X



エルドランシリーズ総合スレ.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 14:25:41.66ID:???0
絶対無敵ライジンオー・元気爆発ガンバルガー
熱血最強ゴウザウラー・完全勝利ダイテイオー
エルドランシリーズを語るスレです。

絶対無敵ライジンオーBD好評発売中
ガンバルガーは2014年12月26日・ゴウザウラーは2015年春にBD発売決定!


■エルドランシリーズ公式サイト
http://www.eldran.net/

■関連スレ
絶対無敵ライジンオー5スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1305307960/l50
秘密のヒーローに【元気爆発ガンバルガー6】大変身!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1382274364/l50
熱血最強ゴウザウラー
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1171909395/l50
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 12:57:09.74ID:kJa0q5+s
ガンバルガーは冒頭部こそ無理に設定使用を行っている感じなど少人数のライジンオーといった感じだったが次第に独自のペースを作っていったのが良い
最初の特筆はなんといってもイカタコでケロケロまで続く四回連続はまさに六月の傑作群だった
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:35:17.66ID:YXx98d7m
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 05:50:04.44ID:69x6u/K/
合体ギミックの再現と、塗装が必要ないくらいの色分けがあるといいな
正直プラモで助かった。超合金魂で各ロボ2万円とか言われたらなかなか手が出ないし
0518猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/05/12(土) 09:50:07.24ID:Z2T7/d3+
ライジンオー、不運の転落死

転落死と言うか、落下エネルギーで地面に叩きつけられて木っ端微塵にぶっ壊れることか…。
トイ・ストーリーラボの世界で、ライジンオーのおもちゃを落っことして、壊すことで確認。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 11:49:15.47ID:0+iYIEwG
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 17:07:01.26ID:RhmNelME
高校生になった防衛組を書いたのは良いが少し迷いもあったみたいだね
設定に逃げを作っていたのはどうかと思ったが
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:22:18.50ID:AzP9wOc7
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

0FO
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 21:32:07.46ID:fvg7Ecx3
なんかえらいメリハリのついたマッシヴなスタイルしてるな
ただ気になるのはなんでこんなに足首がでかいのかってこと
変形には多分支障はないだろうが、キングまで睨んでいるとならば大きすぎる気がする
いやむしろキングを支えるにはこれくらいの土台が必要なのか……?うーん
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 01:31:30.30ID:XPNFZ3a4
ブラキオの首が収納できそうなくらいでかいな>足

気付いたときにはもう予約できなくなってたわ
予約再開されるといいが
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 11:42:06.44ID:Q0rgvEi8
ザウラーマグマフィニッシュシーン用に二個買いする人が多そうだしね
しかしいくら合体変形するとはいえHGでMGなみの値段とは……プレバン限定にされなかっただけまだマシか
だがマグナとグランは限定に回されそう……
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:55:37.40ID:jkXDt6Pj
ワンフェスにて 予告通り彩飾版のゴウザウラーと
無彩飾ながらザウラージェットとプテラ、ブラキオ、ステゴ

そして、春風小学校前のジオラマに、しれっとマグナバスターを熱血武装状態が飾ってた!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 02:12:36.79ID:8Io6TXl3
塗装しなくてもいいくらいには色分けしてて欲しい

いくつか写真見たが顔に違和感があるな
アゴがゴツいのか、赤い部分の面積が広いのかよくわからん
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:49:41.14ID:lBZI5s6x
>>509
まずは24話のぶっ飛びぶりが凄い
鷹介が出てくるのはようやくAパートの最後だが全く気にならなかった
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 00:22:51.85ID:RZuGgeQa
ついにタイダーの中の人が両方とも故人に…
0537リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/11/30(金) 06:37:17.92ID:6eYkdvuE
リンクはこういうことで邪悪獣を発動している。

不満を言う際に「”迷惑”」を発言して、邪悪獣を発動させるパターンが多い。

リンク
「Nintendo Switchが品切れだなんて…。
だいたい、転売屋が一番”迷惑”だったりして…。」

転売屋邪悪獣・テンバインを発動。

その2

リンク
「ちっともメカライネルに勝てねえじゃんかよ…。
頭にきた!剣術なんて”迷惑”だぁ〜っ!!」

騎士邪悪獣・ジャークナイトが発動。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 21:26:56.20ID:1gn4OwUx
辻村さんも亡くなってしまったか…
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 08:55:51.29ID:a1KM9oV6
>>538
奇しくも吉村さんの命日からちょうど27年後
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 13:24:27.09ID:bSU+Tk3i
HG組みながら久しぶりにゴウザウラー見たけどザウラージェット時、五郎以外のパイロットは何してるんだか気になった
カートやバイクに乗ったままザウラーフォーメーションで空に放り出されるのを待ってるのかね
それに五郎のバイク?はフォーメーションの時前方に放り出されているのに、しのぶのサイドカーは後方に放り出されているんだが
これもうまく空中で連結できるのか
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 04:07:50.98ID:Q/aKHzXY
プラモはレビューブログや動画でいくつか見たが(自分のは配送待ち)、
プテラの腕の変形が、一旦抜いてステゴに差し込む方式になったのはちょっと残念
あそこ変形バンクで一番印象強かったから(というかステゴもブラキオも脚引っ込めるだけだしな)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 19:51:00.37ID:p26DWnwW
劇中通りにしたらせっかく仕込んだステゴの肩可動が死ぬからあれは仕方ない
ゴウザウラーは基本片手剣だから特に必要じゃないがキングブレードは両手持ちだし
キング合体のときも腕丸ごと差し替えの方がいいね。見映え的にも可動的にも
0544リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/12/30(日) 05:35:53.05ID:araIu8wz
ジェットガルーダはイカロスより一回り大きくなってしまったのは何故なら、
グレートイカロスへと合体する構造上の問題。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:13:43.67ID:RHIkgpYC
今の時代にゴウザウラーやったら一クラス18人じゃなくて三クラスで18人、一学年で戦うアニメになっただろうな。いま少子化だし
プテラ組とステゴ組で仲たがいしたり仲直りしたり、運動会でクラスごとに張り合ったりこれはこれで話が広がりそう
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 05:00:59.25ID:FcwP/bqN
CM’sのメカアクションってどんなだったかなー、と箱から出してみたが今見るとキツいな
(いや当時でもキツかったか)
あの頃はエルドランの立体物を出してくれるだけでありがたい存在だった
倒産前にグレート形態残り3体出して欲しかった
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 16:29:39.27ID:eswA/paY
エルドランシリーズがスパロボで合いそうな作品を集めてみた
(既に共演したものも含む)

ライジンオーと合いそうな作品

勇者エクスカイザー
ダ・ガーン
太陽の勇者ファイバード
ボンバーマンビーダマン爆外伝
ケロロ軍曹
ワタル
ワタル2
鉄人28号FX
鉄のラインバレル
蒼穹のファフナー
ナデシコ
ゲッターロボ號
ガオガイガーFINAL
ヱヴァンゲリヲン
グレンラガン
ラーゼフォン
ぼくらの
フルメタルパニック
異世界聖騎士
ナイツ&マジック
コンバトラーV
ボルテスV
マクロスF
マクロス7
キングゲイナー
ダイ・ガード
トップをねらえ!2
ヒロイックエイジ
ダーリン・イン・ザ・フランキス
ダンガイオー
アルドノア・ゼロ
星界シリーズ
翠星のガルガンティア
輪廻のラグランジェ

五次元帝国の設定が活かせそうなスケールのデカイ作品も集めてみた。
ファフナーやエヴァ、ぼくらのが入っているのは鬱系作品のキャラを精神的に支えてあげれるのはエルドランシリーズ中ではライジンオーのキャラだけだと思うから。
あとはキャラ同士のノリや性格の相性で選んでます
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 16:32:00.07ID:eswA/paY
ガンバルガーと合いそうな作品

ゴルドラン
創聖のアクエリオン
クロスアンジュ
勇者指令ダグオン
魔動王グランゾート
覇王大系リューナイト
テッカマン
マジンカイザーSKL
新ゲッターロボ
Gのレコンギスタ
ヴァルヴレイヴ
交響詩篇エウレカセブン
ブレンパワード
マシンロボ クロノスの大逆襲
Gガンダム
鉄血のオルフェンズ
ブレイクブレイド
闘将ダイモス
ジャイアントロボ
STAR DRIVER輝きのタクト
神無月の巫女
ダンガイオー
戦えイクサー
ダンクーガ
ダイ・ガード
マクロスΔ
トライダーG7

変身・魔法・超能力関連で集めた。ハチャメチャな作品、アウトロー感のある作品も相性良いと思う
生身でも十分強いキャラ多いです
ヤミノ&アイ子に合わせて恋愛要素のある作品も相性良いかもしれない
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 16:35:55.79ID:eswA/paY
ゴウザウラーと合いそうな作品

ジェイデッカー
マジェスティックプリンス
ガン×ソード
ヴァンドレッド
マジンガーZ  INFINITY
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
ビッグオー
鋼鉄神ジーグ
ガンダムOO
Gガンダム
ガンダムSEED アストレイ
ガンダムSEEDスターゲイザー
ゴーダンナー
シンカリオン
ガイキングLOD
電童
超ワタル
ゼオライマー
ダイターン3
ザンボット3
ゴーショーグン
ガオガイガー
マクロスプラス
健全ロボ ダイミダラー
シドニアの騎士
クロムクロ
ダイ☆ショーグン
楽園追放
宇宙戦艦ティラミス

熱血なノリ重視で集めた。機械化帝国を活かすためにロボットのAIに関連するキャラやストーリーの作品を集めた
タイムスリップ的なストーリーのスパロボに出ても面白いと思う
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 16:40:24.77ID:eswA/paY
ダイテイオーと合う作品

勇者聖戦バーンガーン
ゲキガンガー

スミマセン 浅学非才なため、これしか思い付きませんm(_ _)m

以上です 長文失礼しました。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 22:25:11.12ID:RbJ0+0TA
ライジンオーとバクリュウオーのプラモが出るということで
ジャークサタンが欲しくなり改造で作ることにした

これは…!と思えるベースに使えそうなジャンク品のガンプラを見つけたので購入
今から完成が楽しみだ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 06:11:50.12ID:dddvf6JI
ライジンオーがBlu-Ray化されたお陰でDVDがかなり値下がりしてて
今頃になってDVDのライジンオー鑑賞してる
昔のテレビ画質に比べたらDVDでもまだまだ余裕で観れる

観ててふと思った事
「地球防衛組、こいつらマッチポンプじゃん…w」
邪悪獣生み出す切欠作ってる「迷惑」のキーワード言ってるの9割方防衛組の誰かなんだよなあ…
「地球防衛組なんて迷惑だよなー…」
(ジジ…メイ…ワク)
0557一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/09/03(火) 21:19:54.05ID:rLw89v5t
一方通行なら、どんな邪悪獣を作り出すのかな?

ロシア人お断りのラーメン屋さんを見て、迷惑がった一方通行は、ラーメン邪悪獣・ラメーンダーを発動させてしまうなど。
※アークダーマはこういう迷惑がった人の発言を聞いて邪悪獣化する。

作り上がった邪悪獣は、ジャークパワーを照射するか、ヤミノリウスの魔法でパワーアップさせない限り、幼生体のままで巨大化するだけだ…。
0558一方通行+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2019/09/03(火) 21:25:42.10ID:rLw89v5t
また、職場の新しい決まりで不満に思い、迷惑がってカレンダー関連の邪悪獣だって作り出しているしな…。

一方通行
「まったく、小金井駅付近の踏切って、いつも開かずの踏切になるから厄介だよ…。
この先まっすぐ行けば国道4号線に出られるのに、こんな渋滞なんてもう嫌だ!

開かずの踏切なんて”迷惑”だ!」

一方通行の声を聞いたアークダーマは、踏切邪悪獣・フミキリンを発動した。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 00:47:57.64ID:7aojRw4H
それなら夏のお中元の「そうめん」なんかも邪悪獣化しそうだな
まーたお中元にそうめんだ…食べきれないのにこんなにいっぱい届いて…迷惑だったりゃありゃしない
そうめんなんて迷惑だ!

…ジジ…メイワク…
ソウメンハ…メイワク…!
0562リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/11/20(水) 04:27:20.47ID:DtmKBE2I
ライジンフィットアドベンチャー

ライジンオーを使ってのリングフィットアドベンチャー

ライジンシールドは先端の角に攻撃判定があり、それを利用して、
ジャークサタンに有効なダメージを与える。

ジャークサタンの攻撃は上手にひらりとかわしてジャスト回避やジャストガードで凌ぐ。
ジャークミサイル、ジャークフレアーはジャストガードで弾き返すことができるぞ。

ジャーククリスタルビームは、ガーディアンのレーザー攻撃と同じタイミングでジャストガードで弾き返す。
0564猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2020/03/18(水) 04:36:21.23ID:hUagVaED
6期の猫娘はハロウィンを迷惑がって、ハロウィン邪悪獣・バロウィーンを発動させている。

ハロウィンの大きなカボチャを見て変身したため、オバケカボチャのような容姿の邪悪獣になった。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 22:13:31.11ID:3mWQ3LFK
十数年ぶりに来たら3作品で寄り添わないとスレ維持できなくなってたか
悲しいものだな

ところで、1クラス18人は少なすぎる
当時リアルは30人クラスがデフォだろ
田舎でもない関東地方が舞台なら尚更
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 17:53:18.93ID:KIMd6o4P
もし、今度スパロボを作るなら、
勇者シリーズ全8作品とエルドランシリーズ全3作品を一緒に出してほしいな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:20:43.78ID:hUpC4y4K
ブレイブサーガじゃんかソレって…
スパロボベースのブレイブサーガならやってみたい

スパロボNEOでエルドラン組出番あったけどそれって敵側の「人を殺す展開にならない」からなんだよね
勇者シリーズ、エルドランシリーズは参戦させない理由が戦争に加担させないからと何処かで見た気がする
Gガンは「ガンダムファイト」という勝負事なのでギリギリ通ったかもしれないが、他のガンダム作品が出るとなると
登場させるのは難しいかもしれない

登場する敵がすべて人工AI、人外、バケモノ相手のスパロボならワンチャンあるかもしれない
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 12:42:03.17ID:Q/Bp9IFh
モデロイドのガンバルガー、発売日が12月から1月中旬に伸びたみたいね
グッスマの出荷日リストに載っていたから今度は確定みたいだけど…出来れば正月休みにパチパチ組みたかった
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:09:20.85ID:N93OvGAX
『よい子の味方 〜新米保育士物語〜』の吹石一恵演じる
坂井美奈子と、 絶対無敵ライジンオーの白鳥マリアの
髪型と顔の表情がウリ1000億。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 18:16:27.17ID:YH9bRHuu
OP・ED曲について。
カヴァーとかでなくオリジナル曲は
ゴウザウラーは「サンライズ ロボットアニメ大鑑」に収録されているけど
ライジンオー・ガンバルガーはダウンロード販売等も無いのかな?
何かの形で出して欲しい
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 22:03:15.26ID:SzYLwb1a
ライジンオーのOP→80年代OVAの歌手
ガンバルガーのOP→80年代ロボアニメの没OPの歌手
ゴウザウラーのOPの歌手だけ前2作と共通点無いのはなぜなんだろう?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 22:59:19.48ID:6euqZ0h4
もし今ライジンオーをリメイクしたら↓みたいなやり取りが出てきそうだな
「もう!歩きスマホって迷惑よね!」
「アルキスマホハ メイワク」
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 17:50:15.93ID:Dj28tnrk
アークダーマもコンピューターウィルスっぽくなってそう
スマホや携帯電話辺りからメイワク情報収集

収集内容は音声のみ
設定的に文字まで解析されてたらヤバいw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 14:01:22.88ID:cOulYRJd
中野に用事あったんでライジンオー展も見てきた
当時はもう高校生だったけど一番好きだった作品
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 11:42:23.35ID:53yqpR7Y
ライジンオーの合体シーンで
背景の空と雲が黄色や緑になる演出あるけど
あの色合いはライジンオーが初か?
あのシーン胸がドキドキするんだよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:07:09.93ID:RwcZbqdA
雰囲気でだけど
勇者ロボやガンダム等のサンライズロボットって
赤、黄色、青
をよく使ってて、実際にありそうな青系統の暗い色の空で作画やってたら
ライジンオー(ゴッドも含む)に使われている同系統の色の青と被って見栄えが悪くなる
それで緑にしてるのかなぁ…と思った

俺はまだ生まれてない頃の作品で違う作品の話だけど
魔境伝説アクロバンチの背中のウィングが初期の頃は白だったのに
玩具の緩衝材の発泡スチロールが白なんで見栄えが悪いから赤にしてくれって話があったみたいで
いつの間にか作画も玩具のイメージカラーもウィングが赤に変えられていたって話もあるんよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 19:49:22.91ID:pxywli6g
エルドランシリーズの子どもたちは全員必要だけど
地球防衛組の勉くんとザウラーズの教授は特に重要
そして、この二人は従兄弟である
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 20:36:18.21ID:Gdd+4vik
>>590
そう考えるとガンバーチームは参謀役がいない中でよくやったよな。父ちゃんは司令塔だし鷹介ではいささか押しが弱いし。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 21:25:31.38ID:DwjVNAXx
ガンバルガーの第三クールはどの必殺技が決まるかも楽しみだった
ゴッドサンダークラッシュが前半のみだったのに対してガンバーファイナルアタックは終盤まで使ったし
まさにビビューンの火の玉アタックかレッドターボのGTクラッシュみたいな位置付けだった
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 02:44:50.97ID:KeuLkTTk
単体ではゲキリュウガーだけトドメを刺せる必殺技もあって最強だから乗るならゲキリュウガーにしようと思ってた
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 21:44:57.37ID:9QqmXxNS
ゲキリュウガーが最大馬力なんだよな
但し必殺技の威力としての最強はおそらくリボルバスター
初使用のゲキリュウキャノンとの同時発射には最高に震えた
ゴウザウラーでそういうのは出来なかったし
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 02:50:18.97ID:gYPufV3G
>>593
Spotifyでお気に入り登録した
コピーライト表記がサンライズミュージックになってたね
ユニバーサルやキングがまだ権利持ってるもんだと思ってた
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 08:23:13.01ID:E/T6BDlj
ガンバルガーで必殺技が固定化されておらず毎回最強合体しないという手法は前年のファイバードを思わせるがこれには日高政光氏の参入も大きいと思われる
また脚本面ではメタルジャックの川崎ヒロユキ氏の参入が大きく実質的なサブライターの役を担っている
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 08:57:20.22ID:pPGsAAG8
少し前にガンバルガーの音楽集とか今さら欲しくなったクソ高い中古を通販で買ったら後で普通にレコチョクで配信していたことに気付いた思い出
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 09:23:51.37ID:E/T6BDlj
ライジンオーでの実質サブだった志茂文彦氏はガンバルガーではスラプスティック担当に徹しており特にビリビリ人間以降は鷹介をメインに爆笑編を連発させている
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 09:30:23.76ID:E/T6BDlj
ガンバルガーは歴代シリーズでは最もロボット関係の楽曲が多くバリエーションも豊富
四つのロボット全部に専用曲の体系があるし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 21:27:48.57ID:OhCSHlcq
ゴッドとキングはいかにもヘビーで重厚という感じだがグレートは合体シーンからしてむしろスルスルフワッとした感じなんだよな
クルっと宙返りしたりして
こいつらってロボットの姿をしたエルドランの分身なんだなって
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 21:56:23.81ID:OhCSHlcq
元々は太陽がエルドランの母体って感じだしな
まさに光の国
新マンのベムスターの回も思い出した
最後に不死身不滅の大魔王を封じ込めるにもここしかないって完璧な必然
あるいはここまで飛んだのは単なる偶然でなくエルドランの誘導もあったかって

それはそれとして分離して突入して内部で再合体するスピーディーな展開には最高には燃えた
「決着付けに来たんだ!! 逃げてたまるか!!」
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:53.27ID:OhCSHlcq
またガンバルガーはシリーズ第二作ということもあってかどことなくシャリバンも意識している感じなんだよな
敵と先祖からの因縁もあるし怪物は同じマカイ獣だし
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 22:10:51.25ID:OhCSHlcq
またガンバルガーは学校が舞台でないのに家庭訪問と授業参観をここでだけやってるんだよな

逆に三作全部でやってるのが運動会でそれぞれの作風の違いが一番分かる形になっている
0608リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/04/17(日) 06:40:46.77ID:l0qriQaP
液晶画面が破損したNintendo Switchを見つけて、機械化獣に変えるギーグ。

ギーグ
「これは、今話題のNintendo Switchですか。
おおっ! 故障してるです! 故障した機械を見つけです!」

シュルルル! バチバチバチ!!

ギーグ
「よーし!やるです! クラッシュスイッチ!」
0609リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/04/17(日) 06:45:35.37ID:l0qriQaP
クラッシュスイッチ

液晶画面が破損したNintendo Switchをギーグが機械化獣化。

Nintendo Switchの形をした機械化獣で、ジョイコンの手足を持つ。
携帯モード、テーブルモードと切り替えることも可能である。

歯車王と結合後は、Switchドックに組み合わさった形状で、
TVモードの状態になっており、巨大な画面を持つ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 09:05:02.98ID:LE+Id17E
魔界獣のチクタークあたりが機械化獣の原型といった印象だな
次回の登場予告が無くなるなど機械化獣はそれを巡るドラマがほとんどなく単なる侵略兵器になっている
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 10:42:56.86ID:TL3oMHZC
邪悪獣も魔界獣も良い悪いは置いといて「心」があったから
機械化獣にはそれがないという表現なのかもしれない

少なくともゴウザウラー以前の2作の敵には命令に対して
めんどくさがる
嫌がる
自我で動きたがる(オセッカイザー辺り)
といった描写はあった
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 11:26:09.41ID:LE+Id17E
歯車王編の機械化獣の素材は壊れた機械でなければならないってのは心を失った物という意味合いなのかな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 12:00:20.54ID:TL3oMHZC
機械神(?)が心は危険なもの、無用なものと言うくらいで
深読みするとエンジン王以前に心を持とうとして粛清された敵陣営の機械もいたのか…?
ここまで妄想だけどそうだとしたら深いな

実はゴウザウラー、リアタイ含めてあまり観てなかったので詳しくないんだ
エンジン王前任者の歯車王が倒される辺りからエンジン王の最後辺りまでは気になって調べたり断片的に観てたので知ってたりする
dアニメストアでリクエスト送ってるがまた再配信してくれないかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況