X



天空のエスカフローネ Vision15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 14:27:34.83ID:???0
「天空のエスカフローネ」をマターリ語りましょう。

TV初オンエアは1996年の作品ですが、波長の合う人にとっては本当に名作です。
最終回後のひとみとバァンの人生はどうなったのか?に始まり、
好きなサントラの曲目とか続編というか世界設定を共有する新作キボン等々、
男女問わず本当に語ることの尽きない作品です。
想いは永遠
>>970の人は次スレたててね

公式サイト
ttp://www.escaflowne.jp/

BS11にて毎週土曜日 23時00分〜23時30分 絶賛再放送中
ttp://www.bs11.jp/anime/1519/

バンダイチャンネルにて配信中
ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=134

バンダイビジュアルよりBlu-ray BOX 2012年2月24日発売予定
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0424

バンダイビジュアルよりDVDリマスターBOX (初回限定生産)発売中
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3092

バンダイビジュアルよりDVD全7巻発売中
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-0784
〜BCBA-0790

ビクターエンタテインメントより主題歌、サントラCD発売中
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discographylist2/N1546.html

天空のエスカフローネ Vision14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1326892496/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/27(水) 21:42:58.06ID:6SpzhP5c
親父の行方不明&殺害と娘の誘拐どっちも何故か個別の案件扱いだったけど
ぜってー因果関係あるだろって思った当時。どっちもザイバッハ絡みだし
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/28(木) 13:20:31.35ID:awvJjbye
アイザック・ニュートンは生前は相当えげつない性格だったらしいし
もっと悪役の顔を強調しても良かったんでないの
最大にキャラが立ったの19話と死ぬ直前ぐらいだし他はまるで縁側で置物化してるおじいちゃんだった
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 13:05:37.41ID:lxssJJJd
ひとみってどれくらいの期間ガイアに行っていたの?
母親はあの子は大丈夫みたいなこと言ってたけど、行方不明だった訳だよね…
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 13:03:47.39ID:sVaEw8zY
最終話で、ゆかりと天野先輩が付き合ってることになってたけど
天野先輩って海外行くのやめたの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 18:45:27.96ID:7AOG1Ili
ひとみが行方不明になった直後は留学の日程を延期したって資料集に書いてあった気が

最終話のラストはひとみが2年生になった頃だけど
あのシーンだけじゃ留学中で時々帰ってきてるのか
留学自体止めたのかよく分からない
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 17:14:39.25ID:EwkAUsQz
作曲家でチェリストの溝口肇さんが登場!「THE JASRAC SHOW!」vol.46
2016/08/30(火) 開場:17:50 開演:18:00
lv270739073


あd46513z1
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 03:12:42.04ID:2gpgXDXf
>>770
すげぇ大画面と大音源でエスカ見れるのは良いぞぉ
赤根監督のセレクションはアニメーションの作画見所があるのを選んでるくさいから尚更
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 09:17:03.85ID:Wz3ZzEOa
>>769
俺も見てきた
ミキシンほんとエスカ好きだよね
BDの映像特典だとケータイ折った話とかしてたしw

今回の「エスカフローネは商品じゃなくて作品です」って発言はファンサービスだったのかもしれないけど
けっこう感動したわ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 17:58:36.38ID:yql3AdAg
らでぃっく☆LIVE 第4回【無料枠】 (ゲスト:竹内浩志)
9/09(金) 開場:20:57 開演:21:00
lv274524350


915z166
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 19:04:45.11ID:seDICsaK
その設定は映画じゃなくて小説だけだよ
小説は映画よりさすがに筋はマシだがその設定が個人的に受けつけぬ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 22:44:35.91ID:xQKjwtzt
尺がなくて描けなかっただけで設定は生きてるんじゃない?
三人とも通力使えるし。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 20:27:38.28ID:33RPKsME
映画版の設定集に書いてあったけどディラはただの戦災孤児でたまたま竜の力があっただけなんだって
白竜兄弟の因果関係は消滅している
つまりまだセレナになる余地は残されているんだよ!ばんじゃーい……
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 09:56:30.13ID:TEP4jW8h
その辺の設定も映画とは違うらしい
映画アレンは黒龍に滅ぼされた豪族の生き残りとか何とか
兄妹説ワンチャンあるで
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 10:18:24.19ID:nrDHsRBd
小説といえばフォル兄の心情が詳しく描かれたために了見の狭いマダオ感が醸し出されてしまったのも悲しかった
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 00:33:53.17ID:cFZfuQKF
親友といさかいの後失踪されてそれきり
受験期に意味不明メールを返されたゆかりもなかなか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 01:48:32.57ID:akkaZDE7
>>795
TVのフォルケンは掌返しというか、姿勢自体は全部可愛いバアンのためでブレてないんだけど
竜退治からドルンカークを斬るところまで行動が全部裏目なんだよねw

まあこれはフォルケンだけじゃなくて、メインキャラみんな人生が裏目というか、悪い方に転がってるんだけどさ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 13:09:21.35ID:Zvc51nLj
語ってええのん?人によっては不快かも

ひとみ→→バァンのことをずっと思い続けてオールドミス。結局職場の男と結婚。孫がガイアに行く
バァン→→ひとみのことずっと好き。しかし国の危機を救うため竜神関係の女と結婚
アレン→→妹が出奔しやさぐれる。騎士をやめて旅に出る。アストリア女帝の愛人の一人かもしれない
ドライデン→→勝ち組。アストリアを中心に一大経済圏を築く。女帝の愛人の一人かもしれない
メルル→→バァンのことがずっと好き。しかし身を引く。十年後超絶グラマラスになりバァンうっすら後悔
フレイド公王→→生まれの反動からかやばめの国粋主義者になる。フレイドにあらずんば人に非ず
アストリア女帝→→言わずと知れた最大の勝ち組である
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 22:18:22.92ID:1JZV15NB
アレンは女に逃げられるのが似合ってるからww

それから有志の手で作られたファンブックで妹の中にディラまだおるよ。との赤根監督のコメントから
そうなるとこうするよね。もうこうなるしかないよね。という個人的な考察に基づく
他にザイバッハ周りの変態実験について錬金術関連の本読み漁って考察したけどさすがにきもいので省略
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/14(金) 01:19:57.67ID:fa05McWO
ちょwww
LINEスタンプにエスカフローネあったんだけど!
ファンとしては欲しいけどすごく使いにくいです…
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 23:21:38.62ID:GYak8W9e
アマゾンプライムの無料動画でエスカフローネを初めて見た。
19話あたりから妙な感じになってたけど、19話まではストーリーも作画も良いな。
最後は駆け足で、最終決戦突入で少し置いてけぼりを食らったが、
確かにB+ぐらいの評価は与えられる作品だったと思う。

しかし、同時代にやってたガンダムシリーズよりも良い作画で金かけてそうなのに、
後半ストーリーの出来はなんなんだろう。

せっかくのスタッフの頑張りと資金をドブに捨てているとしか思えん。

光るものがあるから視聴後に書き込みをしているわけではあるが・・・。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 18:29:17.93ID:zKbwqoDB
金かけすぎて1クール減らした結果だと思うよ、後半の駆け足
こだわったからこそあの作画や音楽なんだけどね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 00:14:17.42ID:nFukN3R+
でもあの後続けるとしたら群雄割拠になった世界でどうのこうのくらいしかない気がするんだが
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 03:31:33.97ID:AtvKCjpL
>>826
そりゃー『ガイア戦記』とかだったら中途半端だけど
ひとみとエスカフローネのが軸になって、そこに絡み合う人間模様を描く物語だからなあ

「天空の〜」ってのはエスカの飛行能力を表しつつ
ひとみが地球からガイアを想って空を見上げるからっていうダブルミーニングなんだろうしさ
綺麗に結んでると思うよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 05:38:35.19ID:4fx4nvTO
ひとみとバァンはせっかく想いが通じたのに、最後は離れて自分の世界で生きていくってのが新鮮だった
そのままくっついて「それから二人は幸せに暮らしました」より、現実から逃げずに自分の人生を歩んでいこうとする姿は、当時学生だった自分には衝撃であり憧れだった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 23:32:01.71ID:4PBdLNUg
二期とか続編じゃなくて欠損部分の補完というかさー
兄貴の離反理由が猫姉妹の死だけじゃなくてもう少し軍師らしい方向に煮詰めてほしかったとか
幸運強化兵その他意味不明実験をもう少し本筋にからめることできたんじゃないの?とか
そもそもあれらの真意なんなんだよ?とかそっち方面の説明がちょっとほしかったな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 00:57:01.94ID:e+cy3oJ0
バァンとひとみの関係性も、想い合うようになるまでは丁寧だけど
そのあとの「やっぱ帰る!」「わかったバイバイ!」が唐突に感じたな
そこからの葛藤が楽しいのに…
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 12:30:05.38ID:E74D19jU
後半になってから情緒的な部分が過多になった
恋愛ものとしては正しいかもしれないけど一応騎士だったり戦士だったりするのに大丈夫かこいつら?的な心配しか湧かないのは…
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 00:06:07.54ID:L47KlzEY
>>832
いつでも会えるじゃないかとか言ってたから、そうかならいいなと思ったが

EDで永遠の別れみたいになってて???と思った当時小学生のおれw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 01:52:27.46ID:Uujo1IW8
最終回のドルンカークとの対峙あれで終わってしまうとは拍子抜けだったなぁ
忘れてた部分もDVD見直して更にあっけ
バーン、ドルンカークに何もしないで終わってしまうとは
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 05:32:20.82ID:26JeXCU6
見終わった
なんだろう……ドルンカークとは一体何だったのか?
お兄様も自分の国を滅ぼすのに加担しておいて「ドルンカークは人の命を何とも思っていない!」……もっと早くその想い前に出して行こうよ!
ひとみのコロコロ変わる気持ち
更にラストはバァンと離れ離れになるんかい!!ペンダント渡すな!!それでいいのかよ!!
ドルンカーク!!おまえもなんだよ!!「うつろい易い人の想い〜」
幸運血液……絶対幸運圏……恋の黄金律作戦……
兄上「竜には一線を超える度胸はありません!」
ドルンカーク「……一線とな?」「見えぬ!見えぬぞ!……肝心なところが」「ふぅ〜危ないところであった」

これが俺のエスカフローネ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 13:02:24.35ID:0/caoyRY
おじいちゃんの魅力が詰まった19話を見ると今後も変態狒爺的えげつない活躍を期待したのに
小粒にまとまっちゃった感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況