X



プラネテス -ΠΛΑΝΗΤΕΣ- 94th Debris

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 22:34:15.03ID:???0
★DVD全9巻バンダイビジュアルより好評発売中★
★BD-BOX 好評発売中★

公式サイト PLANETES Web (プロモーション映像が見れます)
http://www.planet-es.net/
NHKアニメワールド:プラネテス (予告ムービーが見れます)
http://www3.nhk.or.jp/anime/planetes/

★前スレ
プラネテス -ΠΛΑΝΗΤΕΣ- 93th Debris
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346501076/
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 11:34:30.54ID:RQcaYmBI
今、23話(ロックスミスの執務室でハチマキとハキムが接触)まで見たが…

これ、お仕事アニメだと思って見てて、途中、キスするとかしないとか
タナベを巡るハチマキとチェンシンの確執とか、
ハチマキの一人二役で2chネラー的な思考から繰り出されるゴタクとか
そんなことさっさと済ませてバリバリ仕事しろよ! って思ってたんだが…

いつの間にか、ダイハードみたいなテーストになっちゃってるな
ダイハードも好きだったからいいけど、
(でも、ダイハード的ノリでは、ハチマキの親父やロックスミスのキャラはミスマッチのように思うが…)
一体、何をやりたかったんだ、コレ…
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 13:04:14.44ID:RQcaYmBI
24話(ハチマキ、北海道へ)まで見たけど…
さんざんハチマキの2ch脳的思考や煽り、キチガイじみた目つきを繰り返し見させられたら
ハチマキへの感情移入も同情も共感も、なにもできなくなってしまったな

これ、普通のお仕事アニメにしてお荷物デブリ課の日々の仕事と
社内政治の駆け引きを描くだけでそれなりの作品になれたように思うけどな

後半のシリアス展開+2ch脳ハチマキや他のキャラの理解しがたい言動の数々は
視聴者を混乱させただけじゃないのか…

まぁ、24話のタナベとのシーンをきっかけに2ch脳から復帰できる流れのようだから
それなりに視聴者を掬い取ることはできるようには思うが、
「滅茶苦茶になってもこれを見せときゃ取り合えずまとまるだろ」的な強引さは否めないな…
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 07:08:24.24ID:EF3uAiHp
>>825-826
世界観というか世間に対する認識が、浮世離れというか現実離れしてる様、かな

現実にはあるであろう様々な事情を端折ってミョーに単純化して捉えていたり、
逆に、サスペンス小説のような「裏の事情」に全て結び付けたり
あるいは、ミョーにシニカルに世の中を達観してみたり…

2chでもよく見かけるそういう人たちを指して書いてみたんだよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 07:27:29.94ID:EF3uAiHp
>>823
冒頭に24話って書いてるけど、25話(ラストの1話前)の間違いだったね

>>824
26話(最終話)まで見たよ
ストーリーとしては山場は25話までで終わってて、
最終話はみんな勢揃いしての近況報告だから、ファンにも納得のいく終わらせ方なんじゃないかな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 13:15:04.74ID:2qO+Y/dM
ハチマキがバイクで海に落ちて、陸に這い上がったらナイスタイミングでタナベが通りかかってワロタw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 20:43:06.44ID:+lMgOPRO
美男美女でも無い典型的な日本人フェイス主人公でここまで人気あるアニメってこれだけなんじゃね?
海外でも評価されてるのが凄い

https://i.imgur.com/sz1PEVK.jpg
https://i.imgur.com/XecGqC4.jpg
https://i.imgur.com/sswOIjY.jpg
https://i.imgur.com/9kGzByz.jpg
https://i.imgur.com/wFcxXrk.jpg
https://i.imgur.com/h1lJHIv.jpg



https://dotup.org/uploda/dotup.org2034868.jpg
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:29:48.57ID:wHXDLNVh
去年のヴィンランドサガに影響されてネット配信でプラネテス全話見た
こっちもいい作品だな
ただ終盤は重い展開多くて見るの辛かったぞ…
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 22:46:45.21ID:nRUZPe3R
そこがいいんすよ
前半の甘い考えや適当にやってくだけでいいよね路線が後半のシビアさにつながる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:26:44.92ID:wHXDLNVh
>>837
「おっこれ日曜朝とかにやるようなやつか?EDと合ってて後味いいアニメやなー」と思ってたらあれですよ
つまんねーと思ってた忍者被れもほとんど死ぬとか無慈悲すぎる
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:30:11.99ID:nRUZPe3R
CVゆきのさつき(当時 雪野五月)が好きだったんで、NHK地上波の時に見始めたけど、自分も最初は退屈だった
ハードSFなんだけど、生命の危機なさそうだし、誰も死ぬことないんだろうな〜みたいな感覚

宗教対立や、「地表マラソン」はびびったね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:45:23.53ID:VC4dE60f
>>838
忍者かぶれ死んだっけ?!


テスラーという会社名を見るたびに、プラネテスに出てきそうな名前だと思ってしまう
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 22:22:16.80ID:JkmJmrhW
たぶん映画「インターステラー」(星間飛行)の連想でしょ
プラネテス自体はロシア語(キリル文字)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 23:05:02.88ID:gCUoKbDd
東京オリンピック・パラリンピックのスローガン「United by Emotion(感動で、私たちは一つになる)」のニュースを聞いて、ふとタナベ(TV ver)の言う「愛」を思い出した
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 06:09:53.68ID:wR9RBmOW
Dアニメで久し振りに見てるけど予告の後にハッチポッチステーションが始まらない違和感。
はいいとして、当時はしっくり来なかった三話のファドランさんの話で今見るとファドランさんの娘さんやタナベに何かグッと来る。
初めて見たときはハチマキ寄りの考え方だったんだけどな。
ユーリがタナベに一理あると理解を示すのもユーリ自身が妻の遺体を探すために宇宙に居るからなんだな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 21:35:53.05ID:kpctWvay
>>854
愛がない!って奴ね
確かにユーリの嫁さん話の次くらいに良かったよな
序盤の中では

予告の後のハッチポッチステーション
て、どんなんだっけ?思い出せない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 21:57:00.51ID:wR9RBmOW
>>855
深刻な予告の後に能天気なハッチポッチステーションが始まってグッチ裕三に「グッチ空気嫁」と実況で書き込むまでがワンセット。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 16:51:00.62ID:hP6wNJ/o
トイボックスが壊れてハチマキの実家に里帰りしてって辺りのハチマキとタナベのラブコメが好き。
ハチマキもタナベも結局リュシーに焚き付けられてお互いを意識しちゃってるわけで、何かもうお前ら高校生かと。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 05:46:41.42ID:S5UdJJy8
最後までみたけどやっぱりいいな。
しかし海から這い上がったハチマキとタナベが話すシーンの変なラッパは男でこの曲にしたんだろう?って毎回思う。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 05:47:15.53ID:S5UdJJy8
「男は」は入力ミス
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:51:06.06ID:S5UdJJy8
あ、ホンマやw
何でって打ちたかった。
今見返すと最後の3話くらいはちょっと駆け足な感じがした。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:19:40.91ID:nSc7jQl/
phase24 の「愛」はホンマ最高の出来だわ。
愛について、人間について哲学的な想いを巡らせてくれる。
というか真理に辿り着ける名回。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:17:22.47ID:rjp06CUQ
どっかの板で何故かたまに立つプラネテススレでお勧めされた
仕事も半分自宅で待機になったので見てみたよ
連載当時読んでたのでストーリーはだいたい覚えてた
個人的には原作とアニメのイメージは割りと合致してた
エピソードや登場キャラはけっこう違うのにな
タナベのパパさんのとこ、フィーのおじさんの話がカットされてるのはちと残念
とにかく良アニメなのは間違いない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 18:26:17.31ID:KkJqV6t0
>>878
パパさんの所は物語後半で尺が足りず
フィーのオジサンの話は人種差別含む主義主張絡みでNHKではムリ
そんな感じかなぁ

自分は逆にアニメから入った口
何年も前のGyaO配信でリアルタイムじゃないけど
原作のタナベよりアニメの方が美味そうかなw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 03:06:55.06ID:/FNwwDJf
5.1ch版もいいんだけど、26話はやっぱりオリジナル音声の方が好きだな…
「PLANETES」のインストと歌アリの使い分けがオリジナル版の方が上手い気がする
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 13:42:24.51ID:0Anus4fE
ニコニコに英語版を字幕付けてあげてる人いたけどしりとりは英語版だとどうなってるたんやろ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:38:36.04ID:XJbusS5y
コナンやるならプラネテスもやれよNHK。
何のためにBSの分まで受信料払ってやってると思ってるんだ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:01:21.87ID:AhkHOLdU
>>901
日本語でいった後、英語もいう
「kaminoke, hair」って感じ
最後は「unn」じゃなくて、「uhu」って
微笑む感じなってる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 07:01:00.91ID:PeGa3reI
君はマナンガという国を知っているかage
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:29:29.10ID:58O3N2yG
>>904
ふ、かあ、不倫三昧
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 17:48:08.48ID:WK5UNj+i
テレワークになって、暇なときに見たら
一気に見終わった
後半だれたけど最後はよかった
dアニメで古いアニメ見るの癖になった
色々なアニメの一話見まくってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況