X



∀ガンダム Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/31(木) 15:54:21.47ID:???0
キエルがハリーを一方的に好きなだけのはず
ハリーはあくまでディアナ様に献身的に使える親衛隊であり、
そのためにキエルをディアナの影武者として利用する(キエルにも話すから悪人ではない)
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 03:15:08.17ID:???0
いやもう自分はハリーとキエルでカップルだと思ってたけどな
ディアナ様とはどうやっても結ばれないし
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 10:43:59.87ID:???0
ハリーもディアナ様ではなくディアナ様になりとおそうとしたキエル嬢に惚れたってのはあるだろう
公私ともに活動面でも精神面でも支える描写はあったように覚えてる
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/06(水) 13:43:31.84ID:???0
最近、「ターンエーのお兄さん」ってロランのことかと思ってた、
ターンAガンダムの兄であるターンXのことを言っていたのだな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 15:20:45.68ID:???0
>>554
ターンAを倒すために作られたから、ターンAより強いはずー>兄 という発想かな?
鉄腕アトムの兄も後から作られたしw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 15:38:17.14ID:???0
つーか、ターンAのコクピットは…なぁ…
どう見ても…だよなぁ。
球に乗ってあの位置に収まるってのは、ロランやソシエ的にどうなんだろう??
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 02:35:53.75ID:???0
ターンエーのMSデザイン好きだわ
キット化フィギュア化されてるのが少ないのが残念だが
MGでターンX出るみたいだし期待してる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/15(土) 21:59:20.34ID:???0
プレミアムバンダイで月光蝶キットとスモーの金メッキ版・銀メッキ版セットが出たな
これは買わなきゃだ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/02(月) 04:13:45.34ID:9jKA95C20
BDBOX!!!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/02(土) 14:47:38.75ID:???0
アルドノアゼロって今纏めてみてるんだけど
お姫様が地球に降りてきて暗殺で戦争が始まる下りターンAっぽいなと
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/28(木) 19:15:18.69ID:???O
∀懐かしいな
キエルが好きだった
暗殺者をかわし建国宣言中止後までのシーンは痺れる
素人があり得んwwwとも思うが
普通のお嬢様にそれだけの何かが秘められていて
追い込まれたからか、それを発揮していくのはやっぱりロマンだな
初期のキエルは何考えてるのか分からない得体のしれなさがあったから
もし富野が意図してやってたとすると凄いな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 15:39:44.49ID:???0
ディアナ様とキエル 二人が入れ替わってから物語が圧倒的に面白くなる
ちょっと考えれば、ムーンレースなら個人認証システムくらいありそうで
すぐにばれそうだと考えるが、周囲にばれないという設定で押し通す強引さ
さすが富野監督
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 23:18:15.46ID:???0
ピカデリーでイベント上映観てきたわ
ローラの牛、ディアナ奮戦、夜中の夜明け、黄金の秋
映画館の音響とスクリーンで∀が観れたってだけで涙が出てきた
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/04(木) 05:29:21.94ID:ITyOimtG0
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 01:50:24.13ID:???0
アナザーだが00ではパイロット認証ありでバイオメトリクス認証で機体にパイロットと認められないと起動しない仕掛けだった
あれのガンダムは特殊だったからだろうけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/24(水) 16:56:24.03ID:???0
TV放送15周年!「∀ガンダム」公式アカウント
【∀ガンダムBlu-ray BoxT本日発売!】皆様お待たせしました!∀ガンダムBlu-ray BoxT本日発売です!オーディオコメンタリーに参加頂いたキャストさんからのコメントを頂きました!公式サイトで公開中!

http://www.turn-a-gundam.net/special/comment.html
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 14:38:52.50ID:xWtfYHqe0
ZZまでリアルタイムで観てた世代だが、ターンエー初めて観たけどが凄い面白いじゃない
Gレコもやっとそれっぽくなってきて、ちゃんと観られるようにはなったけどターンエーが圧倒的過ぎてまたGレコがつまらなくなってしまう
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/11(火) 18:51:03.01ID:???0
序盤はGレコのが面白くね?
今でこそ∀信者だけど最初見たときはディアナ様降りてくるまで意味わからんかったわ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 11:22:08.66ID:1MW8/wHl0
>>595
いやーGレコは最初は主人公が何言ってるんだか何がしたいんだかよくわからなかったからなあ、
その点∀は俺からすると展開が分かり易い。今16話目のまとめ見終わったところだけど、ディアナお父様ごめんなさいシーンは少しじーんと来たww
まあGレコも今後の展開が楽しみなんだけども
0600>>596
垢版 |
2014/11/29(土) 23:26:02.84ID:uEKtqq7/0
見終わった!凄く良かった。最終決戦でディアナがソレイユに戻ってギンガナムを討つと口上を述べるシーンは鳥肌が立った
あと疑問なんだけど、ディアナはロランと山奥の湖畔で過ごしてて最後シーンでディアナが死んだように眠ってたのはどういうことなんだ?
あと左手薬指に指輪が光ってたのはロランと結婚したと解釈していいの?
0602>>596
垢版 |
2014/12/01(月) 03:35:11.60ID:???0
>>601
レスどうもです。なるほどあのシーンには公式設定がないのですね。いやでも本当に面白かった
ムーンレースの暮らしぶりが地球の文明レベルと大差なかったりタイヤ付きの自動車を使ってたのは少し拍子抜けしたけどww
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 07:26:18.12ID:???0
>>605
1stガンダムからの映像が残っていた事を考えるなら
戦争の果てにターンエー月光蝶という最終兵器を使ってしまったのだろうな
(黒歴史)

核兵器は使われなかった(使えなかった?)ようだ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 23:51:46.09ID:???0
ターンエーは50話もあるけど、全部見終わってみると無駄なエピソードがないね。
第16話「∀の全て」だけは飛ばしてみてもいいと思うけど・・・
昨今の1クール2クールアニメでは表現出来ないものがあるよね。
でもやっぱり全50話は未見の人にはハードル高いよなあ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 17:36:48.15ID:???0
朴ろ美さんに訊く「∀ガンダム」ロラン・セアック、そして富野由悠季監督の出会い
http://animeanime.jp/article/2014/12/05/21111.html

■ 苦労した少年役、『∀ガンダム』ロラン・セアックとの出会い
朴さんによれば「私はディアナ役のつもりでオーディションを受けにいったんです。
ところがオーディションではロランの台本を渡されて読まされました」とのことだ。
いまでこそ少年役は朴さんの代表的な役柄のひとつだが、当時は男性の役は思いもしなかった。

実際にロランを演じるにあたっては苦労が多かった。そもそも少年というものが分からず戸惑ったようだ。
例えば、第5話の「ディアナ降臨」である。ロランが股間を打って男性ならではの痛みを感じるシーン。
朴さんは、「だって、私は男じゃないから分からない」と当時は思ったと話す。
少年役ならこの人という朴さんの若き日のエピソードだ。

しかし、むしろ富野監督はそうした無垢な朴さんの演技を求めていたようだ。
当時監督は、「そのまま演技するように」と朴さんに話したという。

■ 「富野監督にはオーラがある」

一方で、アフレコを進めるなかで、富野監督との楽しいエピソードも多かったようだ。
『∀ガンダム』でロランのキャラクターを最初に大きく印象づけるシーンに、
第1話『月に吠える』のラストシーンがある。
地球にやってきたロランが月に向かって「みんな早く、地球に戻って来い!」と叫ぶところだ。
美*さんの声の演技の素晴らしさも表れた場面だ。実はこのシーンは苦労した。

演技指導をする富野監督はスタジオのマイクの向こう側に立ち、朴さん向かって
「もっと、もっと、もっと大きく、ここに向かって叫んで」と熱く叫び、
あたかもそこに月があるかのように自ら全身でスタジオの天井の方を目一杯示したという。
その姿をいまでも印象深く覚えているという。アフレコ現場で全力投球の監督の姿が伝わる話だ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 17:39:53.43ID:???0
演技指導をする富野監督はスタジオのマイクの向こう側に立ち、朴さん向かって
「もっと、もっと、もっと大きく、ここに向かって叫んで」と熱く叫び、
あたかもそこに月があるかのように自らの頭を目一杯示したという。
その姿をいまでも印象深く覚えているという。アフレコ現場で全力投球の監督の姿が伝わる話だ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 20:21:11.73ID:???0
レコンギスタで∀のプロトタイプとか出てきたら面白いなあ。宇宙からの脅威=ナノマシン技術みたいな感じだと更に
0612名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 17:08:58.55ID:???0
>>610
これの印象に近いのがGレコの富野ドキュメンタリーなBDに収録されてたなー
監督の演技指導は本気ですごい
このエネルギッシュさがあってこその作品なんだなと思った
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 00:20:32.02ID:???0
お禿「僕は奥さんいますから、ここまでキエルさんに惚れたら奥さんに対して申しわけないと思ってる」

お禿「キエルのスカートめくりたい!」
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 12:13:52.14ID:???0
>>611
∀っていつ頃作られたものなんだろうな。
少なくともGレコの時代より数千年は後の事だと思うけど・・・。
でも何かしら連続性を感じさせるものが出てきたら面白いだろうな。
カイラスギリーとか出てこないかな(´ω`)
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 12:13:51.95ID:???0
Gレコ見始めて
BS11のセレクションで数話しか見たことないターンエーをむしょうに
見たくなりレンタルして4日間で全話みたけど、見終わって1ヶ月たった今、
今度はゆっくりと見たいわ
金がないので、ブルーレイは買えないので
NECOでもCSフジでもいいからスカパーでもやってくんないかな
録画してじっくりと見たい
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 00:42:08.23ID:???0
友人が歌ったOPがかっこいいなと思い、見始めたんだが良いねこの牧歌的な
SF御伽噺、永野のffsの影響もあるのかも。
今みてるのは、グエンが裏切ったところなんだけど、自分としては男の矜持を抑えられてた者同士
手を組んだって感じました。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 02:45:54.96ID:???0
まだ途中だけど
これ2011年後だったら核爆弾のお気楽な取り扱いとか
爆心地でコックピット開けて見物とか変更されてただろうな…
「おいwハッチ開くのかよw」って突っ込んでしまうw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/17(火) 22:33:11.18ID:???0
1話から見直したけど、ソシエて最初からロランに好意めっちゃもってたんだな。
19話のギャプランで嫉妬しまくりで「ここがあたしのいるところ」の台詞と
31話のカプルがターンA抱くところとかたまらん。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 01:04:52.09ID:RmHhhca90
どっかで冨野が20年後にターンAをリメイクしたいって言ってた気がするけど
もう少しで20年経つよね
ほんとかどうかわからないけどくっそ楽しみだわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/27(月) 19:03:10.03ID:???0
月光蝶である!

バンダイ公式ショッピングサイト“プレミアムバンダイ”では、アニメ『∀ガンダム』(ターンエーガンダム)に登場する最強兵器“月光蝶”を発動したイメージのガンプラ
“MG 1/100 ターンエーガンダム(月光蝶Ver.)”(5940円[税込]/送料・手数料別途)の予約受付を2015年4月24日より開始した。

http://www.famitsu.com/news/201504/27077603.html
http://i.imgur.com/LWROFwG.jpg
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/27(土) 18:35:53.75ID:???0
やっぱ、ガンダムは富野監督の関わった作品じゃないとダメだなあ。
ウィル・ゲイムに対するディアナの苦悩とか凡庸な監督じゃ書けないだろ?
∀見た後ガンダムXとかみると、ガンダムXに関わったスタッフとか恥ずかしくていられないだろう。
「月はでているか」なんて恥ずかしすぎるw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/07(火) 06:24:50.80ID:???0
第21話「ディアナ奮戦」の最後のとこでディアナ様が「きれいな色」と言ってるときに流れてるbgmのタイトル分かりますか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/18(火) 14:48:20.51ID:???0
ガンダムチャンネル ?@GUNDAMCH 2 時間2 時間前

本日スタート!【ガンダム一年視聴第8弾】
『∀ガンダム 第1話 月に吠える』の無料配信を開始しました!
毎日1話ずつ無料で配信いたしますので、ぜひご覧ください!

#ターンエー
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 00:17:09.87ID:xrYeBLGx0
アニメ動画サイトで26話まで観たけど、何かと面白い
じっくり楽しめる良作だね
ガンダム素人なので、細かいことは書かないけど
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/09(水) 00:24:01.25ID:???0
ハリーオードが中身もイケメンなのがカリスマ性があって良い
ファーストのシャアみたいにこういうキャラは必要
0643640
垢版 |
2015/09/09(水) 23:22:14.34ID:???0
その後、36話まで観たけど、引き続き面白い。
初代ガンダムは何度か通して観たけど、他のはあまり面白いと感じなかった。
食わず嫌いだったけど、ターンエーガンダムはもう少し前に観ておきたかった。
0644640
垢版 |
2015/09/09(水) 23:48:29.27ID:???0
連投で恐縮ですが、39話のオープニングで幻滅した。
これはひどい。次回以降は1:30早送りする。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/10(木) 20:44:33.22ID:???0
50話まで観終わった。
ディアナ様が余生を穏やかに過ごすことができるようで、本当に良かった。

全体の印象は「世界名作劇場 風の谷のガンダム」
読後感、さわやかで良し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況