X



覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十五 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 01:07:34.89ID:???0
ひとーつ!騎士は懐アニ平成板のリューナイトスレを常に守らなくてはならない!
TV版、OVA版、漫画版、その他リューナイトに関する話題を取り扱う総合スレです。

覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十四(前スレ)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1328198671/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十三
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1297178009/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十二
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1269533195/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十一
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1257416275/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その十
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1243852857/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その九
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1212902849/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その八
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1180409825/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その七
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1156860713/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その六
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1147778728/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その五
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131190533/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その四
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095656306/
覇王大系リューナイト 騎士道大原則その三
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1065607588/
覇王大系リューナイト LEGEND2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1038072650/
きさまら、覇王体系リューナイト知ってますか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1009469844/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 01:14:30.03ID:???0
なんか落ちてたんで立てました
いつかアデューレジェンドがスパロボあたりで拾われることを期待して
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 23:07:49.26ID:aI8sIkdP0
ファンが卒業していってるのだろうか
過疎ってるのは
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 01:47:10.39ID:???0
>>2
ギルツの人が亡くなってるから新規になっちゃうんだろうなぁアデューレジェンド
スパロボでOVA版アデューたちがどう他作品に絡むのか想像つかんな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 11:26:17.53ID:???0
Blu-ray出して欲しい…
個人的にはかなり切実な願い

グランゾートとかガオガイガーとか見てると羨ましくてかなわん
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 22:52:33.45ID:???0
でも昔のアニメの作画をBDにしてもあんまありがたみないぞ?
HDMI端子で見れば画質も十分綺麗だしBDと全然変わらん
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 12:11:42.06ID:???0
>>9
補正技術が凄いのもあるけどガンバルガーとかワタルの画像や公式比較動画見ると全然違うように見えるが
揺れとかほぼなくなるし色味まで補正されるし
ttp://news.amiami.jp/topics/2015/03/6134.html

おそらく出してくれるだろうとは思うんだが果たしていつになるのやら…
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 12:23:12.87ID:???0
見比べた感じブルーレイは今風のデジタル彩色みたいになってるね
セル画の方が味があってデジタルの明るい色はダメっていう人はけっこう多いけど
俺は明るい方が好みかな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 23:14:00.58ID:???0
TVもOVAもテンペストで漫画は知らん
意味は嵐だけどストームも嵐って意味で2つが何が違うのか分からん
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 01:16:08.36ID:???0
漫画はリーバンに剣壊された時にテンペストがって言ってたな

ちなみにテンペストは天変地異クラスの嵐の意味
ストームは普通の嵐
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 17:08:16.11ID:???0
誰かVHS全巻とCD諸々タダでほしい人いない?引越しで処分しないといけなくなった
たぶんまだ見られるはず…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 00:56:43.69ID:kk9v/nUf0
仮にOVA版がスパロボに出るならギルツの声は誰になるのだろう?
中田譲治あたりかな?
アニメから声流用ができるならそれが一番だけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/07(土) 23:47:55.49ID:???0
>>19
さすがにVHSデッキ持ってる人は今少ないだろうなぁ・・・
ここにくるような濃いファンなら持ってるかもしれんが
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 19:27:34.60ID:???0
BDbox化は結構ツイート見かけたな。
んでバンダイだかサンライズの人が拾ってて、要望は把握してます、BDbox化は時間かかるんです〜って言ってたような。
計画スタートしてから数年たってるプロジェクトもあるとかなんとか。
色直すなら時間はかかるかもしれない。
まぁ、計画動いてますとは言ってなかったが…。

それはそうとリューナイト展の書き下ろしアートグラフ届いたよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/23(月) 16:52:05.27ID:???0
本編じゃ召喚シーン無かったけどなけっきょく
魔法使いのドゥームなのに鎌で戦って剣で召喚ってどうなんだ?

そしてサンクルにOVAゼファー2種描き下ろしキタ――(゚∀゚)――!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org621038.jpg
カイデン、ワイアット、グランチーフ、ウィザード、ハイプリーストはTV作画の使い回しだっただけに嬉しい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 15:06:09.59ID:???0
アートグラフ出来ればうp出来ませんか?
アートグラフは勿論、他のグッズも通販してほしかった・・・・
沖縄民じゃとても行けないよ
20周年展に行けなくてグッズ欲しいファンだって大勢いるはずだよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 10:30:23.45ID:yBUGQ5Qz0
>>30
お前出不精?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 10:51:10.18ID:???O
どこに住んでようが行けないことなんて普通にあるやろ
イベントには何を差し置いても参加しないとファンじゃない
みたいな持論か?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 09:16:51.62ID:FN9WuBc10
BDの限定版特典がOVAパッフィーのフィギュアだったら3000BOXは余裕で売れる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 00:19:29.93ID:???0
この手の多少コメディチックなファンタジーロボットアニメは少ないからもうちょっと人気あったらなぁ
今も続編出てたのかね
0039 【はずれ】 【285円】
垢版 |
2016/01/01(金) 23:45:08.99ID:???0
今年こそはBlu-rayとかなんか新情報でないかな…
せっかくの20周年がリューナイト展だけだったのは物足りなかったわ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 20:40:25.24ID:???0
20周年展は色々ドタバタしてた時期だったから行けなかったな。
行けなかったとしても作品好きならそれでいいじゃない。作品好きならファンだろう?
上級とか下級とか無粋だと思う。


何の新規情報も無いまま1年経ったな・・・
メガハウスさん、そろそろリューナイトの
次のヴァリアブルアクションお願いしますよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 01:43:28.79ID:???0
何気にもうすぐ20周年展から1年なんだな…
時間が流れるのが早いわ

老師とか今なにしてるのかね?
ゼーガが再始動しそうだけどあっちに絡んでたりするのかな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 16:02:11.81ID:???0
新DVDBOXの絵のパッフィー可愛くない・・・
そえたは好調不調の波が大きいんだよなあ
ディスクのそえたパフはめちゃ可愛いのに
そえたパフで最強に可愛いのは三鷹市のOVAパフだなあ
あれは他の人には出せない可愛さ

BDBOXが出る際は可愛いパフでお願いします
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 00:31:04.59ID:jL4kBa680
いやネタはあるぞ?
サンライズクルセイド
TV版に続いてOVA版も収録だ
みんな買ってないのかな?
描き下ろし絵あるからネタ的には十分すぎるでしょ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org726668.jpg
とりあえずアデューとパッフィーの作画チョイスには不満ありあり
ばぜ13話のそえた神作画を選ばない
千羽作画は似てないからあまり好きじゃないのに
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 01:41:10.51ID:???0
パラディンがどっちも出たので満足
強いて言うならダークリューロードを出してほしかったなと
色設定あるのか知らんが

オクにソフビキット出てるか色がダークナイトと同じでイマイチクラスチェンジ感がないんだよな
ググったらすぐ出てくる黒黄カラーの方がパラディンと対っぽくていいんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況