X



吸血姫美夕 はぐれ神魔5匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 07:54:18.06ID:RkKO+Hi0
                   {:::::::::::::::::::::::::::::::::.. ,. :::" /    `  、
               〉  ̄ヽr 、:::::_ -‐"_,. -‐"         \
             _   -‐_, ̄ア∧ \-‐::::::::::/:::/::::....        ヽ
         ,. "_,. -‐イ/::::/ /::::\/::/:::;イ::::/:::::::::::          ハ
       / /   /:::::::ノ j:::::::::::::::::/::: /メ、:;/::;///〃/|:::ハ   ハ
      <../   /::::::/ /:::::,.-、:::/::: / ≧=メ///〃/リl|:!:::|     ハ
           /:::::::::ヘ/:::::::/ィ{ У::: l ヾ,イチ气ミ、x / // /!|:l / |  |l |
             /:::::::/::::::::::::::L!/:::::  | 弋ゞ'::;癶メ>// /〃i/l,!l |:: |l |
         /:::::://::::::::::://:::::::::::   |   ヾ        /、/ /::j l:: ,!| |!
         i::::://:::::::::::::/:::::::::::::::   |          〃jヾ ///::: リ |‖
         レ ‐-、::::/`ヽ::::::::::  //‖          ゞ:/ '´:::/:::://// !
         /..ィ:::::ヽ〈  ヽ::|\ /// ,'      _     ノ`'/| i// / ′
        //:::/ ,!!    _」   / /     `ヾ'    //l !
         //::::::::: .: /|   /|   \      "   ///.::|
      //::::::::::::::/  l     |     \      ,. ' //.::: リ
      //:::::::::::/   ′   l      `  ..._r_ //::::://
       :::!::::::://.:  /    |     ,.  ´ ̄   ヘ   ヾ/ -――- 、
     i:::!::::://::::  /    /ィ   /       ,.  ̄        / \

暗く、冷たく、時間もない混沌とした闇の世界-。
そこから、自由と破壊を求めて人間界にやって来る恐るべき、"はぐれ神魔"たち。
彼らを呼び寄せるのは、人間の乱れた心なのだ。
はぐれ神魔を闇に帰すため、永遠の時をさすらう美夕の美しくも哀しい物語…。
(原作公式より)

公式(TV版)
ttp://www.anime-int.com/works/miyu/tv/ (リンク切れ)
公式(原作者)
ttp://www.aprildd.co.jp/~kakinouchi/

テンプレは>>2-5あたり
※前スレ
吸血姫美夕 はぐれ神魔4匹目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1341926618/
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:50:38.11ID:nG3k1eTy
ラヴァが元人間っぽかった事やら千里やらはどうなったんでしょうか?
謎だらけの最終回だったw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:02:59.24ID:GMK9XMnY
美夕は幼女の時に覚醒して一気に成長して今の姿になった
のは新設定として良いけどさ
続かなきゃ意味ないよね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 09:33:11.60ID:V0wQfQKi
来年出る最終巻でトンビ千里との決着、その他もろもろの伏線回収した大加筆に期待
コミックが京極夏彦並みぶ厚さになりそうだが…
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 15:47:42.31ID:nZ7OGoF/
夕維は綺麗に終わったなぁ
両想いなのに生まれ変わる那鬼を見守り続けるエンド
美夕は今後も完結しないかもね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 16:34:19.14ID:A4WadCQN
平野俊弘のせい
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:28:09.12ID:Sp+b0Y1s
ここまで話をまとめられない人だったのか・・・
後半の方なんか美夕が空気だったもんな主人公なのに
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:23:32.73ID:oM9yn4Yy
話の風呂敷広げてきったとこで連載打ち切りになったのかもな
原作か構成の人を使った方がいいのではないか
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 01:57:13.88ID:Uv7vRp4P
十中八九打ち切りでしょこれは
長い長いホモ回想で振るいにかけられ生き残った読者も親世代回想で力尽きた
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 14:13:26.46ID:i+L45jq3
伏線とか関係なく描きたいのを描いただけなのかね
千里はファンサービスなだけで特に意味は無いよって感じだったりして
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 03:26:02.57ID:qzRPQ4Tj
OVA版は数年前に見てTV版は初めて見た
結末は知っていたけど神魔千里のテロップはびびった
なんかデビルマンレディーの和美ちゃんに被るのは監督が同じだからか
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 12:53:37.06ID:9bXBv+a3
OVAはDVDまでしか出てないのが残念
フェアリーダストならくりいむレモンと同じく版権腐らせてるパターンなんだろうか
サントラはゴールドディスクの関係でLD-BOX処分できない住人いるのかな
実際あのディスクあれば市販されてたサントラ買わなくて済むの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 13:37:42.44ID:4yWn7f/4
テレビ版は美夕と神魔のバトルより、一般人が神魔に狂わされ、破滅していく一部始終が見所だから
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:15:09.17ID:qYN+sdDJ
OVAは衣装が決まってなくって
毎回お着替えしてるから良い
小悪魔美夕可愛いよな
あとEDが狂おしいほど好き
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 15:57:52.10ID:FhgM3HKj
自分もOVA美夕の方が好きだったな
少女の姿でも中身はかなり大人ってところ
人間の大人の前で子どものふりしてる鬼太郎みたいで怖くて好き
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 11:08:10.34ID:JagGzn6n
昔CTで全話一挙放送した時に録画しておいたのが今も残ってるw
今度お店で円盤に焼いてもらおうかな・・・
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 12:59:42.23ID:TWMclCAf
美夕って綾波系に見せかけて結構な激情家だよな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 14:40:00.04ID:WkyypESC
綺麗な人が好き(男も女も)
自分の獲物にならないとむくれる
思い通りにならないと基本むす
ラヴァ取り上げられるとむす
かなりのマザコン
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 13:20:22.40ID:JxGTUD8p
TV版美夕と千里の人格を混ぜたらOVA美夕になる気がする

対ラヴァ戦のときのように相打ちになって美夕と千里の血が混じったりしたらあるいは
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 17:44:47.47ID:nOy7PssF
両親の話にだいぶ尺さいたけど
次に描くときはまた設定リセットされると思うと
いったいなんの意味があったのかと
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 00:59:19.33ID:EVo2D8UO
>>615
ひぐらしのなく頃にやハルヒのエンドレスエイト的な
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 07:36:16.59ID:mg4oQrjx
LIN3とかレイスイパー辺りから打ち切られるたびに雑誌カラーに合ってないもんなーって思ってた
かと言って合ってる雑誌ってどれ?ってなるから困る
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 20:56:42.96ID:4ADX2tbQ
一三子に関しては鬼太郎のねずみ男みたいにレギュラー化させてほしかった。
いずれ本人も吸血鬼化して人外の仲間になるんだから。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 10:51:46.20ID:R6Qz4LKN
>>630
原作者のサイトウケンジに関しては、ライトノベル「101番目の百物語」全8巻が結構マジで好きだった。
あれに近いタイプの作品なら、もうちょい素直に期待できたのに…
平野監督が原作者として新作を手掛けるよりマシだとは思うけど、私も頭が痛くなりそうだ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:04:49.20ID:ZCfz12KK
中身読んでから評価しろよ
なろう風にタイトル付けるのは世の流れ
ガワだけで決めつけるのは老害の所作
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 15:05:12.18ID:PF8S+DJd
読まなくても内容のわかるようなタイトルじゃなきゃ売れない
っていう層向けの慣習だもんね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:44:35.51ID:R6Qz4LKN
>>635
作品名に関しては、それに加えて適切な略称を定着させる事ができるかどうかも課題になると思う。
例えば垣野内成美と同世代の漫画家の最近の作品の中では、チャンピオンREDで連載中の
「サイボーグ009 BGOOPARTS DELETE」(石ノ森章太郎/岡崎つぐお)が「サイボーグ009 BD」を
公式略称として定着させようとしている節が見られる。

そのチャンピオンREDでは最近サイトウケンジも聖闘士星矢の二次創作の原作者として関わっていて、
思わず頭が痛くなりそうな内容だから、>>630が挙げた新作には私も不安が拭えない。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 22:21:32.44ID:w8+JkzRB
まるで垣野内成美先生が高尚な漫画を描いてきた孤高の天才かのような印象を受けるスレだが
べつにそんなことはない
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 21:58:03.74ID:Dv36/8s8
なろう風?っていうのをよく知らないけど
今までと違う読者層が絵を気に入って美夕の新規ファン開拓につながるとか…ないかな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 07:40:41.42ID:JDD/eNip
現在U-NEXTで鑑賞中 3月いっぱいまでの配信だから期限前に見終わるつもりだけど面白い 漫画は打ち切りなのか
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 13:20:33.62ID:WWVlyeny
朔の最終巻買ったけどやっぱ親の話長い
コンパクトにまとめて現代での話を沢山やって欲しかった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 08:29:27.16ID:NWo1y29s
>>647
千里とかトンビとかラヴァが元人間っぽい設定とか丸投げで長々両親話だもんね
今まで美夕のコミック全部買ってたけど、朔は買ってないや
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 11:04:55.94ID:pkL4G87P
OVAの設定の、親の話ならちょっと読みたかったかも
バトルに全振りしなくてもいいんだよー

シリーズ毎に設定変えられちゃうと思い入れがある作品と別物になっちゃうから、ちょっとさみしい気持ちになる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 21:14:03.23ID:iQfC33hz
テレビ版が好きだったな
美夕と神魔のバトルシーンより、ゲストが神魔に狂わされて、野島伸司のドラマみたいに破滅していく過程を見届けるのが青春時代のカタルシスだったんだよな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 22:22:11.75ID:6LWlJt40
異能バトル物的作品でもあるけどいちいち技名叫んだりしないところがこの手のアニメとしては斬新じゃない?
個人的に少年漫画っぽい技名やたら叫ぶタイプのバトル物のノリ苦手なんで美夕はそういった意味で見やすい作品だ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:25:35.43ID:wct/Ny3o
原作者の前に先生がおられるし
言葉の前に先生がおられるのだぞ
はじめに先生があったのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況