X



ジャイアントロボTHE ANIMATION EP44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 13:48:36.63ID:gHRr7w1I
GR界隈の例の一件で一番腹立たしいの、私に事実確認もしないで感情的な思い込みだけで
「これ絶対私の事書いてる!!」ってのを無関係の人相手にばら撒かれたことなんだよな。
事実であるかないかだけで言うと、事実じゃないからね。
ただ、勘違いとはいえ彼女を傷つけたのも事実。それは認める。
それに加えて、無関係の野次馬までそれに乗っかって、空リプであの人あの人と私の噂を垂れ流したり、
私のことをまだフォローしてる人相手に私の悪口を共有したり、更には鍵垢フォローしてない全く無関係の
共通フォロワーまで巻き込んで私にブロックしかけたり、あんまりにも身内ノリが酷い。
だからGR界隈が嫌いだっつってんだよ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 17:20:57.35ID:v/dmwQvP
リアタイ世代が一番のゴミだけどな
派閥争いして原稿盗んだり活動辞めるまで嫌がらせしてたのはおまえらだよな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 08:50:05.10ID:LINSNXd3
動画再生出来ない所にいるんだけど
タイトル見る限り六話の梁山泊が攻められるシーンの曲かと思う
サントラ持ってるから後で良ければ探してみるわ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 12:15:54.27ID:SVaE8k+y
もうアニメで続編作られる事もないだろうが漫画でも小説でもいいんで
GR計画がなんなのか説明して欲しい。
ていうか今川監督全く見ないんだけどまだアニメ業界にいるんだろうか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 15:45:38.29ID:22lJoUlW
ずっと引っ張ってGR計画だけ謎のまま
ビッグファイアの真意も
てか漫画版だとビッグファイアバベルの塔に普段いないみたいだけどどこにいるんだろう
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 06:15:29.29ID:fEowBXBG
昔GRのフォロワーさん集ってskypeで本編鑑賞会やった時の御礼に頂いた推しのパンツ姿のコラージュが出てきて懐かしい気持ち。ほんとに良い人達に恵まれたなあと思う。
でも私の悪口を共有してた事は許してないし物凄く嫌だったのでそれとこれとは話は別です。

GRの過去絵は全て非公開にしました 私の内面について色々と整理がついたので、もう公開する予定はありません。ブクマしてくれてありがとうねー。

自分の正当化ばかりって……私がこの3年で、自分の内面や性格について考えて悩んで実践して努力して変わる事ができた事を、全て否定されたようで嫌な気持ちになってしまった。

いやでも普通にヒソヒソされたの死ぬほど嫌だったからこれだけは絶対に曲げねえぞ。

これ以上嫌な気持ち心に押し込めないとは言えまあ普通に鍵なしで暴れるのも確かに良かないので、鍵垢で暴れるように努めようね。もう十分暴れ倒しました。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 11:26:49.49ID:y0CzjD5q
このアニメのSE色々使われてるね
血界戦線の主人公の能力使うときのSEがフォーグラーの効果音?と一緒で思いましたわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:42:54.28ID:uvivbybs
怒涛のときたしゃけ推しに気になってググってみたらシナリオライターなのかGRと関係あるんか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 01:06:49.07ID:JFlzXxu+
2020/01/09(木) 22:50:36.03 ID:WNdIHg+c
邪意安渡ロボ ova

続き物の予定だったとはいえあれだけやったのにオチがしょうもなさすぎる
博士も一部の悪役もアホみたいだしあんなにかっこよく強い意志で死んでいったキャラ達が
みんな無駄死じゃん
せめて息子は遺言は知ってたけど世界を許さないとかじゃダメだったのか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 03:47:36.81ID:ApBB1unk
>>292
気になってたから調べてみた
多分同人やってた腐女子なんじゃないかな
仕事で関わったわけではなさそうに見える

不屈屋とかいうのもわからん何者なんだよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 04:20:39.73ID:bjg1vWwP
去年の上映会でハマったけど、もう続編絶望的なの悲しいなぁ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 07:59:39.53ID:itSR6/Ka
久しぶりに最後まで見た。
やっぱ見ごたえあったけど、不完全燃焼、モヤモヤ感は残るなあ。

バベルの籠城やGR計画の全貌が知りたかった。

まあそこまで考えてはいなかったとは思うけどさ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 12:05:46.32ID:XE5oKgvS
今思えばアキレスよりヘルメスの方が合ってると思う
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:53:49.54ID:wo14VULH
3年間ぐらい間が空いてたりしたのはなんだった
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 08:19:50.15ID:dtjIG7+i
一瞬だけ成功していたのです!
…が未だによく分からんし、
恐らく言葉遊びの域を出ないのに黙っちゃう十傑集もおとなしすぎ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 07:53:04.57ID:cb7qSa9q
明日、新文芸坐で全7話のオールナイト上映やるけど、やっぱり感染が心配だよな…
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 04:01:08.74ID:pNt5ICio
自分もオールナイト行ってきたけど、検温や消毒の対策してるとはいえ結構密集してたから怖いな
隣の人と一つ空けて席取ったけど、結局埋まったから両隣に人が座ってたし
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 07:55:27.83ID:bWwJ+CqC
>>312
おれヘタレだからチケット買ったけど行かんかった
本編前のトークショーどうだった?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 11:23:52.24ID:OEvjqCIo
>>313
ID変わってるだろうけど312です
自分的にはあまり目新しい話題はなかったんだけど、「今川メモ」については割と詳しく話してくれたな
キャストの人達にキャラクターの解釈を書いたメモを渡して、今川監督自ら説明してたんだと
それは音響監督にも共有されてて、収録が始まる前の少しの時間だけ監督の口出しを許したって
メモの中でも明確に書かず少しぼかしてる部分があって、そこは「声優さんが思うように、自由に楽しくやってください」ってことだったらしい
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 14:02:02.13ID:bWwJ+CqC
>>314
ありがとうございます
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:38:40.49ID:H8nFlsWy
山木プロデューサーのインタビューは雑誌(たまこまーけっとが表紙のアニメスタイル)でこの前読んだけど、今川監督のインタビューは昔の設定資料集とか当時の雑誌ぐらいでしか読めないよなー
脚本担当でもあるし色々聞いて欲しい
それこそ今川メモのこととか
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:13:09.16ID:uy9Xl/oC
面白いって聞いて今5話?ぐらいまで見たんだけど

これ横山光輝作品大集合なのはいいんだけど。なんでメインどころが
水滸伝メンバーなんだろうね。横光で水滸伝って結構マニアックな部類だと思うんだけど

鉄牛とか普通に張飛とかで良かったんじゃないの?関羽とか劉備とか曹操とかいるわけだし。
なんか孔明はこの後でてくるみたいだけど。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:58:51.29ID:ZKisgnNz
トイレで思い付いたが国際警察機構という組織を出す以上人数揃える必要があるはずなんで
(実際結構な人数でてるし)
一○八星いる梁山泊の方が組織として扱いやすい

あと単純に孔明先生が敵にいると強そうじゃないですか
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 20:55:01.61ID:oACQWGH/
>>319
水滸伝なのは監督の趣味
子供の頃の推しが鉄牛と戴宗

劉備達は設定にいる
コミカライズには登場してくる
重要な役
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:06:36.12ID:Jfd/wI6S
鉄人28号とか出る予定なかったのかな?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 13:37:02.74ID:HeadRWmp
>>325
正太郎は出る予定だったみたいだよ
外伝1作目に前任者(殉職者)として出す予定だったけど、今川監督から重くなりすぎるからってNGが出たらしい
ソースはDVDのオーディオコメンタリー
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 14:16:04.64ID:ySvbAcHn
鉄人のBDボックスの今川監督インタビューで何処で鉄人出す予定だったか書いてあった
コンテまでは出来てたみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況