serial experiments lain lif.57 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4a96-R9An)
垢版 |
2017/02/27(月) 10:21:49.23ID:d6KXMKsS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるときにコピーして3行にしておいて下さい

■重要
lainスレ住人なら、鯖に優しい2chブラウザ使用を推奨。
次スレは>>980を過ぎたら宣言して立ててください。

■公式サイト他
アニメ版
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/lain/
ゲーム版は消失中なのでInternet Archiveから
http://web.archive.org/web/*/http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/game/lain/index.html
バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=164
AT-X
http://www.at-x.com/program/detail/1541
Wikipedia - Serial experiments lain
http://ja.wikipedia.org/wiki/Serial_experiments_lain

■ゲーム版スレ
PS版 serial experiments lain lif.07
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gal/1486142804/

■前スレ
serial experiments lain lif.56
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1464105178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5161-lSvH)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:41:57.20ID:cHFis29O0
>>769
ガチアスペかよ死ね
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf0-HAdz)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:39:28.16ID:JYnBc8wz0
自衛隊の洗車だとか戦車はlainの中では変数だろ

何か=${戦車}

当時は確かに面白かったなぁ
今はWIREDの限界が自分也に解釈できた範疇を超えて
もうどうでもよくなってしまった
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b921-KzXr)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:01:15.04ID:aX/fPmmg0
わくわく
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b921-KzXr)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:02:45.92ID:aX/fPmmg0
どきどき
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-JK7Y)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:57:47.59ID:gXad54F70
ワイヤードを仮にフェイスブックだとしたら、今のフェイスブックがどうなったらワイヤードになるの?

フェイスブックに仮想空間のリアリティーのための進化型VR を導入して、
現実世界との境目が無くなればフェイスブックがワイヤード化する?

ちなみにミクシィしかしたことないですw
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1529-iCuI)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:53:18.58ID:C9KvGAzH0
>>779
私見だがlainを見る限りワイアードのつながりというのは
今のfacebookのような表面的な情報の相互リンクとは全く異なるように見える

例えるならあなたが心の奥底で「こんな素敵な女性がいたらなぁ」
という文字にし難いイメージをするとそのような女性で
かつその女性の価値観もまたあなたのような人間を欲しているような
そういう人と人とが《得体の知れない暗闇媒体》を通して不意に
引き合い結ぶつくようなそういうシステムではなかろうか
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMea-hpAu)
垢版 |
2018/04/09(月) 03:03:09.31ID:7HDK4/+0M
ワイヤードって
インターネット自体のことであって、
FBだのツイッターだののサービスで
例えるのは不可能なんじゃないので?
しいて言えばwinnyが一番近くなるんでないか?
p2pで不特定多数と繋がり自らも中継点となる
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1529-iCuI)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:56:09.51ID:yplAkbBq0
>>788
おお、質問者の方が名回答ぽいなw
そうそれ、集合的無意識なんだよね

ラピュタに描かれる飛行技術のような、全く我々の科学文明の延長上になくて
むしろどこか古めかしいけれど
でも技術のレベル自体は遥かに我々を凌駕しているみたいな
ワイヤードってのは(期せずして)どこかで枝分かれした
別ルートの発展型だと感じる

計算速度、記憶容量、(モニターなどの)コンパクト化、偏在性、
などについては現実社会が最早ワイヤードを追い越してしまったが
けれど肝心な部分は逆に薄っぺらく平坦化されてしまった感がある。
しかし集合的無意識は決してSFの仮想のお話ではなく
ブーバキキ効果に見られるように実はその怪しげな不思議さは
意外と我々のすぐそばに存在するのだ
ワイヤードとはそれらをこそ具現化した別ルートの未来かも知れない
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-JK7Y)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:32:44.91ID:YOoTdasv0
ブーバキキ効果調べたけど面白いね。
つか、このスレの人達が、俺は面白いよ(´・ω・`)

SNSよりも、
例えばクラブとか酒場とか、或いは風俗とか、人の欲望が集まる場所=歓楽街
の方が、よりワイヤードに近い気がして来た。
つか、実際、lainにはそういう描写が多かったし。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef0-HQJO)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:26:01.66ID:o0Ku6M0l0
>>796
よくわからんなソース出せ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db29-Nlus)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:01:15.93ID:e3ghc6zx0
サイベリアでかかっていた音楽って
すごくイイんだけど
lainのサウンドボックスにもどこにも収録されてないよね
youtubeとかに上がってないかな?

3話でlainがタロウ達にプチューケーの事を尋ねていた時に流れてた
「lalanla・lanla--♪lalanla・lanla--♪
ズンズンチャ、ズチャ、ズチャ♪」みたいなヤツ
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf0-patk)
垢版 |
2018/04/29(日) 04:06:56.42ID:ZyFK6od70
そんなに難解かね
というか、何で「難解」というフレーズが出るか俺にはよくわからない
好き嫌いの問題ではないだろうか
草薙さんは漫画版初回しか見てないからよくわからん

当時俺はlainという作品が好きで今も好き
理解出来ているかはまだよくわからない
色々情報を当時集めた私は作品としてのlainを理解している方だと思う?
別に作品の意図とか物語の詳細を理解したいわけではない

好きか嫌いか興味がないか
極論を言えばこの世界にはこの3つしかない

lainを見て一番感じたのは「難解」とかいうあるふれたフレーズでは無い。
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-9Td8)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:28:19.04ID:ihr1+DVEd
>>828レインはccさくらと似ていると思う。少女マンガ的で魔法さ
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-9Td8)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:33:16.14ID:ihr1+DVEd
少女ものなとことか。

>>828ザナドゥの解説が始まった瞬間、終わってしまった切なさ倍増で心苦しくなる。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf0-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:08:41.84ID:L45FQnm80
>>825
俺は別の物を例にあげただけで理解しようという意思さえないから
その別の物へは難解i以前に興味が無いんだけど...
結局は好きか嫌いかしかない
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf0-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 00:12:04.89ID:L45FQnm80
定番のがっかりだからな
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9df-aMOu)
垢版 |
2018/04/30(月) 03:55:48.76ID:QP5bwYv40
ポール・ロジャースって有名なわりに世代じゃないからいまいち曲を知らなくて
『Duvet』がある子どもたちのほうが自分の中では格上アーティストに思えてしまう
もちろん異論は認める
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-9Td8)
垢版 |
2018/04/30(月) 04:31:55.59ID:ht4QPlD8d
このアニメって素性の分からない人達が大量に出てくるんだけど、本当に何も設定されてないのか。
それとも素性や設定があるのにあえて伏せているのか。見てると難解な物語とかよりそっちの方が気になる。

というか、出てくる全員っていうくらい空洞で素性分からないよね?
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef0-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:27:17.17ID:8yWgiKe/0
好き嫌いの何が悪いのか?論点はlainが好きかどうか
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-0WkK)
垢版 |
2018/05/05(土) 08:59:06.54ID:RWMqaamp0
うるさいなぁ
だまってられないの
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD33-9GeE)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:15:47.81ID:oH0zRfnKD
ブッ飛べるチップとか売ってくれるのかな?
もちろん渋谷のFURAの箱でやってくれるんだよな?
あの箱FURA閉店してから次の経営者が客ボコって無理矢理キャッシュカードで数百万下ろさせて逮捕された事件があったんだよね
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf0-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:06:56.94ID:Yz0bXv0e0
はあ..サイベリア知らなかったので買いそびれた
6月に再販なら、その時に挑戦して見るしかないよね

20年前だよ?テンバイヤーとか今更出る程でもないとは思いながらも、
相場の*倍でも欲しいと思う俺がいて矛盾している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況