X



【総合】スレイヤーズ【SLAYERS】竜破斬33発目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 00:37:33.40ID:O0m4gmNl
スレイヤーズ全般(TV・劇場版・OVA等)について語りましょう。
煽り・荒らしは放置で。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。(無理な場合はレス番を指定)
■前スレ
【SLAYERS】竜破斬32発目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1458601382/
■原作の話題はこちらで
【58】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1455874607/
■創作等はこちらで
【神坂一作品】スレイヤーズ他 第12話
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1335277074/
■ゲーム版の話題はこちらで
スレイヤーズのゲームを語るスレ3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1217872420/
■同人はこちらで
スレイヤーズ同人 その11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1294898207/
■ロスト・ユニバースの話題はこちらで
ロスト・ユニバース count2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172752136/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 07:45:19.32ID:qiY6pa2V
スレイヤーズ世界では欠損の怪我は治せるんだろうか
李ざれ区所んは精霊の力でかなりの回復ができるみたいだが
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 10:31:08.69ID:JO6mmYsz
>>851
4巻でズーマの両腕をリナとガウリイが欠損させたことがあって
6巻で完全回復した時リナのモノローグで「高位の回復呪文を組み合わせれば欠損箇所の再生も可能」とある
話はズレるがあそこでリナが炎の槍でトドメ刺そうとするのはちょっと不自然
冥王降魔陣辺りなら確実にズーマを殺せていたというのに
呪文の短さを優先したなら火炎球辺りはそう長さは変わらないはずだし火炎球は爆発するからより確実なのに
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 21:21:14.23ID:/LIq8hqA
リナが4巻でカンヅェルの空間に閉じ込められた時「馬の群れが爆走するような」足音を立てた相手は結局なんだったんだろ
後に出てきたクラヴェール火山に生息する巨大な虫かしら
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 15:05:56.35ID:MnhgZIr4
同人誌なら探せばまだあるかもしれないけど公式は再アニメ化でもしないと無理だろう
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 14:12:07.11ID:1ZnhdfBl
ゼフィーリア魔道女学院
高等部に移ったリナのクラスに赴任してきたのは教員実習生ガウリイ=ガブリエフ

この設定で少し雑談しようか


影のあるルルさん
ロディ子さんとディル子さんとゾル子さんとヌン子さんは仲良し四人組♪
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 16:40:57.25ID:fIFJkoba
ネットフリックスに無印きてたからひさしぶりに見たら完成度すごいな
TRYのギャグ回みたいな無駄回なくシリアスとギャグのバランスが絶妙
もちろんギャグ回も好きなんだけどね!
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 22:38:03.80ID:uTaTyPX6
>>865
無印は色々試行錯誤の痕跡が原作ファンにはよくわかって
原作レイプではあるにしてもそこまで嫌いにはなれないんだよな

作画だけ安っぽいのが残念だけど
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 22:54:24.10ID:fIFJkoba
>>866
実は無印は序盤で見るのやめてたんだけど後悔したよ
シルフィールあたり原作より描写よかったんじゃないか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 01:38:08.08ID:rt0TAv6v
まあ、無印がスレイヤーズを全国区のトップ作品にしたのは間違いないしな。
原作はもちろん以前から人気あったんだけど、その魅力を制限の中、よく表現できてたと思う。
対してNEXTはアニメ制作サイドの、スレイヤーズはこうあるべき、というのと、原作で若干ブレがあった感じがするなw
悪くなかったと思うけど。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 00:12:29.66ID:JzlFy6lo
シルフィールはアニメの方が可愛いよね
原作だとガウリイへの執着が強過ぎてリナ視点だとかなり怖い 牽制しまくり
最後に潔く諦めるところは好感高いけどね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 22:30:13.04ID:VIa5a7Du
>>871
ブラジャーは一部貴族や王族しか身に着けない世界観だったか…
シルフィールまでノーブラだってんだから驚き
今みたいな夏場とか想像以上にすごいことになってそう
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 07:07:31.37ID:nOPE8Ic1
実際の中世では旅する女性は男性に目をつけられないように男装したりするんだろうけど
魔法がある世界観ではある程度女性らしい恰好で旅するのも無理はない設定なのかも
攻撃魔法を覚えていれば女性でも男性に対抗できるもんね

魔道士協会に入るとまず弱冷気の魔法を覚えさせられるらしい
夏場でもマントの中でクーラーかけられるようなもんだからちょっと魔術かじったくらいの人なら
夏に暑さで苦しむことはないみたい
てことでリナもアメリアもシルフィールも夏に汗だくになることはなさそうだ残念ながら
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 22:48:37.23ID:yOVfwPnG
>>875
>魔道士協会に入るとまず弱冷気の魔法を覚えさせられるらしい
へー
じゃあ、アノ日以外は汗だくにはならないわけか…
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 22:50:23.93ID:yOVfwPnG
>>877
シルフィールがノーブラのパツパツの衣装でおっぱい揺らしつつ歩いてる時点で
ぽっちりを見慣れてようが見慣れてまいが、超反応起こすでしょ?おとこならば
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 20:24:26.12ID:ojT7gMU9
そういやあの世界で巨乳って表現は原作にあまりないんだよな
アニメではやたら胸のサイズを強調する演出が多いけど
ナーガクラスですらさほど珍しくないサイズでブラを基本的にしないとなると
すぐに垂れ乳になりそうで萎えるなあ やっぱりコルセットとか一般人もする世界観がいいよな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 20:20:42.17ID:YLUOHK9H
神々しいオーラを纏ったきとげつきはんまぁを持った金髪の少女をこの方こそスィーフィード様に違いないとか思うポンコツ思考のシルフィール
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 05:08:16.70ID:MohRshpD
>>882
リナが金色の魔王の具現化した姿を見たって描写は原作にはないからリナがその説明で怯えるのもおかしいんだけどな
金色の魔王に意識を乗っ取られたときに記憶の共有でもしたのかな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 14:58:05.46ID:R+PUSE1G
>>884
ルナは刑事コロンボのうちのかみさんみたいなものだから作中には出さないって作者が言ってたよ
現在も多分そのスタンスは変わらないと思う 
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 17:59:17.68ID:TMyAomEm
元々仲良しって設定は原作でもアニメでも他メディアでも出てないから
仲良しじゃないってのは正しいんじゃないのかな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 20:52:02.60ID:KLrvGGjt
姉がいち能力に目覚めたのかはわからんが
神に等しい姉でも性格は人間の悪いほうぐらいのがいたらそりゃ仲良くできんな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 22:13:19.77ID:Sqbn4PW1
スパルタなのはリナがいずれ高位魔族絡みのトラブルに巻き込まれるの見こして
いつでも一人旅ができるようにいろいろ教育してたんじゃないかな
世界を見て回って見聞を広げ仲間を作って魔に対抗する力と知恵を身につけなさい、と
リナがルナに言及する回数は多いのでなんだかんだで心の底では慕ってると思うけどね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 08:48:54.24ID:b97ey0Mn
>>894
唐突過ぎて良く分からなかったけどセイルーンのフィリオネル第一王位継承者のことか?
現国王が亡くなるか生前譲位しないとフィルさん王子のままだろうね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 04:30:09.45ID:SRT2+XR4
リナの母親の描写がないのはルナが実質リナにとって母親の役割を果たしてるからなのかな
リナの母親ってどんなだろう・・・?父ちゃんがかなり若い見た目だから母親も相当若づくりしてそう
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 22:37:50.11ID:malQzGno
まだ小さいリナと父を置いてリゾート地にルナと二人で出掛けてお土産もなしなんてことするから
まあリナとルナの母親だよなと言ういい性格してるのは確かだろう
リナが知らないだけでなんかの密命帯びてたんじゃないかとも思うがお土産くらい買ってきてよ笑
リナはまだルナに料理仕込まれる前みたいで数日父と野菜炒めだけで過ごしたらしい
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 13:17:34.49ID:f601fC9F
>>902
愛してもらって、こっちも答えてあげれば一番可愛いのはシルフィールだろ
外見は言うまでもないし、料理も上手で家事も得意。子育ても多少ストイックな可能性もあるが上手くやりそう
愛し合えれば、性格も全て良いほうに出るはず
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 00:25:03.86ID:F/gheA94
オゼル
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 01:19:31.97ID:EBWi27ad
マルチナは自信のなさをセクシーな衣装と高飛車な態度で隠しているっぽいところが好きだ
惚れっぽいのも多分自尊心の低さを男で埋めようとしているんだと思う
最後勇気を振り絞ってフィブリゾに刃向かってリナに重破斬を撃たせる腹を決めさせたのは
アニメオリジナルとしてはなかなかいい展開だったなと思う
で、自信が持てたことでザングルスという伴侶もゲットできてめでたしめでたし
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 01:29:48.06ID:Q9pHWjKG
ラブラブカップルになったとして、マルチナは見事なバカップルだったし、アメリアも付き合い始めたら二人でスーパーサイヤマンみたいなことするのは見えるが
シルフィールは見えないな。三歩下がってついていくような良妻っぽい感じになるのか?意外とバカップルになるのか?
相手に合わせるタイプでもない気がするしな。ガウリイ相手にしても、盲目にはなってるけど、自分はしっかり持ってるしな。
本人が立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の華が自分のイメージだと言ってるのだから、やはり男を立てるタイプなんだろうか…
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 03:22:37.66ID:filC5J7K
女のかわいさだけでいうならスレイヤーズの女キャラのなかにはあまりいいのはいないな
変な人ばっかだし
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 21:24:06.59ID:FsE2DpCP
ガウリイが天然ボケを装って上手くリナをコントロールする亭主関白もアリだな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 21:49:00.58ID:V0JAy+/P
まあ、リナを制御できるのはガウリイしかいないわな
また、シルフィールみたいな娘の愛を受け止められるのもガウリイレベルでないと無理だなw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 22:30:22.99ID:wIJ4eHvI
>>913
ガウリイはシルフィールに思いっきり腰が引けていたからなあw男に幻想抱きがちなシルフィールみたいなタイプは苦手なんだろう
シルフィールみたいな女性が好きな男性はいくらでもいるからガウリイに振られても結婚相手には困らないだろう
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 00:12:59.16ID:l5uXkAIO
>> 914
シルフィールのほうがガウリイに代わる男を見つけるのは大変だろうね
相当レベルを落としていかないとお付き合いするのは無理だろうなw
シルフィールは気位が高そうだから、まあガウリイの幻想追い続けて一生独身だろう
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 18:38:16.00ID:/lfbbexY
ガウリイ様世間に疎くてあらせられるしその…脳ミソヨーグルトですやん
バカの「ふり」じゃなかなかできないことだよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 22:17:34.76ID:gkh4fU5X
本編はリナ視点だからラストでリナも疑っているように何もかもわかったうえでボケてる可能性もあるんだよな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 13:48:20.86ID:1ryLpaiN
ガウリイの世話を嫌な顔一つせず出来るのはシルフィールくらいだろうね
リナですら説明を一から十までするの嫌がるし
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:49:56.74ID:8Nim2MzZ
おかっぱ頭で糸目で腹のうちが全く読めない実は悪役美形強キャラって当時斬新だったなゼロス
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:55:38.77ID:Q3r/v8lw
>>920
ガウリイ外伝でガウリイは天然も入ってるけど
わかっててやってる時もあるってのが明かされてて
何もかもわかった上とは言わないけどボケがどこまで本気で
どこからわざとなのかはわからないようになってる
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:07:04.26ID:fB419t7Q
>>929
山口勝平かあ 今となっては石田彰以外には考えられないわな
けしてイケメン声ではないのにヒーロー役が多いのが不思議だ
ランツがアニメに出てたらランツっぽい声だなと思う
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 17:24:54.04ID:qCwPDtno
アニメ化がもっと後だったらゼロスが櫻井孝宏とかだったかもしれんな
個人的には石田彰がハマリ役だと思うし再アニメ化したとしてもキャストは変えてほしくないが
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 00:00:49.16ID:uOOALXfM
櫻井ギリギリNEXT放送直前に声優デビューしてるんだな
スレイヤーズの声優交代はあと20年はないだろう
クラウドファンディングでオリジナルキャストのままで再アニメ化する資金集めとかしないと
今後の再アニメ化はかなり難しいと思うが
林原めぐみのイメージが強過ぎるからめぐさんがリナの声出せる内は変更はリスク高すぎる
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 09:28:39.28ID:gViZvvEP
原作に沿って再アニメ化するとしたらアメリアだけは声優変えた方が良いかもな
今までのアニメのアメリアだったらまじんちゃんで良いと思うけど原作アメリアは最早別物だし
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 09:41:47.71ID:idBdbU3S
魔人ってまだ声優してるん?
全然見ない気がする
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 11:21:00.98ID:SVdlXHzM
まじんちゃん深夜アニメの母親役なんかで今でも声を聞くよ
非公表だけど新ガチャピンの声がまじんちゃんそっくりで本人ではないかと言われている
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 06:01:31.08ID:RKLG0Hg2
ポンキッキ見てるとか何歳なんだよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:15:15.15ID:Dq9w6ItC
そもそもスレイヤーズのリアルタイム世代とか今ちょうど子育て世代だから子供向け番組見てたって何もおかしい事なんてないんだがな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況