X



Gungrave-ガングレイヴ-56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 03:09:03.62ID:???0
                , - ,
          r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
          ,!'"´ ̄``'ヽ、  .,、‐‐',. ',
          ノ  ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '
          ' ‐ ' ノ     '´ )''  `
.            7 ̄`` ` r‐ ''
             jゝ    ノ                               r'"'i
            ,'  j  /                            r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
.           i  ,' .ノ                              ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
           j. .,' ィ                               /  f    "´
.          j.  r' ,'                               / ,.'.ノ
          ,' /し'                               ,' .,.' /
.          i . ,'                                ヽ,`.i'
.          / '、    _ _ , , , , 、、 、       - - ‐ ‐  - .' '- -     、 、、、、
 ''''''' """"""´   ´´´ ̄
 「アニメが終わっても俺たちはずっと一緒だ、ブランドン」           「・・・そうだな、ハリー」

[Gungrave公式] http://www.gungrave.com/
[Victor公式] http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/gungrave/index.html

[AA保管庫] http://www.geocities.jp/gungrave_aa/
[過去ログ集] http://www.geocities.jp/aminegg/

 ■前スレ
Gungrave-ガングレイヴ-55
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1299513624/
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/25(火) 12:05:14.90ID:7stC0/GG0
海外版BDの画質は国内dvdに比べて綺麗になってるのか?だれかもし両方持ってる人いたら比較して欲しい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 10:41:14.99ID:???0
ハリーのやり方だと、更に強い組織に潰されるだけだと思う
一代限りでいいならそれで仕方ないけど、ミレニオンはそうであってはならない
ホントにいい物語を作ってくれたもんだわ
未だに「組織とは何ぞや」と考えさせられる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/14(水) 02:29:54.74ID:???0
ただいま、ファミリー。
前スレ見失ってから2年ぶりに帰ってきたわw
放送時からもう10年以上。
名誉ファミリーに絡んでみたり、あの頃は楽しかったなぁ…
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 20:59:34.31ID:???0
見終わった
ぶっちゃけ最初の方は演出も台詞も面白いと感じられなくてもう切ってしまおうかとも思ったんだけど
ベアとその親友の話でおっと思って、それからまただれてしまったんだけど
13話くらいから俄然面白くなって止まらなくなったわ
最終話のハリーとブランドンには泣いた。見続けてほんとよかった
でもなんか今心に空虚感を覚えてる…なんだろうこれは
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 15:00:51.33ID:???0
ベアのおっさんとラットの銃撃戦くらいにガンアクションの方も頑張れれば
俺の中で今の傑作の域からガチの神アニメの領域に昇華していた
惜しいものだ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 18:00:00.75ID:???0
モブにメインキャラやってる声優あてるのはやめて欲しかったな
情けないモブに立木ボイスとか渋い文治のイメージが自分の中で崩れていく
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 18:10:08.33ID:???0
リーグランドに情報渡してリーに殺された下っ端の声が文治だったな
顔と合ってなさすぎて笑った
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 01:33:07.34ID:???0
ブランドンに私欲ってあったのかな
常にハリーのこと、仲間のこと、ミレニオンのことばかりを優先して自分のこと省みてない
そこがブランドンたる所以でかっこいいってのはあるかもしれないけど、人間味が薄い
別に私利私欲に動けってわけじゃないんだけど、
ほんの小さなことでも自分のために何かをするブランドンも見てみたかった
例えば誰かと半分にし損なったホットドッグの大きいほうを自分で食べるとかでもいいんだ

ミレニアムの幹部にまで登り詰めたときのブランドンに
楽しいことなんかあったんだろうかとさもしい自分は考えるんだ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 03:33:53.58ID:???0
結局、私欲が無いんだよね・・・
自分は戦闘能力よりも何よりもソレがブランドンの特質だったと思ってる。
いや、欲望が無い訳じゃないけど大切な人の幸せが第一みたいな…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 00:39:48.81ID:???0
ブランドンにとってはハリーやマリアの存在が自分の居場所であり全てなんだよ
だから彼らを守ることが自分自身を生かすことになる
ブランドンの手紙のシーンではハリーの裏切りを知った後の葛藤とかが感じられて、ただの自己犠牲マシーンじゃないって俺は思えたよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/06(金) 10:44:47.18ID:???0
居場所が大事か。
本質的に、ハリーとであったときのままだったんだろうか
ブンジが、ブランドンを最後までアニキィだったのとおなじように
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/10(火) 02:24:25.17ID:???0
居場所か…
所属する場所、還る場所。確かに大事だな。
ブランドンの今際?の台詞を鑑みるに、
ファミリーとしてミレニオンを守ってきたけれど
結局ハリー・マクドゥエルを取ってしまったんだなと•(´;ω;`)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/04(土) 21:32:08.56ID:???0
血界戦線のアニメは今日からだなファミリィ達
ガングレとは全くベクトルの違う作品だけどまた内藤作品のアニメ化を見られるなんて感慨深い…
トマレースみたいにくすりと笑える小ネタを仕込んでたりすると嬉しいな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/13(月) 22:48:20.11ID:ZNz2rrps0
バーボンで美味いのってある?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 00:48:04.59ID:???0
>>211
ティアンサティが一番うまいよ
って話しじゃあないよね、お財布次第だけど
1000円前後 アーリータイムズのブラウンの方
2000円前後 メーカーズマーク
3000円前後 フォアローゼス黒
でどうよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/14(火) 02:15:24.23ID:???0
1年に1回くらい通して観たくなって今年もまた観たわ
大切な人達を守るためにビッグダディが作った「鉄の掟」
それに男の義理や意地や利害が絡んで仲間だった者たちの殺し合いになってしまう
その中で、大切な仲間を守りたいっていう純粋な気持ちを素直に出すミカ
実はビッグダディの理念と共通してるのに、なんでだかこんがらがってしまったみんなの関係
放送当時からギャーギャーうるせえとか男の世界に口出すなとか批判されがちだったけど、
この切なさを演出するのにやっぱりミカは肝だよなと思った
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/21(火) 01:19:40.01ID:???0
在韓米軍が撤退するし
オーグマンを売りつけてやりたい
もちろん特殊弾を他国に配備した後でな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 01:15:39.85ID:???0
ブラッド戦からメガネブランドンまでの経緯がいまいちよくわからない
なんであれからブランドンはマリアに会わなくなったんだろう
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/29(水) 11:23:36.12ID:???0
今さらながら初めて観てみた
気がついたら最終話まで一気に駆け抜けてたわ
こんないいアニメあったんだな
最終話とかガチで泣いちまったよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 08:27:24.19ID:2Uw1k/Am0
名作だわ・・・
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 12:29:57.78ID:???0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼を022it.nに変換
▼et/d11/904coco.jpg
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/04(月) 23:23:09.71ID:???0
13年後のハリーもずっとあれ飲んでるけど買い占めておいたのかな
40年超えのバーボンなんてそうそう残ってないだろうし
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/05(火) 01:37:55.74ID:???0
今週の血界戦線見てて、夜にバイクのライトが路面を照らしてるところを見てガングレイヴのOPを思い出した
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/06(水) 14:41:26.14ID:???0
無料だったから一気見した
途中で1話に繋がっていくのは見てて飽きなかった
最後までハリーの言う「裏切られた」ってのがよく理解できなかった
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 10:11:07.67ID:???0
今まで未見だった15、16話見たけどハリーやバいな
最終回に出てくるウィスキーはバーボンの派生物ってここから来てたのな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/16(土) 22:40:37.69ID:???O
グレイブに憧れてメガネを四角のスクエアタイプにしました!
顔の形の面長だしまさしく俺は実写のグレイヴ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 22:37:00.08ID:???0
全編通して2回見たけど、未だに7話のブランドンの拳銃のリロード(マガジンを腰に付けておいて2丁同時に装填するやつ)がどういう仕組みになってるのかわからん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 23:04:00.17ID:???0
ベルトにマガジンが下向きで引っ掛けてあって、銃に突っ込んでから引っ張って外してるように見える
ゴム紐かなんかで固定してあるのかな
動きまわってたら落としそう
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 20:46:10.36ID:???0
殺されても殺さなかったのが良いね
さすがブランドンだわ
結局生き残ったのってビッグダディがハッスルして生まれた娘だけか
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 18:24:59.79ID:???0
血界戦線で内藤先生知って他の作品見ようとアニマックスにあったガングレイヴ見たけど泣けたわ
特に24話からは毎回ボロ泣きだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況