X



ぱにぽにだっしゅ! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 11:17:34.19ID:oqpS2N81
無いから立てた
0171リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/05/08(日) 05:21:39.35ID:1CNCpHB+
カランダッシュ=DMH17Hエンジンを全出力状態にして、ダッシュさせることだな。

初代リンク
「カランダッシュターボ全開!!」

DMH17Hエンジンが白熱し、380馬力を出し切る!

排気エキゾーストマニホールドが異常過熱するため、非常時でしか使えない裏技である。
きかんしゃやえもんも、カランダッシュターボを使って、ディーゼル機関車を追い抜いている。
0172リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/05/08(日) 05:28:22.20ID:1CNCpHB+
勝 改蔵、初代リンク、3期の猫娘のDMH17系エンジンの全出力運転は短時間に限られた、
全出力になるノッチ段は5ノッチであり、俗に「5ノッチ・5分」と称され、登坂運転では、
頃合いを見て、エンジンの回転を落とさねばならなかった。

一方、蟲師のギンコでは、制限時間はなかった。
低速域では効率の悪い変速機設定もあり、いつでも全出力で運転できてしまい、
かえって燃費効率も悪化してしまった。

蟲師のギンコが勾配を登る際には、ほとんど均衡状態であり、
例えば、10‰勾配での均衡速度は52km/h程度となり、少しでも坂になっていると、
時速50キロ程度で走るのが精一杯となる。

25‰勾配になると、全出力状態でも28km/h弱の均衡速度となり、時速30キロを下回るわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況