24話(ハチマキ、北海道へ)まで見たけど…
さんざんハチマキの2ch脳的思考や煽り、キチガイじみた目つきを繰り返し見させられたら
ハチマキへの感情移入も同情も共感も、なにもできなくなってしまったな

これ、普通のお仕事アニメにしてお荷物デブリ課の日々の仕事と
社内政治の駆け引きを描くだけでそれなりの作品になれたように思うけどな

後半のシリアス展開+2ch脳ハチマキや他のキャラの理解しがたい言動の数々は
視聴者を混乱させただけじゃないのか…

まぁ、24話のタナベとのシーンをきっかけに2ch脳から復帰できる流れのようだから
それなりに視聴者を掬い取ることはできるようには思うが、
「滅茶苦茶になってもこれを見せときゃ取り合えずまとまるだろ」的な強引さは否めないな…