X



デジモンテイマーズ カード7枚目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 23:56:12.50ID:OXgMdTl50
2001年4月1日から2002年3月31日まで、フジテレビ日曜09:00〜09:30にて放送された
テレビアニメ「デジモンテイマーズ」について語るスレッドです。劇場版の話題も可。
無印・02・フロンティア・セイバーズ・クロスウォーズについては、
シリーズ総合スレまたは各専用スレにてお願いします。
次スレは、>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。無理な場合は代役を指名する事。
過去スレ・関連スレ等は>>2-4あたりを参照。

■オフィシャルサイト
・東映アニメーション
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_t/
・フジテレビ
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/digimont/

■関連サイト
・シリーズ構成:小中千昭氏によるテイマーズ資料サイト
ttp://www.konaka.com/alice6/tamers/index.html
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 00:11:03.59ID:RGtd0vK4
シリーズ全体では主人公とライバルが活躍・販促面優遇されているけど
テイマーズに関して言えばライバル(親友)枠って誰になるのだろうか

ヤマトや賢、輝二らと並んで出るのはジェンで、
デュークモンと双璧成すのはベルゼブモンになっているが…
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 23:33:29.22ID:CpXC5FuZ
>>810 >>811
どんな環境で見てるのか分からないからなんともだけど配信は画質悪いかもね
テイマーズのBDをPS4Proで再生して4Kテレビで見たけど綺麗だったよ

>>812
三人それぞれが己の信念・信条(そこまで大袈裟な名前のものじゃないかもだけど)を持っていてお互いにライバル
な感じなのかなって
敵としてデ・リーパーに四聖獣・デーヴァ達がいたけど、同じ目線でのライバルとしてインプモンがいた感じ?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 11:19:21.23ID:bs3Kr4Qk
ウィルス種でデジタルハザード持ちの主人公パートナーというのが子供心くすぐりまくりでギルモン系統好きだった
デュークモンも聖騎士型なのにウィルス種のままだったり
思い入れある原点一発目の携帯デジモンメタグレがウィルス種に設定されてるのもあって正統な神聖系やワクチン種よりちょっと危険そうなくらいな方がワクワクしちゃう
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:14:00.83ID:En1woSCs
ウイスル種って響きがいい意味で厨二心をくすぐられるんだ
ギルモンの性格もインプモンとは違うタイプのイタズラ盛りの子供って感じでこれがまた本当にウイルス種!?ってギャップがまたいい味出してるんだ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:41:47.23ID:R5Y45LyM
アニメログで20年ぶりにちゃんと見てるけど今見ても面白いね
20年前のスレ見ると当時の反応知れてそれも面白い
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 17:29:10.54ID:TA7Lgbwj
デジフェスage
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 14:56:13.87ID:7bTcrbVp
今月1日開催のデジモンイベント「デジフェス2021」が海外で物議を醸している。過激なポリコレやキャンセルカルチャーを敵役にしたせいだ。

記事によると

・イベント内で朗読劇『デジモンテイマーズ2021』が披露された
・現代版テイマーズとして描かれた本作の敵はネットやメディアを覆う”暗雲”だ。”暗雲”は人間の自由な価値観を根こそぎ剥ぎ取る恐ろしい力であり、人々は政治的な正しさ(ポリコレ)でもって画一的な同調圧力を強いられ、異議申し立ても検閲排除(キャンセル)されてしまうのだという
・”行き過ぎたポリティカルコレクトネス”や”キャンセルカルチャー”を敵として扱ったことに、英語ファンサブチームは困惑。「この番組は極右政策や陰謀論を助長しています」と警告を出すに至っている

デジモンの敵「ポリティカルコレクトネス、キャンセルカルチャーを発動中」

ファンサブでは「極右政策や陰謀論を助長」との警告も
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/b/3/b382674d.jpg

<海外の反応>

自由を絶対守るマンwwwww

朗読劇見てきたがファクトチェックを目の敵にしてて笑った

「異議申し立ても排除」って陰謀論やデマを検閲するのは当然でしょ。言論の自由があるから何でも言えるってことにはならない。コロナをいまだ信じてない人もいるのよ?

最高の脚本家がQアノン信者だったとはガッカリ(´;ω;`)

ポケモンが勝つ理由がここにある

小中千昭さんなんでや・・・

「俺の声を排除するな」「ポリコレに屈するな」と言うが、説得力も政治的・科学的な正しさもないから誰も聞く耳を持たないだけなんやで(真顔)

<海外の反応>

テイマーズ20周年記念になぜ陰謀論を聞かされなきゃならんのだ

あんなに好きだった作品なのにテイマーズに泥を塗らないでほしい

ファンサブの警告文、まるで制作陣が戦争犯罪でもしたみたいな扱いwww

「キャンセルカルチャー」や「フェイクニュース」って言葉は、規制や偏向報道に異議を唱えるフリをする極右が好んで使うキャッチフレーズなのよな。本当はただ誰かを中傷したいだけなのに

左翼「キャンセルカルチャーの悪口だ!キャンセルせねば」

どうでもいいがアニメに政治を語らすな

日本の漫画家やラノベ作家は海外からの圧力で表現の自由が消されていくのを心配してるし、脚本家のテーマも間違っちゃいないよ

デジモンはどこを目指してるんだ...

以下ソース
http://yurukuyaru.com/archives/86454452.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況