X



覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十五 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 01:07:34.89ID:???0
ひとーつ!騎士は懐アニ平成板のリューナイトスレを常に守らなくてはならない!
TV版、OVA版、漫画版、その他リューナイトに関する話題を取り扱う総合スレです。

覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十四(前スレ)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1328198671/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十三
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1297178009/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十二
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1269533195/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十一
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1257416275/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1243852857/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その九
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1212902849/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その八
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1180409825/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その七
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1156860713/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その六
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1147778728/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その五
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131190533/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その四
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095656306/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その三
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1065607588/
覇王大系リューナイト LEGEND2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1038072650/
きさまら、覇王体系リューナイト知ってますか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1009469844/
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:48:07.41ID:km3gXzaX
ダイの大冒険の魔弾丸みたいなもんか
1ショットで散弾銃の如く弾丸が散って飛ぶとか

ファンタジーなんだから深読みすんなって事で
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 12:48:33.73ID:DmPU2ajs
閃光兄妹回のメテオザッパー、見るからにしょぼいのに先っちょが刺さっただけで護衛艦落としててワロタ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 12:56:08.94ID:fPd3nWFf
そういえば邪竜族が戦闘にドゥームを使っていたのって何のメリットがあったんだろう
乗り込んで操縦するには人間サイズに変身しないといけないし、そうすると魔力はともかく身体能力はドラゴンの姿の時より劣ってしまうのではないだろうか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 15:47:39.78ID:kHo3DyXZ
大判の設定資料集を出してほしいけど無理か
Vジャンプにあったカラーページとか好きだったわ
毎月買っときゃ良かったな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 19:35:56.44ID:cQmC17Cm
>>628
2009(8?)年辺りに出てたメモリアルブックは買ったかい?
まだ尼やいろんな所で買えるぞ
あとは2000年前後辺りに出てた闇の魔法陣発行同人誌の
激燃力ってタイトルの数冊が裏設定とか色々書かれていた筈
設定資料はその辺りで十分

直近の25周年準備号は設定画の再録だけなので
あまり気にしなくても大丈夫
設定資料よりも新しい新規イラストが見たいな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 09:51:56.87ID:tWX397Ot
漫画のシャインバラムって初登場の時点でクラスチェンジ済みとグラチェスが言ってたな
クラスチェンジ後がリューチーフって事は、初期状態のシャインバラムのクラスって何だったんだろ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 23:27:07.46ID:r3zaj2Vd
>>630
ん〜、確かにグランチーフじゃなかったけど武器や防具は変わってたし、
最終決戦での戦いぶりを見る限りドゥームソーサラーにやられた時よりもパワーアップしてるみたいだし
やっぱ更にクラスチェンジしてると思うんだが
16800ルーン程度のソーサラーに負けるレベルの力じゃ邪竜族の本隊とはとてもやり合えないだろうし
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 23:26:29.56ID:ZTaX8tKR
デリンガーとイエーガーの名称の違いは聞いたことないな
同人誌の方でその辺説明されてるんだろうか

カッツェは漫画の方だと魔法使えたり強さ的にはかなり印象違うな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 14:01:06.75ID:szSC1+sD
全3巻のボリューム的に仕方ないが、ヒッテルは最終戦に一コマだけの出番(もちろんセリフ無し)という不遇の極み
あれなら出す必要なかったのでは
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 18:04:03.44ID:TIAH/XpF
ネガティブに捉える必要はないぞ
アニメ観てた人へのファンサービスかもしれない
ちょい役でも出番全くなしと比べたらファンは嬉しいもんよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 07:24:15.36ID:Fz7jbzvt
漫画版のサルトビは割とガチでアデューを殺そうとしてたよな
アニメだと喧嘩しつつも「友達」と言ってたのに
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 13:56:56.97ID:SYabG9VD
一応時期の違いはある
殺そうとしていた漫画版は出合って間もない頃に対して
アニメ版で友達と堂々と言えるようになったのは最終回だしな
漫画サルトビが簡単にデレないのは間違いないが
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 11:23:49.17ID:o+jCTwSb
最終回ラストでサルトビがガルデンに投げた餞別のクナイ
あれってキャッチしなかったら後頭部に刺さっていたよな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 02:56:56.77ID:q1AKVrYJ
漫画版はサルトビがパッフィーにホレてるのも相違点か
ほとんどの場面で邪魔ばかりしていた印象
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:32:49.78ID:tsdDjWw0
そういえばパッフィーとイズミって最初は2人で旅に出たはずだけど、サルトビとはどこでどういう流れで出会ったんだろう
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:57:12.44ID:PH5dkL4X
アニメ版は旅先で雇用してる用心棒じゃなかったか
漫画版はどうだったっけか
用心棒なのは同じだけどパフリシア王の勅令だったっけ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 07:39:49.85ID:jN4ujKhT
用心棒という事はパフリシア王国からサルトビに給料が出ているのかな
そうするとアデューは旅のお供という名目でノーギャラの用心棒その2をやっているのか…
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 09:04:10.52ID:NIOggb8J
アデューが旅の途中で金を稼ぐ描写ってあったっけ
OVAだとどこかの国の大会に出て賞金を貰ってたけど(全て飯代に消えた)
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:57:25.53ID:vpUa8Cwu
最終的に結構大所帯になったがやっぱイズミが経費で落としてるんだろうか
OVAだと国家滅亡してるから人助けで路銀稼いでたけど
逃げた先の事情を知る協力者から援助されてた可能性もあるが
そういう人らもヒュント達に街ごと滅ぼされたっぽいしなあ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:06.69ID:/z63H3V9
TVの方はパフリシア国が必要な額を出してくれたんだろうけど
ATMとかクレジットカードなんて無いファンタジーな世界で旅費はどうしていたんだろうと、ふと思った
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 22:18:57.05ID:cnqmYHKC
制限時間があるわけでもない
旅人はおそらく珍しくない

先立つものがなければ日雇なりバウンティハンターなりやるだけだろ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 19:19:00.36ID:1QgAa2QA
メンチ三兄弟みたいな賞金首だっているんだし
見えない部分で賞金首を狩って路銀を稼いでいたのかもしれない

リューっていうチートウェポンだってあるからなw
対人やソリッド相手ならほぼ負けることはない
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 19:23:18.74ID:d5uShz/X
後半は邪竜族との戦いメインで金を稼ぐどころじゃなくなっていたけど、合流したカッツエが財布役…は無いな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 20:42:38.63ID:BkO1PfS9
まあ現代社会は便利になりすぎてる反面
お金があれば何でも出来るがお金がなければどうにもならない

ファンタジー世界で原始的な世界観だと水を汲んできたり獲物を狩って自給自足してたりと
あんまりお金に頼らなくても生活できるのかもね
野宿してたって問題なさそうだし
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 13:11:09.66ID:zTBFr4P9
月心は帰国
グラチェスは散らばった部族を集めて統合
カッツェは孤児院設立の夢ができてヒッテルがその補佐?だったと思う

月心は実家が荒れてるんで剣抜きにしても帰らざるを得ない気はする
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 08:02:14.24ID:K/t4/4NC
月心の実家の道場って、いるのは親父だけで門下生すらいなかったような
家宝の三日月丸は戻ってきたので月心が再興するのか
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 08:07:55.26ID:nL1QT+S7
カイオリス編でみんな合流はしてたけど
テレビ版から3年。その間の暮らしがわかるのは
パフはパフリシアで渋々お姫様
カッツェはヒッテルと協力して孤児院経営
位なんだよな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 11:10:57.47ID:J6aWlBd2
パフの身体も、3年後は発展途上から先進国
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 08:08:11.70ID:9SXeWNSm
テレビ版とOVAは全部見た者だけど、
ラジオドラマとかドラマCDってみんな聞いてるものなの?
聞けるもんなら聞きたいけど、みんなわざわざ物理メディアを買ってるの?
ラジオドラマなんて今からどうやって聞けばいいのかわからない。。。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 09:29:45.40ID:IZmgxOWx
>>665
聴けるなら聴いたほうがいいかもしれない
が、TV本編と直接の繋がりがあるのはカイオリスへの旅立ちと、OVA通巻購入で応募出来た聖騎士の約束くらいか
聖騎士の約束事態はメモリアルボックスの頃のDVDに収録されてた
軽くネタバレすると

ブラボー砦→パフのそっくりさんが出てきて騒動に巻き込まれる話
ティアダナーン→本編外伝みたいな感じでイズミが記憶喪失になって別の地であたふたする話
うろ覚えだけどガルデンと共闘…間違ってるかもしれない
カイオリス→TV版3年後の話
パフが政略結婚させられそうになるが、魔族騒動で色々ある話
アデューもっとしっかりしなさい!(個人的な感想)
聖騎士の約束→アデューらの曾孫世代の話
作中のキャラはエルフ族や邪竜族の血を引く者以外は生き残っていない
ガルデンの変化も見どころ(聴きどころ?)

OVA通巻購入で応募出来たCDは他にも3つあるが
そちらはギャグに走り過ぎて本編とほぼ関係ないのでスルーしても問題ないような気がする
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 09:34:46.24ID:IZmgxOWx
書き忘れた
ラジオドラマと言ってもすべてCD化されてる
ラジオ番組のDJトークは省かれてるけどね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 09:54:18.67ID:yHPqoZhZ
CDがとっくに手元にないのでうろ覚えなんだけど
アデューサルトビガルデンが兄弟になったりテレビ局のスタッフになったドラマCDがあったような…
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 07:46:39.61ID:Lgdghnb9
>>666
それらはどうにか中古を買うしか方法はないの?
こんだけ熱心なファンがいるからどっかのサイトにアップされてるのかと思ってた
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 18:58:16.81ID:pxHQvFU7
ファンだからこそ金を払ってきちんと正規ルートから買うんだよ
俺のも実家だけど当時品でCDショップやメイトで買ったやつだしな

中古でも安いんだから聴きたきゃ買えばいいじゃん
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 23:49:57.40ID:Lgdghnb9
CDを聴くプレーヤーを持ってないんだよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 00:09:56.53ID:1bJ8MpmC
>>673
苦し紛れのウソをつくにはウソがヘタクソすぎるな
プレステ等のゲーム機やBluRay、DVDプレイヤーや光学ディスクを読み取れるパソコン等の機器でもCDは再生出来る
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 01:15:48.32ID:4ysFc6H/
>>674
はあ???なんで勝手に嘘ついてることになってんの??
ゲームはしないしDVDも見ないからプレーヤーはない
PCはあるけど7年もののデスクトップでトレイが壊れて開かないから使えない
聴けるなら普通に聴けるって言うわ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 01:54:26.66ID:4ysFc6H/
このドラマCDとかだけのためにプレーヤー買うわけにもいかんしなあ、聞いた後邪魔になるから
メーカーやプロダクションに金払いたいから、有料で配信してくれるのが一番いいんだけど流石にそれは望み薄だし
あーもどかしい
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 22:21:14.85ID:4ysFc6H/
>>674
え?お前、人を嘘つき呼ばわりしたんだから何か言えよ
まさかこのままトンズラかますつもり?
騎士道原則はどうしたよw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 23:08:37.67ID:EmuyZIBu
>>679
じゃあハッキリ言おうか
今の時点でも君の発言を信用していない

今時そんな生活をしてる人なんてまず居ない上に
前の書き込みからしてCDを買うつもりもなく
違法アップロードしてる所がないかと聞いている様にしか見えない
第一アニメ好きな人間がCD再生出来ない環境で生活するなんて有り得ないと思ってる
発言も謙虚さが感じられないしな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 23:40:07.63ID:4ysFc6H/
>>680
別にアニメ好きじゃないよ。子供の頃見てたものを懐かしく思ってるだけ。大人になっても平気で新規のアニメ見れる成長しない感性の持ち主はバカにしてる
子供の頃見てたものを思い返したり見返すのは問題ないけど。
サブスクは7コぐらい入ってる。ネトフリ、アマプラ、アベマプレミアム、他もろもろ
「今どきそんな生活をしてる人なんてまずいない」みたいなクソみたいな決めつけをするとかどんだけ視野が狭いんだと思う
周りにアニオタみたいな気持ち悪い人間がいないから、最早死にメディアであるCDを本当に使ってる人間がいるのか気になっただけ
自分が少数派なのを認識できてないマニアはイタいことを自覚した方がいいと思うよ
謙虚ならこの言葉受け入れられるよね?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 23:48:03.10ID:4ysFc6H/
今回リューナイトレジェンドはバンダイチャンネルで見たよ
アニメは子供が見るものという考えは変わらない
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 12:53:59.87ID:bXSwgvHy
>>683
ごめんごめんw 事実を書いてるだけなのに嘘つき認定されたんで熱くなってしまった
とりあえずレスを待つね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 22:22:45.25ID:bXSwgvHy
>>680
いや、なんか返してよw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 23:08:53.16ID:ghHLr/Gs
昭和のサラリーマンはいいよなあ
OLちゃんにお茶くみさせて、おしり触ったりしても「キャッ!!エッチ♥」くらいで済んだんだろ?
で、飲み会のときはキス、オッパイ舐め、オマンコ指入れもオーケーだったわけだし、それならバリバリ働く気にもなって会社の業績もうなぎのぼりなわけだよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 13:04:45.35ID:O6AIcX42
>>680
うーん、人のことを一方的に嘘つき認定しておいてその後書きっぱでというのはどうなんだろう
人を非難するにしてはあまりに責任感がなくないか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 07:59:09.76ID:UvJXE21d
>>680
このゴミ、結局何だったんだろう
他人に謙虚さを求めるくせに自分は一方的な思い込みで人を嘘つき認定
違うと客観的に反論しても自分が間違ってるのを恐れたのか無言でスルー
こんな卑怯者がリューナイトのファンだとか許せない
リューナイトは清く潔い心の持ち主にだけ愛されるべき作品
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 14:19:17.99ID:KG1KWG7k
>>688
ツイッタフォローしてるの忘れるくらいなのに急に【ご報告】通知来てビビったけど大変だな
そしてスレ荒れてるなぁ

これもう全部イドロの仕業だろ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 19:27:27.11ID:Xv86G1a8
「新世紀エヴァンゲリオンに出演の大物声優にスキャンダルが!」
って煽るサイトがいくつかあって誰かと思ったらアデュー…
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 00:08:10.39ID:OID/rv6l
>>690
ん?別に荒れてはないよ
リューナイトのファンには相応しくない非常識なカスの卑怯者が一匹いるというだけの話
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 13:49:49.16ID:ThBKstHu
アデューの人は個人的にはリューナイト以外だとガンパレードマーチのキャラが真っ先にうかぶ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 15:55:42.78ID:erp5d0ki
>>695
ヴァイスクロイツのオミね
アデュー同様に子供っぽい若々しい声だった
時期的に同じ頃のは勇者指令ダグオンの風祭翼もだが
少年みたいな若い男キャラが多かったと思う
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 11:53:34.67ID:8AB6O6Xd
>>680
結局こいつは書き逃げで一方的に他人を嘘つき呼ばわりして消えたのか
ほんととんでもないゴミだったな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 18:29:19.14ID:IAe71bAZ
長年の疑問なんだがOVAのリューナイト(パラディン)ってなんで名前で呼ばれなかったの
もしかして設定上ゼファーって名前が存在してないとか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 18:44:35.40ID:JC8QWfPL
名前は全メディア共通してゼファー
OVAはそれをアデューに伝える人がいなかった
というか先々代のラーサーすら恐らく知らない
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 19:47:11.81ID:8AB6O6Xd
>>699
OVA見ててそこがめっちゃ違和感だったw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 13:06:39.70ID:okEAhhQL
2のソフィーだっけ、リューの開発に関わった人なら名前を知ってそうなのにパラディンと呼んでいたよな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 14:53:34.00ID:BiekzuQP
ウォームガルデスを倒した後にパラディンがアデューに語り掛けるシーンがあったけど、その時に自己紹介してやれよと思った
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 00:37:39.95ID:4BpbgmuS
わからぬ
需要があれば出るだろうけど
せめてもう一度スパロボ参戦ぐらいの話題ないと厳しいか
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:19:37.86ID:JNcYvH9t
ここまで引っ張るとなると、出る可能性はかなり低いね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:22:44.11ID:wT4ZEkNE
来年が30周年だっけ
そこで出なけりゃもう無理だろう
とはいえ今年30周年のアイアンリーガーがBD発表されたからこっちも出るとは思ってる

ただ老師の姿を一切見なくなったのがなあ
ハタイケヒロユキ名義でも全然見ないし
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 21:31:04.41ID:Kk57pWwX
これが20周年イベントだったな
もはや懐かしい


そえたかずひろ【覇王大系リューナイト20周年記念】展
Date

2015年1月17日(土) - 2015年2月1日(日)

アニメーション作品「覇王大系リューナイト」が20周年を迎えたことを記念し『そえたかずひろ【覇王大系リューナイト20周年記念】展』が東京・青山ギャラリーGoFaにて開催決定!
キャラクターデザインを務めた そえたかずひろ先生の全面協力のもと、貴重な版権イラストやセル画、アニメーション制作当時の原画やラフ画を展示致します。
本展覧会用に描き下ろされるアートグラフをはじめ、限定グッズ、コラボメニューも販売。
選りすぐりの展示を通じて20年の軌跡を是非ご堪能下さい。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 02:06:16.67ID:DA6aly27
来年がBD化最後のチャンスかな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 13:58:50.61ID:IsDdHWNU
ヴァリアブルアクション買ってた層には無用かもだけど
グッスマモデロイドブランドでリューナイトのプラモデルが出るらしい
そこまでは知っている人も多いかもしれないが、アデューレジェンドVerのリューナイトも出るらしく
そちらはグッスマオンライン限定らしい
予約締切日は1月18日

流石に自分はもうプラモ作る気力もないけど
気づいたので書き込みしてみた
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 06:01:44.24ID:xy8N/qXk
テレビ番じゃなくてアデューレジェンドをやってくれ…
OVAなら話数的にも丁度いい

まあ円盤あるんですけどね
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 07:19:41.96ID:1McKMo7K
パッフィーの発展途上の胸はどこまで成長したのか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:04:35.74ID:bLkm5OTr
優希比呂氏のスキャンダルの件でずっとモヤモヤした気分だったが
先程検索してみたらどうも事実とは違う報道がされていたようで問題なかったらしい

昔の優希比呂出演作品っていかにも主人公な感じのキャラが多かったので
そういう役をやる人がなんでだよ!!という気持ちがあって裏切られた様な気持ちだった
だけどようやく抱え込んでいたモヤモヤが晴れた気分
これで安心してリューナイトも含め出演作品が見られる
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:34:06.51ID:bLkm5OTr
スキャンダルの後続報を知らないままだったんだ
記事読んだらそうらしいな

リューナイト、今見直すと子供向け作品だからか
アデューが青臭いガキっぽく見えるなという感想
まあ子供向け作品を大人が見てるんだからそうなるわなw
潔い所だけはトシをとっても見習いたい、無くしたくないなと思った
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 23:48:08.09ID:P8D5N6Mc
ダグオンでしか知らなかったから新鮮だったわ

で、カッツェさんてのはいつ頃出るんですか?
カッツェパッフィー本を代行で買ったことあるので名前だけ知ってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況