X



ちっちゃな雪使いシュガー ♯39個目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 02:00:59.36ID:N7BGxkFq0
  ,\‐.‐./、
  ,' , ヘノヘ.'
  !/リ从从))
.,-i从!゚ ヮ゚ノ! <わっほー! #######丼#########囲#########井##########
.ヽ⊂)/(⊃#
  <○_|」>
   し'l_ノ

■公式サイト
http://www.tbs.co.jp/snow-sugar/

◆前スレ
ちっちゃな雪使いシュガー ♯38個目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1226067088/
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 22:31:45.01ID:???0
児童向けという体にしておいて大きなお友だちも見れる作りでしょ
って思ったけど本当におっさんになったら見れなくなったな


プリキュアとかは本当に見れないけどな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 04:22:20.07ID:klp5rNGR0
寒くなると思い出すアニメ
今日からまた見ようかな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/13(金) 21:02:52.91ID:q5L6Bp1o0
ピアノ曲が良いよなー。
当時サントラ買ったわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/13(金) 21:42:21.68ID:???0
出たCDはドラマ含めて全部買ったハズ…CDドラマって1しかないよね。なんか小説版的なノリだった覚えがある。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/13(金) 22:08:16.39ID:q5L6Bp1o0
小説版と言えばお前はもう死んでいるのドイツ語訳があって、学校でよく使ってた中二の頃の自分
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 06:36:40.14ID:???O
♪にゃ〜にゃ〜♪にゃ〜にゃ〜にゃにゃ〜
(わっしゅばに)
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
(わっしゅばにばに)
    ∧_∧♪
  (( (     )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 17:32:47.54ID:???0
>>312
シュガーがTVで戦隊物を見てるとか、フィルがサガの事を好きだっていう設定は小説版しか生かされてないんだよな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 05:11:21.90ID:ARGL95DI0
シュガーの季節
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 21:53:37.80ID:m3f12s020
シュガーこないな
全然雪が降らないよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 08:26:45.34ID:dGIMMIrW0
モニタリングって番組でちょいちょい音楽が使われるな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 21:10:45.44ID:+UvulNN/0
カラオケでOP歌ったらセリフのところでサブイボ立った
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 22:55:40.53ID:ivt69iyd0
もーーーーーーーーダメポ!!1
人生終わった・・・

遊びで留守メッセージをシュガーの留守メッセージにやってたら、それを忘れて放置してしまい寝てしまいました・・・
目覚めてみると・・数件の留守メッセージが・・・
会社の上司、友人・・・・
聞かれちゃいました・・・
まず最初に必ず「○○さんのお家ですよね?」と入ってるのにワロス・・・
あ〜あ・・・・

朝が怖い・・・
あと8時間後に出社だ・・・
恥ずかしい・・・

死にたい・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/01(金) 13:42:11.56ID:fJokmzf7
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 21:17:01.93ID:dzDNKxNS
春になってしまった
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 04:00:33.71ID:K2S/uXrp
ちっちゃな雪使いシュガーBDBOXキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
待ってた
一日千秋の思いで
ノインの1年と4日ぶりですね以上の気持ちだわ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 17:21:10.57ID:vfAs8D/E
OPはカバー曲だから探れば出てくるんだけど シュガーOPをフルってのはあんまないね。
一応出てたDISKは全部持ってるんつもりなんだが、どれに収録されてたっけ?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 10:56:59.29ID:uHTvSkq2
ブルーレイのソフトは今まで買ってないけど、シュガーだったら買う!
特別編も収録されるし、早くパケ写がみたい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 07:42:37.59ID:qW/ZJn38
シュガーのBDきたああああああ
再放送もして欲しいな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 20:42:46.79ID:zVfvmvN7
この作品で浅野真澄を知った すんげー新人来たとおもたら
想像以上のすんごい人になってもうた
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 05:26:12.37ID:kJRUmvzk
俺も俺もw
メモリーオブマザーで一気に引き込まれてしまったw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 22:05:25.46ID:TZoamGKO
まほろまてぃっく Blu-ray BOX も出るみたいだね。
こちらもコンプリート収録みたいなので欲しいなあ。
連投ごめんなさい。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 17:57:33.29ID:MpL99183
14年前の上映会イベントでもラストはすすり泣く声で会場が埋まったからね
終了後に登場した今は亡き川上さんと浅野ますみんも思わずキャラ声で慰めたほど
それがまた涙を誘って号泣する女の子もいたという
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 18:10:37.82ID:kcVs7Gxa
持っているのは当時に発売された単体DVDなんだけど、全部初回で収納ボックスもあるし、全巻購入特典のパズルもある。
当時シュガーをどうやって観ていたのかは流石に15年前だし覚えてはないんだよなぁ。
BSは当時は見られなかったけど、地上波は見ていたのかDVDだけ買って追っていたのか。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 18:21:52.03ID:kcVs7Gxa
>>361
そうそう。ブックレット見直すと上映会もやってたんだよね。
行けばよかったなぁ。当時はどんな形で告知してたんだろ。
しかし21話〜最終話をイベント会場の大画面で見たらそりゃ号泣するよね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 23:03:13.95ID:MpL99183
>>364
TBSのアニメ公式サイトに今でもレポートが残ってるけどイベントの名称はドキドキ・ハッピーシアター
まほろまてぃっくとの合同イベントで、アニメージュの読者サービスとして往復ハガキで申し込むものだった

2001年11月から2002年4月まで毎月開催で、1回当たりシュガー4話・まほろ2話の上映
トークショーは両作品のキャストや監督が4〜5名登場し、主題歌やキャラソンを歌うライブコーナーもあり
最後にはプレゼントコーナーもあるという無料イベントの域を超えたものだった

ちなみに定員200だったので抽選倍率は結構高かったらしく、6回のうち第5回だけは落選で不参加
西村ちなみさんが歌うグレタイズムの生歌が聴けなかったのが未だに残念に思ってたり(笑)
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 13:58:23.64ID:r4KyJl/P
>>367
往復ハガキ!?
当時としてもかなりアナログだったのでは?w
うーん、2001〜2002年初頭はまだ電子メールの信頼性低かったのかな。

ふむふむ、イベント内容はそんな感じだったのね。ファンはたまらんね。
ネット上には「クリスマスイベント」のレポートも残っているから、結構積極的にイベントやってたみたいだね。

グレタイズムの生歌聴けなかったのは残念!
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 20:15:33.41ID:9kNCMGiB
アニメの世界と現実とを比べてもしょうがないんだけど…。
働き手のいないベルイマン家はどうやって暮らしていたのだろうかね。2001〜2002年のドイツにおける経済状況や制度はわからないけど、ぱっと思いつくのは
@レジーナおばあちゃんの年金
A両親の遺産
B母親の事故保険金
C母親の著作物の印税
Dその他、国からの補助・援助
って感じで、これらを総合してなんとかやりくしているのかな。
サガはバイトしているけど、ピアノを買い戻す為に貯金だし、小学生のバイト代だと正直な所、はした金程度にしかならないのかな。
ピアノ売ったお金も何年も暮らしていける程の大金じゃないと思うし、レジーナは手を付けてなさそう。サガが成人になった時に渡すつもりとかで。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 20:16:54.31ID:9kNCMGiB
あと、特別編以降におけるキャラクターの生活と友情についてだよなぁ。
特別編ではサガ達は16歳の高校生になっていて、学校はまだ地元っぽいのかな。
ピアニストを目指しているのであれば、高校卒業後は音楽大的な学校に進むのであろうか?
しかも実家を離れ首都や名門学校のある土地に住むことになったり、または他のヨーロッパの音楽が盛んな国に留学するかもしれない。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 20:18:35.48ID:9kNCMGiB
そこでグレタの登場である。彼女は美人でスタイルも良いから女優(懲りてない)やモデルを目指してるかも。
グレタも同じ土地に勉強しに行くのならサガとルームシェアして一緒に住んでいるかもね。
この頃はもう親離れ子離れしていて、親からの援助なしで自分の夢に挑戦しているのかもしれない。
なんだかんだサガとグレタは小学校からの腐れ縁だし、良き友として切磋琢磨してお互いに成長するんじゃなかろうか。
シュガーとサガはシュガーが甘えん坊でスキンシップでキスや一緒にお風呂に入ったりしてたけど、サガとグレタではスキンシップでもキスはしないと思うのが残念なところですが。

なんて妄想。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 17:36:14.22ID:vlWr51Rb
ドイツの教育制度ちょっと調べてみた。
小学校って4年制で11歳だともう中学生なんだね。そしてこの時期の成績で将来的に大学に行くか職人になるか大まかな人生が決まってるぽい感じ?
複雑でよくわからん。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 05:12:27.07ID:z8/1RCMZ
ウィンターガーデンのぷちこがサガみたいでかわいい
ttps://www.broccoli.co.jp/dejiko/anime_img/wg_base.jpg
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 22:22:32.32ID:dnBaK9ZM
作画はまあヤシガニとかならない限りあまり気にならなかったけど、
放送時はそもそも地デジ前、BSデジタル初期だからそれ以前の問題だった。
BS-iのアニメだとクロスカラー、ドット妨害といったデジタルノイズが普通に出てたw
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 19:48:00.26ID:alUwbAQV
サガのたまにみせる大人っぽい表情とミニスカからの生足&ハイソがまぶしくて(//∇//) たまらん
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 14:19:53.89ID:bvy9I5FS
スタンドポップのでっかいやつ貰った人いたんだよな。うらやましいけどどうやって持って帰ったんだろ?w
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 11:47:12.81ID:iXp/itW0
そういえば、TV-BOXのジャケットイラストは何気に書き下ろしだよね?
BOX2イラストの構図は他に無いんで気に入ってる。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 06:25:58.63ID:jsxPrSJ6
TV-BOX、特別編が収録されなかったので買わなかったんだけど
もうちょっと描き下ろしなんかあったらほしかったかも
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 00:44:07.67ID:6IWK2NFJ
購入迷っている。お金無いしDVD全部持っているし、サントラも全部持っている。
困ったなぁ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 20:01:56.76ID:wn1Aw7WL
この商品を買った人はこんな商品も買っています
にCCさくら Blu-ray BOX があった
これもほしいんだよなあ・・・
スレ違いごめんなさい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況