X



勇者警察ジェイデッカー 9 【ブレイブアップ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 17:29:41.33ID:???0
                        ⌒ヽ,
                       , - 、 _゙y, - ' ⌒゙ ー 、
                      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                    /iヽ__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, = 'ヾ
     ┌-┬---┬-┐     ヾ  "'-゙、、::::::::::::::::::::__,,.,'"::::::::::::::`,
    .┌--┴---┴--┐      )::::::::::::::ヾf"`ヽ'" ヽト、::::::::::::::::::::!
  /⌒、i_______.i /⌒iヽ、_ノ::::::::::::l::::i      i.i i::::::::::::::::::::i__ノ
  レゥ i--、 __________ , ---i  / ,ゝ::::::::::::iノk=ト、   -"y≠ミ::::::::::::::ヽ
  'く__i--、 i-------i/ ̄i  i f::::::::::::::メ イ f´)゙iヾ   〃,ィ ァ、ヽ,::::::::::::i
 i⌒ヽi---、i     i/ ̄i  i l::::r〜、[.i _.ヒノ     ヒリ_ ''i、::::::、 !
 '、  ヽ、___i (・∀・) i_______〉 〉ニミヽ、〃!     '       i !ノ_::,i ,!
 .'ヽ、  )__i  アヒャ i______//:.:.:.:.i ', 'く ヽ、   ー‐‐'"   ノ !i  ノヽ
 !   `~' 、 ヽ、  /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.i iヽ i  ,゙へ , ___ _ , t '"`゙'.ネ i!
  ヽ ,、,_  i--, .~  ,--/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i .',ノ'"i i:.:.:.:.:.:.゙ ''ー'ァ / !ヽ,
   !  "〈  ',   / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / 冫 , ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..',/   i .i ヽ
    ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',ー‐- 、::/ /  i / ! i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i    i/:.:.:.:.`' 、
     / ii========ii ',ヽ_ //  /  / /:.:.:.:♪:.:.:.:.:.:.i    i:.:.:.:.:.:.:.:.:

今なら俺にもスレ建てられるハズだ!!

勇者シリーズ総合公式サイト
http://www.yusha.net/

関連スレ
勇者シリーズ総合39 Getherway
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345255533/

前スレ
勇者警察ジェイデッカー 8 【ブレイブアップ!】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1299764327/
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 01:36:35.44ID:2dpV4n2A
スパロボ30本スレで言われてたけど
ジェイデッカーの敵の数人はガオガイガーのバイオネットの構成員になりそう

構成員になりそうなのはアドルフ真藤や久世かな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 02:39:31.79ID:0rtzCqPv
フェイの同類をいっぱい作られて敵ユニットになる。
そして胸のところに★(乳首の自主規制)が付くのだ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 11:29:26.82ID:O495qUiz
当時の男の子にゆうたって名前が多かったこともあってジェイデッカーが心に残ってる人多そう
嬉しくてスパロボ用にサウンドトラック揃えたけど戦闘に使えそうBGMがピンチの時のばかりな気がする
第一話のデッカードが輸送車の天井突き破るときのBGM収録されてないの残念だなあ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 08:03:42.98ID:zUqyZdIl
>>653 当時から【タモツ】【タメゾウ】【シゲオ】とかは
絶滅危惧名だったな。ダイスケはまだまだ流行ってたが
最近の流行りの【レン】って名前は流行りの理由がわからん
中国人名っぽく感じる
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 10:59:51.04ID:oLGscZUJ
ファイバードとかをスパロボに出して欲しいよな

何故、ジェイデッカーにしたのか
ダグオンはどうかね
ガンダムWに近いものがあったが
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 21:12:10.53ID:trGExNRq
プラモの組み立て動画でデッカードの顔パーツにスミ入れの黒が
ツーっと入ってゆくのはなんか面白かったw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:09:32.37ID:J/y30sQv
>>657
ガンマックス独特のええ発音の英語を聞きたい
北米では公式にテレビ放送されてないが
一番人気はガンマックス
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:21:29.05ID:iG0181Fq
ジェイデッカーとスーパービルドタイガーとシャドウ丸とガンマックスとデュークファイヤーは最低でも出してほしい
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:43:04.01ID:hy4AqxAl
妖怪ウォッチってジェイデッカーに似てるんだよね
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 23:50:03.38ID:h7GQft9M
シャドウ丸の巨大ガンモードを皆で抱えて打つのは合体攻撃で出さないとな
勇者特急隊の合体攻撃と違ってイレギュラーな技だったし何回も使って良いようなモノではないかもしれんが
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 07:54:57.00ID:AbCbWann
>>647
アメリカで宇宙戦艦ヤマトを放送したときにも戦艦大和のシーンがカットされているらしい

米軍が撃沈した戦艦大和を改造したという設定がまずかったらしい
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 08:13:17.33ID:KuiZtRs3
最近ジュンコ・ジェンコとダンプソンが夫婦だと知った。
これはスパロボ30で綾子さんとジュンコさんとの三角関係になるな。
星野充昭さんもやっと本命の勇者ロボで参加か
当時本人もダンプソンンより先にポケ戦のアンディ(冒頭で退場、ほぼモブ)
でスパロボ初参加になると思って無かったろうな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 15:08:48.13ID:/8Q8fqoV
スパロボ30でジェイデッカーとガオガイガーの合体攻撃もありそうだな?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 01:45:20.89ID:HmHQr9oP
>>666
日本アニメの海賊版ビデオや
セル画流用&デザインパクリ韓国産ロボアニメは昔からあったが
日本文化開放後きちんとライセンス契約したものとしては

もう20年以上前にテレ東のWBSで開放後の韓国に日本アニメ売り込め
みたいな特集が放送されてて見本市のモニターに
ブレイブアップジェイデッカーの映像が流れてた。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 18:50:23.48ID:F4LAIBzW
>>649
スパロボ30ではジェイデッカーの犯罪者らがバイオネットとの関係もありそうだな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 20:27:02.31ID:6vGRYc+J
>>668
スーパーKとかいうタイトルで放映された忍者戦士飛影の方が古い……と思ったら1997年ってwikipediaに書かれてるね

んでも、10年以上前アストロガンガーの主題歌が韓国人懐かしのメロディとしてCMに使われたって話題になったけど、
さすがに70年代か80年代、ジェイデッカーより先に放送されてると思うのだが


>もう20年以上前にテレ東のWBSで開放後の韓国に日本アニメ売り込めみたいな特集
何か覚えてる
韓国の女子高生二人がアニメショップでエヴァンゲリオンのポスター見て何やら品定めしてた
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 02:18:35.67ID:wTmno0GH
アストロガンガーやマジンガーZはKコップスと違いマトモなライセンス契約もしてない
無許可放送っぽいんだよな。苺のレッドパールと同じ
海賊版放送もOKなら日本アニメも70年代からいろいろ放送されてたよ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 08:28:28.16ID:GhjcUlhK
ほ、本当に海賊版放送???
どうやって放送素材持ってくんの??

むしろ、日本が中東とか他の国に輸出した番組を、朝鮮語訳するならOKという抜け道があった、とかいう話ならまだ分かるが
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 09:47:10.35ID:AIV3nGLI
>>212
そもそもこの作品での警視庁という組織自体よくわからないからな
陣容がロボットだらけの特別捜査班のチーフをたった1人の子供に任せるとか考えられん
それに何か事件があるたびにトップの冴島が民間人と直接応対したり副総監が狙撃部隊の指揮を取ったりで
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 08:45:24.20ID:wrFMyv/C
>>514
リアル西部警察かと思ったぞ!
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 18:31:49.60ID:odc3KJ9r
>>673
ブレイブポリス計画で冴島総監の一見無茶苦茶な英断がまかり通っちゃう理由は話の中盤だか後半あたりでさらっとやってたような
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 20:58:12.13ID:VesSrxmn
スパロボ体験版プレイしたけど、オリキャラの女艦長がショタコンのようで
勇太を可愛いとか自分の部屋に泊まらせようとしていて笑った
最初の敵でドクトル・ガウスが出ていたけど声は竹本英史に代わってた
あと、ビクティムが名前と顔隠して出てたのにキャラ事典に普通に登録されていて
声も収録されてた

>>679
くるみが光の名前出していて同級生設定みたい?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 21:24:44.64ID:k/6Ymc4c
>>680
死ねよアンチ
高松さんが受けた屈辱を忘れるな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 07:59:59.44ID:OnT1HnQ0
>>682
頭のおかしい人?

何で体験版プレイしただけで高松監督の元ツイートも読まずに
水をさすなと批判してる連中と同類になるの?
該当ツイートを削除した高松監督にイチャモンつけてるのも
その削除ツイート自体にも文句言ってたのはpubaって奴やで
https://mobile.twitter.com/kajidesuka/status/1449342097694158848
高松監督もツイート消す必要なかった
むしろ残して後から後から事情知った人も読めるようにした方が
批判してる連中が変だとわかる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 08:08:19.87ID:OnT1HnQ0
>>681
まあガウスはドン·ゴロ将軍と違って戸谷公次さんによせる必要ないしな
近年は優男役が多い竹本氏だけど代役ガウスはドスをきかせた悪役声なので
旧HUNTER×HUNTERのウヴォーギンみたいだった
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 08:29:37.87ID:OnT1HnQ0
ちなみに削除ツイートはこれや
柔らかい言い方だしこれに怒って高松監督叩いてる連中は
ジェイデッカーを見たこと無い層か、該当ツイート自体を読んで無い層

高松信司 @takama2_shinji:
サンライズとは「お前の作った物は全部サンライズの物で、お前には何の権利も無しな!」というジャイアン的契約を交わしているので
私には何の発言権も無いんだが、もしもジェイデッカーの超AIの出自が原作から変更されているとしたら、それは原作への冒涜だと思う。
まあ、そんな事は無いと思うけどね…

高松信司 @takama2_shinji: ジェイデッカーを一度でも
ちゃんと観た事があるなら、そんな非道い事が出来る訳がないから。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:11:19.48ID:eQCmrHsq
実際、ゲーム中で超AIの出自は変更されてないんで、しまったと思ったんだろうな
監督のツイート見て、変更されたと思い込んで大騒ぎする輩が続出してるし
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 10:14:08.89ID:VQRRLqUy
高松監督のスパロボ知識が相当古かったのでは
しかしまぁバンダイはよく版権ヤクザとか言われるけどサンライズも結構黒いな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 11:39:58.49ID:OnT1HnQ0
監督が危惧するような事にはなってなかったけど
(危惧したのはブレイブポリス超AIがGGGのまんま複製というオチ)
心が生まれる前の状態の超AIは新庄健が
フォルツォイクロンを元に開発したって設定はどうなるんやろ

というか実はGGGの心をもったロボットの源流は実は…ってなりそうなんだよね
「聖域はドラえもんが作った」のび太と竜の騎士的に
機能停止した後の墓守量産型チーフテンの超AIが過去に流れたとかで

フォルツォイクロンはモビルスーツにも使われてだろうから
ハーメルンシステム使われたら事実上のミダス・タッチ・フラッシュだね
出撃可能なのはグリッドマン、レイアース、ナイツマぐらい?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:08:58.50ID:VWN7KUYE
>>685
よく知らないけどスパロボ厨がここまで必死に高松監督をいじめてるって事はやましいことがあったんでしょ
謝罪しろよスパロボは
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:25:57.36ID:8upfwmf9
>>692
ゲッターはゲッター線でなんとかしちゃいそうだし、
参戦時期わからんけどマジンカイザーもなんとかいけそうだし、
ガンソードのも行けるんじゃないかな
ベターマンも多分いける・・?
あとはオリジナル主人公機と戦艦もいけたりするんじゃないかな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:57:23.40ID:eQCmrHsq
実際に起きてるのは、監督の勘違いを真に受けたジェイデッカーファンがスパロボを攻撃しまくってる……なんだけどね
お祭りクロスオーバーと狂信者の多い作品は相性が悪いって判明したから、もう今後はないだろうな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 21:16:21.67ID:OWgG1TMU
>>692
新庄は出る可能性は高いがスパロボという性質上、原作を完璧に再現できるかは未知数なので微妙(たまに他のキャラがその位置に来る場合もある)

正直MSとかは普通に動かせると思うぞ
ああいうシステムものでは大きく分けてもガンダムシリーズとかのくくりは超えないだろうし
(使い勝手のいいモビルドールが基本モビルスーツ以外で使われていないし)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:25:27.83ID:9/AkZhdU
ジェイデッカーはストーリーが評価されてる作品だからクロスオーバー物とは元々相性悪いしな
高松勇者でスパロボならある程度滅茶苦茶やっても許されるゴルドランとかの方が良かったのに
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:40:59.81ID:OFG9G4qz
高松の言いたいことって様は自分にも一報欲しかったってことでしょ?
他のアニメの場合だと原作の監督や脚本家に監修してもらいましたって謳い文句で自分の名前を出してもらえることも多いし
一人だけ祭りに呼ばれなかった疎外感とかもあるとは思う
てか本来ならサンライズに直接言うべきであってバンナム側への迷惑とかも考えずTwitterで炎上させてファンを味方に付けようとかやることがセコいわ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 01:34:50.86ID:vl6ov6ff
高松監督の削除ツイートは會川昇氏もリツイートして
監督を擁護してたし
彼は以前スパロボは自分の書いた脚本が二次使用されても
一報もなく映画やパチンカスのように対価も支払われない
とツイートして、それを批判してきたスパロボファンを
完膚なきまでに叩き潰した事があるからな。
會川VS高松ツイートに批判的なスパロボファンになるまえに
削除謝罪して鎮火したのは良い判断だったのかも

川崎ヒロユキ氏は何も知らずにワイアール星人とやらを
コツコツ作ってるのが面白い
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 02:49:24.84ID:ZTxTGen3
>>705
スパロボ厨は黙ってろ盗作野郎が
著作権って知ってるか?

>>704
バンナムが圧力かけたんだろ
會川にスパロボ厨は勝てないから高松さんの方を潰した
サンライズ経由で銀魂関係で弱みならいくらでも掴んでるからな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 03:12:04.03ID:uRxQpr2p
GGGは制作が監修に入ってるけどジェイデッカー側には何の知らせもなく
そんな中もしかして超AIの設定改編されてるのでは?となったら(おそらく杞憂だったとはいえ)心配になるのもわかる
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 05:42:12.79ID:828ibqcf
>>706
著作権はサンライズのものという契約になってるって監督が書いてたでしょ
そのサンライズが許諾してるんだから盗作ではない
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:54:26.12ID:kNPWNpKL
参戦発表直後は楽しく盛り上がってたのに、こういう空気になっちゃったのは悲しい
監督ご本人の発言というのは、それだけ影響力が大きいということだけど
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:59:20.39ID:37e5oknh
ジェイデッカーってスパロボが主戦場にしてるアジア圏での要望が多くて参戦出来たんだろ?
いろいろ悪い方向に行かなきゃいいけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 08:28:04.22ID:1ivhMcQc
>>637
つまり警察を舞台にしたロボットアニメ同士の共演か
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 09:26:25.41ID:qSxD6II2
>>712
韓国のゲームショーで、ジェイデッカーは韓国でのアンケート上位にいたから参戦させたって言ってた
向こうのユーザーへのリップサービスかもしれないけど
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 14:12:25.21ID:828ibqcf
そもそも、監督が言ってるのはサンライズが不義理や失礼だって話
そこを勘違いして、スパロボやバンナムが盗用しただの、著作権上の問題があるように騒ぐヤツがいるから、ムダに荒れることになる
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:39:01.88ID:ZTxTGen3
>>722
高松さんの要望を踏み躙って超AIの設定変えただろ
高松さんは生みの親、倫理的には著作権者だ
法律だけの話ではない
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:54:16.16ID:tbEkl+2c
変わってないよ
ブレイブポリスのボディがGGGの技術提供を受けて作られたというゲーム設定を、超AIの由来が変更されたと勘違いしただけ
まあ、監督も「変えられたら原作冒涜だけど、そんなことないですよね」と言ってただけだけど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:24:56.77ID:ZTxTGen3
>>728
デマだったらなんなんだ?
スパロボ厨とスパロボが高松さんを侮辱したのは事実だろうが
実際ボディをガオガイガーの劣化版にしたんだから
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 19:51:57.16ID:82I2XcGQ
昔っから狂信者が着いてるような監督だったでしょ…

勇者界隈と言えば高松シンパって言うくらいには
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 23:44:48.11ID:ZTxTGen3
>>734
狂信者はお前らだろ
人様の作品を嬲り倒してクリエイターヅラしてるゴミ
別のスレで言われたが今回更に主人公が勇太にショタコンかましてんのな
マジキモい
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 00:11:05.54ID:92j/UXkL
経緯はどうあれスパロボが監督を不快にさせたのは事実
無理だと思うけど、せめて監督に謝罪を行ってから商売しろよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 00:47:28.24ID:PF3kKDva
>>737
理解?何を理解するの?
ここまで原作サイドに喧嘩を売っておいてご理解ご要望まで要求するの?
理解してほしいならまずはスーロボが誠意を見せろよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 00:50:56.00ID:3Ic/dgwE
監督は一貫して、スパロボじゃなくてサンライズに苦言を呈してる
君がそのことを理解しろって言われてるんだよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 02:07:59.64ID:PF3kKDva
>>741
スーロボサンライズに寄生してんじゃん
悪いのはスーロボ
悔しかったらサンライズ作品無しで一作つくって100万本達成してみなw
国内でなく世界、初動でなく累計でいいから
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 02:11:24.06ID:PF3kKDva
>>742
そもそも一々ここに突撃してくる時点ででお前らスーロボ厨が自分の非を認めてるようなもん
所詮は同人ゲームなんだから身の程知れよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 03:05:18.29ID:92j/UXkL
>ボディをガオガイガーの劣化版
プレイ動画見たけどモロにガオガイガーを先輩様扱いだったな
寺田はどっちが先に放送されたかも知らないのか…
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 05:59:32.34ID:PF3kKDva
>>747
突然してきたスーロボ儲がな
本当にジェイデッカーが好きなら絶対に喜ばない
義憤は当然、100歩譲って大目に見ても無視不買が妥当
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 11:01:08.55ID:MBhL06lP
AIの由来はともかくデッカードの前にGGGロボが存在してる時点でデッカードの心は奇跡でも何でもないし勇太をボスにする必要もなくなるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況