAt0RRZ
子どもから大人まで幅広く愛されている国民的キャラクター「ドラえもん」。
1979年に放送を開始したTVシリーズを、なつかしのオープニング、絵描き歌を当時のままに放送!
家族そろってお楽しみ下さい。

絵描き歌がエンディングに変わるときはいつ来るのだろうか
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 01:25:52.46ID:ChHw7jL/
くそ、今日のドラえもんオープニング見逃しちまった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 10:15:29.15ID:WuYu8prq
>>393
・ぼくの産まれた日(2007)
・のび太特急と謎のトレインハンター(2015)
・幽霊城へ引っ越し(2009)
・奇跡のデュエット!ジャイ&スネ(2012)
・雪山のロマンス(2013)
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 22:12:42.63ID:CKbRWE96
昨日のではとしの泉ロープが爆笑
やっぱりのび太のママって
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 17:12:50.42ID:y+Mr6MH/
末期のテンション好き
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 20:38:56.24ID:oiuZ/Xhj
今日はそもそもOP無かった
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 00:36:27.18ID:C9DwAPnw
来月の番組表出たけど通常放送が一挙放送追い越したな

あ、「願い七夕ロケット」は放送しないのね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 10:09:51.22ID:i3mUfrBE
>>399
ないとは言いきれないけどだいたい始めの週に一挙放送やるからまだイマイチ分からない…
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 10:44:16.68ID:muSSPkwB
最近スカパーに入って、いま初めてテレ朝チャンネルのドラえもん観てるんですけど、
オープニングに違和感があって、映像では歌手が大杉久美子となってるんですけど、
流れてるのは山野さと子版のような気がするんですけど、
これは私の勘違いですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 12:59:19.91ID:C9DwAPnw
>>401
同じく、自分も山野さと子さんが歌ってるように聞こえる。
これは一体どういうことなんだ…?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 13:18:05.13ID:C9DwAPnw
けど、改めて山野さと子さんバージョンを聞くとちょっと違う気もするんだよね。

あと、昨年の大晦日にやってた「気球で世界一周を!」を見返してみたけど「青空っていいな」を3回くらい本編で流してた

てことはつまりテレ朝チャンネル2に権利があるってことだ

なら余程の事が無い限り、「青空っていいな」のEDを通常放送で流してくれるだろう
(ちなみに変わったのが1988年だからまだEDは
「僕たち地球人」だけどなぜか放送しない)
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 17:14:47.83ID:V42q8smy
>>401
テレ朝チャンネルのドラえもんはOPの音声を差し替えていると思いますよ。

10年以上前に発売されたテレビ版のDVDに収録されているOPも映像は大杉久美子バージョンの映像(ドラえもんがタイムマシンに乗っている映像のOPです。)なのに、
そのOPの音声は山野さと子バージョンに差し替えられていたので、テレ朝チャンネルもOPの音声を差し替えている可能性があります。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 19:53:47.58ID:E7dFT9Tf
大山ドラだと道具を借りて後はのび太の一匹狼パターンが多かったが、
水田ドラはドラえもんとのび太がつるんで共に行動するというのが多いな

どっちの方が良いのかは好みに寄るんだろうな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 21:01:21.81ID:279YCcqX
>>404
大晦日に放送された大山ドラのOP(大杉久美子さんバージョン3)のやつはちゃんと当時のままだったよ!
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 08:19:57.58ID:s7PT0eFR
>>403
>けど、改めて山野さと子さんバージョンを聞くとちょっと違う気もするんだよね。

その違和感は多分、ステレオの山野さと子さん版を、モノーラルで放送してることに起因する
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 13:53:33.22ID:kmUWfOSF
最終回っぽくしようと思ったけど変な方向に行ったんじゃね
というかわざわざ原作の話引っ張ってくるよりアニオリ回で良かったと思うけどな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 12:12:03.20ID:39BcMcui
わさどらをあまり悪く言われない様にするためだとか…
クレヨンしんちゃんも最近リニューアルするのかな?ってくらい変な話が…
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 12:15:28.41ID:39BcMcui
キテレツも末期はなんか終了するのかなっていうくらいおかしな話が多かったな
裏番組だった特報にえらく圧されていたからな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 20:28:38.24ID:jlHXMxis
キテレツの場合は94年で終わらせる予定だったけど(最終回は94年時点で制作・完成していた)
後番組が中々決まらなくて96年まで放送延長した事情がある
末期はネタ切れに悩まされていたのかもね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 15:49:28.51ID:3pEow8An
サザエさんも近年カオス回が多いな

まぁ47年続いてるとネタも尽きるだろうけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 21:22:50.17ID:jVuFp0jk
ジャイアン誕生日おめでとう
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 10:09:47.64ID:zUPcMe+n
あいつ誕生日だったのか
向こうの世界ではリサイタル開かれたんやろなぁ…
0416あのう〜、
垢版 |
2017/06/16(金) 14:03:39.50ID:4ddbSVyx
ぼく>>362のレスに対する意見もおながいしまふ・・m(_ _)m
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 17:40:07.09ID:Eq8IkrJk
スカパーのドラえもん名作コレクションの説明欄に、「そのなつかしの「ドラえもん」は毎週金曜日に放送していますが、」って書かれてるけど、金曜日にも放送するんだろうか…?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 10:18:09.94ID:yJjLe/CR
>>416 しらんがな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 11:04:28.53ID:5ko+aG3t
今日のドラえもんは全部この前の集中放送でやったやつだったな。

個人的には好きな話が多いから良いけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 21:59:22.45ID:+PKqJJ0x
一番飽きないのはきこりの泉
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 19:15:15.11ID:oqsvUCen
映画では鉄人兵団の年か
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 21:18:06.46ID:g/Ea8pQP
竜の騎士の年だよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 22:31:02.14ID:oqsvUCen
あれも傑作だったな
とにかく館内爆笑の風雲ドラえもん城とか
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 18:30:06.01ID:kP1+a+hX
竜の騎士とか、その頃の映画も観たいなぁ
大山ドラの映画はやってくれないんだろうか
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 10:38:43.72ID:kSYjtBOh
>>398
その回の後半Bパートの「サンタイン」は1984年分の放送中も飛ばしてたな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 16:40:11.03ID:vFM1+gx3
>>426
マジか…規制かよ
来月一挙放送あるみたい
内容は未定だけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 07:09:57.87ID:0l1scbFZ
サンタインのどこが不味いのかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 19:37:22.99ID:W0KC92kR
飲むのではないが今日爆笑だったのがたたりチンキ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 20:17:22.68ID:vxRlU26L
>>428
のび太が液体状態のまま廊下に四散したシーンがやばかったとか?
あれって見ようによっちゃスプラッタシーンに近いし
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 16:37:49.10ID:yd49qp1G
Bパートの規制が理由でAパートも再放送されないことがこれからも多くなりそうだけど
それじゃBパートの話を別の話に変更して再放送したらいいじゃんって思う
頑なにOPやEDを放送当時のまま再放送しないのに当時のABパート構成には拘るんだね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:34:58.04ID:bALwPs3O
7月23日に夏のスペシャル放送をやるみたいだね
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 00:41:19.07ID:2XNhVwNr
なんのかんの言っても最後はママの名を呼ぶのび太が良い
もちろんベストは宇宙小戦争
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 01:11:44.49ID:CCg8JscJ
メンヘラ野郎の家の裏にポイ捨てしてやったザマーミロ!

金井さだ死ね

伊藤しずえの娘死ね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 01:12:02.84ID:CCg8JscJ
>>435
うるせえ死ね糞ガキ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:21:01.82ID:dXyUcpJ2
ドラえもん 名作コレクション 夏だ一番!一挙5時間30分スペシャル

これは有能
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:54:49.35ID:dR0u1eYh
>>436
このスレにも沼が湧いたか
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 08:31:50.87ID:A65/I/K1
>>438
各年で夏に放送した回の寄せ集めをやるみたい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 14:22:55.16ID:7y3zUIuU
>>440
通常回じゃなく、夏に放送したスペシャルの新作(「ペタリ甲板」とか「南海の大冒険」とか)を寄せ集めた再編集版ってこと?
それなら嬉しいなぁ!
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:47:52.25ID:0Q2BqJd3
>>441
各年の夏の時期に放送した通常回とスペシャル回を織り交ぜた構成みたいだね
ぶっちゃけ大山時代の夏の特番をそのまま拡張したようなもの
今回が好評なら秋や春にも同じような一挙放送をやるかもしれないね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 21:39:35.92ID:ccjixYiS
夏のスペシャル放送リスト

1979/7/9「ゆうれいの干物」(未)
1979/5/28「せん水艦で海へ行こう」(D)
1979/8/18「無人島へ家出」(未)
1979/8/20「サハラ砂漠で勉強できない」(D)
1979/8/31「月の光と虫の声」(未)
1979/6/28「雲ざいくで遊ぼう」(D)
1979/7/6「雲の中のプール」(未)
1979/7/18「ドンブラ粉」(D)
1980/8/8「ヨット大冒険」(未)
1980/10/14「ミニハウスでさわやかな夏」(未)
1980/11/12「巨大流氷で遊ぼう」(D)
1980/8/27「強力ハイポンプガス」(D)
1982/8/27「ラジコンせん水かんセット」(D)
1980/9/25「水よけロープ」(D)
1981/1/19「ルームスイマー」(D)
1983/8/12「ロビンソンクルーソーセット」(D)
1984/7/6「エスキモーエキス」(V)
1984/8/17「台風トラップと風蔵庫」(V)
1985/8/16「浦島事件のなぞに挑戦」(D)
1985/8/16「山寺のユーレイ騒動」(D)
1988/7/15「かげぼうしフラッシュ」(未)
1988/7/29「海水コントローラー」(未)
1989/7/28「そうなる貝セット」(V)
1990/6/22「町の中でダイビング」(未)
1990/7/6「ウラメシズキン」(V)
1991/7/19「身代わりテレビ」(未)
1991/8/9「年月圧縮ガン」(未)
1994/8/12「動物パワーでサバイバル」(D)
1995/7/28「広ーい宇宙で海水浴」(未)
1995/8/4「天気決定表」(未)
1995/9/22「引っ越し地図で海水浴」(未)
1996/8/2「かげ切りバサミ」(未)
1998/7/3「おてがるサーフボード」(未)
1998/7/24「お座敷海水浴セット」(未)

未…映像ソフト未収録
V…VHS(ビデオ)収録作品
D…DVD収録作品
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 23:23:40.16ID:Lwnpe+yB
べっそう・・・べっそう・・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 23:56:07.33ID:ccjixYiS
8月にもやってほしいな
できれば以下のタイトル構成で

1979/6/7「のび太漂流記」
1979/6/15「ラジコン大海戦」
1979/7/24「大男がでたぞ」
1979/8/6「ハロー宇宙人(前・後)」
1979/9/24「ソウナルじょう」
1980/1/16「ゆめふうりん」
1983/8/12(S)「さよならのび太」
1984/8/10(S)「ドンジャラ村のホイ」
1986/7/18「みせかけ落がきペン」
1986/8/15(S)「20世紀のおとのさま」
1987/7/3「ねがい七夕ロケット」
1988/8/26「しんきろうそく立て」
1988/9/9「やってきた御先祖様」
1989/8/11(S)「変身リングとカード」
1991/7/12「うきわパイプとたばこ」
1992/9/4「苦労みそばなし」
1993/8/13(S)「タイムマシンで飼い主を!」
1995/8/11(S)「つめあわせオバケ」
1996/8/23「ウキウキプール」
1997/7/4「トロリン」
2000/10/13「ジャイアンの夏休み」
2001/8/3「チュン太」
2001/8/31「ドンブラクリーム」
2002/8/30「ドラミ江戸を斬る」
2003/7/25「海を切りとろう」
2003/8/29(S)「わがまま時計」
2004/7/16「カッパのおさら」
2004/8/13「のび太の家出」
2004/8/27「勇気百倍うちわ」
2004/9/17「二人のしずかちゃん」
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 00:44:54.80ID:4pwpgZlj
そういえば末期の作品は一つもチョイスされてないね
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 09:29:34.82ID:F/PvtDOV
ラジコン大海戦には軍艦マーチが無いと
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 10:56:21.86ID:dmPkoM5L
「ジオラマブック」
オチがサザエさんみたいw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 11:18:15.51ID:dmPkoM5L
ドラえもんわろ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 08:29:16.65ID:el5tK2TC
どこでもドア
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 12:09:57.47ID:7ZIzzfmB
1980/8/8「ヨット大冒険」
1980/10/14「ミニハウスでさわやかな夏」

この2つは映像ソフト未収録だから結構レア物ですな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 18:56:03.19ID:UFMVfUSD
1979/10/3「台風のフー子」
1980/9/22「トラえもん登場」
1981/11/13「パパの月給騒動」
1982/11/5「ニンニン修業セット」
1983/9/23「十戒石板」
1984/11/16「わからずやのパパは、のび太」
1985/10/4「箱庭シリーズ」
1986/10/31「テレテレホン」
1987/10/9(S)「タイムカプセル」
1988/11/11「カメレオンちゃ」
1989/10/6(S)「家庭科エプロン」
1990/10/26「バッジをさがせ」
1991/12/6「夢中機を探せ」
1992/10/2(S)「あべこべの星」
1993/11/5「ドロロン忍者セット」
1994/10/21「ペットそっくりまんじゅう」
1995/8/25「あやうし!タイガー仮面」
1996/9/20(S)「3分間カップ旅行」
1997/11/14「ボクを止めるのび太」
1998/9/18「復元ライト」
1999/10/15「空想動物サファリパークで大冒険」
2000/11/10「のび太がガキ大将?」
2001/11/2「苦手を作っちゃえ!」
2002/10/5(S)「パパの夢をかなえよう!」
2003/10/31「ドラミにおまかせ」
2004/10/1(S)「ためしにさようなら」

各年の秋の放送からセレクト
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 17:00:49.04ID:47G4+loC
へー秋もやるのか
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 21:30:57.59ID:eNXRlqHQ
>>454
いや、秋はまだやるかはわからん
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 22:16:44.75ID:aLbENn40
紛らわしいから願望ネタはやめてほしい
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 00:26:41.55ID:pcLsdQHR
安倍官邸にツーカー錠を
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 01:56:05.32ID:vrF5bPK+
>>453 これで放送してくれたら最高だわ トラえもん登場とかもう一回見たい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 19:21:43.21ID:U+ZFgA7q
テレ朝チャンネル1は最近ドラマやら音楽やらばっかりで土日のアニメ映画枠が少ないなぁ

数年前は大山ドラの映画もやってたらしいけど
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 01:20:08.53ID:QD2Vuqn7
テレ朝チャンネルでもやってほしい
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 01:56:45.98ID:PK6Fu08a
アベマで全ドラえもん作品やるんだってな!
併映作品が無いのが残念だがそれにしても旧作含めて全部やるなんて嬉しいわ
映画自体はDVD全部持ってるんだけどこの機にの全作品見よう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況