X



爆走兄弟レッツ&ゴー!! 無印&WGP専用【LAP73】©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/05(日) 13:57:32.81ID:vUyGW3f3
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 無印&WGPのスレです。

・MAX、ゲーム、漫画の話題は専スレで。
・不快な書き込みは慎む。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。

■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 無印&WGP専用【LAP72】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1470482169/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 15:51:55.04ID:i4Fgir9a
勝負に勝つというより、ミニ四駆を楽しみ、かつ最後までゴールすることを前提として勝負してるから(バトルレーサー含む)全てのレーサーに対して同じ接し方をしているのでは??
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 18:18:11.24ID:RuLlSh8Z
大神「私ことは罪悪感もなく利用したくせに原作烈は原作の私の才能の使い方に悲しむ優しさを見せていたな」
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 20:27:33.87ID:9mrSCCzP
捻挫程度でへたれるアニメWGP烈と首の骨折るのも覚悟の原作烈兄貴
加藤がいかに無能か判る回だったな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 17:17:09.96ID:kYvowbee
某有名刑事ドラマで普段はあまりのバカさと天然さから
味方からもマジでウザがられることすらある男が
嵌められて夢でも見てたんじゃ嘘ついてるんじゃってなった時に
「知恵は足りないけど嘘はつかない」と評されたのを見ると

豪とは大違いだなぁと思ってしまう(逆に豪は普段はそのバカさが本気でウザがられることは敵以外からは滅多になく)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 19:42:55.37ID:/Fq+ta/F
ロッソとのタワーサーキット戦でアニメの豪が信じてもらえないのは正直ちょっと分かるんだけど
逆に原作の豪も同じくあそこまで信じてもらえないのはどうかと思ってしまう
それに加え烈のビンタもアニメは立ち止まってしてたけど原作は走りながらおもいっきりしてたし
原作は昔から本当豪に厳しい
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:05:39.55ID:quo7nAgI
厳しいっつーか男兄弟じゃフツー
むしろアニメは優し過ぎてキモかった
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:36:36.79ID:ugfNN61W
>>905
アスレン戦で観戦してたイタリアチームが豪が走ってるコース上に
へし曲げた缶ジュースを投げてそれを豪が踏んで負傷した時は
本当に痛そうでやりすぎじゃね?って思ったわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 23:03:08.25ID:kYvowbee
和解後にすぐにチームがまとまってるのも違和感ありすぎ
普通こういうのって引きずるもんだろうに
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 23:05:05.49ID:kYvowbee
烈もカルロが本性出してきた時に豪よりも他の味方が攻撃食らうの心配したり
切り替え早すぎてついていけないな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 23:06:47.86ID:kYvowbee
序盤で黒沢に喝入れられるくらいにチームにまとまりなかったのが嘘のよう
(徐々に上手く行ってるのならともかくあの1試合だけですぐに切り替え上手く行く訳がない)

オーディンズにミスって敗退した時とか烈思い切り引きずってたのになぁ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 01:21:37.52ID:6KkFiqP0
作中ではプロトセイバーJBとともにコースから落ちたJを心配する所が一番好き。
かつてマシン壊した敵だったのに。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 07:27:55.44ID:1QB0pWGL
無印時代からバトルレーサーとのバトルは向こうの自滅やわかりやすい判断ミスで勝つことが多い
だから主人公の勝利レースに熱いレースが意外と少ない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 07:32:59.08ID:S1Ae2Muu
ビクトリーズは一応チームだけど最後まで個人プレーな印象。

あとリョウにも必殺技作ってやれやと当時思った。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 16:30:23.01ID:1QB0pWGL
原作でプロトセイバーやディオスパーダの攻撃を力づくで正面突破して打ち破って勝つのは当時のこしたの画もあって良かったとは思う

アニメの豪の回はなんか演出が気合い入ってないように感じてしまう
(豪以外が活躍する他の回でめっちゃ気合いの入った演出なのもあるな)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 19:16:47.42ID:eEVK+Pl4
>>919
あの回のリョウほんとかっこいいよね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 21:09:32.28ID:9lrcV2uF
コンビネーション>こいつら完全にライバル関係なくなったんだなーと、むしろガッカリしたけどな

WGPが無印に比べて熱さが圧倒的に足りないのはチームといういびつな関係のせい

つい先日までトップは誰かを競ってた小学生がチームワークでレースするとか違和感ありすぎだろ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:07:13.77ID:9lrcV2uF
チームワークと共闘は違う
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:36:01.33ID:D4n2tVrk
>>922
んにゃ、普段は認めあったライバルだけど、新たな(しかも害のある)敵のために共闘するのはアツい展開のテンプレよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:48:26.76ID:1QB0pWGL
個人戦にしてもチームを組むにしても個人技で圧倒的な力を見せる方が演出的に派手ではあるかもしれない

初パワーブースターや勝者の条件とかさ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:16:56.85ID:aAnifPCa
ゲンのライバルが原作じゃ初期にしか登場しない黒沢とか他のアニメにもない珍しい現象ではないだろうか
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:57:53.36ID:+Av64f0Z
特製デフューザーで妨害したりビッグチャレンジではブロッケンG対策と名指ししてたりで黒沢の方は意識してそう
一方ゲンからは特別そんな様子は感じられないかも
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 06:25:41.34ID:j2xFKKpM
豪は色んなキャラから興味やら対抗意識やら持たれるけどどれもライバルとして今一つ決めてにかけるな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 18:53:43.94ID:iWX2LG0Q
あれだけボロボロだったディオスパーダを手作業でメンテナンスしてたけど第3ステージをリタイアしないで完走したんだな
既にゴールした皆が見ている前で数時間遅れでゴールしたとかカルロ相当惨めだっただろうな
賞金を二人で山分けだとか言ってたゾーラとジュリオも結局優勝出来なくてどんなに哀れだったんだろな 
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:07:48.57ID:PzVK7pqt
それぞれの敵側が興味持った相手

カイ:リョウ アニメでは初敗北相手が藤吉だったが、敗北後執着することはなかった
ゲン:原作では豪につっかかる アニメでは黒沢が張り合うから相手する
レイ:同じZMCを持つリョウに興味を持つがカイほどでもない それ以外では強いて言えば豪

外国チーム勢も豪やリョウと因縁持つことが多く、烈・藤吉・Jはあまり注目されない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:27.35ID:d6Rdidd2
>>925
WGPは敵じゃなくしょせん対戦チームだからつまらなかったんだよな
男児ものはvs敵な世界観が受ける 
WGPで人気が落ちたのは無印のライバル関係が崩壊したのとスポーツに落ち着いたせい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:34:59.25ID:j2xFKKpM
国内の時点で後のビクトリーズのライバル感は薄かった感

世界大会や悪の組織との戦いのためのチームを組む他作品のホビー、バトル、スポーツとかを観ると余計に
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:35:07.06ID:cn33WntJ
「高速タイプのベルクカイザーにとって第2セクションの方が難しい(だからこそ楽しみがいがある)」
「難しいからこそエースのミハエルが出た方がいい」ってとこじゃないかな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 17:20:01.50ID:mCSzxAfF
サターンフォーメーションにはどう足掻いても勝てないからあれで正解だろ
アドルフとへスラーとかハマーDとミラー並に不安要素だし
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 22:00:18.96ID:yb5LSPos
各国のリーダー達がリーダーである烈ではなく、豪にばっかり注目するのが解せなかったわ。やはりそこは主人公補正なのか。
あ、ユーリはリョウに注目してたか。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:44:50.12ID:iQ7e3zFD
バタネンは烈を注目どころかニエミネンの代わりに引き抜こうとしてたな
ブレットとミハエルは流石はビクトリーズのリーダーだと評価をしてる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:23:13.44ID:NKZCB8yc
カルロやミハエルみたいにリーダー&絶対的エースって訳じゃないからなぁ
(本領発揮した時の実力は世界でもトップレベルだけど)

リーダーが絶対的エースじゃないのは主人公チームあるあるか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 19:11:02.99ID:1+hzJMXh
WGPの外国チームマシンってどれも同じ型してるのに
高速タイプとか万能タイプとか分かれてたのがわけわかめ
どこがどうちがうのか子ども心につっこみまくった思い出
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 23:49:22.42ID:1+hzJMXh
マグナム、トライダガー→速い
ソニック、スピン→コーナー強い
みたいな、見た目で区別つかないとツライ
バックブレーダーは番号があるからまだよかったけど他は・・・
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:35:34.88ID:VeuaI7GD
味方とはいえ自分と同じマシン(レプリカとかじゃない)を他人が使うの嫌じゃないのかなカルロ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:19:20.03ID:8dGGGJyl
ゲームボーイ版だと以下のコースが得意っぽかった

ビークスパイダー:テクニカルコーナー
ブロッケンG:アップダウン激しいオフロード
レイスティンガー:高速コース
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:08:45.50ID:QiODjK/T
あのエアーズロックのbgmよ…
なんで彼らはあんなとこにおるん
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 15:30:14.52ID:+fEtsteG
市販品で比べるならバンガードビクトリーまでの土屋製よりブロッケンやボルゾイアディーンまで市販してくれる大神製の方が速くていいな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 16:02:26.69ID:Ijqt+7yv
大神は1から100まで作ったのを使わせたがるタイプだからそりゃ出来も良くなりますわねぇ
(その割にはハリケーンでは烈の意見を尊重してもくれたけど)
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 17:50:56.66ID:Ijqt+7yv
まぁ雑魚除けば命令を黙ってこなす扱いやすいロボみたいだったのは最初のJくらいで
後は手に余る問題児達だからな(1番素直なゲンもバカだからJに比べたら扱いにく部分あるし)
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 20:53:49.46ID:aSAg2J8q
つまりまとめると、大神マジ天使てことでおk?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 23:14:16.82ID:JivCRJk3
つまりまとめると、大神が真のヒロインてことでおK?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 23:08:23.86ID:y9paDryn
MAXはマリナに気合い入りすぎてて吹く
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:36:52.39ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:37:15.08ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:37:33.92ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:37:53.16ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:38:12.00ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:38:29.87ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:39:06.73ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:39:25.27ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:39:36.21ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:39:55.21ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:40:13.25ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:40:38.82ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:40:54.19ID:Jr5KZyd6
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況