X



無人惑星サヴァイヴ 94日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 10:03:13.09ID:???0
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>990が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
●関連URL
無人惑星サヴァイヴ note(過去ログ、関連リンク、AA、その他各種情報はこちらで)
http://www5c.biglobe.ne.jp/~kageroh/survive/
NHKアニメワールド:無人惑星サヴァイヴ
http://www3.nhk.or.jp/anime/survive/
ビクター公式
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/survive/
テレコム公式
http://www.telecom-anime.com/survive/

●関連スレ
無人惑星サヴァイヴでハァハァするスレ 15ヴァイヴ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1235492212/
【地上の】無人惑星サヴァイヴ【楽園】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1078145105/

●前スレ
無人惑星サヴァイヴ 93日目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1274184746/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 10:04:02.87ID:???0
■FAQ
Q.DVD・ビデオは発売していますか?
A.ハピネット・ピクチャーズより販売中。
DVD-BOX1(1〜14話収録 税込18,060円)
DVD-BOX2(15〜26話+総集編収録 税込17,220円)
ビデオ1〜2巻(各税込3,990円)ビデオ3〜7巻(各税込5,040円)

NHKソフトウェアより販売中。
DVD-BOX3(27〜40話収録 税込18,060円)販売中
DVD-BOX4(41〜52話収録 税込15,120円)販売中
ビデオ8〜9巻(各税込3,990円)ビデオ10〜14巻(各税込5,040円)販売中

無人惑星サヴァイヴ メモリアルブック
A5判 184ページ 販売中
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 15:06:03.73ID:???0
販売元って何で前後半で違うの?
後で山分けすんのが面倒だからあらかじめ経路を分けてんの?
そりゃま後半がgdgdだって言ってる人でも前半分しか買わないってことはないんだろうけど
0005ラッタッ太
垢版 |
2012/11/03(土) 22:28:34.13ID:???0
第29話 ロカA2深夜の一夜
宇宙犯罪組織シャドーは新たな作戦を持ち出した。それは夢遊病枕を作らせ、
金品や品を盗み、ゴドーに献上させる作戦を開始。実行するデスロイドはデビル
ティパーを送り込むが、しかし、ジョーが一緒に行くと言い出したため、連れて
行くことになる。しかし、ゴドーは見ていた。ロカA2ではズッバズーカが完成間近
になり、最後の部品を買うためバッチリン電器屋に行き、店長のマイケルに最後
部品を探して欲しいと頼む。マイケルは最後の部品を見つけてもらい、買うも、
しかし、夢遊病枕という商品が明日発売される噂をファーロに聞きつける。ファー
ロは夢遊病枕の情報を得る。一方、デビルティパーとジョーはバッチリン電器屋に
行き、マイケルに夢遊病枕を完成させてくださいと頼む。それをしって夢遊病枕
を生産する。翌日、バッチリン電器屋に夢遊病枕が販売された。これを気に入った
0006ラッタッ太
垢版 |
2012/11/03(土) 22:45:21.69ID:???0
>>5
ファーロは夢遊病枕を買おうとした時、シンゴがズッバズーカが完成した
たと報告したため、家に帰る事になった。深夜、夢遊病枕を購入した男が
家から出て、ある店に入り金品や品を盗んでいった。翌日、ズッバズーカが
完成し、実験を行うところに事件が発生。金品や品が盗まれる事件が発生
犯人は夢遊病になった人々であった。人々を催眠術で操り、睡眠を吸収して
いた黒幕は0896番麻薬常習犯・バックーが改造デビルティパーであると判明。
ファーロは烈が与えた新兵器ネオスワットサイドカーに乗ってバッチリン電器
屋に行くと夢遊病枕による品が窃盗してしまった人々がマイケルに抗議を受けて
いた。抗議を受けたマイケルはファーロとルナに元気付けられ、夢遊病枕を
返品することを決意する。アジトでは盗んだ品を転送し、ゴドーに献上しようと
0007ラッタッ太
垢版 |
2012/11/03(土) 23:10:33.61ID:???0
>>6
目論むデビルティパーを見ているジョーは何かを見つめていたしかし、
フリードに変身したファーロとレイナに変身したルナであった。ジョーは
ライアに変身し、2体2にで戦うも、シャドーゾーンが発生しデビルティパー
とともに協力するがネオスワットサイドカーをバトライズモードにした
フリードに敗北を受けてしまう。重傷を受けたライアとデビルティパーは
ジャッジメントされ、フリードビッグバンギャラクシーによりライアは敗れて
しまう。しかしデビルティパーは巨大化するも、アジャンテロボとアジャンテ
クイーンによって倒された。ライアから変身解除されボロボロになったジョー
は実はギョク・ロウを殺した犯人だと間違いないとし倒れた。しかし、ジョーを助けた
のは、バッチリン電器屋に戻ってきたファーロはマイケルは電器屋を再会するのだった。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 17:16:49.74ID:???0
ぼくがこのアニメを初めて視聴したのは深夜再放送してた時だったな。最終回で感動して涙が出た事を覚えてる
Eテレのナディアを放送している枠での再放送を期待しています。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 17:30:30.39ID:???0
>>9
毎週2話連続で再放送してた時かな?
自分もその時が初サヴァイヴで今はDVD-BOXが家にあるわ
あの時は実況も盛り上がってたっけな
また再放送してほしい
0014ラッタッ太
垢版 |
2012/11/18(日) 23:15:11.24ID:???0
第30話 強敵ライアの最後
宇宙警察機構では宇宙警察総裁ウィーバルが烈を呼んだ。その理由は暗黒刑事
ライアの逮捕だった。ライアがフリードに倒されたため、ロカA2に行くことに
なった。一方、暗黒刑事ライアに変身するジョーの映像を見たゴドーはジョーが
何かを感じていた。それを見損なったゴドーはライアの捕獲をボブに命じる。ロカ
A2ではギョク・ロウを何者かに殺され、濡れ衣にされる悪夢にうなされたジョーは
目を覚ました。それはファーロに隣にすむ少女カレンの家だった。両親は彼を
宇宙人だと疑っているが、カレンは人間だと判明し、彼は兄として暮らすことになった。
シンゴの父親、タツヒコの友人の家に訪問するファーロ達はカレンに会うも、しかし、
彼女の背後にはジョーだった。暗黒刑事ライアに変身するジョーが何故、この家に
住んだのかと言うと、彼は彼女に助けてもらい、目的を忘れたのであったそれを
0015ラッタッ太
垢版 |
2012/11/18(日) 23:28:46.13ID:???0
>>14
知ったファーロはジョーを元気にしようとするもしかし、背後からジョー
を狙い撃とうしていたガルガーを一撃に倒すも、目の前に現れたボブと
その配下であるデスロイド、ポークローが襲撃したファーロはフリードに、
ルナはレイナに変身するも、ポークローはジョーを発見、ポークローは彼の
師匠である、ギョク・ロウを殺害し、濡れ衣に着させた張本人であった。
ジョーはポークローと戦うも、しかし、ポークローに殴られ、カレンを
連れ去ってしまう。カレンを助けて欲しかったジョーを助けるためファー
ロはポークローの正体を探った、その正体はザンテ監獄囚人ナンバー0786番の
殺し屋・ジャックだと判明する。それを知ったジョーはカレンを助けに行く
ことになる。カレンを人質に取り、卑怯な方法でライアを誘き出そうとする
0016ラッタッ太
垢版 |
2012/11/18(日) 23:48:01.67ID:???0
>>15
ポークローはジョーがやってくるのを発見。彼はライアに変身し、因縁の決着が始まった。
彼はフリードがロカA2に任命する前、バイル星の凄腕の宇宙刑事としてギョク・ロウ
の元に修行しているが、しかし、ポークローにバイル星の人々が殲滅され、2人だけ
となったライアとギョク・ロウだったが、ポークローに襲われそうになったライアを
救うため、ギョク・ロウが庇って戦死してしまい、宇宙警察から全国指名手配にされた
ため、ギョク・ロウを殺した犯人を探すためにやってきたのだった。しかし、ポークロ
ーの爪牙に受け、重傷を負うも、フリードとレイナがカレンを救出したのだった。ライア
はポークローに立ち向かいジャッジメト、新必殺技ライアブラックスラッシュで止めを刺し、
力を尽くも、ポークローは巨大化するもアジャンテロボに敗れ去った。ジョーの遺体を泣く
カレンは見たファーロはドルギランに乗ってやって来た烈はジョーの遺体、持ち運ぶのだった。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/07(金) 20:33:37.24ID:1YadfbhB0
再放送お願いしますよNHKさん
jCOM民はキッズステーションの糞画質にはもう勘弁!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/10(月) 08:43:11.37ID:???0
NHKアニメの傾向なのか知らんけど
タイトルロゴがいい加減だよね?w
本編は最高だけどそこだけ残念
0019ラッタッ太
垢版 |
2012/12/10(月) 23:02:07.69ID:???0
第31話 ダンシング・ザ・忍者
ファーロの親友ユミはモリアス大学の有名なストリートダンスチーム「エンジェル」
の一員である。モリアス大学の文化祭に向けて、特訓をしていた。特訓をしているのを
見たファーロとマックはユミに見られてしまい、叱られてしまった。ユミが特訓する事
を見ようとファーロとマックが明日、尾行することに、一方、シャドーはボブが連れて来た
デスロイド、シノビアーチホッグは負を持った人間を唆し、原因となる人間をガルガーに
改造する作戦を立てる。翌日、ファーロとマックがユミの家に訪ねようとしたが、だが、二人が
見たのは眠っているユミの姿だった。ユミは朝寝坊をしてしまい。モリアス大学に急ぐことに
モリアス大学に遅刻した彼女はエンジェルのリーダーである、ランに怒鳴られ、落ち込む事に、
失敗ばかりに落ち込んだランはエンジェルなんかいなくなればと言った所ににシノビアーチホッグ
が現れた。失敗ばかりランはエンジェルを嫌い、早く消えればいい言ったシノビアーチホッグは
0021ラッタッ太
垢版 |
2012/12/11(火) 18:00:57.92ID:???0
>>19
言葉を聞いて、去った。今夜、塾のから家に帰る途中、エンジェルのメンバーが忍者の
姿をした怪人により、さらわれてしまう。翌日、ユミがモリアス大学に遅刻したが、
昨日、ラン達がエンジェルの一人が何者かにさらわれ、行方不明なる事件を聞いた
それ見て狂ったユミは高笑いをするがファーロとマックは彼女を発見。彼女が特訓をやめ、
エンジェルを早く消えたいと言った。それを聞いたファーロは噂を探るべく、調査を始める
ルナと合流し、捜索した所にエンジェルのメンバーがシノビアーチホッグに誘拐されるの
を発見。側にいたのユミだった。ランもシノビアーチホッグに誘拐された。どういう事だ
と言うファーロ。ユミを操っていたシノビアーチホッグの正体はザンテ監獄囚人ナンバー
0240番の連続窃盗犯・ハンゾーが改造された姿だった。彼の目的は人々をさらい、
ガルガーに改造する作戦だった。ファーロとルナはシノビアーチホッグのアジトに
0022ラッタッ太
垢版 |
2012/12/11(火) 18:19:26.69ID:???0
>>21
向かうのだった。アジトではさらわれたラン達のいるエンジェルのメンバーを
ガルガーに改造しようと目論むシノビアーチホッグの前にファーロとルナだった。
2人はフリードとレイナに変身し、ラン達エンジェルのメンバーを救出。シノビ
アーチホッグは忍術を使い、2人を惑わすも、通用しなかった。しかし、シャドー
ゾーンにより、引きずり込まれ、シノビアーチホッグは強くなった。フリードは
スワットモードに変身。スワットサイドカーをバトライズモードにして、シノビ
アーチホッグを倒し、彼をジャッジメント。ネオスワットサイドカーをバトライズ
モードにしたフリードのフリードビッグバンギャラクシーによって倒されるも巨大化した
2人はアジャンテロボとアジャンテクイーンを駆使してシノビアーチホッグを
倒した。ユミはラン達エンジェルと仲裁し、翌日、文化祭で踊るのだった。
0024ラッタッ太
垢版 |
2012/12/22(土) 22:17:59.08ID:???0
第32話 ゲコゲコ!人間が蛙になる
モリアス大学の大学生でファーロの同級生である嫌味な青年、ホウジは薬物作りの
名人。ファーロより尖っており、気に入らない人物を無私する嫌味なも持っていた。
ファーロは「俺より頭の固い奴がいるんだよな」と言い、マックもユミも彼の事を嫌
っていた。一方、宇宙犯罪組織シャドーではカエル人間になる薬を開発した。ジルバは
ガルガーをカエル人間にすることを成功した。ジルバはカエル人間作戦の指揮するため
ゲコラスを送り込むのだった。シンゴの家ではファーロはホウジは僕達の事を嫌っている
かもしれないと、シンゴの家族に告げ口しようが言わなかった。シンゴはホウジは
まだ知らないかもしれないとそう言った。翌日、モリアス大学から帰って、薬物を
作っている所に、下呂山四郎と名乗る青年が現れ、薬を飲まされてしまう。飲まされた
直後にカエル人間にされてしまう。ホウジの家にやって来たファーロとシンゴは
0025ラッタッ太
垢版 |
2012/12/22(土) 22:51:29.99ID:???0
>>24
家に訪ねると母親がホウジの様子を見ていた。ファーロとシンゴは、母親
から聞いた後に部屋に乗り込むが、しかし、ホウジはカエル人間になっていた。
下呂山四郎と言う男に薬を飲まされた事を言いながら絶望に落ちていた。
それを知ったファーロはホウジを元の人間に戻すため、ルナを呼んだ。ファーロ
の部屋では下呂山四郎の正体がザンテ監獄囚人ナンバー0689番の薬物製造犯・
ヨンローだと判明するが、女の悲鳴を上げた。ファーロ達が駆けつけると人々が
カエル人間にされた姿だった。その後ろには下呂山四郎はカエル人間を次々と変
えていた。ファーロ達が下呂山四郎を発見する。正体を知られた彼はゲコラスに
変身した。ファーロとルナはフリードとレイナに変身。ガルガーを次々と
投げ飛ばし。ゲコラスを追い詰めるも、シャドーゾーンが出現し、2人は引きずり
0026ラッタッ太
垢版 |
2012/12/22(土) 23:07:33.32ID:???0
>>25
込まれてしまう。シャドーゾーンで強くなったゲコラスに対抗するため、
ファーロはスワットモードに変身し、レイナはスーパーボートをバトライズ
モードにして、ゲコラスを窮地に追い詰める、最後はスワットサイドカーを
バトライズモードにしたフリードとモーターバイクをバトライズモードに
したレイナの連携攻撃により、追い詰められたゲコラスをジャッジメント。
デリート許可が出た後はネオスワットサイドカーをバトライズモードにした
フリードのフリードビッグバンギャラクシーによって止めをさしたが、
ドローンはゲコラスを再生・復活させた。フリードとレイナはアジャンテロボと
アジャンテクイーンを駆ってゲコラスを追い詰め、流星銀河斬りでゲコラスを
倒した。カエル人間された人々は元に戻った。ホウジはファーロ達を無視するのだった。
0028ラッタッ太
垢版 |
2012/12/24(月) 10:34:32.82ID:???0
第33話 誕生!グレートアジャンテロボ!
宇宙犯罪組織シャドーではジルバが連れた最凶最悪の死刑囚、ザンテ監獄囚人ナンバー
0987番連続殺人犯・クロコが改造されたドリルクロコダイルだった。彼は1999人を
殺した極悪非道殺人であった。ゴドーは彼を興味に持ち、ドリルクロコダイルに指令を
下す。一方、空港にのってやってきた。謎の男がフリードを探していた。モリアス
大学から帰る途中、三人の前に現れた。君がフリードだねと言いファーロを指を指した。
男の正体はバウ・クルーガー。彼はファーロの師匠で、地獄の番犬特訓所の教官
ドギー・クルーガーの息子で、二代目デカマスターでもあった。彼は5年前、ある男
がこの街に現れた事で知らせにやって来たのだ。彼の因縁であるクロコが改造された
ドリルクロコダイルを倒すため、巨大化した場合に4体のロボットを合体させるための
設計図を渡した。シンゴの家ではバウ・クルーガーはファーロの部屋で4体のロボット
0029ラッタッ太
垢版 |
2012/12/24(月) 10:51:28.45ID:???0
>>28
を集め、ファーロはルナやシンゴと共に、グレートアジャンテロボの合体の
特訓を開始した。しかし、事件が発生。ドリルクロコダイルが建物を破壊し、
現金や宝石を次々と強奪していた。シンゴはブンセーキを持って去っていた。
ドリルクロコダイルが街で暴れているところにシンゴがやって来た。シンゴは
ドリルクロコダイルに立ち向かおうとするも、返り討ちに遭ってしまう。ドリル
クロコダイルは設計図を発見し、奪い取った。シンゴはファーロに危機を
知らせ、設計図を奪われた事を聞いて。バウ・クルーガーはファーロと共に
行くことになった。ファーロ達は設計図を見て大笑いするドリルクロコダイルを発見。
設計図を渡そうしないドリルクロダイルは設計図を破ってしまう。怒りが出した
ファーロはフリードに変身し、レイナと共に交戦するも、バウ・クルーガーは
0030ラッタッ太
垢版 |
2012/12/24(月) 11:04:50.88ID:???0
>>29
ドリルクロコダイルを発見し、デカマスターに変身。彼はドリルクロコダイル
との因縁があり、ドリルクロコダイルとの決着を着こうするも、シャドーゾーンに
引きずり込まれた。傷ついたデカマスターの代わりにフリードとレイナは
ドリルクロコダイルを追い詰めジャッジメント。止めはネオスワットサイドカー
をバトライズモードにし、フリードビッグバンギャラクシーで刺すも、ドリル
クロコダイルは巨大化した。フリードはアジャンテロボ、ユニットダー、アジャンテ
ファイター、アジャンテクイーンを出動するも、苦戦を受けてしまうデカマスター
の前にシンゴが4体のロボットを合体するんだと言いフリードはレイナを降りて
4体のロボットが合体グレートアジャンテロボが誕生した。情けのないドリルクロダイル
を銀河鉄拳フルスロットルで追い詰め、宇宙銀河斬りで止めを刺し、最凶最悪の死刑囚を倒したのだった。
0031ラッタッ太
垢版 |
2012/12/31(月) 08:39:54.38ID:???0
第34話 強敵ライアの復活!
一条寺烈はポークローとの戦いで死んだライアのことジョーの葬式が始まった。
彼の戦友、アランもいた。烈はアランにジョーのことを聞くが、しかし、棺桶が
動いた。彼を殺し、宇宙犯罪組織シャドーを激しく憎み、棺桶から飛び出したのは
ジョーだった。ジョーはフリードを倒すという宣言を言い、逃げ去ったのだった。
宇宙犯罪組織シャドーはグレートアジャンテロボ対用ロボット、ジャークロボを
完成したが、しかし、その間には過ぎなかった。それはジャークロボを奪い、二人組
の囚人を脱獄させ、宇宙犯罪組織シャドーは俺がこの手で倒すと言い、飛び去った
ゴドーは不吉の予感を感じていた。ロカA2ではフリードとレイナはザンテ監獄囚人
ナンバー0548番宝石窃盗犯・カランが改造されたダーククローを追っていた。
追い詰められそうなったその時。突如現れたライアだった。フリードは生きていた
0032ラッタッ太
垢版 |
2012/12/31(月) 09:04:50.28ID:???0
>>31
いたのかと言った。ライアはダーククローを連れ去った。フリードとレイ
ナは予感を感じた。ライアはダーククローにフリード倒して欲しいと言われる。
それを言ったダーククローはフリードにリベンジするくとを決意した。一方
モリアス大学からの帰りで、ファーロ達はジョーが何故復活した事を気にな
っていた。しかし、目の前に現れた謎の二人組、ゴッスとメッスだった。ファ
ーロを倒しにやってきた。ファーロはフリードに変身し、ゴッスとメッスを
やっつけるも、ダーククローが街で暴れていた。フリードは街に駆けつけると、
ダーククローに苦戦を受けていたレイナだった。フリードはレイナ合流し、
それはどういうことだと言うとそういう事だと言ったのはジョーだった。
ジョーはライアに変身し、フリードに挑戦するもシャドーの三幹部が突然、
0033ラッタッ太
垢版 |
2012/12/31(月) 09:24:46.99ID:???0
>>32
現れた。戦いの邪魔するなと言うも、三幹部はライアに立ち向かうも、しかし、
ライアは強かった。ブリンドーはシャドーゾーンを出現させ、フリードとレイナを
引きずり込んだ。フリードとレイナはダーククローをダイヤモンドシールドを
をリボルバスターで破壊し、武器を失ったダーククローを追い詰めてジャッジ
メント。止めはネオスワットサイドカーをバトライズモードにし、フリードビッ
グバンギャラクシーで刺そうとしたその時、ダーククローの胸を刺したのは
ライアだった。ダーククローは敗れるも、ドローンが駆けつけ彼は巨大化した。
フリードとレイナはアジャンテロボを出動し、ペガサスアジャンテロボを駆使
ししてダーククローを翻弄し、グレートアジャンテロボとなり宇宙銀河斬りでダーク
クロー止めを刺した。ライアをフリードに挑戦して飛び去った。そして、その影が
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/16(水) 09:58:37.67ID:w6T5tJFD0
>>34
僕も同じ事思ってた
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/18(金) 11:16:02.40ID:jb3gemdi0
このアニメ未だに大好きです
マイナーなのが悲しい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/18(金) 11:34:29.04ID:mLf/zLRdO
最近はめっきり放送しなくなっちゃったね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 22:23:25.49ID:a92JH95f0
昨日から久しぶりに見直し始めたが、面白すぎて今日12話分見ちまったw

頭いてー

木の上に家をつくるあたりとか、楽しすぎてたまらん。
個々ノキャラクターの成長もあるし最高だわ。
メノリの白タイツ最高!

しかし、最初の放送の時の録画で低画質なのが残念だ…
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 02:37:08.19ID:9DQW8/rX0
国宝アニメだよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 20:15:27.95ID:???0
43話を見ていて思ったこと。

逃げ遅れたドジがシャアラではなくてルナだったら・・・
動向を眺めながら「シャアラ!」と声をかけていたカオルは速攻で駆けつけていただろうね。
0043ラッタッ太
垢版 |
2013/03/07(木) 12:03:18.82ID:???0
第35話 激震!ジャークロボ!
モリアス大学から帰る途中、謎の男が現れた。正体を見せろと言うファーロだが、
その正体はかつて、ギャバンと共にマクーと戦った先輩刑事アランであった。彼は
ジョーがコロニーに潜伏しており、ファーロに知らせにやって来た。制御ユニットは
無事かと言い放ち、ファーロは無事だと言った。アランはホッとした後。彼に一言を
した。ジョーが制御ユニットを手に入れようとするのを知っており。制御ユニットを
守ってくれと言った。ファーロは制御ユニットを守ることにした。一方、宇宙犯罪
組織シャドーではジルバが連れて来たデスロイド、ダークウルフにゴドーが金を全部
盗んで来いと言う作戦が始まった。そしてコロニーにやって来たダークウルフはジョー
に唆され、制御ユニットを奪って来いと言う命令が来たので、ゴッスとメッスを
連れて、シンゴの家を襲撃することになった。シンゴの家ではダーククローが死ぬ際に
0044ラッタッ太
垢版 |
2013/03/07(木) 13:14:47.66ID:???0
>>43
残した制御ユニットを研究していた。しかし、ゴッスとメッスがジャーク
パンサーとジャークコングに乗って、ダークウルフを連れてやって来たのだ。
ダークウルフの正体はザンテ監獄囚人ナンバー0093番強盗犯・ウルムーンが
改造された姿であり、制御ユニットをよこせと言う。ファーロは渡すものかと
言い、フリードに変身した。フリードはダークウルフとゴッスとメッスと戦うも、
ジルバがやって来た。何故、作戦を無視する。ダークウルフは作戦を忘れ、
ライアの命令をしていたのだった。ジルバはダークウルフを処刑しようとするも、
レイナに変身したルナの登場により、ゴッスとメッスを倒し、ダークウルフ
を追い詰めて、ジャッジメント。最後はネオスワットサイドカーをバトライズモードにし、フリードビッ
グバンギャラクシーで止めを刺したが、ダークウルフは巨大化した。そして、
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 15:20:55.74ID:+kgRAuRU0
中学生のときにやってて毎週すっごく楽しみにしてた
きっちり録画までしてたの覚えてる
放送終了後も終わった気がしなくて、新聞のテレビ欄ガン見してたなあ

最近になって改めてみたけど、やっぱりサヴァイヴは今までみたアニメの頂点
歳とったからか細かいことは気になったけどねw
人生が変わったって言っても良いくらいのアニメ
0046ラッタッ太
垢版 |
2013/03/07(木) 22:27:23.69ID:???0
>>44
フリードはアジャンテロボを駆って交戦し、グレートアジャンテロボとなって、
銀河鉄拳フルスロットルでダークウルフを翻弄し、宇宙銀河斬りで止めを刺したが、
しかし、制御ユニットが何者かに奪われてしまう。その笑い声はジャークイーグルに
乗ったジョーであった。ジョーはライアに変身し、制御ユニットはジャークロボを
動かす物だった。それを驚愕したファーロとルナは本当だった。その時、アランが
やって来た。制御ユニットを奪ったライアを見て、遅かったのかと言った。ライアが
ジャークビースト、合体せよ!と言い放った。アランがまさかと言った。ジャーク
ビーストが3体合体し、最強極悪な3体合体の巨大ロボットジャークロボが完成して
しまった。ジャークロボのパワーさに翻弄されるグレートアジャンテロボ。ファーロ
&グレートアジャンテロボVSライア&ジャークロボ。本当の死闘これから始まる。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 10:19:56.67ID:???0
キッズでやってたからぶっ通しでみたけどおもしろかったわ。
ハワードのクズっぷりは途中から中毒になってそしてお花の国の妖精で滾ったwww

しかしふと考えてみたら惑星サヴァイヴの真の救世主って
惑星を救った仲間たちをあの星に不時着させたハワードじゃね?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 18:19:38.87ID:???O
前半に「だれかコイツ★せ!」と思わずにいられないクズっぷり、
中盤以降の愛すべきバカっぷり。
こんなに振り子の幅が広いキャラも、なかなかいないと思う。ハワード。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/23(火) 06:36:15.17ID:+XSp8kB90
とても素敵なアニメ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 17:30:04.22ID:???0
第36話 グレートアジャンテロボ対ジャークロボ
ジャークロボの翻弄により苦戦を強いられるグレートアジャンテロボ。その映像を
見ていたゴドーはジルバに命じ、彼女は新たなデスロイドを送り出す。アランは
もうやめろと言うが、ジャークロボに操縦していたライアに殺されそうになるも、
レイナに助けられるがしかし、新たなデスロイド、デスラクーンが現れた。彼は
ジャークロボを奪還するため、グレートアジャンテロボとジャークロボの戦いの妨害
するためにやってきたのだ。邪魔をするなと言ったライアに一蹴され、追い出され、
撤退した。ライアはジャークロボを駆って去ったのだ。フリードはあれは一体と言った。
シンゴの家では重傷したアランを手当てしていたシンゴは一体なんだろうと言った。
ファーロはデスラクーンの正体はザンテ監獄囚人ナンバー0361番現金強奪犯・ラスカ
だと判明するが、ライアは何故俺に戦いを仕向けたのかと言うが、その通りだと
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/18(土) 22:50:16.92ID:???0
第36話 グレートアジャンテロボ対ジャークロボ
ジャークロボの翻弄により苦戦を強いられるグレートアジャンテロボ。その映像を
見ていたゴドーはジルバに命じ、彼女は新たなデスロイドを送り出す。アランは
もうやめろと言うが、ジャークロボに操縦していたライアに殺されそうになるも、
レイナに助けられるがしかし、新たなデスロイド、デスラクーンが現れた。彼は
ジャークロボを奪還するため、グレートアジャンテロボとジャークロボの戦いの妨害
するためにやってきたのだ。邪魔をするなと言ったライアに一蹴され、追い出され、
撤退した。ライアはジャークロボを駆って去ったのだ。フリードはあれは一体と言った。
シンゴの家では重傷したアランを手当てしていたシンゴは一体なんだろうと言った。
ファーロはデスラクーンの正体はザンテ監獄囚人ナンバー0361番現金強奪犯・ラスカ
だと判明するが、ライアは何故俺に戦いを仕向けたのかと言うが、その通りだと
言った。誰だと言ったその時、一条寺烈とドギー・クルーガーがドルギラン
に乗ってやって来た。烈はジョーは自分の意思よって復活したのを知っていたが
しかし、臨時ニュースが発生。ジャークロボが街で暴れ始めているのを発見。
ライアがジャークロボの胸から開けてファーロに宣戦布告しにきたのだ。
ファーロはフリードに変身しグレートアジャンテロボを駆り、ルナはレイナ
に変身し、アランをスワットサイドカーを乗せて出動した。それを知った
デスラクーンは丁度いいこれで妨害を始めるぞという陰湿な作戦を立っていた
街で暴れるジャークロボの前にグレートアジャンテロボが登場。宇宙犯罪組織
シャドー殲滅しようと目論むライアの暴走を止めようとするフリード。その
戦いを止めようとするレイナ。グレートアジャンテロボとジャークロボとの
真剣勝負が始まる。しかし、デスラクーンの妨害が始まった。巨大な石鹸が足を
滑らせるために用意してきたのだ。それを知ったフリードとライアはデスラクーンを
追い詰める。しかし、シャドーゾーンに引きずり込まれてしまう。デスラクーンの
石鹸爆弾に苦戦を強いられるフリードとライアはネオスワットサイドカーとスワット
サイドカーをバトライズモードにしてデスラクーンを追い詰めジャッジメント、
フリードビッグバンギャラクシーとライアダークネスギャラクシーにより倒されるが、
デスラクーンは巨大化するがグレートアジャンテロボとジャークロボの合体技・暗黒
宇宙銀河斬りによって敗れ去った。アランと烈とドギーはグレートアジャンテロボと
ジャークロボの友情が芽生えたのを見ていた。フリードはライアとの友情を芽生え、
ライアはゴッスとメッスとともにジャークロボを駆って、ロカA2を去るのだった。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/13(木) 20:40:31.76ID:???0
漂流惑星サヴァイブ
何年か前にNHKで放送されて、
地味ながらジュブナイルSFとして評価された佳作
遠い未来、宇宙船のワープ中に起きたトラブルで
何処ともつかない辺境の惑星に放り出されてしまった5人の少年少女たちが、
様々な困難を乗り越え、
何とかして故郷を目指して帰ろうとする話
最終回でどうにか故郷の星に無事帰還して、
それから成長した5人のその後の姿が描かれるんだけど、
ある者は一流企業の社長秘書、ある者は売れっ子俳優、
ある者はプロスポーツ界でエースになったり(
あと主人公は、
人が住めないレベルにまで悪化した地球の
環境を回復する仕事に就いている)と、
それぞれ社会に出て成功と地位をつかんでいる中で、
運動苦手で文学少女だったシャアラだけが、
一応当初からの希望通りに作家になったはずなのに、
あまり幸せそうに見えない…
つか生死を共にまでした古い友人を相手に、
自著の献本じゃなくてセールスをしてるところに、
言い様のない苦い後味が残った…

ちなみにこれのコミカライズはあまり人気がなかったのか、
中盤にして家に帰ることなしに、
辺境の惑星で仲間たちと一生を過ごすエンドだったりする
さらに言えばこのコミカライズ、
当初はカサハラテツローが描く予定だったのが
「RIDE BACK」の連載がいそがしくて断られ、
それからNHKと馴染みが深い長谷川裕一のところに話が回されるも
「クロノアイズ」の連載がいそがしくて断られ、
結局長谷川裕一のアシスタントが引き受けたという経緯があったそうな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 11:34:25.60ID:???0
第37話 フリード対野球チーム
モリアス大学から帰り、ファーロはチラシを読んでいた。それは5日後に開かれる
コロニーベースボールスタジアムがあった。彼はシンゴの家に帰ろうとするが、
その声がファーロに聞いた。その声を聞いたのはソンゴーであった。彼は弱小野球
チームボンクラーズの監督で選手を頑張ろうとする野球オヤジだった。彼はコロニー
ベースボールスタジアムに出場する夢を持っていた。彼は怠けている選手達を厳しく
指導しているが、だけど、負けてばかりで、練習試合では0勝10敗であった。それを
知ったファーロは明日は地区予選があるボンクラーズを見送った。一方、宇宙犯罪組織
シャドーは明日コロニーベースボールスタジアム地区予選を見ていたボブは野球チーム
を利用するためデスロイド、ベーブルスティパーは獏山監督に変身した。翌日、
ソンゴー率いるボンクラーズは地区予選1回戦の相手はジャングラーズに勝とうと
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 12:13:31.31ID:???0
>>62
するが、ソンゴーの前に現れた謎の監督、獏山であった。獏山はソンゴーを
クズだと見抜き、永久追放され、座を奪いボンクラーズを凶暴化したのだった。
ファーロは第1回戦ボンクラーズVSジャングラーズを見ていたがボンクラーズは
強くなっていた。試合開始した直後、ボンクラーズはジャングラーズを翻弄し
ボンクラーズが勝ったのであった。それを知ったファーロはシンゴの家に急いで
帰り、ドギーに伝えた。ボンクラーズを豹変させた正体はベーブルスティパーの
仕業だった。彼はザンテ監獄囚人ナンバー0890悪徳野球監督・バクヤマが改造
された姿だった。3日後ボンクラーズが相手チームを次々と勝ち抜き強豪チーム
となり、コロニーベースボールスタジアム全国大会に出場していたのだった
ファーロはコロニーベーズボール全国大会第1回戦の相手シーライオンを倒した
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 12:36:26.17ID:???0
>>63
ボンクラーズの記事を見て、コロニーベースボールスタジアム全国大会
第2回戦に見に行くが貧乏人となったソンゴーの変わり果てた姿だった。
それを知り、聞いたファーロはルナと共にボンクラーズの所に行くのだった。
コロニーベースボールスタジアム全国大会に着いたファーロ達が見たのは
重傷した第二回戦の相手ボンバリアンが倒れていていた。それを見ていた
獏山監督だった。ソンゴーは獏山がお前は悪党だといい彼はベーブルスティパーへ
と変貌したファーロとルナはフリードとレイナに変身し、ボンクラーズを正気に
戻すも、シャドーゾーンに吸い込まれ、ベーブルースティパーに苦戦を強いられるも、
フリードの機転より追い詰められた彼をジャッジメントし止めをす刺すも、彼は
巨大化した。フリードはグレートアジャンテロボの宇宙銀河斬りで倒し、ボンクラーズは優勝するのだった。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???0
いまCSでやってるのが初見なんだけど、シャアラっていうウザイ女の子の声が恐ろしく浮いてるね
声優の作る統一された空気を壊す素人声優って、事務所ゴリ押しとか枕とかで採用されるの?
まさか、この惨状でオーディションとかの実力で選ばれたなんて言うわけ無いよね?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???0
シャアラの中の人は舞台の役者だからマイク録音に慣れてないんだよ
とりあえず1周してみ
中盤あたりになればもう…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???0
いまだにシャアラの声優はアニヲタに目の敵にされるのか……不憫じゃのう…

いまどきのアニヲタは度量が狭い。
シャアラの声優は岡本茉利系の声で充分アリだと思うんだが。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???0
声は誰も問題にしてないだろ
話し方が下手くそってだけで
受け入れるかどうかと下手を下手と断じるのとは別問題
>>68みたいな頭の悪い馬鹿はこの違いが分からなくて過剰反応するけどなw
それに、彼女の声優キャリアが伸びているなら>>68の話しぶりでも問題ないけど
実際全く声優としては使い物にならないと判断されてるわけで…
萌えアニメで採用されないってことなら話も変わるけど、
普通のアニメですら採用されないのは一般人からすらも評価されてないって事なんだからさ
2ch系で好んで句点使うくらい気持ち悪いヤツなだけあって自己評価が出来ないのだろうなw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:???0
彼の行動は凄いけど、もっと凄いのはみんなが普通に受け入れてること
普通は1日目で反省して歩み寄るか、無反省で仲間から排除されてしまうかだが
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:???0
ハワードに罵られたこともあるシンゴが
普通にハワードを誘って(騙して)森に行っていたな
嫌いな人間なら必要があっても一緒に行こうとは思わんだろう
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???0
遺跡で子供を見つけて、周りを調べようという流れは理解できるが
意味不明な物体に躊躇なく触るのは子供故だろうか
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???0
インディジョーンズどころか、このアニメ以外では確実に壊滅するようなさわり方だったなw
何をしているのかすら分からない状態で手当たり次第に触って様々な反応が返ってきてる状態だしw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???0
制御された環境でぬくぬく育ったゆとりが冬に対する認識が甘いのは仕方ないけど…
ホント、こういう時に役立たずな糞猫のDBは肝心な物がないよな
冬に対する備えを主張するベルも過去の体験談を話すタイミングがおかしいしw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???0
裏切って脱獄犯達に単独交渉に向かったハワードがここに来てようやく過去の悪行を悔いる…
すると、ずっと罪悪感を抱えていたんだねとあっさり全てを許し慰める…
人良すぎww
明らかにそんな罪悪感なんて抱えてませんでしたからww
自由気ままなヤツだったよな
それとも、そんなカス人間でも一応の団体行動をしていたことを評価したんだろうか?
不良がたまにイイコトすると救世主レベルの善人に見えると
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:/Q1Dp+jj0
1話のメノリの口調が女々しくて女々しくて女々しくて!つら〜いよ〜お〜♪
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:dpbEoQYw0
へんな宇宙脱獄犯が出てくる話はいらないだろ
ちがうエピソードとぜんぶ差し替えればいいのに、
なんかここだけ脚本がすごく甘い
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???0
大陸に向かって嵐に遭い、一人はぐれて小さな島に着いたルナが手もみ式で火をおこそうとして苦労をする…
ここまでは良いんだけど、唐突に「確か映画でこんなやり方をしていた!」と弓きり式を披露しあっさり火を付ける…
ナニコレ?
そんな知識があるなら、知ったかぶりベルが雄叫びあげて手の皮をベロベロにしてるときにアドバイスしたれよ…
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:jbC6NPmu0
いまさらDVDBOX買ったよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 13:21:22.15ID:OYIfDTrT0
あー、キッズステでもう終りそうだ
新作つくって
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/04(水) 12:15:11.49ID:???0
あー、今日で終わってします
おれの楽しみが・・・・・・
ルナって、今どこにいけば逢えるのですか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/05(木) 12:45:43.55ID:AUkPcVqqO
もう10年たったんかこのアニメ
古臭さがあまり感じられん
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/14(土) 19:32:42.96ID:???0
SINGLES BEST 2002-2012 MEMORIES
  ROUND TABLE  featuring Nino

・Sunny Side Hill(「無人惑星サヴァイヴ」ED) が入ってるんだけど
すごいアルバムだな、
これ最近聴いた色んなアルバム中一番良い
声もいいしすごいクオリティ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/24(火) 03:45:51.80ID:mSiEpvbb0
ハワード「はわわ〜」
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 06:23:25.44ID:???0
大人になったハワードとシャアラは実はクローンで、オリジナルは未だ砂漠で死んでるんだよな…
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 20:05:38.73ID:???0
>>134
メノリ「不謹慎だっ! 生きるか死ぬかの現状でルナに発情するなんてっ!」

シャアラ「き、気持ち悪いわぁ……」

ルナ「ま、まぁ2人とも落ち着いて! ・・・>>134あなたの気持ちはとても嬉しいわ。でも今はそういう関係にはなれないの。ごめんなさい。」

ハワード「へっ!フラれてやんの!(笑) この僕のような美貌もないくせにルナに発情するなんて、身の程知らずもいいとこだぜ(笑)」

カオル&ベル「<●>  <●>」
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 13:11:18.77ID:???0
ベル筋肉モリモリ
シンゴがタンゴで深呼吸
なまむぎなまごめなまたまご
チャコがこちょこちょ
カオルがおる そこにおる
なるほどルナのナルト巻き
朱に交わればシュラシュシュシュ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 21:12:17.04ID:???0
ベルの声優の人、進撃の巨人でチョイ役で出てたな。

シャアラの声優さんは本業の舞台女優も引退して、主婦業やってるんだな。
なんか残念。Twitterで知った
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 23:28:12.30ID:???0
シャアラが女性陣で一番好きだったからショック。
いろいろ言われてたけどシャアラはあの声だったから良かった。
普通の声優がシャアラやってても、ただの影の薄い存在だったはず!
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 23:58:46.77ID:???0
あの震え声は余程の緊張だからなー
声をつくる余裕あったのかどうか

台本にとらわれすぎてたのを見かねた監督から、お前は台本をもう読むな!って怒られて本当に台本をイスにおいたらしい。
その後、ハワード役の石田彰に台本を読まなくてもセリフを覚えてる子と誤解されたとか
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 00:26:09.73ID:???0
最初の数話は戸惑ったが
家を建てる頃にはすっかり慣れた
「心はいつも青空や」の回を過ぎた頃にはシャアラの声に愛着すら湧いた

どんなに演技上手な声優でも
キャラに合わなければミスキャストと感じるのだろうけど
シャアラに関しては他の声優なんて考えられないな

まあ原作あるやつみたいに先行するイメージが無ければ
ミスキャストとかないのかもしれんが
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 15:03:03.18ID:???0
シャアラの声は最初ほんとに何でキャストこの人にしたんだ!?
と思ってたのに今じゃこの声じゃないとと思えるのが不思議
こんな風に思うのはガンダムXの主人公以来二度目だ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 17:13:43.25ID:???0
もっとサバイバルしてほしかった
きしょくわるいカブト虫なんか出さず、カオルナでくっ付いて子孫を残し、永遠にあの惑星で生き続けて欲しかった
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 23:49:28.42ID:???0
14歳の少女達、生理はどうしていたのか。
いくら初潮が遅くても3人いれば、もう始まっていた子がいてもおかしくない。

替えの下着なしでよく過ごせたものだ。

歯ブラシもないから当然、歯垢は蓄積され口臭も酷かったはずだ。

水浴びシャワーあったとしても
あいつら相当臭かったはず。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 03:19:52.07ID:???0
濡れてもすぐ乾き
汚れもすぐ落ち
崖から滑り落ちても破れない

そういうハイテク繊維で納得するようにしている
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 17:17:04.35ID:???0
>>153
ハワードは泥水まみれになったときメノリが洗濯していた。

メノリは脱獄囚やドローンに二度も肩を狙撃され、かすって服が破れている。

濡れた服をみんなの家で部屋干ししている描写もあった。

このことから、ごく普通の衣類だと思われる。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 21:32:38.66ID:???0
旅行だから下着の替えくらいはあったんじゃね?
描写が無いだけで演劇の時みたいに新しく作ってたかもしれんし
材料の調達は知らんけど

下着作りの描写とかしちゃうと
『銀河漂流バイファム』とかぶっちゃうしな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 19:37:03.43ID:???0
成長を描写したかったんだろうけど、1話のルナはキャラが違いすぎる気がする。
後半のルナはお姉さんになりすぎてる。
朝露をチューチューし、カニにしゃぶりつくルナは観てて悲しくなった。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/05(土) 23:39:19.88ID:???0
あざといルナ
実は一番アダムを愛してるメノリ
ふっきれてトビハネ大好物のシャアラ

サバイバルはメスの本能が開花するらしい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 07:43:38.47ID:???0
サヴァイブに腐女子ファンっていないだろうけど
いたらハワード×アダムとかハワード×シンゴなんすかね?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 13:18:29.63ID:ZbgZPj4i0
サヴァイブは2期がつくれるだろ
人間が、異星人の襲撃をうける

1期総メンバー集結 + サバイブさん(cpu) + 青年になったあの人 + 適当

これで、また戦いにでるんだ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 16:26:59.18ID:YcCZ0NSe0
>>170
ルイ×カオルならちょくちょく見かける
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/08(火) 11:43:16.08ID:WFx9pe4p0
「無人惑星サヴァイヴで801」という801板の過去ログがある
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/08(火) 12:22:47.73ID:???0
検索でひっかからない理由がわかった
サヴァイブ X
サヴァイヴ ○

ふつうは、サヴァイブだろ、 ヴァ ならつかうこともあるが、 ヴ なんてありえない
題名かんがえた人は、どうにかならなかったのか
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/09(水) 13:25:57.56ID:???0
>>181
基本的に、日本ではvはヴで、bはブと表記。

サヴァイブだと、〜vibeになり、vibeすなわち振動vibration→vibratorバイブレイター
=バイブ、大人の玩具を想起させてしまう。サバイブでもサヴァイブでもあかんわけやね。(散々エロパロのネタに
される光景が目に浮かぶ。)

ムックにも初期段階でサヴァイブと表記された事もあったけど、上記のような理由で変更したと書いてあったような…
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/09(水) 14:02:43.32ID:z+gWJNfg0
サバイヴ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/09(水) 19:21:15.89ID:9nh9vpwX0
エロパロか・・・
メノリがさんざん凌辱され痛めつけられ自殺したりみんなに殺されたりする
SSがトラウマものだったな・・・(遠い目)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/09(水) 23:46:00.41ID:???0
どうしても腑に落ちないんだが
メノリが最初に発見した鳥の卵なんだが、あれどう考えても有精卵だよな。
ルナが過労でダウンしたときも、カオルが取りに行ってたけどさ。

絶対あれは有精卵だ。
中のグロイ雛鳥を食ってたのか。
確かに海外には有精卵のゆで卵の料理がある国もあるけど、初見の子供が食えるほどのもんじゃないと思うグロさだぜ!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/10(木) 11:02:37.32ID:7g7S6kmA0
ルナは、じつはどSでグロくて、あんなことやこんなことも経験済み
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/12(土) 20:18:54.25ID:???0
デニーズのイラストみたいな個性消して、エヴァのキャラっぽくしてくれてありがとう!だわ本当に
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 04:23:08.23ID:9tVTsCQ40
気付いたら今日で丁度十年目じゃん!
というわけで記念age

シャアラの声の話題で実況と本スレが賑わったっけw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 16:36:17.02ID:2hEKum370
ピク渋で「メノリ」タグで検索すると
ブリーチの方のメノリがたまに出てくる
当然百科事典はサヴァイヴのメノリの記事に飛ぶ
「メノリ・マリア」の記事なら別にあるんだけど
あいまいさ回避のページでも作ってほしいかな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/19(土) 20:02:31.61ID:???0
大気圏に突入できるシャトルの壁を使ってるんだから
隙間の補強とか暖炉を作れば
みんなの家でも大丈夫だったんじゃね?
とか思った
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 03:20:18.79ID:???0
>>203
漫画版ってそのまま永住するのかw
帰る方法がないから?それとも方法があったとしても帰らないことを選んだの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 13:07:53.00ID:JCRQYNVp0
犯罪者集団のパートいらないだろ
あそこだけ異常にストーリーがねじまがっている
ちがう表現でシナリオできなかったのか
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 14:32:42.91ID:???0
まずカオルとルナは洞窟で閉じ込められてから良い関係になってくっつくだろ それで子供が出来ると大陸には暫く渡れなくなる

脱獄囚にルナ、ベル、シンゴが殺される ポルトは着地に失敗して死ぬ

次にチャコが壊れて動かなくなる 一同号泣

アダムは冷凍睡眠に失敗してミイラとして出て来るのみ
遺跡ロケットは完全に壊れてて直せない

島に永住して結果血は途絶える END

そもそも重力嵐が同じところに送ってくれるとは限らない
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 19:34:19.03ID:???0
永住って。どっち道、重量嵐の衝突で惑星サヴァイヴは崩壊して死ぬよ
ルナ達が行動しないと死んでたよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 21:41:52.32ID:???0
あんなもんで死ぬかよ
あそこまで動植物が進化しているなら重力嵐なんて何のことはない
茶飯事さ

隕石じゃないのがおかしいんだ
0214
垢版 |
2013/10/21(月) 18:51:52.03ID:???i
ははは
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/22(火) 12:28:14.75ID:UafUfkLU0
ルナって、ひなぎくさんよりも可愛いよね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/23(水) 00:17:50.88ID:GC0IavRH0
>>215
ひなぎくさんって誰?
今日中に異議なければ俺はメノリンにウニャウニャされる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/27(日) 23:40:33.29ID:???0
絶対このシーン、男キャラにパンツ見えてんだろ、
っていう場面を話数で示してください
オカズにします
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/31(木) 12:06:33.48ID:foW3Qwtd0
ルナに踏んづけられて、なぐられたい
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/02(土) 17:35:58.99ID:???0
このアニメ本格的にゲーム化したらやりたいわー
材料集め、武器作り、生活用品作り、食料集め、機器修理
スキルやレベルと掛け合わせて発展させていく。
後に行けるようになるマップが増え、東の森や大陸などなど。
壮大なスケールで作れば面白そう。

キャラはフルボイスで、ハードは3DSがあってそうだな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 15:06:58.57ID:???0
原作無しのNHKオリジナルアニメだと
メディアミックスというか商業的な展開は難しいんじゃね?
想像でしかないけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 07:45:43.05ID:???0
岩井有希子はコナンのあゆみちゃんだけじゃもったいない。
ルナのような色気のある声もあるのに
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 08:17:02.66ID:ShdLXdxV0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 11:54:00.62ID:20gji6rj0
ルナがまたみたい
再放送してください
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 12:23:34.51ID:YWzV4ydU0
けいおんの秋山澪ちゃんはメノリとシャアラとハワードを足しっぱなしにして割らないようなキャラ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 13:49:20.05ID:YWzV4ydU0
>>236
ほ、ほらアニメでの自己中なところとかパパママ呼ばわりとか
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 01:40:06.06ID:???0
そんな事…やめて、カヲル
そこはおしっこ…する所なの///
そんな所、舐めないで




それでもカヲルは便器を舐め続けた
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 00:37:09.06ID:???0
>>239
海にリュックが流されそうになったとき
ルナが慌ててリュックを守ったけど
リュックに何が入ってたというのだろうか
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 11:01:11.02ID:keGm0goB0
それルナです
日本語でおkぇぃ?!
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 01:50:57.68ID:vwrD/ENP0
おい、レナッ!!!!チンポ舐めて綺麗にしろ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 00:25:03.96ID:40C9iBCC0
一人でもメインキャラが死んでたら衝撃的なアニメだったよなー
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 00:43:13.29ID:9slUdZKq0
何でエロシーン無いんだろ

ルナがベルにレイプされてるシーンとか入れろや。。。バカチンが
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 00:59:28.87ID:???0
それじゃ意味がねぇんだよボケ
カヲルさんをチャコが、とか、ポルト爺さんがパグゥにってな意外性が重要だろカス
メノリンとシャアラ交互に挿入くらいはごく普通だろ短小
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 09:46:00.54ID:???0
毎日パンチラして誘惑してくるとは・・・

ルナはホントに悪い子だ

パンツを脱ぎなさい

お仕置きの時間だ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 08:35:16.86ID:???0
アナル開発が盛んな時代
集姦旅行へと旅立った私達7人と1匹は重量嵐にあい
かつてないオーガズムを感じている
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/25(月) 22:49:39.30ID:xUlgNMYc0
なんですかこの卑猥なスレは
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/27(水) 00:37:11.80ID:???0
カオルのオナニーを目撃したら不覚にも興奮してしまいおパンツびしょ濡れにするルナのシーンがあったら名作アニメだったのになぁ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 16:49:17.86ID:???0
シンゴって、藤子不二雄の作品に出てきそう。
カオルは、巨大ロボットのパイロットになれそう。少年漫画にいたら、多分、主人公のライバル役。
ベルは、サヴァイヴ以外の作品に出てたら、真っ先に死んでそう。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 03:02:39.21ID:???0
誰と誰がくっつくかを予想する人々への偏見。

ルナとカオル→リア充、ディズニーランドによく行く。
ハワードとシャアラ→少女漫画や乙女ゲーム好きか、石田担当キャラに好きなキャラがいる。
ハワードとメノリ→ディープなオタク。基本どスケベ。
ベルとシャアラ→ほのぼの系や、児童文学好き。
ベルとルナ→「耳をすませば」を見ると鬱になり、最後まで見られない。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 16:38:45.81ID:???0
テメエらくだらねぇことをうだうだ話してんじゃねぇよ!

ルナとカオルはディズニーランドのトイレでsex!
ハワードとシャアラはアニメイトのトイレでsex!
ハワードとメノリはコミケのトイレでsex!
ベルとシャアラは図書館のトイレでsex!
シンゴとパグウはアマゾンのトイレでsex!

だ!このスカトロ大好きな馬鹿共!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/01(日) 02:08:35.28ID:???0
ライトゥミーって海外ドラマの吹き替えに、メノリとシンゴの中の人が共演してた。
ちなみに、二人ともセクシーでナイスバディなお姉様役。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/01(日) 10:15:39.81ID:???0
>>285自分は最初、エヴァのカヲル(ハワードの中の人)とカオルがゴッチャになったw

サヴァイヴ関連の画像検索してたら、アラビア語の紹介画像が出てきて、世界は広いなと思った。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 12:24:13.08ID:tGgqgeJI0
メノリが妊娠する同人誌をネットで読んだ
結果、自分が妊娠する夢を見た
夢でよかった
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/11(水) 14:09:11.77ID:yIyx9Wik0
同人誌の感想(全部十八禁)

両性界曼荼羅
女の子三人のふたなりコメディ。このシリーズの絵は普通に上手い

貧乳界曼荼羅
ベルシャ・ハワメノ・シンルナ
カオルナじゃなくて残念。
ハワメノは重いかと思ったら途中で立場逆転して安心。やっぱハワードはこうでないと

少年界曼荼羅
アダム。ルナが黒い。シャアラ好きは閲覧注意。

シャアラのほし
デブシャアラハーレム。シャアラ好きは別の意味で閲覧注意
シャアラ以外もみんなちょっと太い。きっと作者はデブ専
これの直前に読んだのが「少年界曼荼羅」だったので、シャアラの扱いの落差にびっくり
カオルがハーレムに入ってないのはカオルはルナのものだからですよね?出すの忘れたとかじゃないよね?

無人惑星アンファリテリブル
ハワメノ。ハワードがヘタレで安心。絵が上手い。あとあずまんが大王のおまけがある

High Society
ハワメノ。メノリ積極的。絵がかわいい

シタゴコロ
ハワメノとカオルナ。メノリがあっとゆーまに脱がされててびっくりする
おまけが楽しい。絵がかわいい

なんだろ、健全サイトだとカオルナばっかりだけど、同人誌は確かにハワメノ多いな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/11(水) 14:16:52.88ID:yIyx9Wik0
ヴァレンタイン・ジルバ
アダム×ジルバとか誰得。最後チャコ好きは閲覧注意
0295293
垢版 |
2013/12/11(水) 22:03:17.24ID:X1MOY+NoI
ごめん、うろ覚えだったんで間違えました
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 01:03:23.56ID:???0
人気投票結果(再放送時・犬HK公式発表)

一位 チャコ   68%
二位 ルナ    11%
三位 メノリ様  10%
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 02:29:03.86ID:???0
>>292あんふぁんたりぶるは、月野定規の作品だよね。
あの人のは他のでも、必ず○○もらしたり**プレイがノルマのようにあるけど、
全体的にキャラ崩壊がなくて、エロくて抜ける。
カオルナは少女漫画っぽいから、エロがないのかな。多分、男読者が男キャラに感情移入するだろうけど
カオルがあまりにも最強でハイスペック過ぎて、共感キャラではないのかもしれない。
ルナもナウシカっぽくて、リアルな女の子感が薄いのかな。
だがしかし聖女様に、猛烈に土下座し続けたら、エロいことでき…ないか。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 00:32:12.90ID:???0
                 ..- _,‐,,,,-_ 、_
               /::::::::´::::::::::::::::::::::` ' 、
             , '::::::::::::::::,::::':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            /:::::::::::::::/:::::,:::::::::::::::::::::::::::::、.:.::',
           /::::::::::::::::::::::::::/:::::.:.:,..:.,. -,:.:.:.:.:.:.',.:.::!
          /:::::::::::::::::,:::::::::::|:::/// /::/i:::::!:l:.:.::!
         /::::::::::::::::::::l::::/'l/‐- 、   l '´/ノl;/:::.:,'
        /:::::::::/::::/l./ '';tr_, 、、`‐'  、_'_ /::::/   < プッ イトミミズだ
       /::::::::/::::::/lr../,l    `     ;r_, 、`::::/ 
    ,、‐'´:/::::l:::::::::::::!y/           ` //  
   i´:::::/:::::::::!:::::::::::// ',        ,!   /l   
   `/:::::::::::::::ヽ:::::::::'::::l ヽ     、, -,‐,  /ノ ',
  /::::::::::::::::::___\:::::::::::l: \   / / /l/:::::::::',
 (:::::::::::::::::::, ´ `' ,;;;;;y:::::::::!、. `','`,/ / //、:::::::::::::::)
  '.,:::::::::::::/     ,;;;l::::::::::::::ヽ//  ' !.!:::::::l:/
 /:\:::::::i      !;;;!:::::::::::::::::!     /::::::::',:::',
(::::::::::::::)::,',.      l;;;;\:::::::::::::l    / ',::::::::::',:::)
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 19:57:44.61ID:???0
なんとなく思い出してググったらハワードとシャアラは結婚設定だったのか
当時フラグと感じてたのは間違いじゃなかったんだな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 22:20:35.37ID:wVnnNzbh0
>>300
小さくて帽子かぶってるから、チャーリー・チャップリンよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/17(火) 10:41:08.16ID:g9o+kKN/0
>>308
おいやめろ
これ思い出しちゃうじゃないか
http://red.ribbon.to/~dddr/novel/net33mu.htm
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/17(火) 23:43:27.96ID:???0
>>297
ただ土下座するだけじゃ駄目。

「君と家族が作りたい!にぎやかな家庭にしたい!子供は野球チームが作れるほど欲しい!
誰にもさびしい思いをさせないように、地球を環境回復したら牧場を作って家族みんなで死ぬまで暮らしたい!」って言って、
そのための将来設計を事細かに語れば、危険日だけエロいことをさせてくれます。

その代わり、性を楽しむだけのような真似、中出し以外のことをすると、二度とさせてくれません。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 02:36:48.12ID:???0
ナノマシンの存在にショックを受けたルナに
「ナノマシンについて分かった!ナノマシンは人の粘膜を介して身体に入るんだ!
だから、ルナの身体中の粘膜を調べればいいんだよ。」
これでいける。薄い本プリーズ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/20(金) 02:12:09.01ID:???0
じゃあエロなしで。
メノリってちょっと冷遇され過ぎだと思う。リーダーポジはルナに取られ、
アダムがなついても、結果的にテレパシーが使えるルナとの接点が多くなり、
シンゴにはうるさい冷たいやつと思われ(誤解は溶けたが)、後半は、ハワードとの
ラブコメパートもシャアラに取られ…。
なんだかんだ言って、周りを戒める役柄は、貧乏くじを引くなーと思った。
ルナはみんなが希望を持ちそうな、耳心地の良い事を言うから、
メノリが用心深い厳しい事を言わなくちゃならなくなる。
キャラソンCDではメインだったけど、買わないと聞けないしw
サヴァイヴもルナも好きだけど、ルナが美味しいところを持って行き過ぎな気もしたな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/20(金) 20:42:03.79ID:???0
>>324
別にメノリはハワードのこと好きじゃねーだろw

まあ、なぜかそういうことにしたがる人が多くて、当時のエロ同人もカップリングが多かったが……
やっぱりメノリ様はああいうちゃらんぽらんなタイプ好きなわけなくて、
「俺のこと好きなんだろ?」と言われて(ギンッ!)と睨みつけてこそメノリ様で……
ハワ×メノはエロ同人の中だけにして欲しい
別物、オリジナルとしてなら楽しめる
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/21(土) 18:09:44.70ID:wGTGBM6Z0
エロじゃない二次創作でもハワメノはそれなりに人気(勿論、一番はカオルナだが)
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/21(土) 19:43:46.34ID:???0
ええ〜ヲタ女子はカオルナが一番好きなの?
カオルがタイプっていうのはともかくルナに感情移入できんのかよ

シャアラだろお前は〜って言ってやりたい
SMっぽいハワ×シャ、オヌヌメ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 14:24:34.75ID:ak+abEDP0
>シャアラだろお前は〜
シャアラだからルナが好きなんだよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 17:23:00.26ID:???0
>>330
ベルがルナに告白した回はさぞかしショックでしたでしょうね……
世の中こんなもん

>>331
カオ×ルナを盗み見て感情移入してオナるシャアラたん……
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 16:14:56.19ID:NJmgO3rg0
>>333
カオルも、ベルなら仕方ないって思ってそう
ってかメモリアルブックにそう書いてあった
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 11:48:55.69ID:oxiomIjU0
ルナが
ミニを履いているのは男の子を挑発しているのか・・・・・
不謹慎だ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 16:35:43.25ID:9mp4nY2OO
ダメだよルナ!そんな汚い部分触っちゃ!
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 16:58:59.93ID:???0
ルナは年齢にそぐわず、母性的過ぎる。中の人は今、あゆみちゃん以外に出てないのかな?
幼児向けアニメの主人公のママ役とか、似合いそう。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 12:19:07.82ID:MUGk8aRm0
おれの子だ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 16:23:39.11ID:GcYWrUsJ0
6話メノリ「追えー!!」
37話メノリ「おえー!!」
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/11(土) 21:21:57.36ID:???0
ドラマCDでのメノリ料理失敗直後
ルナ「メノリはバイオリンの練習してて」(うろ覚え)
体よく追い出されたように見えたのは俺だけか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/12(日) 00:43:21.72ID:???0
メンバーの料理クオリティー

ルナ → チャコと電子レンジ頼り、包丁さばきだけは並、ただし千切りは出来ない
シャアラ → おふくろの味、「もう一度食べたい! だから生き残る!」レベル
メノリ → 出来が良い時は学校給食レベルだが基本的に病院食レベル、何かが足りず味気ない
カオル → 狩るの専門、ただし包丁での切断面を顕微鏡で見ると繊維の崩れが無くもはや達人の領域
ベル → アウトドア料理の雄、野菜が足りないと不評、やたらと塩にこだわる
シンゴ → ピタゴラスイッチ的料理法、味は二の次、カラクリを褒めてもらいたくて仕方がない
ハワード → 食うの専門、舌と文句だけは魯山人レベル
アダム → 枯葉をたっぷりと練り込んだ泥饅頭オンリー
0353351
垢版 |
2014/01/15(水) 14:43:25.87ID:???0
ない?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/16(木) 03:50:40.99ID:???0
最近見始めたがシャアラたんすごく・・・イライラします
徐々に成長していくんだろうけど役に立たなさすぎワロエナイ

エロは帰って、どうぞ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/16(木) 11:08:02.69ID:???0
>>353
スカトロネタじゃ、なあ……



過去ログ見直してて思ったんだけど、
ルナって、ナノマシンの影響で自己修復機能が強すぎて不老不死の体になってしまった
という裏設定があるのかも知れないと思った

だから、人間が住めない地球のリテラフォーミングを任された、
SP2の追加映像で、水槽のアホロートルが幼形成熟を象徴、成長しても私服が変わってない……
0357351
垢版 |
2014/01/20(月) 16:35:17.85ID:???0
>>356
そっか、残念だなあ…
髪の毛が伸びてたから、どうなんだろうな

>>355
アホか、パワーローダー操作してたろ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/21(火) 04:44:46.65ID:???0
ガキの頃よく見てたわけだが
最近久しぶりに見てる やっぱり名作はいつ見ても面白いな
個別キャラスレにルナスレがあるかと思って検索したら流石になかったのは残念だった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 18:04:51.73ID:???0
公式設定
メノリ163センチ
ルナ155センチ
シャアラ150センチ
シンゴ145センチ

ただどう見てもルナはシャアラよりメノリに身長が近い
サバイバル中に成長したってことか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/09(日) 11:47:55.09ID:???0
>>370
基本的に全員貧乳だが
(14歳)ルナ>シャア≧メノ
(大人)メノ>シャア>ルナ
だったらいいなと妄想

>>371
ルナが一番緩いと予想
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/09(日) 13:10:26.78ID:???0
シャアラは隠れ巨乳
同級生に苛められてる時には「牛みたいな乳しやがって」と散々揉みしだかれてた
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/10(月) 20:17:55.79ID:???0
ハワードがいなかったら平穏に進んでたんだろうけど
よく考えたらそれじゃ物語としては面白くないな
このテの物語にはああいうDQNも必要か
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 04:05:59.51ID:???0
DQNだけど
何だかんだで「こういう奴もいないと話進まないな」「こういう奴も盛り上げ役として必要か」って
視聴者が思うような出てくるようなキャラ作りは凄い
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 08:01:53.84ID:???0
良い憎まれ役が居るというのは面白い作品であるということだ
初めて見たときはぶったまげたけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 15:05:09.63ID:???0
>>373
それで女子には妬まれてたんですねわかります

ちなみに仲間外れにされてたお友達はポーリーというそうです(メモリアルブック参照)
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/17(月) 16:49:40.84ID:???I
メノリのバイオリンに名前つけるシャアラ
「勝手につけるな!」言いながらもこっそり呼んでみるメノリ

さて何てつけると思う?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 00:48:54.94ID:???0
ハワードは引っ掻き回す問題児キャラだけど
このアニメのジャンル、初期からのメインキャラとして確立してるおかげで
「こういう嫌な奴もいた方が引き立つのかな」って思う人もいるようなもんだな

もし、それまで善人キャラで作られてた作品に対しての
途中参戦の嫌味キャラだったらもっと悲惨な事になってたと思う
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 13:08:22.19ID:???0
>>382
ルナ「Menori's vibratorかあ。いいわね、それ! うふふっ、あははははっ!」
シャアラ「どうしたの、ルナ? おかしいかしら?」
ルナ「違うのよ、シャアラ。私ね、見ちゃったの!」
シャアラ「見たって、何を?」
ルナ「夜中にメノリがね、バイオリンの弦でアソコを擦ってるとこ! ベッドの中でモゾモゾと!」
シャアラ「/// wwwwwwwwwwwww」
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 18:22:50.31ID:???0
終盤付近でシャアラとハワードが洗脳されて悪に染まってたけど
アダムを突き落そうとするシーンとかは
普段のハワードでもやりかねないと思った
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/21(金) 02:14:16.23ID:???0
最初の予定ではベルが亡くなる所だったけど
変わりにメカニックの爺さんが亡くなったんだけど
ベルが死んだ方が衝撃性はあったんじゃないかね?
メカニックの爺さん良い人だったけどポッと出のキャラだしなあ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/21(金) 09:05:24.42ID:???0
好き嫌いって……お前なあ
身近な友達が突然死ぬ方が視聴者の子供たちに嫌な衝撃与えて強烈的すぎるだろ……
元々ベルに不治の病・病弱という伏線があったのならともかく
没になって当たり前

人間は死ぬもの、というのを子どもに教えるのなら
死ぬべき老人が、不治の病というフラグもあって、死ぬ方がこれ以上ないベストな選択だろ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/21(金) 11:29:30.41ID:???0
>>394
最初はそういう理由で没になったのかと思ってた
そこで「〇〇好きだから生存させて欲しい」って意見だったのが意外に感じて
(それが悪いって言うつもりはない)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/21(金) 12:09:31.36ID:???0
>>386
シャアラ「メノリってお堅い顔して意外にいやらしいのね」
ルナ「きっとよっぽどたまってるのよ。そうだわ!私たちで処理してあげない?」
シャアラ「いいわねそれ!」
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 02:13:45.27ID:???0
このアニメといい、漂着物だかSF物には
メンバーにワガママ情けない担当のキャラが存在するパターンがあるよな
程度の差はあれどそのキャラが引っ掻き回して盛り上げるみたいな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 02:41:27.81ID:???0
巨大ウミヘビと戦闘してる時点では
ベルの身を呈した戦い方に
「あ、こいつそのうち死ぬんじゃねえのか」という予感があった
糸目キャラって大抵は途中で死ぬし
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 15:53:52.45ID:???0
外出だがハワード出る度にじわじわ来るんだがwwwww
ただ声優が上手い人じゃなかったらもっと見るに堪えなかったキャラだと思う
そういう意味でもハマり役だわ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 14:53:44.18ID:???0
このアニメで好き嫌いは置いといて一番印象に残ってるのはハワードだな

傍若無人で問題を起こすキャラのこいつがいなかったら
もうちょい順調だったか、遭難さえしなかったんじゃないかとすら思える
だが平穏なまま進むってのもあまり想像出来んなw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 09:20:50.85ID:???0
SS書いたけど面白くないから消した
メモリアルブックおもすれー

カオルとルナは最後に宇宙船のシーンでキスするようにはやし立てられてたが没だったそうな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 12:51:45.79ID:???0
>>404
没になったのって
「NHKでそのシーンは悪い」と判断されたのか
「このアニメではそういうの要らね」と判断されたのか
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 14:13:32.33ID:???0
後者だな
インタビューでは子供向けになるように作っていたというけど、多少は大人な部分があってもいいぐらいで

ポルトじいさんはベルが死ぬ替わりに出て来たんだと
本来は予定されてないキャラだったけど監督がベルや者粗が好きで改変したそうだ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/27(木) 06:43:38.51ID:???0
互いの舌が絡み合ってルナが「んっ、んんっ、ぷはぁっ、やっ、やだぁ、カオル…///」とか悪影響すぎるだろうが
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 14:20:28.58ID:???0
>>411
ルナはそんなこと言わないんじゃないか

ルナ「(あむぅ)ほお? ひもひいい?」
カオル「ル、ルナっ……。そんなとこまでしゃぶられたらっ、おっ、俺っ!」
ルナ「んふふ。いっぱい気持ちよくしてあげるね。」

こんな感じだろう
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 19:30:58.26ID:???0
>>408
このキャラとこのキャラは絶対くっつかなければならない、という恋愛至上主義を
いたずらに子どもに植え付けると悪影響を及ぼす
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 19:33:28.05ID:VXhjlFC2I
>>404
面白くなくても見たかった。サヴァイ分が切れ気味で。

でもカプ成分が省かれたからこそいろいろ妄想の余地があるわけで
0415ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/03/03(月) 18:47:53.80ID:???0
ギンコ
「このへんの区域は、L結界濃度が高すぎて、並大抵のリリンが近づけないとは…。
よし、リリンが近づける場所まで歩いて行くぞ。みんな、準備はできたか?」

こうして、ギンコ、アヤナミレイ、アスカ、アスカに引っ張られながら荒廃の街を歩くシンジだった…。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 15:04:17.42ID:TqVIx8UhI
サヴァイヴ2出て欲しい!って思ってたけど、
生徒諸君の続編見てその劣化ぶり主人公の独善ぶりにガクブルだった
…続編出なくて正解だったかも
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 10:57:46.83ID:???I
メノリもシャアラも好きだけど
メノリが叩かれてると庇いたくなるのに
シャアラは叩かれてるのも含めて萌える
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/07(金) 22:43:21.25ID:???0
夢野久作の、瓶詰地獄を読んだけれど、サヴァイヴの少年少女が、未来社会で身につけた確かな倫理観というものが無かったら、あのようになっていただろうか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 11:14:03.52ID:???I
iPodにドラマCDの「足りないもの」だけ入れてる
「これが私のメロディだ!」の次にどんな曲が流れるかワクワクしている
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/22(土) 06:01:38.93ID:???0
サヴァイヴの冒頭のルナのナレーション
宇宙の嵐に会いのあとにコナンのナレーションの体が縮んでしまったを入れたくなって仕方がない
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/21(月) 12:50:49.16ID:BvbwAIBJO
シャアラは中学くらいの時はイモでグズでメルヘンで「嫌な女じゃないけどちょっとな、魅力ない」って男に目をつけられなかったが成人して垢抜けたあたりからモテ始めるタイプだろうな
中学の時モテるのって異性としての性的魅力を持ち始めるのが早いってだけだし。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/30(水) 04:03:30.12ID:???0
今はジュブナイルというか、みんなで力を合わせて苦難を乗り越えるとか、熱血バトルの無い純粋な冒険アニメが少ない気がする
こういう作品こそ数年に一度再放送してくれたら良いんだけどねぇ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/09(金) 05:44:35.45ID:???0
このアニメ見ようと思ったけど構成が「米村」と知って心配になったんだが
どうなの?彼の脚本はかなり見てきてはいるが・・・
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 09:07:59.34ID:???0
じゃあ見るな

作品を見て判断しようとせず
判断してから見るか見ないか決めるのなら


判断するまで見ること自体が時間の無駄だと思うなら、見ない方がいいよ
すっぱいぶどうだ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 01:14:32.14ID:???0
輸送船のコックピットって三悪人と一緒に潰れたんじゃないの?
船組み立てる時三人の遺体は食べちゃったのか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 23:16:01.52ID:???0
>>440
三悪人はコックピット内でバラバラ焼死体のはず
サバイバル生活に慣れて心の乾いたルナと仲間たちは事務作業的にのけたんだろうなあと思った
墓さえ建てることなく……


輸送船のどこかに、三悪人に惨殺されたクルーの死体の山があるはずだよね
それもバラバラ焼死体になってただろうと思うが、墓は建てられたのだろうか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/26(木) 23:31:13.98ID:???0
>>443
バラバラ死体になるくらいなら操縦席自体が原型を留めないだろ?
新生オリオン号の操縦席は、恐らく後部にあった(かもしれない)緊急用操縦席


と脳内で補完
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/08(火) 14:37:04.50ID:HMWjH4Kf0
メノリってそこまで「まあ、待て」って言ってないyね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 12:50:32.72ID:K0Pf6HJpO
後日談ではシャアラが一番大人っぽく美人になってたな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/23(水) 21:29:02.66ID:???I
三人が母親になるとしたら、一番心配なのがルナだな
性善説が服を着て歩いてるような彼女は、何かあったら危機感がない、子供を守らない親だとまとめ民の連中に叩かれそうな人物だ
その点メノリとシャアラはなんとかしそうな気がする
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/24(木) 22:37:25.00ID:???I
ルナさんはフランス人ではないかと思う
英語圏ではルナという名前は精神異常を意味する
そもそもフランス語で月って意味らしいし
元ネタ「十五少年漂流記」の、ルナのモデルであろうブリアンはフランス人
しかも最終話ではエッフェル塔が映っていた。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/25(月) 07:39:56.91ID:???I
シュウ「僕は走れないんだ。思いっきり走るのってどんな感じだい?」
メノリ「ある学者の研究によれば、一回の性交でオーガズムに達した際の疲労度は、男子の場合100メートルの疾走に相当するという。試してみるか?」ニヤリ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 17:17:53.89ID:???0
エロパロスレの最期はひどかったな。腐女子認定ばっかで
NL書いてる時点で腐女子も何もないだろうに
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 00:16:21.19ID:L7kT4/dn0
もう・・・
下火か
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 22:21:46.96ID:0GJmq+/C0
シンゴ、有能
カオル、万能
ベル、有用

その他、・・・
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 23:40:53.61ID:???0
>>487
神>>>>>>>>並>>>>>>>ゴミ
チャコ   ルナ(ナノマシン入り)    パグゥ          ハワード
カオル タコ   メノリ&シャアラ
  ポルト シンゴ
       ベル
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/08(水) 00:08:54.39ID:NMoMGJf+0
忘れ去られしアダム先輩
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 19:18:16.99ID:oUzmKqUz0
この過疎・・・・
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 22:46:26.07ID:VEHdNPGS0
正直ジルバ姉さんになら傷めつけられたあとに殺されてもいい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 23:33:38.74ID:T+vVPJLvI
自分は二次創作してるよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 22:39:36.12ID:7M4Q61t50
>>497 顔に傷つけらて怒るジルバ WIXOSSのアキラッキーに通じる物があるな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 21:24:58.78ID:ty+JdDLN0
スデチッコ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 07:46:04.26ID:ml8PJzMyI
>>506
どんな話だっけ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 20:27:48.04ID:???0
ここ最近はなんか薄っぺらいアニメばっかりで、覚悟とか、使命とか、ふれ幅の激しい少年少女の心を描いたものがない
表面的にしか人間を捉えられない奴が無闇に量産したものしかない

アニメから趣向や、哲学が失われている
そう思ったときにこのアニメを見ると幾らか救われるよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 20:56:45.56ID:???0
>>508
毎期、全アニメ視聴してチェックしてるわけでもないくせに偉そうに
この作品を持ち上げるために、他を貶めんじゃねーよ
説得力ないわ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 09:52:41.37ID:???0
俺の肉棒でシンデレラのガラスの靴を叩き割って、シャアラタンを心の強い女の子にしてあげるお!!!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 15:46:29.24ID:j0jD8oLY0
ルナかメノリかシャアラが縄で縛られるシーンて無い?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 08:49:55.84ID:???0
ルナが良いと思ったことない
現実に居そうにない嘘っぽい人格だし

>>527
で、君の好きなタイプって、ショートカットで明るい娘とかそんなんか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 14:50:13.58ID:???O
皆ハワードを人間出来すぎな位甘やかしてたのが、見てるとだんだんイライラしてくるw
きっちり自分の仕事をこなすカオルへの暴言はぶん殴っていいレベル
ガツンと叱らないルナに問題あるわ〜
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 02:17:24.21ID:???0
ルナの人格が聖人過ぎてヤバい
これは惚れる

そろそろニコ生で見たいわ
このアニメは名作だった
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/13(水) 13:06:54.24ID:1wRxEP4p0
ハワードは金髪に染めた韓国出身の人なんですか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/21(木) 12:34:32.22ID:???O
ルナは性格が良い子しすぎて作られた感ありありで好きじゃなかったけどなあ。
普段は普通に良い子だがキレたら鬼のような顔して取っ組み合いしだすとかだったら好きだったかも
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 07:34:20.42ID:???0
十五少年漂流記と蠅の王だったら前者の方が子供向けだな
前者路線が無人惑星サヴァイヴや銀河漂流バイファムなら後者路線はバトルロワイヤルや無限のリヴァイアスかな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 07:52:26.16ID:???0
重力嵐に巻き込まれるのがサヴァイヴ一行だけじゃなくてあのでっかい遊行鑑だったら、リヴァイアス以上の惨事になってたかもしれん

カオルとルナ、チャコとシンゴは操縦室
他は全員一般階級だろうな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 16:37:55.83ID:???0
>>548
シミュレートすると、初期の高圧的な態度が災いしてあまりいい待遇は受けれないだろうと思う
うまく支配側に回っても、今度は作業で無理をさせて不信任案が決議され、やはり一般船員行きだな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 12:28:13.32ID:hw6nXdS8O
別の目的があるんじゃないんですかねえ…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 20:05:27.83ID:???0
>>537
後半は成長したと思うけどそれも不良が良いことすると補正かかってやっとこさ他と並べるか?程度だしな
100%ハワードが悪いけんかでも「二人とも止めて!」ってルナが仲裁に入るとはあ!?ってなったわ
あの時代のNHKだから出来た徹底したうざさとのんびりした成長だったな
他の曲だったらハワードがまともになる前に打ち切りマッハのとんでもないうざさだった
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 20:09:23.75ID:???0
フィクションのキャラにそこまでうざさを感じるお前もたいがいだな
ハワードが人非人なキャラだったのならともかく
そこまでじゃないだろ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 21:44:32.90ID:???0
むしろフィクションにしては現実にありそうなうざさっぷりが
カチンときたな
人間滅ぼしてやるぞがはははは系にイライラくるこたないと思うけど
一番最初にメノリがひっぱたいた時はすっきりしたな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 20:04:29.81ID:???0
リアル磁気嵐きててわろたw
最期の重力嵐への特攻アダムだけおいてったのはちょっと可愛そうだった
もし重力嵐消すのにだけ成功してサヴァイヴに戻って来れなくなったら
仲間と一緒に死ぬなり放浪するよりも星にたった一人で戻らない仲間を待ちつつ生きていく方が辛そう
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 00:06:17.41ID:???0
そうだよなあのシーン観てそう思ったよな
バラバラ焼死体だと思うんだ
脱獄囚が惨殺した元の乗組員たちの死体もあったと思うんだよね
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/26(金) 02:58:55.93ID:???0
そんなん慣れっこになったんだろ
アニメでは描かれないだけで、トビハネの解体以上にエグい経験を積んでるはず

冬の時期とか、凍死したパグーの仲間の死骸からまだ食えるところを見つけて食ってたかも
肉がなければあの冬を越す体力は付かないだろうし

でも人間の死骸はどうなんだろ
それも細切れよりもっと酷い状態の
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 19:13:19.37ID:???0
最終回のその後という構想で、新シリーズが始まらないかなあ
帰還後の生活とか、一話でちょっとだけ匂わせてた貧富の差とか、ベルみたいに出身の星のために受ける差別の問題とか

あの近未来世界を掘り下げてほしいなあ
二次創作じゃどうしたって満足できないわけよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 04:57:58.04ID:IrtmWf+Q0
メノリンピック
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 19:56:21.16ID:TKqdERt20
1年に1回位の周期で覗きに来たくなるな
0578ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/09/27(日) 06:49:48.47ID:???0
無人惑星サヴァイヴにおける概念はある意味、冒険ガボテン島の概念に通じますね。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 19:15:44.65ID:???0
今でもDVDを見返して思うんだが、なぜルナは耳にピアスを付けていたのかと思う
近未来のファッションセンスか?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 21:35:46.26ID:???0
江口のキャラ原案を踏襲
江口は年齢設定とか深い事考えてなくて、デザイン上かっこいいからそうした

とかじゃない?


そういや何か江口のデザイン画はアニメよりも少し大人びてたようなおぼえもある
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 22:06:36.67ID:???0
サヴァイヴ1話見返したけど面白かったわ
最後に観たのはテレビ放送のときだから10年ほど前かな?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 12:37:30.41ID:???O
初回からだと12年
しかし凄いなもう12年って。本放送からさらに12年前だとファミコンソフトがまだバリバリ新作出してた時代だからな。
0587おーのー
垢版 |
2015/12/08(火) 01:19:33.85ID:oztMaLUw0
無人惑星サヴァイヴ好き。
続編でてほしいな〜!!!
0588ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/12/09(水) 05:06:25.87ID:???0
真希波・マリ・イラストリアス
「よし、発射!」

ギンコ
「こら!私はまだシートに着いていないぞ!」

真希波・マリ・イラストリアス
「ギンコよ、そんなところにいると危険だにゃ〜。」

ギンコ
「危険なのはマリちゃんだ〜。」

真希波・マリ・イラストリアス
「せっかく宇宙旅行に出たんだから乾杯しなきゃにゃ。」

ギンコ
「これ、もしかしてウォッカ?」

真希波・マリ・イラストリアス
「あ、そうだった!英国製のウォトカだ!」

ギンコ
「まったくもう、飲めもしないくせに一気に飲みやがって!」

真希波・マリ・イラストリアス
「ううう、気持ち悪い〜。」

ギンコ
「こら!吐くな!無重力なんだぞ!」
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 00:46:15.61ID:???0
ツイッターのサヴァイヴクラスタは殆ど女性ばかり
メノリの足コキハアハアしてたお前らはどこ行ったんだ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 22:51:22.20ID:???0
           _,,r─---、--,,,,、
.         /::::::_,,----、::::_,,,,,,ヽ
.        /::::::/::::::::::::::::::::::::::::::~ヾ
       /:::::::':     ::: :: :::::::::::: :ヽ
.      /::::::::,: ::::i::::::,/::,,  :i、::、.:::::::::',
.      /:::::::/::::::,|::::/ |::/ |::::::|ヽ::|::::::::::::',
.     /::::::::|:::::/-|/、 V  |:::/ レ |:::i::::i:::|
.     /:::::::::::|::::|.   \_ レ_,,/~~|ノ:::|:::|
    /::::::::|:::::::>,|. `ー=  r =--' /::/::::|
.   /::::::::::|::::/||. `         /ノ:::::/|
.  /::::::::::::|::/::||::',.     ' '    /|::|::/::::\    < お断りだ
 ,':::::::::::::::/:::!:::||::::iヽ   ( ̄)   /:||::|/|::::::::::ヽ
 ',:::::::::::::/::::::::::::!::::|::::ヽ、   //::リ::::::::',:::::::::::)
  ヽ::::::::/:::::::::::::::::::|/~j  `' ",i~/:::::::::::::::::::::',::l,::ノ
  _)::::i:::::::::::::::::::::::| \,,-''" ,'::::::::::::::::::::::::::|::::ヽ. ,-v^i
. ,':::::::::',::::::::::::::::::::ノ ./~v^l  ',:::::::::::::::::::::::::|::::::::V .,' .,'~i
 ヽ::::::::,rヽ::::::::::::"|i. /`rt" l  ハ::::::::::::::::::::/ ヽ::::/ ,' ,' .|/i
  ` y  ,ゝ:::::::::::|レi | | /`vノ::::::::::::::::ノ '、"Y-'、 ,' ./ .|
   |  l":::::::::::,,,ノ | | |/ l":::::::::::::_,イ   .| | _   .|
   )  ヽ::::、"   | /  ヽ、:::::::::',/   |  ヽ、`  .|
   |   |\ヽ    V    ):::::::::::)    ゝ   ' _ノ
.  |   |  ~        (:::::,,,-""|  ,,-|\ ー-イ
  |   |           ヽゝ  .| / \ `"~~ l`l
.  |    |               ハ |        |
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 17:12:29.57ID:VFTfUm3C0
あけおめ思えば本放送見てなかったんだよね
それで正月に放送していた総集編でハマってそれから見だした
その年終わったんだけどまた次の年の正月にSP放送あったんだよね
それも総集編だったけど
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 17:46:52.42ID:???0
こないだ未来少年コナンやってたからサヴァイヴメンバーも下手したら
おじい達みたい(生活は築けたものの段々メンバーが減っていく)になってたんだなと
思いながら見てた
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 12:33:07.40ID:???0
今やってる落語アニメで石田さんが凄いんだが、女を演じてるときにハワ子のことを
思い出して顔がほころんでしまうサヴァイヴ脳な俺
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 15:22:58.22ID:o0XMLXtU
スデチッコ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/01(日) 21:10:54.12ID:icDu5b+8
無人廃村マヨイガ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 23:40:49.11ID:kRXkU9x1
江口寿史ならば、進め!パイレーツのドラマ化にもなった有名な食い逃げネタを
サヴァイヴキャラのどなたかにやって欲しい・・どのなたがいいかな・・え〜

大食いの男・・・男装メノりん
食堂の店主・・・ハワード
おかみ・・・・・シャアラ
酔っ払いのオヤジ客・・・・男装ルナ
メニュー注文を記録してる学生・・・だれだったっけ発明好きで彼女無しのチビ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 10:51:54.51ID:Cx1x4OwG
出産なんて危険イベントしたら死ぬ可能性あるのでは
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/30(木) 23:57:13.08ID:dboGH+Gd
もう少し泥臭い描写は欲しかったな
そしたら名作になりえたかも
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 00:31:46.55ID:7cB6V4UB
このアニメ放送してた頃って宇宙ブームだか宇宙船ブームだかがあった頃だっけ?
もう10年以上前だよな
当時高校生だった俺も、2期を待ってるうちにいい年こいたおっさんになっちまったよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 00:56:55.85ID:GxEO5VAN
NHKでプラネテス、ふたつのスピカ放送した後くらいにサヴァイブ始まらんかったかいね。
おそらくそのこと言ってるかと
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 05:31:24.92ID:b5OmN49+
ふたつのスピカ好きだったわ
アニメは打ち切りみたいな終わりだったと思ったけど
原作は最後どうなったんだ?

プラネテスはこの中じゃ一番有名だけど、あんま好きじゃなかったな
締めは素晴らしかったけどね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 09:15:02.45ID:VB51M37m
放送した後じゃなくてほぼ同時期

プラネテス、ふたつのスピカは宇宙(ロケット)物、同ジャンルと言って良いと思うけど、サヴァイヴは
……う〜ん

SFアニメとくくれるけど、まあ、お固そうなNHK教育のアニメでかつ、
お固そうな(パヤオとか日アニ名作劇場に近い系列の)テレコムのアニメで、
親しみやすいキャッチーな題材選んでくれて当時嬉しかった
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 13:17:19.35ID:frG6rkBv
ふたつのスピカの原作はちゃんと締めまでやりきったよ。

アニメは中盤の最初くらいで終わった感があるね
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 05:25:45.41ID:jUaK4687
輸送船浮上で脱獄囚を巻いたら
奴らはルナたちの合流を読んで
阻止しようとしたかな?

合流を阻止し船を乗っとるとか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/22(金) 02:28:04.71ID:oOYIjqMD
当時はニートで暇と時間があったから、土曜の朝起きてスピカ、木曜ゴールデンタイムはサヴァイヴと
のほほんと観てたな。 無職でもまあ、若いからなんとかなるさ的な根拠なしの自信に裏打ちされて、月一万円のバイトで
親と同居だから、遊んでくらしてた。 今じゃあ、忙しいブラック勤務なので土曜日も仕事なんで、こういうアニメも観れなくなったがな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 12:04:36.99ID:jS7jQ9Qh
>>629
何か恋愛関係が良くわからなかったんだが…

ルナ→カヲル?ベル?
チャコ→なし
ハワード→メノリ?シャアラ?
カヲル→ルナ
メノリ→ベル?ハワード?
慎吾→なし
シャアラ→ベル?ハワード?
ベル→ルナ?シャアラ?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/23(土) 13:25:15.02ID:wa4DhqOA
>>628
当時高校生で録画機器を持ってなかったから生で見てたな
19時30から55分の時間帯で放送してた気がする
今は実家暮らしでアルバイターしながら、アニメは録画して見てる
今期のオススメはリゼロとリライフかな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 15:58:41.89ID:gtQAeIZB
恋愛関係は本当に複雑だったな ビバリーヒルズ高校白書みたいに
シャアラとベルがいい感じと思ったらベルがルナの方に行ったり
シャアラはシャアラでハワード気にかけるしハワードとメノリも
フラグがありそうでなかったりとそこにアダムが入って来て
アダムと仲良くなったメノリに嫉妬(メノリじゃなくアダムが取られそうだったから)
と色々複雑だったな 
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 16:51:00.85ID:lljMzr8H
>>632
中盤でベルがルナと二人きりになって
ベルが「俺がルナの子になる」「俺がルナを支える」←ごめん、記憶が曖昧
みたいなこと良いに言ったときは、メノリとカヲルが渋い顔してたな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 17:23:17.74ID:Mg1u4fgw
あれ恋愛感情だったのか
このアニメ状況が状況だけに敢えて恋愛を省いたんだと思ってたわ
ドロドロしたら少人数だけに収拾が付かなくなってしまいそう
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 23:56:27.33ID:ZFh+ZNsq
>>631
リゼロとリライフ・・。 最近のアニメは分からんけど、チェックして見るよ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 00:37:22.63ID:0Q7D3B/i
メノリタソの新鮮な膣☆
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 11:52:31.93ID:MB59409q
女子全員お色気になってた
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 22:37:13.73ID:wUdyu5h6
採点:65点

1週間で全話見終わった!
ベル、ハワード、シャアラ、シンゴ(12歳)は14歳相当の精神年齢だと思う
メノリ、カオルは20歳くらいの精神年齢
ルナ、お前はお婆ちゃんだ!というか聖人
人間出来すぎだわ。現実にこんな優しい子おったらみんな惚れる魔性の女だと思った

身内や仲間の死を経験してる子ほど精神年齢高い設定なのかな

とても面白かったけど、後半で失速した感じ。脱獄囚あたりから。
そして仲間が操られて戻ってきたあたりから微妙になった。
宇宙戦艦ヤマトごっこから、ルナのニュータイプ覚醒!は方向性間違えてると思った
最後に帰還したあたりの話をもっと見たかった。

米村正二さんの脚本は仮面ライダーカブトにしろ後半で投げやりになるから残念だ
話の展開の仕方は好きなんだけどね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 22:37:35.36ID:wUdyu5h6
正直、もっと主要人物死んでたら化けてたと思うよ!

例えば、前半のサバイバル編でベルがみんなを自然災害から助けて死亡
中盤の脱獄囚との戦いで、気の弱いシャアラが自分の命欲しさに仲間売って死亡
シンゴとチャコが宇宙船を直した矢先に脱獄囚に見つかり殺されて死亡
カオルがみんなを守るため脱獄囚とやりあって相打ちで死亡
後半でメノリがドローンからハワードを庇って死亡

最後は、ルナとハワードが生き残り、ボロボロになりながら帰還する。
ハワードは当初クズだったけど、みんなの死を体験した事でたくましくなって終わり

こんくらい衝撃的な物語なら最高得点上げてたよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 22:37:44.97ID:wUdyu5h6
ワイの一番のお気に入りはメノリや!
久しぶりにアニメキャラに萌えたよ。
いつも冷静で仲間の死でも動じないくせにヴァイオリンのことになると感情爆発するメノリちゃんが可愛すぎた。
もし、サバイバル生活にだれか一人選べと言われたらメノリちゃん選ぶわ!
次点でチャコ(リアル思考)
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 22:40:19.42ID:wUdyu5h6
>>630

恋愛関係は最終決戦前夜に二人っきりで語り合ってた者同士だと思うよ

ルナ×カオル
シャアラ×ベル
メノリ×ハワード
チャコ×シンゴ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 22:35:38.76ID:voYgWxRo
メノリが重いヴァイオリンを終始ベルに持たせていた主従関係について
小1時間問い詰めたい
大人になったメノリの背後にあるアダムの写真をいつ撮ったのか
小1時間問い詰めたい
カオルがシャトル操縦経験あるのに初回で宇宙空間に投げ出されたときに挙手しなかったことが気になって眠れない
小2時間問い詰めたい

大人になった彼らは何歳なのか気になって眠れない
24歳か26歳くらい?

この無人スレに漂流した人間に小1分問い詰めたい
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 21:19:56.80ID:JRiLx7ME
ヴァイオリン自体は500gくらいだから
自動販売機の120円ペットボトル(500ml)と同じくらい
案外軽いね
ケースは平均1.5kgくらい

合計で2sだとして
2ℓペットボトルをベルに背負わせてるのと同じ感じ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 22:17:29.35ID:1EZtE3YD
貼れと言われた気がした
               r^;
                / l
     .へ       (  l
   /  \      .ヽ .l
  /     \     l  .|
/        ヽ    .l  l
\     _    .\  l  .l
  \   ヽ\    ヽ.._l  .|
   \   \ ヽ、      ,l
     \   ヽ \   ./
      ヽ   \ ヽ.,/
       \   \
         \   \
          \   ヽ
            \  \
             ヽ..  丶
               \  \..
                ヽ、 .)
                  1 /
                   し

        Menori's Tights
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/22(土) 20:53:53.86ID:UhC+bxY8
たいつーたいつー
アダムの写真なんてチャコの記憶データからいくらでも
その低い視点からのデータを開放してください!
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 16:05:32.71ID:O7B0Winr
昔見た記憶をたどって最近みだしたけどハワードクズ過ぎて笑うなんやこいつ
改心しても基本クズやんけほんまわらうわ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 18:17:15.16ID:Cn9fA4hT
金持ちのイケメンなのにハワードの童貞臭さは異常
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 04:59:50.58ID:Ujwhugz+
>>650
荷物は基本的にベル的な人、ってかベルが持つんでしょ
女性陣は余裕が無ければ持ってもらう〜みたいな
それぐらい俺が持つよ〜、あ、じゃあお願いしま〜すみたいな
大事なバイオリンをなんでベルに任せるの?って意味ならわからん
まぁベルなら別に壊さないっしょっていう信頼も無くはないし、それが嫌なら重いみんなの荷物(リュック)をメノリが持たなきゃいかんくなるし
少なくとも原始的なサヴァイヴ内を身体能力低いメノリがバイオリン剥きだしで持ち歩くよりはベルに持たせたほうが安全でしょ
みんなの家終了後はメノリの警戒度もだいぶ下がって改心度もかなり進んでたからベルに任せても不思議じゃない

アダムに関してはサヴァイヴ産の宇宙船あったしルナ達のコロニーにもサヴァイヴの情報が伝わったことが考えれる
サヴァイヴの情報があればワープでサヴァイヴには行きたい放題だったのでは?
父親が宇宙連邦のお偉いさんというコネもあるから外交でサヴァイヴに行く機会があってもおかしくない
娘を助けてもらったって恩もあるし、何より人類初の異星人コンタクトだしね、むしろサヴァイヴに行ってないほうがおかしいくらい

カオルに関しては自分が運転したらどうせま〜た失敗して殺してしまうと思っていたからだと思う
あと輸送船は幸いテスト船と似てたからいけたってとこ大きいし
優秀とはいえ訓練校を中退してるからね…理論は大丈夫だろうけど最高で実践テストレベルだから、
本物の避難シャトル実経験があるルナのほうがいけるかもと踏んだのかも
あとルイのことのバチが当たってしまったんかなぁ〜とか思ってまぁルナがダメならここで死んでもいっかとすら考えていたかも…
でも人が死ぬとこ見たくないってトラウマも持ってるからルナが名乗り出なかったら最悪やってたかもね
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 20:44:37.45ID:h0WGPhOc
>身体能力低いメノリが

俺は、槍持って裸足で駆け回って狩りしていた意識の高いメノリ様を身体能力が低いとはみなしたくないw


まあ、もしヴィスコンティ家のたしなみとかいって護身術とか習っていて、カオル並の身体能力があったなら、
遭難前に生徒会長としてハワードグループのいじめを粉砕していただろうから、そこまでじゃないのだろうけどw
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 03:16:09.22ID:V2MWtaFo
でもハワードって運動神経というかスポーツはそこそこできる感じだよね、ファールプレイもそれなりの心得と技術が無いとできないし
島に来てからはアレだったが
それでもハワードがメノリに腕相撲で勝てるビジョンが浮かばない…
でもあまりそういう描写無かったけど、おそらくメノリってシャーラに並ぶレベルのウンチだよね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 16:47:12.47ID:EqSeGr6G
バイオリンって腕と肩の筋肉がいるからね、日頃弾きまくってるってことはかなり腕はムキムキなんじゃないかな、
でも運動神経と筋力はまた別問題だからね〜
あのファイト一発はメノリが軽そうとはいえ相当の筋力がいるはずだけど…
火事場の馬鹿力(演出の都合)ってやつかな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 22:19:29.37ID:JJzmfkX4
久しぶりにシンゴホームシック回見て
皆に合わせて叫ぼうとしてるカオル見て爆笑した
サバイバル部分も良いけどこういう細かいところ好きだなあ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 22:25:13.08ID:JJzmfkX4
そういや皆さんはどのあたりのストーリーが好き?
個人的には皆の家が出来てからアダムが加わるくらいと大陸出発に向けて準備してるあたりが好き
皆の家ができる前は見てるとストレス溜まるレベルでハワードがうざいw
大陸編は皆の成長に感動はするけどストーリーが冒険物っぽくなってサヴァイヴとしてはイマイチかな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 23:27:11.15ID:k8mXv4iQ
逆だな〜、サヴァイヴはアダムというか遺跡を見つけるまでのてんやわんやサバイバルが好きだった
声が聞こえたあたりから急激にSFに傾いていって残念といえば残念…
でもSF要素こそがサヴァイヴのサヴァイヴたる所以だからね

おそらくジャンル分けするならこれはSFサバイバルってことになるんだろうけど、
自分はサバイバルものが好きなのでSF部分はそこまで重要に見てないってのが大きいと思う
それ以外のとこがつまらないわけじゃないけどね、大陸編はサバイバル感は一切無いわご都合展開だわで中だるみ感すごかったけど…

脱獄囚編とかもサバイバル感はなかったけどあれはそこそこ好き
ただちょっと長かったかな〜…でもラストの輸送船で遺跡に突っ込む所の演出は素晴らしいと思う
木や森に突っ込むってのは代表的生存フラグだけど、木に突っ込みながら「助からないパターン」ってのは貴重なシーン
「これはもうダメ」感が勢いと絵と演技でまざまざと伝わってきた
サヴァイヴ名場面シーンで言うならあのシーンが一番好きかも
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 00:29:16.90ID:kQSsoL3e
>>677
確かにあの絶対助かって無い感はすごかった
他だと木に突っ込んで後から死んでたって聞いてへえ~ってなるパターン多いものね
もしくはボカーンってなって現実感なさすぎる感じとか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 03:52:23.71ID:kQSsoL3e
そのコックピットにいたなら頭打って死んでる、瀕死のところを
ルナたちに掃除されたんじゃね
描写的には燃えてるっぽかった気がするけど
三馬鹿ってもカオルの上位互換?の宇宙飛行士倒してるんだから大したもんだ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 22:21:33.50ID:ehorloA+
ブリンドーはシートベルトしてたんだろうか?
してたらともかく横でつっ立ってた他の2人はあの衝撃だもの、壁という壁にゴンゴンぶつかりまくって焼死以前の問題でしょ
ボブならサイボーグ的パワーで座席にしがみつき続けられるのかな…

というか再利用したのって輸送船の荷物であって遺跡と輸送船自体のパーツは凹んでるし燃えてるしでもう使い物にならないから使ってないんじゃなかった?
まぁ脱出ポッドをあそこまで剥ぎ取り尽くして丸裸にした奴らが多少計器が壊れて火を通されたくらいで使うのをやめるとは思わないが…
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 21:27:01.55ID:HPnenBtD
>>676
サバイルバル序盤はメノリがいかにもこう、かませ扱いだったり
カオルヘの辺りがきつかったりギスギスしててあんまり好きじゃないな
同じく少し安定してきたみんなの家辺りが好きだ
でもまあ序盤の長い視聴者イライラパートはあの時代のNHKだから出来る構成だよなあ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 22:37:40.25ID:BhGJ8aoG
えーっ!!
序盤が一番星に不慣れ感も手伝ってメリハリというかハラハラがあって楽しいわ
変な果物これ食べられるのかな〜ってやるとことか
順応しちゃってからは悪い言い方すると消化試合っていうか…サバイバルモノの宿命だけどね

なんならハワードの不穏分子感も重要な魅力のファクターだと思うわ
みんな良い子じゃつまんないし…もちろんハワードやシャーラ、メノリやカオル他のみんなも成長していくのは感動するけどね
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 00:22:57.89ID:Tut7DIJQ
メノリはちょっと描写が惨めだったってのは思う
ちょっと上でも言われてたけどアダムとの関係も微妙な感じだし
ハワードはまあそういうキャラだなって感じだな

最初の水、火、食料、寝床の確保はサバイバル物ならハイライトだよね
現実だと確保し続けるのが一番難しいけどそこまでやってもしゃーないし
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 00:29:28.18ID:Tut7DIJQ
個人的には全体的にルナの描写にもうちょっと説得力が欲しかったかな
普段の家族が丸ごといるから精神的に安定してるってのはまあ分かるんだけど

メノリの説得の時やパグーとの絆、ラストのSF要素まで全部ナノチップが関わってるのがちょっと萎えた
そりゃ相手が考えてることテレパシーみたいに分かったら説得もできるわなって感じで
ルナの人間的魅力ってより魔法パワー持った選ばれし聖女感が若干きになるというか
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 03:24:35.11ID:h6Q5hUna
確かに言われてみるとルナだけ家族の条件変わってないんだもんね
むしろコロニーにいたころのほうが寂しかったってレベル
>>687が言っているようにコロニーと家族状況が一緒ということと、経験から家族を失う怖さを知っている、進路から異星への抵抗は低いとあれば、
別にルナがあれだけ気丈に振る舞っていたとしてもそこまで変では無いんじゃないかな
孤独になった上に極限まで飢えたら取り乱すし、普通に落ち込むことだってあるし…

なにげに他のメンバーだって発狂する理由は大抵が家族関係だしね(コロニーの食べ物が恋しいパターンもあるけど)
すでに両親いなくてチャコもいるルナに環境変化で大きなアドバンテージがあるのは確定的に明らか
それに狂ってしまう一番の要因って一定期間誰ともコミュニケーションが取れずに孤独になることだって他のサバイバルの話で聞いたことがあるよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 01:01:42.45ID:5PR15v4D
完璧聖女とかよく言われるルナだけど
あのリュックへの執着はちょっと異常だと思う
いくら形見の品で思い出の品でもあれのために5、6回くらい命落としかけてるんじゃないか
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 15:42:05.78ID:aSNCvzXX
大陸でハワードとシャーラが流砂に落ちた時、なんか知らんが下水道?に流れ着いたけど……そんなことあります??
そもそも砂漠の下に下水道が通っていることもそうだけど、砂漠の砂を下水道に流す意味とは?
意図的なものでもなければ事故で穴が空いていて偶然助かった説もあるけど、それならいよいよ砂がとめどなくジャンジャン流れるわけだから詰まったりして下水道も機能しなくなってしまうのでは…

しかもその上なんかサヴァイヴが「2人は意図的に回収しました^^」みたいなことも言ってるよね
流砂に下水道噛ませたり2人をサルベージするのはまぁサヴァイヴならできなくもないだろうけど、
でもあの2人というかそもそも流砂に落ちたのはシャーラのミスというか完全に偶然の産物だよね

下水道うんぬんはあくまで操られていた時のシャーラの自白に過ぎないからこれが嘘なのかもだけど、
でもあの流砂に落ちたのは紛れもない事実だし、そっからルナ達に気づかれないように、かつ2人が生きている間に助けるとしたら下水道説が一番しっくりは来る…
しかし下水道説は下水道説でそもそもが破綻しているような気もするという…

実は2人は当然死んでしまったけどサヴァイヴが2人をもとにクローンを作り再開後の2人はクローンの2人、オリジナルの2人は砂の底なんて説も…
これは嫌だな〜…

まぁで流砂に落としてしまった以上、多少こじつけでもしなきゃ助かる展開にはできないよね
あの時間帯放送局でまさか主人公の子供を殺すわけにもいかないし(ボルトさんはええんかって話だが)、
感動のあのEDにはもってはいけないビターエンドになるだろうし…
それに嫌な話するとシャーラのほうはともかくハワードのほうは生きて返さないと親が面倒くさそう
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 22:39:24.95ID:gBN5pdFA
砂が落ちるってことは下に空間があるって事だから
大体のファンタジーだと砂漠の下は古代遺跡だし

まあぶっちゃけあの話はハワードの成長ってメタ的なもの見せる都合で
ご都合は結構あるだろう
ハワードでギリギリ助けられないって事はカオルが行ってりゃ助けられただろうし
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 01:51:49.33ID:EuRmrxlA
後半はルナが好きじゃないな
「きっと分かってくれる」とか自分が絶対正しいの大前提で話ししてるしなんか鼻に付く
そういう意味でも後半は前半問題児だったハワードとメノリが
メンタル面でいい仕事してると思うわ
ルナが角が立つから言えないこととか読者が突っ込みたいこと先に言ってくれるし
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 12:43:08.06ID:zkJ1i9qv
個人的にはルナが1人無人島に流されて発狂してた時「おっ、いい傾向だな」って思った。
もっと正義感気取りで自分の思い通りにならないとすぐヒステリーに喚くめんどくさい女ならよかったな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 14:45:39.18ID:OmudDphm
てかそういうのをみたいならNHKアニメじゃなくてサンライズの『無限のリヴァイアス』でも見ろよ
同じように少年少女が漂流するけど規模デカくてエグいぞ
あと漂流教室とかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 15:43:14.30ID:/EtNkSQG
え、無限のリヴァイアスってそういう話なの?
絵だけ見たことあるけどもう絵からは「ガンダム、やりまーす!」って意思しか感じなかった…

漂流教室は今思うと個々のキャラが弱かったよね
サバイバルや起こる出来事自体は強烈だったけど、誰がどんなキャラだったかはイマイチ印象に残ってないわそういえば
お母さんはインパクト抜群だったけど…あれ読むと親孝行したくなるよね

サヴァイヴの魅力はキャラクターの個性がそれぞれ濃くて誰か一人でも欠けたらダメだったみたいなとこにあるのかな
言われてみればサヴァイヴってサバイバルものでは定番の原始的なエグい治療も無いし、飲尿とかも無いし…
言うなれば綺麗なサバイバル?ペットショップにいる動物を可愛がって見てる的な、嫌なとこは一切見ないで済む的な
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 16:12:16.42ID:OmudDphm
下地になった『十五少年漂流記』が、子どもたちで協力し合って苦難を乗り越える話だからやっぱり綺麗な面が強調されているとは感じる

サヴァイヴの本来のストーリー上ではベルは仲間を守って死ぬはずだったけど、子供向けではないとして変更されたという裏話がある
あとルナとカオルがキスの寸前にまで行ったり(決戦前での会話のシーン)

やっぱり最後まで観ている子供のことを考えて創られたと思うよサヴァイヴは
子供向けなのに大人の描写と物語を期待しちゃダメよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 16:18:37.57ID:OmudDphm
リヴァイアスのガンダム的要素は割と薄いよ、戦闘とかあるけど全体の三割に満たないかな
あくまで開放的な孤島での暮らしとは違って閉鎖的な環境下での群像劇な感じで、あからさまなレイプ描写、暴力、独裁体制もある
サヴァイヴとはまた違うな

あのキャラデザが嫌いではないなら見て損はないと思う
amazonプライムビデオね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 11:27:54.48ID:FBDINMpo
まああんまリアル志向目指しても全ては自然様のなすがまま
食べ物を恵んでくだされば生きれるしそうでなければ死ぬって
宗教みたいな話になりそうだし
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 00:01:20.87ID:+N3lygKZ
うるせー
いかにも日アニ風よいこ向けアニメ路線より、ちょっと崩した作風の方が俺は好きだよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 04:20:46.79ID:ObAfMrkC
なんだかクッソ久しぶりにスレが動いてるみたいなので話題提供
チキチキあなたのサヴァイヴで一番好きなシーンを教えてください!

自分は部品探し?をしてるときだったかな、ハワードがメノリに「それ取ってくれ」って言って、
「これか?」って手にとって見せて「違う違うそこだよ、そこ」って言われて、「う〜ん…これか?」って別のをとって見せてまた違う言われて
「あぁ、これか!」→「だから違うって!」のやりとり3回位したところでメノリが「だったら自分で取れ!」って怒る一連のシーン、あそこがすごく好き

メノリなら普通だったら1回目で即「自分で取れ」って言いそうなところを、なぜかあの時は3回も素直に言うこときくメノリが面白くって…
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 12:07:34.40ID:2g9S7zRO
いやメノリってそこまでキツイ人じゃないだろ
人間ができてるから、いちおう分け隔てなく対応する人では?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:50:12.68ID:hQl8g6PP
定番かもだけど「一緒にコロニーに帰ろうね」ここでしょやっぱり
そのエピソードの前後も素晴らしいしやっぱここが最強だわ
サヴァイヴさんを助けるシーンは正直微妙だったからここがクライマックスって感じ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:30.18ID:jwisTfDY
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

R1BDR
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 16:41:55.30ID:10/N3IGl
すごい面白いアニメだった記憶があったのに何故か途中までしか見なかったから今更全話見たんだが
序盤はかなりワクワして面白いのに途中からダレてきてなんで当時途中で切ったのかわかったわw
でも作品自体のメッセージは良かったし最終回は感動したので最後まで見てよかった
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 17:42:22.59ID:UHOEobhb
序盤はハチャメチャに面白いよね
サバイバルにこなれてきてからは微妙、アダムが来てから(SFメインになってから)はもっと微妙、脱獄囚でちょっと盛り返して大陸編で死亡消化試合って感じ
いや全体的にすごくレベルが高いんだけど序盤が何しろ面白すぎるからね…
最終回の演出はすごく良いと思う、帰還時を一枚絵でEDと一緒に流すとかホント最高ただでさえ最高レベルのEDなのに
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:02:45.32ID:LMz9ybOg
メモリアルブックもマンガ版も持ってるが、やはり序盤は力が入ってるね
無人島編は底本が十五少年漂流記だから、そこはしっかり丁寧に描けたんだろう

俺はむしろ、主人公ズがコロニーに居たときの設定を膨らませて続編か何かやって欲しいよ
帰ってきてからのアフターストーリーとかさぁ

CCさくらの新作がああしてやってるんだから、こっちも作ってくれよ!!
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 18:39:46.58ID:10/N3IGl
思ったのはハワードにキャラも製作者も甘かったんじゃないかと思う
もっと痛い目に合うような回が中盤に欲しかった
終盤はシャアラを助けたり少しは改心してるようだったが
序盤から中盤にかけては何度も誰かの命に関わる問題起こしたり苛つかせる言動繰り返してたりして改心したような話あっても暫くしたら元に戻ってるし
どっかでカオルあたりが一発ぶん殴ったりしても良かったんじゃないか?w
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 23:28:16.99ID:UHOEobhb
無人島だと権力もクソもあったものじゃないから全てが空威張りだからかわいいもんだし、逆に制裁とか加えてたらギスギスしたと思うよ…
「罰を与えましょう」とか言い出すルナとか見たくないし…どこのリヴァイアスだよっていう
家をヘイヘイジャンプでブッ壊した時とかもあれも見方を変えれば正式に家組みしちゃう前に脆弱性に気がつけて良かったとも言えるし
アレな言動行動が多いけどムードメーカーではあったし、誰が欠けてもここまで来られなかったすごくバランスが良い7人と1匹だったと思う
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:18:33.87ID:EOjZfdu2
序盤の方が面白いとか、ずっと無人島にいて欲しかったとか、昔から言う人いるけど俺には全然理解できないな
あんな展開トロいまんまだったら面白くないし

要するに日アニ名作劇場系が好きな人達なんかな
そっからはみ出すところが面白かったのに
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 01:03:15.97ID:l08G7msE
中だるみは4クールアニメの宿命だと思うけどね、50話全部面白い4クールアニメとか見たこと無いもの
あとは中盤以降はギャグが少なかったのも大きいかもね
まぁ純粋に遺跡発見〜冬あたりまでは話が純粋につまらなかったな…ギャグも少なければかと言ってシンゴが延々クチュクチュやるだけで長い割に話進むの遅いし

サバイバルからSFにはみ出すのもコンセプトとしては面白かったけど、根底のストーリーがアレだったなと
そもそも逆に言うと未来的な子達がサバイバル環境に置かれる時点でセオリーはみ出てるわけで、そこからさらにまた流れが変わると逆に凡庸になるというか
でも話としては各セクションごとにテーマはあったし、全体で見てもきれいにまとまった名作アニメだと思う、その中で序盤が飛び抜けて素晴らしかった
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 01:13:34.19ID:WTCcZfDZ
未来の子ども達が異星の無人島に漂流したというやつ、もっと未来感を前面に出しても良かったんじゃないか

ナノマシンとかチャコとか、技術的に進んでいる部分だけじゃなくて根本的な考え方の違いとか
今時は料理なんか合成なのに、とかそういうセリフがあってもよかった
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 02:48:05.84ID:RHesqH3Z
それはそれでわざとらしいけど、言われてみれば確かに目玉焼き乗ったハンバーグとか…
現代か!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:13:27.37ID:xIDeBJGW
冬あたりは陰鬱としてたけどつまんなくはなかったな、まぁ序盤と比べるとつまらんが
俺がつまんなく感じたのは大陸発見〜終盤までだな
ここらへんで何でもかんでもうまく行き過ぎ感が限界に来たのとロボットのビームを避けたりする異常な身体能力の高さが大人になってから見ると笑えちゃう
最終回あたりはまぁ盛り上がったと思う
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:33:36.39ID:HDGPU4f7
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:04:29.64ID:IfYBORaL
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 02:31:26.10ID:ztApASA+
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 09:59:19.76ID:91jO4ov8
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 18:17:29.15ID:MepbF0A1
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 11:05:43.31ID:t2MKeBU4
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:48:24.26ID:GFGnq5KF
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 00:47:33.67ID:grsDespI
重力はともかくあのワープだけろくに説明なかったよね、なんなんあのワープ
まぁ宇宙開発が盛んな時代で宇宙船でワープ走行利用してるからいいのかもだけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:14:10.80ID:vo75hx6j
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

FYJ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:35:17.25ID:zXBb8+Zm
>>756
そこはこち亀の両さんだろ。そして最後は2人揃ってお仕置きされると。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 22:38:08.40ID:6OIX94mT
大好きだけどカラオケだと映像はつかないし1番が尻すぼみだし盛り下がること間違いなしの曲
ま、フルの場合だけど

ほんと物語の締めにもってくるにもってこいの曲調とアニメーションで良いよね、上品でありながら上品すぎないというか
毎回ちゃんとEDは観てたし終わると妙にノスタルジックな気分になって良い意味で寂しい気持ちになってた
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 15:26:00.96ID:wDW/5Oq3
連続サブリミナルキャラ絵で始まる長いイントロとか曲の終わりの一枚絵出しながらジャジャジャジャーン…て余韻で終わってNHKロゴが出てくるとことかエンディングらしいエンディングの魅せ方が好き
ああいうの最終話に見るとくるもんがあるわ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 01:28:17.13ID:53Wnak7b
当時中学生だったけどビデオに撮ったのを夜に父親がおみやげに持ってきてくれたお寿司食べながら楽しく観てたこと思い出したわ
正月だかに一気に放送してたのを途中から観て「これ面白い!」ってなって再放送って聞いて毎週ビデオに録画しようと必死だった
停電だかで「優しいメロディー」だけが録画できなかったんだよな…今思えば割と大事な回なんだが
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 05:14:08.00ID:r/kNm2E3
彼方のアストラって漫画読んでなんとなく思い出して久しぶりに観なおした
やっぱいい作品だなあ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 10:33:34.53ID:0R0B82xp
サヴァイヴ!
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 23:08:44.02ID:R3D2KXC5
ちょっとこじつけが過ぎるかなぁ
同意できるのはとびはねくらいだけど
それもデザインとしてはよくあるでしょ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 14:31:12.69ID:wSRcsHEs
泉の真横に立つ高い木も怪しい
フェアリーレイクと大いなる木か
バレない程度にパクってる感はある
あと海蛇の配色
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:29:09.26ID:4qsTSCxm
ジャンプのサバイバルものも大雑把な展開はそっくりだよ
若者のサバイバル物としてそんだけ完成度が高かったってことだろう

自分はサヴァイヴオタクを拗らせすぎてとうとう池有りの
どでかい山林物件購入して住んでるぞ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 09:25:35.03ID:2BNTCrEM
不動産=金持ちって発想の人もいるんだったな
小屋ぐらしとかそっちの認識の方が強かったから
物好きの隠遁暮らしの方のイメージだわ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 15:25:34.22ID:uO6q+INS
なぜか今まで誰もツッコまなかったね

当時はハワードがメノリのパンティかタイツを持ってるコラが出回って、腑に落ちた
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 04:39:08.96ID:UaNnKwmN
ルナ泣いてるやん
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 05:50:11.26ID:GOsmId5T
アストラ見てて思ったけどカオルって本当ぶっ壊れてたな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 07:40:12.15ID:J3RlT9+P
アストラで投擲と大ジャンプしてたけど
カオルさんは重力シューズいらん(笑)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 23:01:15.67ID:k5vCb7Y9
ルナいじめの回と言っても良いようなあのルナ単独漂流回だけどあの話なんなの?
あの話だけ異様にテイストが違うんだけど…脚本の人が違うのかな
まぁあの話があることでサヴァイヴ(星の方)救おうって話に繋がるのかなって感じではあるけど別にあんな目に合わんでもルナは普通に星優先とか言い出しそうだが
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 02:22:49.06ID:xiBujxZ/
頬がこけたりして可哀想だったなあの話

確か放送当時はオゾン層破壊とか温暖化とか言ってた全盛の頃で、自己犠牲強いられても環境優先するというのが流行りだった気ガス
単独漂流を脚本に盛り込んだのは、お涙ちょうだいにならない強いヒロインを作るために必要だったんだろう
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 23:46:24.75ID:GsONPbWM
>>812
サヴァイヴ放送当時、2ちゃんでは、サバイバル描写の甘さが指摘され、現実ならもっとずっとハードなはずだよなとツッコまれていた
スタッフがまるでそれを読んで意識したかのように気合いを入れて作られたのがあの回
サヴァイヴのアフレコ模様を取材したNHKの番組もあの回を対象にしていた

取材されても恥ずかしくない回だったな
演出家や岩居由希子にスポットライトが当てられていた
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:55.35ID:zE5iZqyT
現実ならいくら狼煙あるとはいえあんな風まかせの船でレーダーもないのに海であんなセコい小島見つけるの無理なはずだよな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 04:08:31.86ID:EOab9I3j
アストラはキャラクターによって特技が違うが
カオルを分割した感じだなw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 23:00:06.62ID:oiLA6Zyo
メノリタソの新鮮な膣☆
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 03:45:19.16ID:8Wxyy1Bt
14歳のときにアニメの再放送をNHKで見たけどまだ覚えているわ
人生でベスト3に入るくらいはまった作品
もう今はアニメを見るのも苦痛になるくらいの年になっちまったけど、これは今でも見れるなあ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:59:56.17ID:1F80+SRg
発狂して木の棒振り回しまくるのとかゾクゾクくるよな、なんかずっと強い良い子ちゃんだったのが打たれ弱さ露呈してキチッたシーンとか見ると背徳感あってよきかなってなる
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 00:01:18.06ID:1UFeZJYB
ポルトという老人が死去する所、要注意!

結構 乗組員達にはショックと失った物が大きい。

本編途中で現れた盗賊達よりも、
黒幕にして真犯人がルナ達の中に居るような気がしてならないのだが…。
(しぶとい奴らだっけ?)
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:28:25.27ID:NUF49VNB
なんど見ても脱獄囚達が貨物船が制御不能になってから遺跡に激突するまでのシーンって演出・美術・演技の何もかもが素晴らしすぎてしびれる
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 09:44:11.36ID:FoK69O5q
当時あの墜落具合だと遺体は粉々にならずちょうどいいグロ具合になってコクピット入ったらヤバい惨状見ちゃうだろうなとか言われてたなw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:52:23.36ID:6g0uUvyX
シャアラ「トビハネはクソ美味かったけどさすがに人肉はアレか…そんなことより姿勢制御ユニットと重力制御ユニット!(肉片をかき分けながら)」
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 19:20:31.16ID:CQBclbdp
船内の設備に当たって黒コゲバラバラ死体になってると思ったよ

あと別の区画に封じ込めた脱獄囚が皆殺しにした船員の死体も、同じく黒コゲバラバラで出てくるはず

サバイバル慣れした皆は無の表情で粛々と片付けたんだろうなあ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 10:00:59.34ID:z/syDERu
ゴリラとムチ女はそーいう関係で需要と供給が成り立っててリーダーはホモってのがなんか定説だったな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 13:51:50.44ID:YFnVBvRE
ボート乗ったゴリラが水面に手突っ込んでスクリュー代わりにすんのなんかスケベと思った
ムチ女はそれで満足してるんだろうとか
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 23:45:31.45ID:kp4UVJVM
当時の2ちゃんのスレだろ

俺も書き込んだ覚えあるわ
デキる男風のナルシスチックな表情するから、なんとなく、カオルを気に入って拘束してカマを掘りそうだと思った
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:00:59.34ID:VyV72NFh
               r^;
                / l
     .へ       (  l
   /  \      .ヽ .l
  /     \     l  .|
/        ヽ    .l  l
\     _    .\  l  .l
  \   ヽ\    ヽ.._l  .|
   \   \ ヽ、      ,l
     \   ヽ \   ./
      ヽ   \ ヽ.,/
       \   \
         \   \
          \   ヽ
            \  \
             ヽ..  丶
               \  \..
                ヽ、 .)
                  1 /
                   し

        Menori's Tights
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:32:12.52ID:SzeFx6D3
あの環境に長年いて、服がボロボロにならないのだけは納得行かないわ
いくら未来と言っても
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:26:37.34ID:ITnS/8HW
この作品好きだから自殺島とかサバイバルとかそうなんですよとか好きだな
アストラはなんか・・・違うなと思った
0844 【ニダー】
垢版 |
2020/01/03(金) 21:12:03.19ID:rup6XqBh

大吉ならBOX発売
中吉なら再放送
小吉ならハワード乱舞

それ以外ならメノリンが脱ぐ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:34:19.02ID:pRkHpeUd
こういう作品は今ないよなー
異世界ものばっかだし、ハーレムばっかだし見るものがない
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 12:18:52.02ID:p+qTwdxj
なんだかんだで良作が定期的に出てくるよね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 01:36:20.80ID:uAoRyjag
シャアラは精神病みそうだなあ
ハワードは、序盤の関係性だとルナのチームと離れて別行動しそうだわ
だれも付いていきそうにないが…
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 00:37:52.39ID:USc682dh
>>815
メディアを学ぼう 第2回だったか
当時見逃して再放送録画しようとしたら
テニスの延長で潰れて結局見れてないんだよなぁ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 19:58:53.26ID:uYAh+jmd
打ち切りも何も二巻にまとめただけだろ


最初、カサハラテツローのところに話が行ってたが、やたら時間掛けて仕事が進まず、
やたら大がかりでご立派な構想をNHK側に話したが、引き上げられてしまい、
急遽任された長谷川裕一とその嫁がちゃっちゃと仕上げた
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 13:35:26.83ID:HMwptHx5
俺は好きだな
特にコミックスの方
あ、アニメが悪いんじゃなくてコミックス先に読んでたから驚きに欠けたってだけ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 01:20:17.83ID:FqrFBcN4
続編か後日談かなにかでも公式からでないかなあと
学園ものがいい
その後の関係性の変化とかさあ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 08:26:41.44ID:+6N5EMa/
16年前に放送が終わった後、自然環境繋がりで未来少年コナンの再放送があったが、
まさか今年もコナンの再放送が見れるとは思わなかった。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 01:55:14.54ID:r80WB7Un
ルナかわいいね

最近久しぶりに本編通して見たんだけど、大陸の後半は駆け足になってルナが唐突に女神化していくのがちょっと雑に思えたわ
メンバーが急に教育アニメ的なセリフを言い出すなおはやりすぎだったし
でもキレイに纏まってはい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 23:45:06.07ID:wQZgb0b4
序盤のまだ少年っぽさが残る無邪気なルナと、中盤終盤の女性的なルナでだいぶ違うんだよな
胸が大きくなっていくし、途中でなんかあったんかな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 12:09:49.76ID:uOeKFv6g
共同制作でテレコムもマッドハウスの俗っぽい胸を強調したむっつりスケベな作画に影響されていったんじゃないの?

何気ないシーンで「なんでここでルナの胸強調してるんやろ」というのが増えて行った記憶
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 22:05:05.92ID:Efhz/PKn
メノリの崖登り回は、アルジェントソーマの未放送特別編からインスピレーションを受けて作られたのかも知れんなぁ……と思った
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 17:44:20.29ID:YZGWMpA8
メノリは漂着初期って絶対臭かったよな
シャワー無いもんな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 19:15:05.62ID:YSA+LK4d
みんな臭いよ

それよりサヴァイヴにつづく江口寿史キャラ原案マッドハウスアニメ、『Sonny Boy』を話題にしろよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 02:48:20.40ID:7PSm+4YJ
サヴァイヴに言及してたな
懐かしいってさ

続編か、同じ世界観で外伝的に別の話とかやらないかなあと思ってる
名作だわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 13:58:47.44ID:edjGDisx
メモリアルブック持ってるけど、キャラ原案のままだとかなりアクが強い感じで進行してたのかもしれない
冒頭二三話ぐらいの険悪なムードだと、リヴァイアスみたいになってたかも
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 20:38:21.23ID:+QuvxVmC
ベルは途中で死ぬ予定だったとかは本当よ
メモリアルブックのインタビューに書いてあった

やっぱり一番頼りになるキャラが死ぬってカタルシスがあるんだろうね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 07:47:40.32ID:EzoWvCS0
あとルナはもっとヒステリー気味で自己万リーダーぽくするつもりだっとか。
良い子ちゃんにしすぎたんだよね
0920平岡一族 ◆lQvwmSuS2w
垢版 |
2021/06/12(土) 00:31:41.70ID:I5azOkwl
「ドローン」っていう言葉もだいぶ一般的なものになったな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 03:49:31.58ID:8nMaAQb+
メノリタソの新鮮な膣☆
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 08:45:39.96ID:/TLfJk3E
ドローンとかオートマトンって、SFでは古くからある言葉だと思うけど、
ドローンとはあのプロペラ四つのラジコンヘリのこと、っていう事になってから一般的になったな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:48:01.68ID:UWSkGzOm
サヴァイヴ保管庫ってもうなくなった?
サヴァイ分を補給したいんだが
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:55:04.81ID:Gjt6MMgB
チャコってペットロボットなのに高性能なのが本当に気になる
子供の安全を守ったり教育ができるようにとも解釈できるけど日常生活では不要であろう機能と気のきいた冗談も言える高いコミュ力がすごい
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 16:04:05.08ID:OqbCLXHO
いないと死ぬ人
カオル ベル シンゴ チャコ

いると問題起こす人
ハワード シャアラ

どっちでもない人
ルナ メノリ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 21:29:25.32ID:3+bkkD4+
ルナが一番、いないといけないんじゃない?
ルナのキャプテンシーがないとあのグループは仲たがいして崩壊していたと思う
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 21:52:49.05ID:qCrMOcv7
ハワードとシャアラの影に隠れてメノリも結構アレだな?
というかほかの面子が超人すぎるだけだが
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 20:48:19.34ID:zLD9xlkn
カオルは串ポキがよく言われるけど個人的にはみんなが海に向かってお母さーんとか叫ぶ下りでカオルも叫ぼうとしてチャコに「無理せんでもええんやでぇw」的なこと言われるところ好きだなぁ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 00:57:42.84ID:BIFONtV3
夏期休暇ついでに見直したけどやっぱ後半ルナ聖人過ぎて苦手だなぁ
周りが14歳なりに悩んで反発したり否定したりしても「ルナは常に正しいことを言っていて自分からは撤回しない」から否定する側が悪いっぽく描写されるし
船酔い回でハワードが言った「どうせ全部ルナの言う通りになるんだ」って不満が今ではすげーわかるわ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 11:36:13.83ID:VS1EEiTV
「コロニーに帰れなくなってもいいからみんなでこの星を救いましょ!(狂気)」のとこは
「ルナはコロニーに待ってる家族がいないから簡単にこの星を選べるんだ」くらいのこと言ってもバチ当たんなかったと思うぞハワード
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 13:29:41.10ID:c3UL/tlm
ハワードはジャンル的に必要なポジだし周りの優しさに触れて仲間思いなヤツになり漢を見せるシーンもあって個人的に憎めなく感じたが外見のイケメンさで許されてる部分はあると思う
「迷惑被って尻拭いさせられた周りの方が泣きたいだろ」「最初から真面目に働いたベルやカオルの方が凄い」感も強い

ルナが聖人過ぎるって言われてるけど皆相当な聖人
漂流の原因でその後も問題発言、仲間を扱き使う、責任押し付ける、仕事サボり癖あり、盗み食い癖あり、足手まとい、調子に乗る、死人が出てもおかしくないトラブルも起こしたハワードを非難はしても大事な仲間だからと命懸けで助ける

ハワードはこれでイケメンじゃなかったらもっと最後まで視聴者に嫌われてたもしれない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 22:15:49.91ID:A1s/3aSS
ハワードみたいなキャラは漂流系だからこそだや
他のジャンルなら視聴者から許されなかったと思う(例え後に漢を見せても) 
特に正義のヒーロー物、ヒロイン物、バトル物、萌えアニメは漂流系より視聴者からキャラの善性求められて少しでも嫌な面出したらフルボッコだからなあ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 21:49:52.39ID:thOkR/VJ
今年の10月で丁度20周年。00年代前半は環境問題をテーマにしたアニメが放送されていた最後の時代だった。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:31:12.69ID:KJS+qOax
平日
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3910日 6時間 41分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況