【総合】スレイヤーズ【SLAYERS】竜破斬33発目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 00:37:33.40ID:O0m4gmNl
スレイヤーズ全般(TV・劇場版・OVA等)について語りましょう。
煽り・荒らしは放置で。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。(無理な場合はレス番を指定)
■前スレ
【SLAYERS】竜破斬32発目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1458601382/
■原作の話題はこちらで
【58】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1455874607/
■創作等はこちらで
【神坂一作品】スレイヤーズ他 第12話
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1335277074/
■ゲーム版の話題はこちらで
スレイヤーズのゲームを語るスレ3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1217872420/
■同人はこちらで
スレイヤーズ同人 その11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1294898207/
■ロスト・ユニバースの話題はこちらで
ロスト・ユニバース count2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1172752136/
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 07:36:27.78ID:NtGsp4bI
>>526
アニメは全員馬鹿になってるよな・・・
特にガウリイが酷い
それくらいやんなきゃ当時の視聴者にはインパクト与えられないと判断されたかな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 12:48:49.68ID:jvqKRRBt
子供向けに作られたならギャグ描写が誇張されるのは仕方ないと思う
でもちゃんと見てる人ならガウリイが本当はただのバカじゃないのは分かるように描かれてたはず
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 13:44:35.52ID:QhjVRX+b
何を考えているか分からないって事は
ガウリイの言動を読んだまんまで受け取っては駄目なんだなつまり
恋愛を匂わす要素もそのままの意味って事はなさそうだな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 14:30:13.95ID:6THvHsKm
買いかぶり過ぎだよ
シャブラニクドゥという一般常識すら知らないおバカ黄色キャラだよ
読者への説明が〜とか擁護わくけど作者もそういう認識だろう
周りが知的なキャラ付け多いのもあるかもしれないがガウリイはおバカ
うざいアメリアすらとてもじゃないけど辿り着けないバカ
やーいバーカバーカ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 18:50:49.36ID:Llcd0jvS
リナは影響力あるよね
エヴァの最終話の綾波レイがリナに性格似ているからという理由でリナレイと呼ばれていて嬉しい
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 19:08:15.89ID:TV0shNXu
ブラジャーとパンティーを何故、服の上から履いているのか?

それが気になって、夜も8時間しか寝れません
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 19:33:58.99ID:6THvHsKm
ただのバカじゃないって言ってるのはガウリイに感情移入してる奴だけ
客観的に見ていたなら本当にバカだってわかる
ラノベのキャラだからそれも仕方ないけどね
ガウリイはセクハラしても大丈夫なおバカキャラで間違いなし
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 01:58:58.17ID:VCb0WlY0
>>530
シャブラニグドゥだろ
リナに教えて貰ったからそれは知ってる
やーいバーカバーカ

ってガウリイが言ってた
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 23:23:07.60ID:LwsqNM05
TRYでは、なんでゼルリナを多目にしたんだろ
抱きつく回、遺跡の回、アリス…美味しすぎます
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 23:30:05.21ID:/gUvHRoL
>>541
新鮮味を出したかったんじゃないの
ガウリナはNEXTのキスクルでやり切っちゃったし
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 23:38:19.38ID:6NSoPgAA
>>539
ただのバカかと思ったらちゃんと目は付いていたんだな
でもリナから見てバカだったらやっぱり恋愛感情は芽生えないと思う
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 00:01:20.24ID:MrFMzgsv
そこでゼルリナ!原作はゼルリナ!
ガウリイは相棒だけど恋愛ヒロインはゼルガディス!

1巻
リナを犯さなかった紳士なゼルガディス(以下ゼル)
アジトからリナを連れて逃げ出すゼル
逃げるのに助けてくれた人がいるので借りを返したいというリナ
魔王対策に会話するゼル&リナについていけないガウリイ
またいつか会いたいものだなと言いながら、別れにあたたかな手で握り返すゼル&リナ

3巻
ヴルムグンについてツーカーな会話ができるゼル&リナ
セイルーンに同行しないかとリナに誘われるゼルだけど最初に行ってダメだったと断る
つまり行ったことがなかったらついてきた

5巻
リナのピンチに現れる待ち合わせ場所も覚えていないようなおバカなガウリイではないゼル

6巻
リナのいうお義理とおつきあいを果たすお茶目になったゼル
ゼルがいるといないとじゃ戦力に差があるとセルを高評価していつでも会える笛を欲しがるリナ

7巻
リナがゼロスについてなにか隠しているのをわかりやすく勘ぐるゼル
情報収集を頼んでも「いいだろう」、
レッドとグレイを同時に倒す必要があるのも「いいだろう」で頼まれてくれるゼル

8巻
リナにサイラーグへひとりで行ってこいとは言えなかった照れ気味になるゼル
全てが終わってまた旅の始まりにあるゼルを感傷的なモノローグで表現するリナ

9巻
ゼルガディス(とアメリア)を忘れたガウリイにずりコケるリナ

15巻
魔王と再び対峙したとき、もうひとりいたゼルを思い出すあたりリナの心にはまだゼルがいる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 00:13:13.76ID:9Gf/bkS4
ゼルリナって魂の双子なんじゃね
お似合い
同時ドラスレラティルトできるじゃん
やればよかったのに
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 00:28:02.42ID:nB0gZthF
>>529
恋愛をにおわす描写をまともに受け取るも何もアニメはガウリナがスタッフ公認だし
何をそこまで必死に否定したいのか分からない
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 01:08:23.59ID:S55xqW00
L様の力を借りた呪文でも、ギガスレは暴走したら世界を滅ぼす上に制御難しいのに、ラグナブレードは暴走とか無く使用可能なのはどうしてなの?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 02:03:59.81ID:5dWN0MUU
>>549
L様そのものをこの世に引き込んで攻撃呪文にするのが重破斬
呪文内容だけ見るとL様の武器のそのまた半分くらいの機能だけを限定的に
しかも武器状にして引き込んでるのが神滅斬なので暴走しにくい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 03:02:49.37ID:qgv9b0RY
ナーガファン的にナーマはどうだったの?
あれすぺしゃるやすまっしゅにもいないオリジナル設定だよね?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 05:11:19.22ID:5JPNBHLK
ナーマの元ネタは、恋に恋するリビングメイルの歌姫ナタリーちゃんだとおもってたんだが、関係無し?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 01:06:14.10ID:aTAXEn4a
>>551
本当はナーガ自身で登場して欲しかったがそれは無理だろうしな
リナやアメリアとの絡みは面白かったし個人的には嬉しかった
特に本来リナとナーガ中心の劇場版がなぜかぷれみあむではガウリイゼルガディスアメリアが出張って来て肝心なナーガの出番ほとんどなかったし
あれは本当に最悪だった
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 03:02:54.90ID:l6TBihiK
give a reasonをエボで流していたのは寒かったな
お前等はこんなのが喜ぶんだろ?と制作者に馬鹿にされてる気がした
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 11:44:50.20ID:xNSB6f4f
四大竜王は地水火風の四大元素に対応しているということは
五人の腹心は当初は陰陽五行の木火土金水に対応させる予定だったのかもしれない
攻撃呪文から推定するに
ガーヴが「火」
ダルフィンが「水」
を司ってそうだけど後はエネルギー系の術ばっかりだから属性が特定しにくい
グラウシェラーは氷と雷の魔法があるけど氷はダルフィンと被るし雷は陰陽五行だと何に相当するんだろう?
魔竜王と冥王は自身の特殊能力が呼び名に深く関わっているけど(魔竜王は竜属性、冥王は輪廻転生を視る力)
覇王(北の極点)、獣王(群狼の島)、海王(魔海)って結界作る時に封じられた場所から名前取っただけな感じがする
改めて「覇王」ってなんだよ...魔王より偉いのか?一番ツッコミどころの多い腹心だよなあグラウシェラー
獣王は清々しいくらいケモノ関係ないよな 一応SFCのゲームでは獣の姿で現れるけど
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 13:05:12.45ID:eZm/t7e8
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.y■outube.com/watch?v=2Vtbrprqzc■▲s

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y■outube.com/watch?v=TVEFp2uHPd■▲Q

Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
https://www.y■outube.com/watch?v=52bscmW8x8■▲0

Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.y■outube.com/watch?v=EI-BWeLP2o■▲k

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.y■outube.com/watch?v=LvqrSjggBh■▲k

Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.y■outube.com/watch?v=fno9zI7HSY■▲g

Haley Messick
https://www.y■outube.com/results?search_query=Haley+Messic■▲k

KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
https://www.y■outube.com/watch?v=cqdXgQ5bxx■▲s

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
https://www.y■outube.com/watch?v=dPI-mRFEIH■▲0

New Autumn Miller improv
https://www.y■outube.com/watch?v=6YQvwh73SW■▲0

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.y■outube.com/watch?v=y47AsHaKYb■▲U

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.y■outube.com/watch?v=smfLxRu6sQ■▲A

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
https://www.y■outube.com/watch?v=Y8sPid6SwT■▲g
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 13:11:55.54ID:XFQ8G/65
ナタリーの短編好きだったから
エボでナーマの元ネタにされてしまったのは改悪に感じたな
リナやアメリアとうまく絡ませたとは思うけどそこんところ複雑な心境
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 15:18:03.93ID:LeW4yo/c
>>561
五行はあんまり関係ないような気がするけど雷は木気だってうしおととらで知った
無理やり当てはめるとヒト以外の哺乳類は金だから獣王が金で、五行で中央を表す土が冥王かな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 15:53:21.00ID:jFkRiUV1
>>564
教えていただき感謝
五行は確かにこじつけかなとは自分でも思うんですがスレイヤーズの世界観は東洋と西洋がごっちゃになってて面白いですよね
竜を神とするのは東洋なのに竜をモンスターとする西洋的価値観が含まれている
魔族と神が同格で常に戦い続けているというのは東洋と西洋のはざまで生まれたゾロアスター教っぽい
ゾロアスター教には神様だけど自らを7つに分けた存在なんてのもいらっしゃるし
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 19:04:20.19ID:aTAXEn4a
ぷれみあむは主題歌も劇場版スレイヤーズらしくない軽いノリで最悪だった
それまでの四作品は本当に格好良い曲ばかりだった
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 23:31:08.39ID:JqKiRW3h
4人は特技。あるいは功績があったのでそれぞれ冥界だケモノだ深海だ流だってつけられたのに
ダイナストだけは弱いし鉱石もないので覇王という曖昧な名前をあたえられた

とどっかで見た
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 04:31:27.55ID:Lt03TCkB
魔王の四色は朱雀玄武青龍白虎(あと中央に黄龍)って推察は見たことある

五人の腹心の元は一巻の魚人、スポット、武人おっさん、ミイラ男、裏切り者、だったりして
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 12:33:50.81ID:PyRVCn3Z
>>569
作中に名前が出たのがその4柱だけで魔王はもっと色々いるってのは作者が明言してるし
それは単に自分の知ってるものに何とか強引に当てはめようとしてるだけで推察でもなんでもないな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 13:50:37.19ID:twoSxg//
>>569
スポットワロタ
魚人はヌンサ、スポットはディルギア、武人おっさんはロディマス、ミイラ男はゾルフ、裏切り者はゼルディガスだったな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 14:44:29.05ID:9cv6qaQE
五人の腹心の設定のために2巻の緊迫感がちょっと殺がれてしまうよね
セイグラムよりも強い魔族の力を借りた魔法を使えば不死の契約をしたハルシフォムを倒せるかも
って時に当時の設定ではドラグスレイブしかリナのレパートリーになくていくらなんでも街中では使えないから
地道に契約の石を探して破壊しないと、という流れだったと思う
でもラグナブラストとかガーヴフレアとか使えばもっと簡単にハルシフォム倒せたかもしれないんだよな
後付け設定だから仕方ないけど新装版ではここはどうなってたんだっけ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 16:08:36.17ID:PyRVCn3Z
>>572
スレイヤーズの原作は1巻とりあえず出したらバカ売れで3巻まで出したらこれも大好評
続けて4〜8巻を出そうということになって一つの大きなエピソードを作る上で
3巻から4巻への間で設定の大幅追加、変更を行ったからどうしてもその辺はね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 16:56:58.98ID:rpl7Zg1Q
スレイヤーズはシリーズ累計2500万部ってバケモノクラスの売り上げだけど
アニメ化前はどれくらい売れてたのかな?
90年代前半のライトノベルで続刊が出るレベルって5万部くらいか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 17:09:57.39ID:V17RM5U2
今出先なんで記憶で書くから間違いもあると思うけど
アニメ化決定時点で500万
放映開始直前時点で700万
前期三部作終了時点で1500万
後期二部作開始時点で2000万
大体こんな感じ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 18:06:54.05ID:rpl7Zg1Q
>>576
ありがとうございます
アニメ化発表前で既に500万部ってすごい!
その時点でおそらく長編・短編合わせて15冊くらいだから1冊平均約30万部!
本当にすごい
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 18:45:07.23ID:Ntg5G2LO
スーパーファミコン版発売の時点で200万部ってツイッターで見た
小説家になろう作品で言ったら転生したらスライムだった件みたいなものかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 18:54:47.05ID:PyRVCn3Z
>>577
アニメ化が本決まりで発表されたのは94年8月頃
文庫で言うと本編8巻、すぺしゃる5巻で13巻の時で
第一部が直前で完結して勢いが物凄くあった
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 19:08:53.44ID:PyRVCn3Z
>>579
そこまで少なくはなかったような
93年時点でも本の帯で300万くらい言ってた筈

TRYの時期に文庫の帯が1200万になってて
TRY終了後に出たゲームの記事で1500万とか書いてあったんだよな

文庫の帯の方ばかり皆覚えててレボエボ発表直前までは1200万が
世間一般ではスレイヤーズの累計部数として認定されてたけどね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 19:46:40.90ID:IMamjVt+
下世話な話だけどそれだけの資産がありながらご家族はいらっしゃらないのよね・・・
ご本人も質素な暮らしぶりがうかがえるし将来的に小説家を支援する神坂一基金とか作るかもしれない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 20:09:23.35ID:PyRVCn3Z
質素とは違うかと

世間の男が好む衣類とか食事、女性、車とかに金使う気皆無だけど
すぺしゃるの原稿料一回分丸ごとトレーディングカード代に突っ込むような人だぞ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 22:43:09.09ID:Ntg5G2LO
登場人物の誕生日は統合性とれなくなるんだろうからわからなくても仕方ないんだけど
生まれた季節くらいはしりたいな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 00:14:02.97ID:3G6dWqyh
なんか必死でアニメスタッフがガウリナだって言い張る奴がいるけど
そんな発言にすがるしかないんだな
そりゃあ仲間として命をあずけられる関係だったけど恋愛感情はないだろ
恋愛感情でギガスレ使っちゃうリナなんていやだな〜
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 01:58:22.30ID:XcmCKh+X
>>585
そもそもあの世界に日本みたいにはっきりした四季があるのかどうか
はっきりとした季節の描写はなかった気がする
アトラス辺りで「寒い」と表現していた気はするけど
あっちこっち移動してるから季節のせいで寒いのかその土地が寒い土地なのかなかなか判断しにくい
リナもガウリイもナーガもいつも同じ服装だしね
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 13:54:27.03ID:a5F1/9Yk
>>586
逆だと思う
普通に見てれば恋愛感情も含まれてるの解るはずなのに必死に否定する人がいるから
少なくともアニメスタッフはガウリナを公認してると言われてるだけ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 14:01:37.50ID:Hx7qOO58
夏があるかはしらんが冬という概念があるのは確実
筋肉魔族が町襲ってたとき今冬じゃないよなみたいなこと言ってた
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 14:27:41.86ID:0I9NZhSc
ゼロスから買ったタリスマン
象徴してる魔王ってルビーアイ、ダークスター、カオティックブルー、デスフォッグだったと記憶してるんだが
これ以外にまだ魔王は存在するのか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 14:45:10.30ID:x24u0Fqz
>>588
恋愛話が絡むとガウリナのガチで頭アレなのがいつもうるせえから話題にするの避けたいんだろ
アニメスタッフ関係にも昔からちょっといかれてるの紛れてたし、嫌だと思う奴がいても仕方ないんじゃね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 15:12:19.19ID:3G6dWqyh
エボで完全版を制御したリナは恋愛脳じゃなくてカッコよかった
もしかしたらゼロスがいたからかもしれないけど。
二人は恋愛抜きでもお互い特別な人間(魔族)だから…
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 17:17:52.86ID:V2pYLcoe
アニメ版で実際描かれた事を俺が嫌だからという理由で否定するって馬鹿過ぎるだろ
カプにはそこまで興味無いがガウリナ否定の病人は原作スレから出てくるなよ
そういう馬鹿に限ってガウリナに噛みつく癖してゼロリナ、ゼルリナ、ガウシルとかの二次カプには何も言わないのがクソ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 17:21:11.41ID:V2pYLcoe
アニメ版で実際描かれた事を俺が嫌だからという理由で否定するって馬鹿過ぎるだろ
カプにはそこまで興味無いがガウリナ否定の病人は原作スレから出てくるなよ
そういう馬鹿に限ってガウリナに噛みつく癖してゼロリナ、ゼルリナ、ガウシルとかの二次カプには何も言わないのがクソ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 17:23:09.19ID:sB9/W1+/
>>590
あくまでもタリスマンが象徴してるのがその魔王4つってだけで
L様から分れた次元は多数あって魔王と神もある程度比例する形で存在してる
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 19:37:05.74ID:o+9VAzz5
日本産の中世欧風ファンタジーってキリスト教圏だとどうとらえられてるのかな
よっぽど原理主義なところはスレイヤーズは原作読むのもアニメ見るのもアウトってところも多そう
一神教じゃないし唯一絶対的な存在のL様は堕天使ルシファーがモチーフで魔王扱いだもんなあ
神道とかゾロアスター教とか道教とかいろんな宗教がごっちゃになってる感があるのが宗教に厳格な地域では受け入れられなそうだね
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 20:24:07.31ID:Jtk8lYvQ
アニメより原作派のようなファンも年季が入ってるだけに増えてるしなぁ
あれだけスタッフの趣味やら改変入ってるだけにアニメが!と言われても
アニメはでしょ?ってなるわな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 20:48:55.31ID:3G6dWqyh
キスしてクルクルしたとか言ってマウントとるけど
頭のほうがクルクルしてんじゃないか?
ゼロスとリナ見ててこいつらデキると思うだろう普通なら
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 22:37:03.42ID:Yx0eTVx/
ゼロスに限らず悠久の時を生きる魔族が、ほんのわずかな時に生まれて老いて死んでいく人間を対等な恋愛対象にすることは無いのでは
そもそも存在する目的や価値観も魔族と人間では違いすぎる
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 09:43:48.72ID:FnX8UqvF
魔族にとって他の種族なんて興味を抱く事はあっても恋愛感情を抱く事なんてないんじゃないだろうか
結局は自分のご飯でしかないわけだし
それこそ朝顔の観察みたいな見方だろう
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 11:37:06.91ID:BMKGQTP/
ゼロスは原作でも魔族としては変わり者な描写だから
恋愛感情なんてものはなくとも多少はリナに興味は持ってるんじゃないかな
必要とあらば笑いながらリナの首をかき切るんだろうけどね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 13:42:19.27ID:JzHUutNi
ゼルがアメリアに恋愛感情を持ってるようには見えなかったなぁ
手のかかる妹とかそういう扱いなんじゃないか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 14:08:50.73ID:15dJi95I
アニメはアメリアの片思いだろうな
それもレボエボで王族としての自覚を持たせたと監督が発言してたから
終わったかも知れんが
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 22:12:42.56ID:RF7keOw8
>>594
アニメにしつこく文句言ってるやつの書き込みをよーく見ると、実はゼルアメが気に入らなかっただけのカプ厨だと分かるよ
ガウリナにも噛み付いてるところを見るとゼルリナ推しなんだな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 00:27:02.64ID:BCxyHUm0
>>611
ちょ、やりすぎ!理不尽すぎるアニメの暴力女子キャラランキング

1位 志村妙 / 銀魂
2位 涼宮ハルヒ / 涼宮ハルヒシリーズ
3位 芹沢文乃 / 迷い猫オーバーラン!
4位 ラム / うる星やつら
5位 式波・アスカ・ラングレー / ヱヴァンゲリヲン新劇場版
6位 桐崎千棘 / ニセコイ
7位 伊波まひる / WORKING!!
7位 春野サクラ / NARUTO-ナルト-
9位 槇村香 / シティハンター
9位 緑川花 / 監獄学園

リナは理不尽暴力女子なのかな?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 02:02:24.89ID:4crdlvoE
満面の笑みで「ナーガだからいいの」の一言で済ます理不尽リナちゃん可愛い
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 13:57:42.33ID:tnCKARX7
「そっれ行けガウリイ♪」ガウリイを投げ飛ばすリナ
「ナーガ、あなたの尊い犠牲は無駄にはしないわ、死んで来ーい!」ナーガを投げ飛ばすリナ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 01:29:02.30ID:MwKXIAnJ
>>608
正しくは「好きだった」だな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 19:05:57.96ID:MwKXIAnJ
10位までしかなくないか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 23:10:27.90ID:bt1Awc2/
>>623
ネタレスか?
ランキング順位はこちらって誘導されて掲載されてるじゃん
それともオワコン()だということから目をそらしているだけ?
自分としては世代的な団子状態だなあと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況