X



【愛と勇気と】赤ずきんチャチャ6【希望】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 00:54:10.97ID:7sgbcZM60
テレビ東京系列で放映されたアニメ「赤ずきんチャチャ」について語るスレです。
作品感想やアニメの関連商品の話題も歓迎です。

原作の話題はアニメとの比較であれば構いませんが、
アニメと無関係の話題は原作スレ(>>2の関連スレ参照)でお願いします。

■前スレ
【愛と勇気と】赤ずきんチャチャ5【希望】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1242568963/l50

■過去スレ
空から赤ずきんチャチャが降ってくる
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1173229465/
赤ずきんチャチャ 第3話目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148458457
赤ずきんチャチャ 第2話目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122703288/
◆ 赤ずきんチャチャ 第1話目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100531789/
【おまけに顔は】赤ずきんチャチャ【潰れあんぱん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1210154763/
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 21:59:21.88ID:EcAsmNhX
立て続けに鳥のやつも今見れた
と言うか、これはホントに一瞬だから何のシーンだったか全くわからなかった(笑)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 22:28:35.57ID:ydMvF8yI
>>436
どんぐりの背比べのような気もするがCMを見る限るDVD>アニマ>LDって感じか
おそらく音質はその逆
OPがSMAPであることを考えたらやはりアニマ版が一番か
映像ソフト版で本編のBGMが差し替えられた箇所が元のBGMのままなら尚良いのだが
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 10:33:57.72ID:TtWgEjHD
いよいよ今日から放送開始か、前の再放送から地方や局を除けば記憶では軽く10年以上は経ってるかな、長かった。
今日の再放送が情報解禁日で、歌がSMAP版で、OVAも入ったメモリアルボックス発売決定とか、チャチャNの放送決定辺りの宣伝を兼ねてのことだったら最高なんだけど、何も無いのかなぁ、何かサプライズが欲しいな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 15:40:14.12ID:NL3Dm5/I
アニマの再放送始まったけどOPの原作表記を加工してる跡っぽいのがモロ見えなんだが、なんでだ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:04:44.52ID:q+KCGcbg
1回OP差し替えして痛んだ名残じゃない?

それは置いといて94年版らしい劣化な画質だったw
でもポケモン処理を全然してないので感動
SMAPの君色思いに感動
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:19:23.06ID:OwIib9aC
本放送で原作者名打ち間違えて今回強引に修正したのかと思った
ネット上の動画と比較するとクレジットのタイミングも違うんで当時もリテイクがあったのかも

途中からEDのクレジット位置も変わったし本放送録画した人いたら見比べてほしいなぁ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:35:25.08ID:k9mPqU4Z
>>444
リマスター版じゃないんだから画質はこんなもんでしょ
むしろ思ってたより良かった
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:57:45.74ID:TtWgEjHD
>>441
貴重な資料をありがとう
やっぱりやっこちゃんは途中からやりたい放題な感じを確立させていったんだね
なんばすっと!とか訛りなんかもアドリブで面白いね

まだ見れてないけど、歌もSMAPで安心したわ、帰ったら見よう
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 19:11:54.07ID:epgimFJl
画質はちょっと汚いぐらいがノスタルジーに浸れて好き
多分少数派だけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:38:58.56ID:x3AhfyTv
アニマックスの録画をDVDに焼くかBDに焼くか迷う
スクショ撮れるDVDの方がいいかな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:54:04.05ID:k9mPqU4Z
アニマ版音質もいいなと思ったけど再度比較したら
やはりLDよりは落ちるな
DVDよりはいいけど
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:58:13.99ID:VhDqsyJy
ウチのLDはもう酸化しているおか、映像に黒い粒だ出るし、音もブチってノイズがちょいちょいでるんだ・・・
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:08:54.78ID:HZA4iuct
>>455
チャチャのLDも保管状態によってはそこまで劣化するんだね
プレーヤーが生きているのなら再度入手するのもアリかと
アニマ版録画してるならあまり意味ないけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:35:20.44ID:Ec1CPjz3
OP見た感じ

・最初のカットがディレイ(チャチャが回転するシーンがパカパカとして引っかかったっぽい)。四隅に黒いフィルター
・矢から逃げるリーヤとしいねのカットで四隅に黒いフィルター
・水面に映るリーヤの狼の姿が、波紋で消える演出がない。ビデオ版で追加された?

あと本編

・上下を少しトリミング。それに合わせて左右もトリミング。カットの変わり目に入るゴミを隠すためか
・色はDVDよりかなり鮮やか
・インタレソースをプログレに差し戻したっぽい。DVDよりジャギは目立たない
・DVDでひどかったクロスカラー、ドット妨害はなし。

DVDより綺麗になってるから、持ってる人も録画する価値はあると思うよ。ポケモン規制がうざいが。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 00:56:47.58ID:XM+Rlm13
CATVのアニマクスっていまだにSD放送なんだよね
BSは1440*1080あるしビットレートも高いからブロックノイズも出ないので大満足
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:05:21.99ID:HtyWYf4E
>>459で気になったことを確認してみた
・OPEDもアニマ版ではLD版DVD版に比べて上下カットされてるけど左右は気にならないレベル?だった(本編も同様)
・OP中盤水面の犬が消える演出はDVD版LD版両方で確認できたので映像ソフト版発売時に追加された模様
・OP後半LD版はSMAP版の歌詞字幕「"ooh愛してる"」を削除したのみで「もっと心の中を」が不自然に右に寄っているが
 DVD版では修正されて「もっと心の中を」のみが中央に表示されている

>>461
上下カットされているからそれはないと思う
なので後に出てくるLD版DVD版でBGMが差し替えられているシーンが本放送時のままの可能性がある
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:00:40.49ID:H1Nk7TcS
95年再放送録画確認しました
不自然な原作者テロップ、95年も同じでした
水面に映る狼リーヤも95年と同じでした
3話のOPから自然な原作テロップになります
狼リーヤも、3話から水面に波紋が広がって消える演出になります

ところでポケモン処理なんですが、昨日は気付きませんでしたが
今日見てると意外とあるんですね
マジカルプリンセスのシーンは全く処理されてないのに、こんなシーンに
処理されてるのか〜、と思いましたね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:32:22.82ID:HtyWYf4E
>>467
????「ふわふわのモコモコ〜?暑苦しいだけじゃない!」

>>468
貴重な情報ありがとうございます
明日第3話なのでアニマの方もちゃんと変わってるか要注目ですね
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:46:56.79ID:VLkHSG2/
この回はジェイションに並ぶぐらい好きな回だね(笑)
所詮、お前は遊びの女〜。
よよよ…。(泣)

潰れあんパンの話はこれ以降度々出てくるんだよね
また出たね、噂の潰れあんパン(笑)
潰れあんパンじゃないもんっ!!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 13:10:54.81ID:xLfXVBIP
DVD付属の冊子見ると、ビデオ版はBGMを一部差し替えしているみたいね
アニマックスが本放送版かどうかは、そこから判断できそう
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:12:35.29ID:utC0hBHa
>>468
OP、今日の第3話から映像ソフト版と同じようになってたのを確認
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:49:02.10ID:sRnCy0ZR
今回、海坊主の棒読み感が強いなぁ
だって、俺マリンの恋人なんだ
!!
リーヤの…バカ〜!!
この後のチャチャが、うわーん!ちょっと進んで、もう一回振り返ってうわーん!!
ここがカワイイ(笑)
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:31:09.32ID:4xaeveb8
当時ぜんぜん気にしてなかったけど棒声優ばかりw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:41:40.88ID:9438d2YU
チャチャってギャグとシリアスのバランスが絶妙なんですよね
途中からリボンの騎士みたいな展開になったりして
音楽も素晴らしいし
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:32:56.57ID:Jq0QkLDA
今回はチャチャが棒読み感が強い回だったなぁ、調子悪かったんかな?
マリンちゃんを奪いあった後、薬の効果とはいえ、倒れてる生徒の中にメアリーちゃんも倒れてるのが笑えるな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:16:27.82ID:bRuFsqhO
チャチャアニマックスで初再放送
SMAPの君色想いが聴けたから満足
沢田聖子はEDだなやっぱり
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 05:29:12.78ID:xksT5GyD
SMAP版のOPで流してくれるとかやるじゃんアニマックス

DVDより状態良さそうだし高画質化してじっくり見るわ
ちなみにオリジナル。結構ノイズが気になる。
https://i.imgur.com/Ej1Ji9o.png
ノイズ処理やHDR化したのをSDR出力
https://i.imgur.com/XJEUDLr.png

HDRのまま見るとSDR版より色もしっかり出るしものすごくクリアな画で見れる。
シャープフィルタとかもう少しかけてもいいけどかけすぎてもバランス良くない。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:39:43.65ID:DC5oBOm1
ホーリーアップって最初はジョアンを呼び出す魔法なのかとも思ったけど、チャチャの人格が残ってるから違うんだよね、正しくはジョアンの力を借りる魔法って解釈であってるかな?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:44:22.71ID:DC5oBOm1
2話のラスカル先生を倒した後とか、真実の鏡のミラードを倒した後のセリフは精神年齢が上がっているとはいえ、明らかにチャチャらしくないんだよね、ただピー助を守りながら戦うシーンとかを見るとあれはやっぱりチャチャなんだよね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 01:01:21.55ID:/Swp46ZU
CATV版のスペックはこんな感じ
MPEG2 main@high
1440*1080
16:9
29.97fps(インターレース)
8.8Mbps(ave) 最大17Mbps
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:18:51.74ID:svwIvB33
>>488
あ、SMAPクラスだと権利料で再放にも使えるとは限らんのか

完結直後にテレ東朝帯で再放送やった時もSMAP続投だったが、
まんまトラップ一家のドレミの歌だな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:35:49.75ID:/Swp46ZU
左、普通にテレビで見るときの画を2KにPIP
右、4K HDR化したものを2KにPIP
https://youtu.be/W-Ox2dBDV0A
画質は自分で上げられる。
HDR使ってるからただのリマスターより綺麗だろうな。色の乗り方が全然違うし。
セルの時代はそれでもまだマシだけどデジタル制作だと明るいシーンは色飛ぶからね
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 21:22:45.01ID:/qOMHC9y
>>500
同じこと思ったw
金田一にスポンジボブにラスカル先生と演技の幅広い
あとうらら園長がナウシカだったりとか当時声優意識しないで見てたから今見るとそこも楽しい
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 23:48:29.38ID:/Swp46ZU
>>503
ポスプロが使う技術そのまま使ってるようなもんだからね、これ
これ以上の仕上がりはソース自体を良くするしかない。も一回テレシネしろってことになる。
4K撮影 16bit DPX ACESとかでデータ用意してHDRで仕上げればそれが最高の画質になる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:03:37.04ID:rDY8w+1G
マジカルプリンセスほんと可愛すぎる
大チャチャさまの全身画の大判セル画持ってるけど
一生のお宝だわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 10:00:16.51ID:pINjJWsJ
早くも今日で7話か、概算でいくと5月の中旬で完結する予定だったけどG.Wを挟むからズレるだろうね、6月上旬ぐらいまでかな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 23:40:21.66ID:ryYdcNlI
衝撃!今日のEDでビックリ!クリームおばさんが王妃さまと同じ声だったなんて…あのおしとやかなイメージと離れ過ぎ(汗)
さすがさとうあいさん(笑)
よく頑張りましたね、チャチャ…。(王妃)
許さないざんす〜!(クリーム)
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 07:02:58.13ID:NYG7Zdzo
>>509
王妃役は島本さんが狙っていたらしいが
先にしいねちゃんのお母さんがでてきた関係でそちらの担当になっちゃったんだとか

今日出てくるミケネコ博士はアクセスと同じ声だね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 12:00:19.70ID:uymc07F/
そんな裏話があるんだね
でも、良い意味で使い回しの多い作品だよね、島本さんは、園長とかピー助もそうだね
みーなさんもお雪先生とかメアリーちゃん、後半のどろしーちゃんとか、一人三役ぐらいはやってたわけか
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 15:35:59.64ID:NYG7Zdzo
今日の第9話Bパート終盤にひなまつりの歌が流れたけど
映像ソフト版では別のBGMに差し替えられている
来週放送12話の通りすがりさん登場シーンも従来のBGMが期待できそう
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:41:32.16ID:uymc07F/
歌がSMAP版というだけでも相当希少だよね、映像の荒らさは仕方ないとして、保存版にしたくなってきたわ
HUMAX8600ってやつでやったことないんだけど、BDレコーダーさえ用意したらダビングしてディスク化出来るのかな?外付けHDDに入れてPCに落として焼くことは出来ないんだよね?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 19:00:08.56ID:NYG7Zdzo
>>515
映像は粗いけど、DVDやLDよりは良いと思う
WA8600ならBDレコーダーがLAN録画に対応していればレコーダーに直接録画・ダビング移行のどちらもできる
ただしLAN録画の2番組同時録画は不可、全てコピ1になる
外付HDDからPCは特別な方法じゃないとできないと思う
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 04:27:04.92ID:9na78Bb2
>>518
専門な技術も知識も全くない初心者です(笑)
レコーダーはオススメとかありますか?予算的にDIGAの530か560辺りを考えてます
右は素人には無理として、左の画質も何か技術のいる方法ですか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 06:52:00.06ID:fOoa5s0i
>>519
DIGAなら画質調整で「オート」が選べる機種がいいと思う
オートにすると画質が悪いアニメとかを液晶テレビで見るときいくらか見易い感じになる
最近の機種だと選べないものもあるみたいだからメーカーHPで説明書を見てみるといい
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 17:42:19.35ID:WAdRF6JT
>>519
左はただ普通のテレビでの見え方をHDR上で再現しているだけ
HDRにSDRを入れると100cd/m2になるんだが、実際のSDRテレビはだいたい250cd/m2くらいの明るさで見ることが多い。
100cd/m2はブラウン管に相当するスペックでSDR映像制作の基準は未だにそこにあるから。

右はポストプロダクションでやるレベルかそれすら超えてる
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:47:41.82ID:7HVHauaK
>>518
素人目から見ると色のみに関してHDR版は彩度高すぎて違和感あるんだけど
HDR対応してるモニターで動画見ると違うのかな

もしリマスターされるような事があるならセル画の色基準にしてほしいな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:22:47.87ID:ogr6BXrz
沢田さん版の君色思い、聴き慣れたらそんなに違和感なくなってきた。
万が一、BD化を完遂できなかった場合は商品版も検討しよう。
今のはリピート放送が無いのがキツいね、予約してあるけど、不安になるわ。6月ぐらいまで無事録画できますように。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:19:43.62ID:klvQ5SEh
>>524
自分は逆、アニマで始まる1か月前くらいから1日1回SMAP版を聴き慣らした
同日のリピートはないけど姫ちゃんの時みたいに秋ごろにもう1周やるんじゃないかと予想してる
もちろん1周目で無事最終話まで録画できるにこしたことはないけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:36:16.32ID:/o1ZF6Iu
>>523
YoutubeでHDRをSDR変換すると色そのものがおかしくなるんだよ
輝度も500cd/m2くらいでクリップするし。
セルの色や光はむしろHDR版をHDRで見たときに近いと思う
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:55:35.70ID:ogr6BXrz
放映当時を見てた自分としてはやっぱりopはSMAP一択だと思ってたけどね、沢田さんのも綺麗な歌声で好きになった
改めて笑顔が好きだからを聴いたからかな、この曲もしっとりとして優しい歌で良いね、edは中盤と後半がチャチャ色全開な感じな曲だけに当時は似合わないと思ってたけど、良い歌と再認識しました
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 13:41:29.69ID:lUdVVo/i
繰り返し録画って月が変わると解除されちゃうのか、なんとなく番組表でチェックして良かった
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 19:40:22.58ID:UmCebKCt
マリンちゃんが川下りしてるシーンでこち亀BGMみたいな曲が流れてると思ったら
作曲者佐橋俊彦というアニメ版こち亀も担当してた人だったんだ
どうりで似てると思った
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 00:27:39.63ID:As1AVhQX
作画がかわいいけど
脚本がこんな子供だましみたいな話だったかな
脚本あんま面白くない
昔は作画脚本共に楽しめてたつもりだったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況