X



ノエイン もうひとりの君へ part48 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 02:53:54.97ID:???0
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・sage進行( E-mail欄に半角で「sage」と記入)推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・ようつべは違法です。違法行為を堂々と顕示するよりDVD購入を。

公式 (※ネタバレ注意!)
http://www.noein.jp/
全24話
インターネットラジオ(放送終了)
ttp://www.mediafactory.co.jp/animation/016/001/16153.html
公式ブログ
http://noein.b-ch.com/noein/

前スレ:ノエイン もうひとりの君へ part47
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1320494138/

過去ログ・その他情報は>>2-9の間にあります
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 02:58:15.21ID:???0
Q noeinってギリシャ語でどういう意味ですか?
A ギリシャ大使館の中の人曰く

「noein」という言葉は次のような、いくつかの意味を持っています。
noein: 目で認識すること、観測すること、気づくこと
    考えること、想像すること
    〜しようと思うこと

この語は古代ギリシャ語から来ていて、現代でもちょっと違う形ですが
同様に使われています。

現代の最も普通の意味は「考えること」「心で認識すること」です
この動詞から派生した様々な言葉があります。例えば、「noisis」これは
「心での認識」という意味、「nous」は「心」の意味です。

とてもすばらしい言葉ですね!

(原文は8スレ目246・248)
(現代ギリシャ語では、そのままの形では使われていないようです)

Q ノエインの設定は?
A wikiやofficialを参考に
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%B3

Q どこが舞台なんですか?
A 現代日本の函館が舞台です。(現実よりも量子物理学が進んでいる)
 ラクリマやシャングリラという名前の、違う時空の世界も出てきます。

Q OPのラストは何て言ってるの?
A 通称riya語と呼ばれるriyaさん(作詞家)の造語で、特に意味はありません。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 02:58:43.71ID:???0
おまけ:主なロケ地

函館市指定伝統的建造物やその他文化財
 弥生小学校(ハルカ達が通っている。弥生坂の下)
 ハリストス正教会(カラスの立っている教会)OP,1話
 カトリック元町教会(風見鶏のついた緑青屋根の塔)
 聖ヨハネ教会(4話ハルカvs.アイ喧嘩)
 金森赤レンガ倉庫&ベイエリア(3話ラストから4話)
 茶房旧茶屋亭(2話で雪恵ちゃんと行った和風喫茶)
 川越電化センター(2話イサミがたたずんでいた)
 市水商会(2話「ユウが行きたいとこへ一緒に行こう」)
 渡邉家住宅(=亀井勝一郎生家、4話の赤い屋根)
 旧函館区公会堂(11話、屋上にカラスとフクロウ)
 旧函館市役所末広町分庁舎(12話、トビヅラ疑惑)
 十字街交差点の操車塔(13話アバン)
 白井家所有建物(13話きれいなアトリ登場箇所)
 旧伊藤家住宅(13話アトリ「サラじゃない…(゚Д゚)」)

観光スポット
 元町公園
 函館山展望台、ロープウエー、千畳敷戦闘司令所跡
 外国人墓地(1、2、16話)
 大森浜(=漁火通り)
 立待岬(2話冒頭クイナ達が降りてきた)
 大三坂、チャチャ登り、八幡坂(石畳の坂)
 亀井勝一郎生誕地碑(4話、三人娘がだべる)
 山上大神宮(12話、グルグル時フラッシュバック)
 きじひき高原パノラマ展望台&公共育成牧場(13話)
 函館公園(こどものくに、15話)
その他
 函館漁港、
 函館どつく(12話)
 函館駅、函館空港
 笹流ダム(イスカ終焉の地)
 エビス商会(大三坂下、1話塾帰り座りこむ)
 小村酒店(大三坂、5話ハルカダムに飛ばされる前の店)
 ガーデンハウス チャチャ(看板のみ10話子供解散時)
東京
 三田のNECスーパータワー(絶臨会議のビル)
 吉祥寺駅(14話、ハルカ両親出会う)

作中飲物
キビンガラナ→キリンガラナ
土勝ワイン→十勝ワイン
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 03:02:40.78ID:???0
テンプレ終了
公式ブログが移転していたようなのでURLを修正
ログ倉庫のURLがNG指定されているようなので外しました
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 03:51:04.95ID:mP93TJ3p0
>>1
微に入り細に入り乙です。
0012たま ◆vSYSlVI1Vk
垢版 |
2014/11/05(水) 10:53:21.51ID:???0
>>7
すいません、ワイワイマップはサービス終了となってしまったため
ノエイン 聖地巡礼マップ - Google マップ
https://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&;oe=UTF8&msa=0&msid=103464074676748253133.0004707017eec246c02b8
こちらでお願いします。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 20:05:19.29ID:???0
>>1
乙です

しかし、まだ公式サイト&ブログが残ってるってのが地味にすごい
ノエインのあとに始まったアニメでも公式サイト消えてるの結構あるのに
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 23:58:18.48ID:???0
>>11
なるほど
つまりこうすれば通ると

ノエインログ倉庫
ttp://coronatus.%73akura.ne.jp/noein/
(うまく開けない場合は%73を半角小文字sで置換して下さい)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 00:05:59.61ID:???0
あ、「スレ」が抜けてる...orz
申し訳ない

ノエインスレログ倉庫
ttp://coronatus.%73akura.ne.jp/noein/
(うまく開けない場合は%73を半角小文字sで置換して下さい)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 13:32:07.49ID:qJTrjta60
前スレ1000到達記念カキコw
再放送してくれないから、久々にDVDを引っ張り出す!
0020名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 18:02:03.58ID:???O
おお、スレあった…!
DVDBOX買って当時の放送以来久々かつ初めて全話見たよ。
ずっと記憶に残っていただけあって超面白かった。
で、放送終わってから今日まで何故か全時空でハルカが死ぬ(事故等で)と思い込んでたんだけどそういうわけでも無いの?
「私、死ぬんだ…」というハルカの台詞がずっと頭に残ってたんだけどこれ幻だったんだろうか。それとも見落としたんだろうか
0021名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 20:20:32.32ID:???0
>>20
ノエインさんの時空につながる時空ではどの時空を観測してもハルカは死んでしまうけど
現在のハルカがいる時空から未来の時空は決まってないからハルカが死なない時空もある
ってことじゃないのかな?
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 20:21:59.31ID:???0
>>20
ノエインさんとなるユウにとっては、
ハルカが死ぬことが確定してしまってるので、ハルカが中途死する時空しか観ることが出来ないだけで、
すべての時空でハルカが中途死すると決まっているわけではない。
0023名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 21:02:47.76ID:???O
>>21,22
二人ともありがとう!!
なるほどハルカはどの時空でも必ず死んでしまうわけじゃないんだな。良かった…
しかしノエインさんカワイソス…
確認兼ねて夜中にまた見るけどどうもハルカの台詞は幻っぽいな

あともう一つお伺いしたいんだけどラクリマ時空は無事だったの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/16(火) 13:11:09.23ID:HorbEpwb0
www
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/16(火) 19:08:31.77ID:???0
ノエインさんの暴走を止める事ができたので
ラクリマも時空の収束から逃れる事ができた
シャングリラからの攻撃もなくなったし、彼ら自身で観測し合う世界となって
これから復興していくのだと観測した
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 01:58:58.93ID:4TH3+/7/0
宇都宮の人、驚いたろうねぇw
キモイわww
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/01(木) 00:29:18.59ID:knyAF3/q0
あけましておめでとう、また無料配信や再放送などやって、見る人が増えますように
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/05(月) 17:05:16.25ID:urtrPxYn0
先日、八戸まで行ったけど、時間の都合と北の冬が怖くなって引き返した
坂道のミラーバーンマジ怖い
冬の北海道はマジ危険かもしれないと思った
公共交通機関とかで安く聖地観光できるかねー?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 03:25:51.52ID:7KgsJrHv0
スレチっぽいけどw、きちんと高いスタッドレスをはいてれば
圧雪バーンもブラックバーンもそれほど怖くないよ。
当然夏よりは危険だし、疲れるけど。

どっちかと言うと冬場は聖地が規制で入れない方が問題かな?
函館山は車による冬期入山が禁止されてるし、きじひき高原も
冬期は閉鎖だからねぇ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 07:46:54.75ID:???0
冬の函館ロープウェーの下の駅から、さらに下へとへっぴり腰で恐る恐る坂を下ってたら、
地元のJCが数人おしゃべりしながらスタスタ平然と歩いていくのを見た。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 14:14:12.38ID:vBPAft0D0
>>39
聖地訪問はこのスレでいい気がするけど・・・スレチならすまん
正直、気軽に冬寒冷地に行くのは危険な気がする
圧雪は大したことないけど、ブラックミラーバーンは無理だった(車が横滑りした)
雪の多い日には20cmくらい降る程度の暖かい地方出身で一応ゴールド免許だけど
路面の完全凍結なんて無いから横滑りとか俺には立て直せそうもない
1:30あたりの白い車は止まったのが敗因だけど、仮に前が止まってると止まる必要あるしな
基本ゆっくりだから死ぬことはないけど車を無傷で走行は難しい気がする(北国の凹率あり得ない)
https://www.youtube.com/watch?v=RpPllpRNizE

聖地って観光地じゃないところもあって、ちょっと脇道に入ったら
坂道ミラーバーンとかあり得るし普通の観光とは違う特有のリスクがある
ただガイドマップにないから聖地訪問抜きにしても、意外な発見とかあって楽しいことも多いけどな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 14:25:41.14ID:vBPAft0D0
>>39
あ、スタッドレスはiG50(高級スタッドレス?)ってのを長野で
履き替えて岩手で怖い目にあったから自分のスキル的に無理だと思ってる

冬の閉鎖も困るけど、閉鎖されてない小道や山越え国道も怖い
風が吹くとホワイトアウトになってマジで怖かった(引き返したけど)
聖地訪問で死ぬとかは流石に嫌だし・・・

>>40
地元の人確かに凄いよな・・・
でも、よく見てるとたまに転んだり、凹みのある車多すぎるから、
このくらい余裕だよ。って言ってる現地人の余裕は、
病院に行かないレベルはノーカウントな気がしないでもない
個人的には車が凹むレベルはもう事故だと思うのだけど・・・
ただ、冬の北海道は憧れる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/07(水) 16:49:24.70ID:???0
>>41
ああ、ごめんなさい。
自分のスタッドレスタイヤとかの話自体がスレチっぽいかな?と前置きしただけなんよ。
東京から函館へ諸事情あって出戻りして、久々の冬道でもそれなりのタイヤをはけば
そんなに怖くないな・・・って感じたんでカキコしたんだ。

あんまりアチコチ動き回らないゾって腹をくくれば、冬の北海道も楽しいよ!
雪はあるけど、空は晴れ。そんな夜のライトアップされたガンガン寺とか、
地元の自分が言うのもアレだけど、そりゃあ綺麗だからw
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/07(水) 20:45:55.51ID:ULHMHQ170
>>43
雪道はスタッドレスでゆっくり行けば怖くないけど>>41みたいな道、
地元の人は同列に語るけど慣れてない人から見ると完璧に別物に思うぞ
坂で横向きに滑り始めてたらお手上げだし

地元の人なら危険箇所分かってるだろうけど旅行だと難しい
更に欲を出してちょっと他に足を伸ばすす危険性も・・・

ハリストス正教会、OPで毎回出てたし是非冬に行きたいね
夜はライトアップもあるのかぁー

あと、夏行った時はあの墓地の横をたまたま車で通ったけど
後から振り返ると景色も良いしノエインの舞台を
北海道にした作者の気持ちが何となく分かる気がした
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 19:03:53.66ID:???0
西高に通う子で競輪に進んだ子とか居るのかな まあ冗談だが しかし舞台になった部分が結構残ってるのはいいというか 変わらんというか
函館をオープンワールドで巡れるゲームあったら面白いかも
0047sage
垢版 |
2015/03/03(火) 21:22:41.79ID:Bps6bWZg0
函館のハリストス教会の中見学したやつっている?
ラクリマでの回想シーンでカラスがハルカおっかけて
ハルカが「カラスが助かるならいいよ」っていうとこあるじゃん
あれなんか教会の2階じゃないかって気がしてんだけど、雰囲気にてたりする?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/21(火) 03:29:12.13ID:K4815BVS0
新幹線がくるぞー!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/23(土) 21:21:03.78ID:xqu+B2uq0
今初見中
以外と面白いなww
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 17:47:53.31ID:???0
篠原のフィギュア チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
篠原の踊る玩具 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 21:50:15.73ID:???0
最近TSUTAYAで借りて見始めてるけど面白いアニメだねこれ
時々なんのアニメか分からないくらい濃い作画になってバトルし始めたり

あと、ハルカがさらわれたあと未来から帰還する回とか
異常に美形になることがあるね
作画監督の違い?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 22:01:49.69ID:???0
作画が毎回違うってのは視点を変えると
その時間軸がキャラクターがもともといた世界ではなく
別の時間軸の世界なのかもしれないという
多元宇宙論の恐ろしさを表しているという話。

それはそうと最後まで面白いぞw
完走がんばれw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 00:42:01.74ID:???0
ヨドで見かけてBOX買ったった。リアルタイムで観て以来だわ。
これBDでてたんだな。採算とれたんだろか
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 19:16:32.10ID:???0
67だけど、試聴終わりました
難しい部分も多かったけど面白かったです
この世界のハルカもいつか死んじゃいそうなのがちょっと怖いけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 23:10:44.74ID:WcYNNAex0
見てたよw
録画は再放送で録ったけど、
たまらんくなってDVDをすぐ買ったったw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 01:44:45.93ID:???0
白黒BOXを持っています(白箱は変色してきた)
買ったのは600枚の内の一枚だと思う
BD-BOX切っ掛けが有れば買う気があるが画質が余り評判が芳しくないみたいで
>87
再放送はキッズかな

>83
地上波とCSキッズで観てた

>81
ハルカが死ぬより売り上げで赤根監督が死んだw
009187
垢版 |
2015/06/04(木) 02:02:35.75ID:???0
sage忘れたw
期待してた訳じゃ無く、地元が舞台だってことで最初は観てたんだけど、
それが予想外に面白くてハマった。
1話観て2話観て、あれ?同じアニメだよな?とかも楽しかったw

今、我が家の環境が徐々にBDに置き換わってるから、いずれは
買うことになるんだろうなぁ・・・。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 14:04:45.68ID:???0
一話からテレビで見てDVDに録画してたけど白黒BOXも買った
事前情報あんまり無かったけどあの一枚絵に惹かれて観て大正解だったなー
夏が来ても冬が来ても思い出す
あの世界で彼らは何歳になったんだろう
誰か年表とか作ってたよね?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 21:18:05.81ID:???0
俺も見てたw>ブラタモリ 案内のおばちゃん見て「ハルカもこんな感じになるのかなあ」とか思ってたw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 01:17:51.18ID:???0
今さら見たけど凄く面白かった
ノエインが見せた不幸の連鎖次元でユウがイサミの背中を押して
その後のアイとイサミのやり取りはもう泣いた
俺がおぶって走ってサッカーしてやるよって男すぎる
というか声優さんの演技がまた良い感じで惹きこまれた
作画も色々とパターン見せてくれて面白かったので何度でも見たい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/23(火) 19:40:35.77ID:???0
>>102
病院の屋上シーンはいいよなぁ
久々に全話見なおしてみようかな

>>103
当時、ノエインステーションに赤根監督がゲストで出た時に
「常に三本くらいアイデアを持ってる」という感じの話をしてたから
作らせてもらえるなら作れるアイデアはあるんじゃないかな
レスを投稿する