X



【イモ掘りロボット】21エモン その13【宇宙だぬき】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 23:27:19.43ID:vnKOc79N
1991から1992年にかけてテレビ朝日系列で放送されたTVアニメ
「21エモン」について語るスレです。

■テレ朝チャンネル公式
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/anime/0029/index.html
http://www.tv-asahi-channel.com/anime/02.html

■過去スレ
「21エモン」は原作を超えたよね!?
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1006/10061/1006144947.html
【よく】21エモン その2【言うモア】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1041943868/
【ベートーベンに】21エモン その3【恋して】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072255509/
【ベントーに】21エモン その4【して】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114240840/
【つぶれ屋】21エモン その5【くずれ屋】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124799032/
【未来冒険に】21エモン その6【テイクオフ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131544595/
【宇宙狸】21エモン その7【ポンコツ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1135331900/
21エモン その8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1138594705/
【★モンガー!】21エモン♪NO.9【☆モア!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1153407870/
【そろそろ】21エモン その10【DVDクルー?】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1182850201/
【太陽系】21エモン その11【晴れ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214747991/
【つづれ屋】21エモン その12【大宇宙支店】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1277420607/

■ほか
http://ja.wikipedia.org/wiki/21%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%B3
http://www.mars.dti.ne.jp/~yato/21/index.htm
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7104/fujiko/21emon.htm
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 04:11:09.46ID:ZNdp2bP1
>>164
21世紀の曲って感じがして好きです
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 04:15:26.46ID:7KPr834G
原田泳幸のせいで超久々に世間で21エモンが話題に
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 04:45:30.20ID:h0RQdUGU
被害者がいるからあまり喜べない、、
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 05:27:36.70ID:5KNPNfD+
まぁ谷村さんは気の毒だけど...
21エモンや21世紀の恋人を未だに好きな人がたくさんいたのが分かった点は嬉しかった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 16:44:33.33ID:jTx6q7P6
おーい車屋さん
21世紀の恋人

このOP・EDコンビにかなうアニメある?w
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 16:45:30.10ID:jTx6q7P6
にどーとないーこーのーチャンスー
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 13:09:28.55ID:N/L3xEOW
走れ急げ走れ急げ1000キロで〜ww
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 17:12:27.43ID:mVzjh+Oz
にしてもここの曲でネット配信されているのは21世紀の恋人くらいか
古すぎて権利の問題とかあんのかな?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 11:30:23.44ID:9ejtTK4e
原田泳幸が原因で21エモンのエンディングテーマ『21世紀の恋人』が話題になってるけど
作曲者が『おさかな天国』の柴矢俊彦だと知ってビックリ!!
スーパーの魚売り場で流れてるあの曲と同じ作曲者かよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 12:22:20.71ID:F0fByquJ
OPテーマの「おーい!車屋さん」(忍者)
後期EDテーマの「ベートーベンだねRock'n'Roll」(テンテン)
もインパクトある曲で未だに耳に残ってる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 12:40:47.69ID:6FmI/HLr
おーい!車屋さん
→ジャニーズなどに神曲を提供しまくった馬飼野康二が作曲

ベートーベンだねRock'n'Roll
→あの美少女戦士セーラームーンの『ムーンライト伝説』の原曲『夢はマジョリカ・セニョリータ』の川島だりあが作曲

そら神曲なわけだわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 04:14:48.01ID:rhts1Njc
エモンって普段はオンライン授業でたまに学校いってるよな
今から50年以上前にこれかいたF先生がすごい。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 17:20:30.28ID:End9AZlI
アニメで時々流れるナレーションは、最終回あたりの年頃のルナの回顧録?
小さい時は違和感なく聞いていたが、今聞くと誰が何の立場で言っているのか謎に感じる
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 10:25:13.16ID:sP5tLjb6
実は大人ルナで最後の最後に子供の頃に戻って「おかえり!」とかエモい
とは思うけど口調がほとんどルナ味無いし割と客観的なので深い意図とかは無いだろうね

ウキキの回のルナちゃんのホバーボードの降り方が素晴らしいと思ったら本郷高倉回で納得
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 12:46:31.25ID:vjPXtl7+
最近のテレ朝チャンネルの放送タイミングが不規則すぎて何話か録画忘れたし変な韓国ドラマまで録画されていた
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 17:21:01.68ID:ys9QtIyg
オープニングの「おーい!車屋さん」を放送当時ぶりに見聞きしてめちゃくちゃ懐かしかった
当時6、7歳くらい?トンネルの画像だけはなぜか覚えていた
記憶の中ではもっと歌い方が「車屋さーん!!」と叫ぶ感じ?の記憶があったけど違ったみたいだ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:07:19.13ID:7bPPqEx/
正直ゴンスケロボットを金出して買う人の気が知れない
オナベはわかる
オナベなら購入して釘宮の音声パッチあてて
可愛い声のオナベにする
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 08:55:07.31ID:iWQ5NYBT
ペッパー君が進化するとオナベみたいなの完成するのかな
50万円くらいでオナベ買えたらいいな
てか
ゴンスケとかオナベってつづれ屋一家が付けた名前だよね?
製品名はなんだったんだろう
ゴンスケはイモ堀り用耕作ロボだよね
ならイモホリボーイとかかな
オナベは家政婦ロボ?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 10:50:49.75ID:KRDvwTIP
オナベは自分で名乗っていたんじゃない?
ゴンスケもオナベも色違いのロボットが出てくるけど、名前が違うから、個体ごとに固有の名がついていたという設定なのかな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:17:27.12ID:QUGfSkke
Fミュージアムの新作アニメで佐々木望のエモン新録だって
観た過ぎるけど遠すぎて無理だ・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 17:20:11.20ID:6nPFdhUd
ミュージアム車で15分の距離だけど
一回も行ったことない
ドラえもん色強そうだし

21エモンなんてどうせ隅のほうにパケルくんと並んでちょろっとあるだけだろとにらんでる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 20:55:30.54ID:MCtHWl2V
オナベ買ったら俺
大谷育江の声パッチをインストするんだ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 00:25:35.52ID:TT+DU8pV
【研究】 オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は下がらない」という研究結果

さすがエモン君やで
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 18:53:41.56ID:sLUq6eJd
空飛ぶ車とか現実になりそう?
宇宙旅行も?
オンライン授業はまさに実現したね。
21エモン放映されて約30年の時を経て。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 17:30:47.92ID:qxviJEXj
藤子A不二雄が死去したな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 03:26:13.49ID:iiC4vZ17
21エモンは理想と現実の両面の世界が描かれてるね。
リアル世界ではロシアがウクライナに侵攻して19世紀〜20世紀前半みたいな状況が現在行われている。
しかし21エモンの世界では2001年の時点で既に世界全体が一つの連邦国家になって従来の各国が州となってる。
しかも争いも起きずに舞台の2051年に至るまでみんな平和に過ごしている。
宇宙人も基本観光で地球にやってきて侵略的意図はない。
でもつづれ屋とギャラクシー、オリオンと身近な友人間でも同業者同士の生存競争は子供アニメの割にはシビアに
描かれていて資本主義社会はリアル世界同様に存在している。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:08:04.49ID:nlzalbzV
追悼 ジェフ・ベック

ttps://youtu.be/d51b_A-XQk0
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:14:28.89ID:8z0L/wZF
おぅいくるまやさんッ
ソーラーヨットのOSの表現すげえな
ドラえもんの会社とは思えない見たこともない細かさだった
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 13:38:18.82ID:YY7vXD/R
>>222
19エモンの代までは日本橋にあった
現在地は不明
宇宙港が羽田辺りとして再開発とかされてキレイになった蒲田辺りだろうか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:13:25.61ID:ADNWVuvl
パパ役も逝ったなあ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 19:33:50.49ID:ZKwo6Th/
劇場版で乗ってるお馴染みのスペースシップはエンジン込みで買い直したんだろうか?それともシード星人が修復して贈られたものなんだろうか?
その劇場版でまーた超貴重なエンジンブロック欠損させてるけどレース賞金で修繕されてるとこ見たらエンジンスワップとかしてるんだろうか?

アニメ後半の宇宙旅行編は前半の再会を望むようなコイケラス星人、フラワー星女王、ウキキの木とかと再会する話添えてくれてもよかったかな?ポロロッコリとの再会とかどうでもいいし
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 18:30:13.20ID:6qzmCeq2
最近テレビアニメ版また見出してエモンのシップとかの考察を勝手に想像している。
エモンのシップは現代の現実目線で言うところの車で言えば初代フェアレディZみたいなものでエンジンはクロスフローヘッドが取り付けられたL型エンジンみたいなものなのかな?

かつては船体もエンジンもベストセラー機
現代では骨董品扱い
酷使に耐えて信頼性が高い
実働品のエンジンはお金を積んだところで手に入らない
などから想像すると
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 12:13:29.18ID:Kak7gD7C
ウイスキー会社の懸賞、賞品がロケットなのに
応募方法が封筒にラベル入れて送る、ってのが何とも言えないな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:47:38.45ID:M88c07dc
ドラミちゃんのミニドラSOSのゴンスケは肝付兼太氏が声を当ててるけど、21エモンテレビアニメも宇宙へいらっしゃいのままでテレビアニメ化考えてたんかな?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 20:10:11.33ID:5Vv5j2ht
モンガーは天使の声
格が違う 音痴など近寄れるはずもない
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:22:34.29ID:wPDb0YAE
>>238
放映での使用回数考えたらかなりマイナーなんだけどね。
フィナーレでの使われ方とか考えたらメインテーマともとれるけど。
オープニングはパパが20世紀最高の歌手と紹介しながら歌い出すシーンあるけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 20:17:32.90ID:FoFzTeEW
>>239
中盤以降のとある回で挿入歌として使われたりもしてた(その回のEDはすでにベートーベンに変わってた)

EDのインパクトはテンテンのベートーベンに軍配が上がるけど、21恋は間違いなく視聴者心を打った曲だと思う

だから3年前の谷村有美の夫暴行事件でネット上では21恋祭りになったんだろうね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 18:16:30.41ID:0JNHZqEC
…異星人排除訴える過激派が設置した爆弾が
爆発したけど子供の遊び程度の威力しかなかったオチは完全にテクノロジーの範囲が違う感じが見れて怖かったな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 07:22:15.70ID:cAdWasds
傑作選だけどアマプラでついにHDリマスター版が来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況