X



勇者シリーズ総合41 風の未来へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 17:28:37.86ID:pScp4ylg
勇者エクスカイザーから新世紀勇者大戦まで、
タカラトミー&サンライズの勇者シリーズについてみんなで熱く語り合おう!

■過去・関連スレは>2-5だぞ!!
■次スレ立ては>>980、君がやるんだ!
■作品・キャラ・メーカーへの誹謗中傷や意味不明なレスは勇気を持って徹底的にスルーしよう!
 専用ブラウザならNG指定やあぼーんが出来るのでお勧めだ!

■前スレ
勇者シリーズ総合40 太陽の翼
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1393710873/

■サンライズ公式・勇者web
http://www.yusha.net/
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 13:37:28.86ID:h7mgKCq/
そのとき監督は種死デスマーチ中だったけど社長に無理栗頼まれて引き受けたとかなんとかだったかな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:14:44.45ID:wyO46Dze
>>304
東京MXならガオガイガーを深夜に放送しそうな予感がするけどな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:50:07.24ID:7rmQoGjP
DX BRAVESTのBDマジすげえ!
ブレイブサーガの、と言うよりバーンガーンのOP映像が1080pってのは前情報で知っていたけれど、想像以上の画質だわ
バーンガーン含めて、収録されている映像がDVDと比べて明るめの調整なのか、ディテールが見やすいのも最高
と言うかPSソフトのOP映像が高画質で市販されるって何気に奇跡じゃないのか
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 00:31:15.20ID:Fma/TxSk
BDすげぇな
めっちゃ鮮明になる
ぜんぶ勇者が教えてくれたのFULLのPVの中盤、シャランラがワルターに抱きついたあとに、エンとマリアの最終回のシーンに繋がるところ草生えた
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 12:05:43.46ID:xh6Ck7Qw
ゴルドランの最終話EDが収録されているお陰で、お子達のゲッター顔や土下座する黄金勇者、
全裸四つん這いで這いずり回る成人男性が高画質収録なの本当に草
各勇者のBD BOX早く出ないかな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 22:08:21.35ID:Vk+AFKQL
ファンのすそ野を広げるためには
時には損して得を取らねばならぬ時もあるのだ

まぁそこまでせんでもいいと思うけど
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 09:16:58.99ID:iB28qzdO
マイクの流れがヘボットは主役にしてメ〜テレ制作枠の最終作になったからな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 17:04:20.20ID:Ol/Vlbu9
>>514
マイトガインの再放送の後番組ガ

千葉テレビ→うる星やつら
テレビ埼玉→シティーハンター

だった
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 19:25:24.60ID:28sLpo3B
この前の休みにジェイデッカーのプラモを見つけたから買ったんだけどさ
フルセット買おうとしたら2万超えとかお前ら金持ちなんだな……
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 19:43:14.04ID:mRocdCyx
勇太「そこの!味方をするつもりのキャノン!!」
コウタ「トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい!?アハッ!」
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:04:12.89ID:yQgKq14A
ファイバードって今なら換装型だったんだろうとか思うわ
逆にフレイムブラスターだけってもったいないよな〜
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:30:24.77ID:/lo/3GAJ
>>586-587
小ロボ2体を言い訳にマックスキャノン別売りとか足元見てんなと思ったわ
まあこういう売り方できるやつもそう多くはないけど
バーンガーンはフルウェポン用武器とスペリオンがあるから同じ手法で来るだろうなあ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 18:29:22.65ID:Y15PuinB
ゴルドランは最初からスカイゴルドランにしてくれたけど、これもゴルドラン単体、スカイパーツ+ドラン、グレートパーツ+レオンってできなくはなかったよね。
まぁ、これはレオンの人気度的な側面はあるよね。。。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 05:38:36.76ID:z0TiQF5n
>>430
シンカリオンにエヴァンゲリオンが客演したことがあったけどな

エヴァンゲリオン新幹線があるからな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 20:13:43.34ID:9RPjXJUx
SMPADエクスカイザーの超コレジャナイ感
俺アレンジなデザインのブツで
アニメのバンク演出再現できるとか言われてもな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 20:36:28.65ID:611ePJQk
勇者ファンって、なんか商品出る度にケチつけてスルーしておいて、ガガガだけ優遇するなって文句言ってる印象
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 07:42:41.17ID:nDkuhOVx
smpadで出るのはいいけどダグオンやファイバードで出たsmpシリーズもちゃんと全勇者出してほしい
並べたときにエクスカイザーだけゴツいのは嫌だ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 19:38:14.46ID:p5IYOQCS
>>487
次のウルトラマンはダイナの直系のデッカーだってよ

名前的にもジェイデッカーを連想してしまったウルトラマンだが
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 20:01:37.13ID:sf7VKIbU
トリガー→ティガに似た古代文明があったりティガ世界からの転移者がいたりするけどあくまで別世界の物語
デッカー→ダイナっぽい要素が追加されてるけどあくまでトリガー世界のその後
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 13:32:32.62ID:lRRXSh/0
平成ライダーでもクウガで昭和とは別の世界観にして次のアギトでクウガに近いような感じにして、龍騎は別の世界観にしたな

クウガの漫画版ではアギトが登場して同一の世界観にしている
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 17:51:10.47ID:9zBnrmLa
遂にくるかSMPマイトガイン
現時点の情報だけでもボンバーズとダイバーズ以外のロボはほぼほぼ確定だな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 10:54:39.48ID:SzBAVqwJ
ドライアスで敵ロボも売れる実績作れたからこその飛龍だし
初動よければ轟龍にもGOサイン出るでしょ
売れ行き次第ではブラックガインもいけるはず
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:24:41.55ID:3UmI85ji
>>604
マイトカイザーとマイトガンナーもSMPで商品化される可能性が濃厚だな?

グレートマイトガインパーフェクトモードにするためにな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 08:56:20.33ID:SVPz8ovV
>>612
普通に聞こえねーけど
文脈わざと無視すればそう解釈もできるけどな
二通り解釈が有り得ても前後の文脈から絞れるなら充分
そういうの曲解って言うんだぜ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 03:27:40.67ID:22YB428O
今忘れてはならないこと。

1:現在のジェイデッカーはスパロボが準拠である事

2:原作であったアニメは今現在は2次資料であり、スパロボが一次資料に当たるという事

3:ジェイデッカー全ての設定はスパロボが優先され、アニメはあくまでパロディである事が大前提という事

以上が今のジェイデッカーの最新情報であり、世界的に認知されている内容である。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:56:47.57ID:8vE/OvOQ
来月にはマイトガイン出るのに後続の飛龍とマイトカイザーの情報が発売月すらいまだにないのはどうなってんのか
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 17:47:09.06ID:pxb2gZtb
作業用BGMとしてサブスクで勇者シリーズのBGM聴いてるんだけど、ダグオンのはいろんな曲が一曲になっててすっごく使いにくい。どうにかならんのか。
みんなの好きな曲ある?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 15:41:47.57ID:EuQ4sJcG
>>619
ダグオンのあれは本当に酷いな、曲数多いから纏めるのはやむなしとしても
トライダグオン、ダグビークル発進、合体は個別って感じにして欲しかった
曲はどれも好きでなかなか選べないが強いて上げるならジェイデッカーの勝利に向かって
ちなみに友情の好戦ってタイトルと曲が合ってないようなw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:44:33.10ID:FK0vREXJ
>>621
わかる。勝利へ向かっては俺もよく聞く。作中でも反撃の時とかに流れることが多いから思い出補正もあって好き。
そして友情の好戦の件もわかるw
なんでここでタイトルのBGMと日常のBGMが一曲にまとまった曲が入って、こんなタイトルなのか謎だよな。
ジェイデッカーのBGM2は全体的にヘビーな曲が多いよね。
一番ぶっ飛んでるのは一曲目だけど。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:17:13.09ID:P2LRWqPb
マイトガインのブルーレイ発売記念でマイトガインのエピソード投票を行う

一位になった話は東京MXで12月に再放送する
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:29:25.34ID:klqjxa3j
DVDは既存のマスターで出すだけだったけど、ブルーレイは予算かけてリマスターするからね
売れる作品から順に出して、採算とれなくなったらそこで終わりだろう
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:50:06.75ID:NhtAcRP/
商業的な人気はわからないんだが
勇者シリーズで売れそうな作品ってどこあたりになるの?

直感だけど自分がリアルタイムで見てた
エクスカイザー、ファイバード、ダガーンは
商業的にはあんまり売れなさそうな印象なんだが
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:21:57.26ID:JaqYWUcb
売れそうっていったらもうガオガイガー一択じゃないの
おれはブレイブサーガ2でしか知らないけど
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 01:12:25.39ID:2p+Cn4aE
>>626
ガオガイガーはスパロボによく出まくっているからな

最近のスパロボだとマイトガインがよく出まくっているな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 07:49:22.55ID:dyHZP5Q7
マイトガインから見始めた俺としてはこのままジェイデッカー 、ゴルドランと続いてくれると嬉しいけどゴルドランが一番勇者シリーズで難しそう。しばらくはYoutube公式で我慢だな。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:32:37.71ID:SwOnFxQL
>>152
ジェロニモンもか?
スペル星人の再来か?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 19:32:52.21ID:Seqy3AiI
スタッフBLOGのボカシ画像は
現時点でゴルドランSMP化の可能性は限りなく低いから
塗り替えでリバイバロンを再現してくれというメッセージかな

ブラックガイン、個人的にはマイトガインに持たせる用のダメージ頭部も欲しかったが
さすがに公式で推奨する遊び方としては悪趣味か
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 02:54:48.31ID:8ncSeiCl
今思うと
ダ・ガーンの星史は両親ハイスペックすぎる
父が地球防衛の大佐(現実だとNATO大佐以上?)
母がニュースキャスター

上級国民やん
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 08:49:48.60ID:ygFIo2XZ
ケンタの母さんは普通の感じだった気がする
コータの家はめちゃめちゃ金持ちってレベルの家だったよね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:34:53.47ID:vfezBSJe
星川家の自家用車がまずおかしい。エクスカイザー抜きにして

ケンタは普通だったけど、祖父の家にはジェットとかシャトルある。やばい
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:50:54.44ID:LfMuh+E/
>>648
コータの親父が車好きだったんだろ
現実世界で言えば、フェラーリとかランボの類い
何もおかしいことはない
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 13:51:38.15ID:vfezBSJe
そうか。俺にはもうコンセプトカーレベルにみえるけどあの世界だとそれほどでもないのか?新幹線は普通だったが
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 16:36:13.48ID:R6eabUIJ
>>648
先祖代々の山を売ってるからな
ジャンゴの発明も盗んだ金が原資だし
ファイバードの世界観はそのへん妙に律儀というか
正義だろうと悪だろうとデカいことやるにはとにかく金が要るんだよ!
っていうリアリズムが根底にある
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 20:47:29.22ID:k5pjjEWg
天野博士の財力と科学力凄すぎ

久々にファイバードの発進シーン見たんだが
何年経っても色褪せないもんだ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 11:49:10.12ID:/mIvs12S
NSXやガヤルドのパトカーが実在するからディアブロなのは許容範囲としても
高速での取締り用じゃなくて普通の交番にあるのはさすがにねえ、しかも英国仕様のレア車w
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 00:08:17.85ID:uz2sDn6S
あの世界ではあの型のパトカーが普通なんだろ

個人的には下半身新幹線とかも大概アレだと思うけど
上半身は……
いや、アレまじ何?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:14:49.62ID:qtevog1R
仮面ライダーギーツが未来人が3.5次元の世界で仮面ライダー同士を戦わせていたってマイトガインみたいな話になったキタ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 07:48:02.41ID:eILEOOY0
ガガガ配信の次は順当に行けばファイバード2周目のはずなのに
ヴヴヴ挟んでまたガガガだと…
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:09:15.88ID:M2ZFb/9l
アニメではないが完全新作出る事に感無量です
生きてりゃ良い事有るもんですなぁ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 16:20:51.22ID:7R6Jik+l
とりあえず「かつて子供だった君たちヘ」とか言う名目で内ゲバとかのハード()なシリアス()な展開しないといいな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 16:28:41.30ID:CY2vOh+t
>>668
漫画描くのがエログロ系作家という時点でそういう路線確定でしょ
18禁レベルのエロ描写グロ描写連発されるよマジで
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:01:24.68ID:n3GGgJVZ
外伝ちゃんとやってたし版権あるし無茶はさすがにできないんじゃないか
裏や終了後に同人でってやるにしても立場的に怖すぎるだろ
というか変なことしないようにそのへん契約に盛り込まれてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況