X



勇者警察ジェイデッカー 9 【ブレイブアップ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/05(水) 17:29:41.33ID:???0
                        ⌒ヽ,
                       , - 、 _゙y, - ' ⌒゙ ー 、
                      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                    /iヽ__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, = 'ヾ
     ┌-┬---┬-┐     ヾ  "'-゙、、::::::::::::::::::::__,,.,'"::::::::::::::`,
    .┌--┴---┴--┐      )::::::::::::::ヾf"`ヽ'" ヽト、::::::::::::::::::::!
  /⌒、i_______.i /⌒iヽ、_ノ::::::::::::l::::i      i.i i::::::::::::::::::::i__ノ
  レゥ i--、 __________ , ---i  / ,ゝ::::::::::::iノk=ト、   -"y≠ミ::::::::::::::ヽ
  'く__i--、 i-------i/ ̄i  i f::::::::::::::メ イ f´)゙iヾ   〃,ィ ァ、ヽ,::::::::::::i
 i⌒ヽi---、i     i/ ̄i  i l::::r〜、[.i _.ヒノ     ヒリ_ ''i、::::::、 !
 '、  ヽ、___i (・∀・) i_______〉 〉ニミヽ、〃!     '       i !ノ_::,i ,!
 .'ヽ、  )__i  アヒャ i______//:.:.:.:.i ', 'く ヽ、   ー‐‐'"   ノ !i  ノヽ
 !   `~' 、 ヽ、  /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.i iヽ i  ,゙へ , ___ _ , t '"`゙'.ネ i!
  ヽ ,、,_  i--, .~  ,--/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i .',ノ'"i i:.:.:.:.:.:.゙ ''ー'ァ / !ヽ,
   !  "〈  ',   / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / 冫 , ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..',/   i .i ヽ
    ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',ー‐- 、::/ /  i / ! i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i    i/:.:.:.:.`' 、
     / ii========ii ',ヽ_ //  /  / /:.:.:.:♪:.:.:.:.:.:.i    i:.:.:.:.:.:.:.:.:

今なら俺にもスレ建てられるハズだ!!

勇者シリーズ総合公式サイト
http://www.yusha.net/

関連スレ
勇者シリーズ総合39 Getherway
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345255533/

前スレ
勇者警察ジェイデッカー 8 【ブレイブアップ!】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1299764327/
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 22:13:10.96ID:???0
コスパよりジェイデッカーグッズが
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/works/news/news_e.php?id=8783&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/24(土) 11:40:09.52ID:???0
マークだけでいいのに名前とか内部図解とかいらねーんだよなぁ
リールキーホルダーぐらいしかまともなのねぇ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/25(日) 00:58:07.40ID:???0
BPのエンブレムだけならシンプルでまだよかったけどこれはな…
まあ家の中で着てるならいいのかな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 00:19:38.91ID:???0
昔通っていた幼稚園で緑色のシャドウ丸の玩具で遊んだような記憶があってモヤモヤしてる記憶が正しいのならばたぶん別作品のコンパチとかだと思うんだけど
心当たりある人いないかな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 01:19:29.74ID:???0
ミニフィギュアかなんかでカゲロウの立体物があったのかな?
それか緑成形色のシャドウ丸塩ビ人形とか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 23:24:39.44ID:???0
塩ビ人形とかガムのオマケってレベルでなくて
ちゃんとした「DXシャドウ丸」みたいな玩具だったんですよね
やっぱり記憶違いかな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/06(金) 17:24:28.31ID:???0
今年で勇者シリーズ25周年
なんかめでたい事ないかと期待してたが
めでたい事どころか母ちゃんが部屋勝手に掃除してジェイデッカーの設定集捨てたっぽい…orz
0226224
垢版 |
2015/02/07(土) 01:03:01.61ID:???0
してるんだよ
マイトガインの方も一緒に捨てられたっぽいけどあっちはヤフオクとかに普通の値段であるけど
ジェイデッカーほとんど出てこない上に2,3000円はする…
一度買ったものをまた買い直すのも気乗りしないしな、エクスカイザーみたいに新刊で出ないかな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/07(土) 13:04:30.33ID:???0
データコレクションなら持ってるぜ

っと、尼でポチポチ見てたら
勇者警察ジェイデッカー超百科 決定版 (テレビマガジンデラックス
ってのもあったんだな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 07:18:35.87ID:6NWUgY190
グレート合体ガム出たな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/28(火) 21:40:04.41ID:3YM1XooT0
BDボックスほしいですね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 00:27:08.67ID:ka/faaxn0
勇太くん確かに見た目女の子だよな
今期アニメの乱歩の小林少年みたいな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 00:47:19.62ID:???0
弱っちい少年が勇気を振りしぼるところにドラマがある。
スポーツ物で最初から強くて、ピンチ知らずのまま終了する作品が面白いと思えるかね?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/11(金) 22:04:40.23ID:p5pwNdeP0
前の主役の舞人が容姿端麗な上に頭脳明晰スポーツ万能な文武両道で
おまけに超お金持ちの完璧超人だったからそれもあるんじゃね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 02:59:21.73ID:???0
>>250
勇太の外見の話をしてるんだけど?
刑事ドラマの、仮にもボスと呼ばれる少年が女男である必然性は何かと
きいてるんだが
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 10:05:54.97ID:???0
制作側としては別に意識して女っぽいキャラにしてるわけでもないしな
女装なんて1回限りのネタ回だし
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 18:19:39.70ID:???0
あずきねーちゃんは柏崎さんと一緒に終盤本筋に絡んでくるけど、くるみねーちゃんってクジラの話以外になんかあったっけ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 23:34:29.53ID:???0
くるみは夜中にご馳走食べてる母親に「その一口がブタの元」って言ってたのが妙に印象に残ってるな
あとはCDドラマだけどシャドウ丸との会話がいい感じだった
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 23:21:22.56ID:???0
1話で勇太がデッカードに会いに行くときデッカードが態々セキュリティシステム解除してるのに
なんで初めてデッカードと会った時にセキュリティーシステムが発動しなかったの?ザルなの?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 00:29:37.90ID:???0
東京モーターショーで出てた日産のハンドルが最終決戦のジェイデッカーマニュアル操縦仕様に似てると思った
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 10:35:16.49ID:8jw5uAF+0
31話は敵のシスター七瀬でしょう
この作品に限らず勇者シリーズ1セクシーなキャラだわ
http://i.imgur.com/weLROCr.jpg
何気にびーちく見せてくれるし↓
http://i.imgur.com/Thv1sal.jpg
彼女でどれだけ抜いたかw
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 00:37:48.08ID:???0
幾何井田三兄弟の中の人達、後の新メンバーだったわけだが、やはり声に合わせてデザインしたのかな?
三人とも、あまりにも声がピッタリすぎてw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 00:43:00.31ID:OzABVnBv0
円枢寺靖子は中の人だけじゃなくまんまカトリーヌ・ビトンだったな
自分は何もしないで執事に命令するだけだったりあの自己中の性格はw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 02:43:26.59ID:rg42zl4X0
ダンプソンとあやこ、マクレーンとせいあは将来結婚するのかなって思ってた記憶
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/29(月) 18:06:47.47ID:iI0GCWZu0
それならカピアとかの宇宙人の超技術で人間になれるが
一度なると二度と元には戻れなくなる=ブレイブポリスから脱退
それで苦悩するとかもありかもな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 00:17:48.72ID:6hI1J/yI0
ブレイブポリス解散回で防衛軍に行っただろうマクレーンのその後だけが描かれなかったけど、あれはせいあさんと子供には見せられないようないかがわしいことになってたからなんだろうか?w
インティ回ですでに服着てないせいあさんの幻覚?見てるくらいだしマクレーンってスケベなのかもしれないなw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 20:52:28.35ID:???0
うろ覚えだけど最後のほうでダンプソンが人間大になって花渡してたような

まぁサイズ差以外にも障壁は山ほどあるけどw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 00:01:12.18ID:KVLOBK/K0
防衛軍って災害現場にも派遣されるし救助活動もしてるから、マクレーンはそっちのほうで活躍してるんじゃないかな?あの展開だとブレイブポリス抜けてるのは確実だし。
でもそうすると活躍描かれなかったのが謎になるよね。ホントなんでハブられたんだろう?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 12:51:44.91ID:???0
デッカードもそんなに警察にこだわらないでマクレーンと一緒に行けば良かったじゃんってなる気が

パトカーとしてのプライドがあるのかもしんないけど、ビルドチームだって工事してたわけじゃないんだし
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 17:30:39.13ID:0+Yc8xkE
超AI造る際に人体実験したとか言われているけど、デッカードに使われている超AI1号ってカレンデバイスみたいなもの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 13:52:35.82ID:fJokmzf7
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 17:32:36.50ID:BftZxJ8b
デッカードは「全員が揃ってるブレイブポリス」にたぶん無意識に執着してたんであって警察であることにこだわってたわけではないと思う。いや、もちろん警察官の使命も大切には思ってるだろうけど。
デッカードにとってブレイブポリスは場所も仲間も全部引っくるめて「もう一つの大事な家」だったんじゃないかなあ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 17:00:11.10ID:eBKRMvkJ
いやデッカードは勇太がいなきゃ死ぬだろマジで
逆に言うと勇太さえ一緒にいてくれればどんな仕事でもやる気がする
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 22:25:13.87ID:I/UFWYbT
でも勇太に拒否られてなくてもやっぱ執着してたと思うんだよなあ。本編みたいに自○を選びはせんだろうけど、あのまま一人で仕事続けてた気がする。

勇太がいればどんな仕事でも、で思ったんだけど、勇太が闇堕ちしたらデッカードどうすんだろうw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 00:16:26.84ID:Gn4xcwQ0
マイトガインがスパロボ参戦か
いつかジェイデッカーも参戦しないかな?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 00:37:15.47ID:cl4Gpm0M
決まった敵の組織が無いけどスパロボアレンジで
出てきた犯罪者たちはフォルツォイクの差し金って設定にでもなるのかね
気になるのは武装が貧弱なことくらいか
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 03:51:02.10ID:0QoKZa/e
ハーメルンシステムでマジンガーとかガンダムがどうにかなるとは思えんし、
スパロボの軸になりづらい
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/18(土) 19:03:28.32ID:PJvbxcWz
それ言えばマイトガインはゲームって設定だからな
ブレイブサーガもそうだったし 
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 01:06:58.27ID:AgKYu9nZ
>>290
ハーメルンシステムが動き出すまでにクリアとか1ターンにランダムで数体だけ敵になるとか
なんとでもなりそうじゃない?
番外的な作品だけどOEですでにパトレイバー、ゾイド、ケロロなんかも参戦してるし余裕余裕
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 01:56:34.07ID:0zlJHD/8
スパロボってガガガ以外の勇者は版権の都合で無理って聞いたけど
マイトガイン出たってことはもう大丈夫なのか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 03:05:26.71ID:TZwBDd23
大きなネックになりそうなのは
ジェイデッカーとダグオンはTF流用キャラがメインメンバーにいることだけど
今回マイトガインが轟龍どうするのかだな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 18:26:52.84ID:IMxiewTm
Fジェイデッカーに合体してるときってデュークどこにいるの?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 21:00:24.83ID:IMxiewTm
合体後も顔そのまま残ってるから両腕のどっちかに顔があるんだねw
足も嫌だけど腕は腕でキツそうだなあw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 21:24:48.95ID:yAloFDV7
見ればわかると思うけど
腕っていうより腕についてる武器みたいなやつな

デュークファイヤーの時点で
両腕にある筈のデューク頭部が何故かファイヤーローダー上部にせり出してくるし
内部では頭部が消防車の中を移動してるのかもしれないw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/10(日) 02:47:14.57ID:9xJYVfcF
実はファイヤーローダーにもデュークの顔があるとかだったら面白いなw
Fジェイデッカー時に腕振り回されても三半規管ってかバランサーおかしくならないんだろうか
合体パーツの二号ロボがいつも心配になるんだけど、ジェイデッカーは合体後も明確に意識残ってるからますます心配だw
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/10(日) 23:16:07.47ID:HiEsA94w
バラける時はデュークファイヤー状態だから、胸パーツ内(のデュークファイヤー頭部)に留まってるんじゃね?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 14:30:36.30ID:6sdAKkKZ
>>292
パトレイバーも警察を題材にしたロボットアニメだし、スパロボで共演したら面白そうだね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 01:10:49.79ID:+UZJoTOS
皆誰が一番好き?
俺カゲロウが大好きなんだが新庄もどうしても憎めないんだよな〜
カゲロウの死は無駄じゃないって言ってるあたり、心あるロボットを真っ先に生命と認めてるとことか皮肉だよな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 03:08:34.28ID:8yD5iW23
ガンマックス。アメリカン入ってるところとか、バイクと合体するところが面白くて好き。
ちなみに、オモチャに付属の電磁警棒はジェイデッカーの物より長いw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 00:01:51.35ID:9UytecmE
ビルドチームのリア充二人ははよ結婚してほしいw

イングラムの声聞いたときはビックリしたな
あんな悪どい声出せたんだデッカード・・・って思ったw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/24(日) 18:12:00.96ID:U5Q2WXd0
ガンマックスがデザイン的にも性格的にも一番好き
仲間になった後は一番性格がいい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況