X



ミラクルジャイアンツ童夢くん 4投目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 10:16:48.29ID:L7CjLNmB
>>733
アニメの赤影はピッコロ(の古川さん)の方が真の主役、悟空(野沢さん)はあくまで脇役なんだよなw
この作品だと、トトロのメイ役の印象も強い坂本さんが主人公役なんだよね
映像がなくても主人公に感情移入できるか、ってのでふと思い浮かんだ

>>735
あの当時だから何とかできた、個人的にはいいアニメだとは思うけどな>この作品
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 14:34:07.80ID:8Nh0xq3Z
あしたへフリーキックなんて毎日ブルマでバレーしてくれる同年代の天野由梨とつきあってるぜ
しかも当時の葦プロのエース絵師はばらよしのぶの絵で
西原久美子の幼馴染は他所の男のまんこだったから残念だが
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 21:31:05.58ID:apVh5HS2
>>740
何の宗教だっけ。(いちおう近年も何作かアニメ演ってるみたいだな。天地シリーズの清音は2000年以降、キャラ出番もろとも消えたのが惜しいけど)






>>707 >>724
先ず日本のプロ野球史上で実質上の規定打席4割を実現したプレイヤーすら今だクロマティ1人だけだしなぁ

(達成したのは奇しくも童夢くん放映時の平成元年。 巨人が優勝争ってたため規定到達後も試合出続けシーズン総合では.378)








     ――
規定到達で.401←このとんでもない成績の選手の正体は…
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1682961894/


4 名無し様 2023/05/02(火) 23:35:04.71 ID:8VZ6bT7x

戦後は1989年クロマティと2001年MLBの誰か


5 名無し様 sage 2023/05/03(水) 02:00:12.47 ID:

>> 4
トッド・ヘルトンだな
 
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 21:43:37.19ID:DecGrd7X
西宮球場君
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 21:45:06.36ID:DecGrd7X
言うて最初の方はリアル志向だった
原がドームを家に呼んで落合の打撃について解説する場面とか
途中からトンデモ路線になった
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 21:45:49.01ID:DecGrd7X
落合の打撃は右打ちにあるってのはアニメながらなるほどと思ったよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 21:46:12.95ID:DecGrd7X
落合の奥さんも出てくるしな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 23:07:25.44ID:K2+dCFfk
福嗣くんも…。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 23:44:31.57ID:8Nh0xq3Z
スノーミラージュをやっていた時は小学生投手が魔球ひとつでどう戦うかの話
メロディがでてからは超次元野球
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 23:46:18.03ID:8Nh0xq3Z
>>746
野球アニメでリアルの奥さんがあんな重要セリフしゃべらせるとかないよな。
といってもあの人も相当変人だが
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 07:54:18.85ID:1qpq3QJV
原の奥さんは美人だったな♪
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 08:50:56.93ID:jn0LYdAA
原と中畑はユーチューブでしゃべってる性格そのまんまだった
落合はリアルはもうちょっと皮肉屋だからかっこよさ前提というかんじ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 11:01:10.41ID:wjYKLOXr
ミラクルタイガース
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 11:01:41.28ID:wjYKLOXr
>>749
虎雄からトンデモ路線になった
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 11:03:02.94ID:wjYKLOXr
ドーム君の時の阪神監督は村山だけど巨人の星の時も村山なんだよな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 12:34:57.31ID:6VZHgqH7
花形の時代は初め藤本定義(阪神・巨人〔第3代〕の両球団で監督に就いたのは藤本だけ)だった。終盤から村山が兼任監督に。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 15:04:08.44ID:jn0LYdAA
開幕戦でガチ緊張してる大人に囲まれて萎縮したり、撃たれて動揺してスノーミラージュが投げれなくなったりあそこらへんのメンタルの推移は
かなりリアルだった
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 16:08:50.00ID:5NHb8gKv
漫画はともかくアニメの時の89年阪神はバースと掛布を失ってスモールベースボールに切り替わった転換期だったんだっけ?
フィルダーと少年隊だけが頼りだったから最悪の布陣だったな
抑え不在で猪俣や住友を酷使してたし
資生堂か佐川急便に身売りされそうという噂も納得
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 16:09:50.88ID:jhh6tu3N
ドード編で谷繁(プロ1年目)をハッキリ確認出来ないのが惜しい。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 18:00:42.01ID:jn0LYdAA
Nyaaとかで全話低解像度であげてるやつがいたから全話みれたけど水没祭りの作品だからBDで奇麗な状態は無理だな。
おれも録画してたのドード編の途中までだったし

メロディに超萌えてたせいかドードのどうでもいいキャラにがっかりして見なくなったんだが
のちにみたら最終回までの展開が神だった
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 18:29:38.12ID:/USCFmM4
阪神が身売りするわけネーだろ
阪神電車にとってタイガースと甲子園は宝なの
まあ球団売って甲子園で儲けたらいいが調子に乗って球団を搾取したらファイターズのように別の都市で新球場に移転されかねないからな
移転されるデメリットもあるから球団を持ち続けるのが得策
実は球団よりも球場経営の方が遥かに美味しい
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 19:57:51.43ID:jn0LYdAA
タイガースはどんなに弱くても客が来る球団だから経営陣が腐るんだよ
最弱時代ののフェラーリみたいなもん
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:22:00.52ID:AVe7KxB3
実は阪神は阪急に事実上身売りしている
阪急が阪神を吸収合併している
阪急がその気になれば阪急タイガースに名称変更できると言うが阪神ファンの反発が怖いためできないという
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:22:26.22ID:AVe7KxB3
実は阪神は阪急に事実上身売りしている
阪急が阪神を吸収合併している
阪急がその気になれば阪急タイガースに名称変更できると言うが阪神ファンの反発が怖いためできないという
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:22:59.28ID:AVe7KxB3
実は阪神は阪急に事実上身売りしている
阪急が阪神を吸収合併している
阪急がその気になれば阪急タイガースに名称変更できると言うが阪神ファンの反発が怖いためできないという
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:23:48.31ID:AVe7KxB3
実は阪神は阪急に事実上身売りしている
阪急が阪神を吸収合併している
阪急がその気になれば阪急タイガースに名称変更できると言うが阪神ファンの反発が怖いためできないという
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:24:25.76ID:AVe7KxB3
実は阪神は阪急に事実上身売りしている
阪急が阪神を吸収合併している
阪急がその気になれば阪急タイガースに名称変更できると言うが阪神ファンの反発が怖いためできないという
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:25:00.69ID:AVe7KxB3
実は阪神は阪急に事実上身売りしている
阪急が阪神を吸収合併している
阪急がその気になれば阪急タイガースに名称変更できると言うが阪神ファンの反発が怖いためできないという
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:25:07.40ID:AVe7KxB3
実は阪神は阪急に事実上身売りしている
阪急が阪神を吸収合併している
阪急がその気になれば阪急タイガースに名称変更できると言うが阪神ファンの反発が怖いためできないという
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:43:45.64ID:wjYKLOXr
>>756
藤本と村山の間に一人挟むんだけど作中に出てこないんだよね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:44:18.07ID:wjYKLOXr
>>757
中畑の家でカラオケしてたね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:45:17.70ID:wjYKLOXr
>>760
山崎が露出が多かった
トードと二人でテレビに出てたし
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:46:23.07ID:wjYKLOXr
>>764
暗黒期は身売りに噂が有った
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:46:53.74ID:wjYKLOXr
>>765
暗黒期はガラガラだった
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:46:53.90ID:wjYKLOXr
>>765
暗黒期はガラガラだった
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:47:36.18ID:wjYKLOXr
>>766
阪神って地名でもあるからね
変更する意味がない
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:55:12.91ID:oe0stmFp
>>762
当時、メロディ編の後は最終回くらいしか見なかった記憶だけど、
巨人V2前の夏休みに全エピ再放送で補追した。








     ===
https://sirabee.com/2015/08/07/43887/

「夏休み子供スペシャル」の変遷を振り返る


…■90年代は人気アニメが豊作

・1990年(「童夢VSウルトラマンVS六人兄弟」の年)

10:30 日本テレビ「ミラクルジャイアンツ 童夢くん」

10:00 TBS「ウルトラマン」
10:00 フジテレビ「おそ松くん」

「童夢」くんは言うまでもなく、東京ドームが完成した後、1989年3月から1年間に渡って放映されたアニメだ。放映が終わった半年後には早くも再放送をしているというわけである。

ドームの宣伝にも巨人のイメージアップにもなって、色々な意味でコスパの良いアニメと言えよう。
 
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 21:56:42.26ID:AVe7KxB3
実は阪神は阪急に事実上身売りしている
阪急が阪神を吸収合併している
阪急がその気になれば阪急タイガースに名称変更できると言うが阪神ファンの反発が怖いためできないという
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 22:04:13.16ID:U/UtgRkE
>>775
中日は宇野とか立浪だったな。谷繁以上の実働年数となる山本昌が出てたか確証無いのも悔しいけど。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 00:06:50.20ID:qyhCRJGJ
平和台球場君
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 02:13:31.80ID:WN6xkXHB
自宅のサンドイッチ屋ごときで子供二人も養育できるのかと当時思った。
パパは実働短いし数千万くらいしか貯蓄ないだろうからな

井上喜久子ママがパトロンのおじさんに定期的に抱かれに行ってるとおもうとワクワクしたな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 07:23:22.93ID:zwvCSqAr
新城パパは推測だがドラフト一位入団で契約金1億
さらに実働期間短くても死亡したのさ現役中だったので遺族に五千万渡さないといけない規則があるようなので
さらにさらに新城はチームのエースなので特別功労金が追加で与えられた可能性もある
ただ数年前コロナで死んだ中日木下の遺族に対して中日球団は二束三文のお金しか出しておらず遺族ともめているとか
木下は育成上がりとかで規則どおりのお金は出せないとか
まあよくわわからないが
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 07:33:40.83ID:zwvCSqAr
木下の場合試合もしくは練習中での事故では無くコロナでの死亡なので規則に当てはまらない
また育成上がりのため身分的にどうなのかもある
ただ木下は死亡時支配下選手扱いなのだから規則通りの金額を渡さないといけないと思うが
なおいぞく
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 07:46:27.20ID:zwvCSqAr
なお遺族に五千万払わなければいけないルールは漫画メジャーがソース
プロ野球は死亡のリスクはケイリン、競艇、オートレース、競馬ほどではないが硬い硬球を使用してるだけに死亡のリスクは少なからずある
実際適用された例は知らないが
木下選手の場合試合や練習中での悲劇ではなくコロナが 原因なので難しいというが
球団自体が主力ならいざ知らずやっとこさ二軍選手にびた一文はらえないと言うことかな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 07:46:58.35ID:zwvCSqAr
なお遺族に五千万払わなければいけないルールは漫画メジャーがソース
プロ野球は死亡のリスクはケイリン、競艇、オートレース、競馬ほどではないが硬い硬球を使用してるだけに死亡のリスクは少なからずある
実際適用された例は知らないが
木下選手の場合試合や練習中での悲劇ではなくコロナが 原因なので難しいというが
球団自体が主力ならいざ知らずやっとこさ二軍選手にびた一文はらえないと言うことかな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 07:47:43.34ID:zwvCSqAr
なお遺族に五千万払わなければいけないルールは漫画メジャーがソース
プロ野球は死亡のリスクはケイリン、競艇、オートレース、競馬ほどではないが硬い硬球を使用してるだけに死亡のリスクは少なからずある
実際適用された例は知らないが
木下選手の場合試合や練習中での悲劇ではなくコロナが 原因なので難しいというが
球団自体が主力ならいざ知らずやっとこさ二軍選手にびた一文はらえないと言うことかな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 10:17:28.39ID:nhtMWsDJ
89年ってメジャーリーグやフィールド・オブ・ドリームスが公開された時なのに
アニメでそういうネタが無かったよね
ケンミン焼ビーフンはあったけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 11:07:15.21ID:FrRlMM6r
>>787
1970年代の入団選手で契約金1億はあり得ない。

ただ生涯1度きりの勝利といえ巨人ホーム開催の公式ゲームで完全試合なら弔慰金や功労金はありえるな。

(バブル期だが広島で実働10年、療養引退した津田の功労金は4000万くらいと聞く)


>>789
MAJORのおとさんの場合は公式ゲーム中の死球事故で因果関係が強かったからだけど病気の場合は球団の裁量とすべきか判定は微妙。

新城夢人の引退は1980年前後だし読売側の善意で支払いということになっただろう








     ――
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1686846317/


188 名無し様 2023/08/15(火) 16:27:44.62 ID:C/ANHrUT


単発の記録でも不人気ガラガラの球場で達成した60年代70年代パの完全試合は参考記録でいいな

やっぱ超満員の観客前でガチでやると、槙原寛己から佐々木朗希とか20、30年に一回しかできない記録なのが当然だから
 
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 15:33:46.10ID:WN6xkXHB
落合が初めて億もらったような記憶があったがちがったか?
新人なんて長嶋や王でも数千万だから新城みたいはなあ

あぶさんとかの南海とかの悲惨な話を聞くといくら金持ちの巨人とはいえ堀内クラスでもないのに
そんな大金あげるんだろうかと眉に唾付く
昔は今みたいに情報化社会じゃないからほんと球団は選手に冷酷だった
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 20:56:00.67ID:qyhCRJGJ
>>786
立地は最高だからね
東京ドームまで歩いて行けるし
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 20:57:40.39ID:qyhCRJGJ
そう言えばどういう経緯でサンドイッチ店を開いたんだろうね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 20:58:13.79ID:qyhCRJGJ
ドームの親って1勝しかしてないの?
それが完全試合なの?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 20:58:53.02ID:qyhCRJGJ
巨人
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 20:59:11.40ID:qyhCRJGJ
阪神
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 21:00:30.84ID:qyhCRJGJ
中日
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 21:55:38.83ID:PKavFlPW
>>786 >>796-797
おそらく完全試合達成直後に(一家にとっては運良く)高額の生命保険へ加入出来たんだろうな。

あるいは後楽園スタジアムの広告主繋がりで加入を勧められたのかもしれん



>>798
そうだよ。(試合相手はヤクルト。最後の打者は八重樫幸雄)
 
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 21:57:41.84ID:WN6xkXHB
ドームのパパは引退後仕事もしないでドームと野球の練習ばかりしてる印象。
星のパパなんて昼間土方しまくって夜特訓してるのにな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 23:15:31.14ID:0LlzGh4f
>>803
序盤の追憶シーンで軽トラドライバーやってたようなカット無かったかな。

童夢が学校居る間は野球ムリだし、勘違いなら巨人の球団職員で残留してたか
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:09:36.69ID:VfX8CPc7
ミラクルスワローズ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:10:15.40ID:VfX8CPc7
>>802
何で1勝しかしてないの?
怪我?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:10:44.44ID:VfX8CPc7
なんか変化球の投げすぎで酷使されたとか言ってたな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:11:23.43ID:VfX8CPc7
何だよ
たかが1勝の投手なのかよ
中日にいた近藤以下じゃん
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:13:00.30ID:VfX8CPc7
>>803
指導者になれなかったの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:13:36.36ID:VfX8CPc7
>>804
ギリギリどころかバブル真っ盛りでしょ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:14:09.22ID:VfX8CPc7
>>805
指導者じゃないの?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:18:02.96ID:dCU5KhPW
>>811
完全試合でも通算1勝だとプロ指導者は薄そう。

現役出場僅かで常勝監督に出世したのは上田利治くらい
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 00:22:01.62ID:S/QPo+9/
仲良かったのが江川だからあんま球団とコネがつかないようなきがしたパパ

一勝程度の投手が酷使とかいったらグラゼニの主人公に笑われるな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 11:07:24.34ID:VfX8CPc7
完全試合の一勝しかしてなかったのか
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 11:07:50.41ID:VfX8CPc7
江川とは何で仲良かったんだっけ?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 14:27:40.16ID:S/QPo+9/
江川もコーチしてる映像みてると理論派で面倒見いいから結構アニメと似てるような気がする
コントロール至上主義のひとだから初期のナックルには都合いい
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 14:38:58.62ID:SHhw6oT5
Wiki解説だとプロ入り直後の1980年にすぐ完全試合という人物設定だが、追憶シーンで江川は夢人に敬語で話しかけるから社会人野球出の年長投手だろうな。

(江川は1955年5月25日生まれで79年にプロデビューだから、夢人は社会人投手の中もかなり遅い26歳以上で巨人入りした計算に)
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 15:06:21.84ID:DaeiUbt5
新城夢人投手は真のミラクルパーフェクトゲームを達成した歴代でただ一人の男
巨人でも神様扱いされてたと推測
死んだ後も球団から新城家の扱いは悪くなかっただろう
それでもその息子ドームがまだ子供なのにプロ野球選手デビューしたと言う事は新城家は球団から相当な借りでもあったのかな
そもそもドーム君は江川から巨人に入るように言われたのに最初拒否していた
数年前の父の死など疑問を感じていたのかな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 15:06:30.06ID:DaeiUbt5
新城夢人投手は真のミラクルパーフェクトゲームを達成した歴代でただ一人の男
巨人でも神様扱いされてたと推測
死んだ後も球団から新城家の扱いは悪くなかっただろう
それでもその息子ドームがまだ子供なのにプロ野球選手デビューしたと言う事は新城家は球団から相当な借りでもあったのかな
そもそもドーム君は江川から巨人に入るように言われたのに最初拒否していた
数年前の父の死など疑問を感じていたのかな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 15:22:20.02ID:S/QPo+9/
となると定岡とかとともにスグルちゃんと気安く呼びかけてくれた先輩という認識になるんだな新城
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 20:39:15.53ID:VfX8CPc7
>>819
社会人出身てのは作中でも語られている
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 20:39:51.72ID:VfX8CPc7
いきなり完全試合
故障で引退なのか
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 20:40:21.55ID:VfX8CPc7
社会人時代に既に酷使されていたってこと?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/22(火) 22:34:35.25ID:VfX8CPc7
ミラクルベイスターズ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 00:20:51.32ID:XD+cT5/l
一話ヨウツベで見られた
なつかしー新城夢人明らかに肩おかしかったよな
まるで甲子園決勝なん連投で肩の故障徳前まで投げ続けるエース様ではないか
一球一球丁寧に精密機械のように投げ込まれ
わずか数ミリの狂いも無く完璧なコントロール
あれ?ドーム君カラクリ空調を利用した魔球使う必要なくね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 00:29:38.77ID:XD+cT5/l
ミラクルカープ松田君
ミラクルタイガース甲子園君
ミラクルドラゴンズバンドー君
ミラクルジャイアンツ童夢君
ミラクルベイスターズDQN君
ミラクルスワローズ神宮君
ミラクルホークスPayPay君
ミラクルイーグルス楽天君
ミラクルバッファローズ京セラ君
ミラクルファイターズエスコン君
ミラクルマーリンズZOZO君
ミラクルライオンズベルーナ君
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 00:58:53.80ID:E1F6KvTz
ミラクルヤンキース
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 01:00:23.57ID:E1F6KvTz
そもそも新城夢人が一試合完全試合で引退ってことはカルロスとはいつ戦ったの?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 01:01:48.96ID:E1F6KvTz
ドーム君が最終回辺りでクラスメイトの一人に正妻になってもらって
もう一人は不倫相手とか言ってるけど冷静になって考えてみると酷い台詞だよな
よくあんなの流したよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 01:05:57.48ID:E1F6KvTz
>>831
かおりと由紀だ
かおりには奥さんになって
由希には不倫しようって
いくらなんでも酷すぎるわ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 01:07:00.96ID:E1F6KvTz
巨人の星の飛雄馬も橘ルミと結婚して日高美奈とは不倫にすれば
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 01:29:40.89ID:YH7LyJci
>>830
完全試合の当夜だか数日後じゃなかったかな。

すぐ引退だったか、しばらく後に故障2軍落ちはハッキリしない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 01:31:18.34ID:u6A0o9Ee
ドーム君小学生のうちから年棒で億万長者か。
メロディとトラ男というとんでもない金持ちにいつでも金融通してもらえるだろうしもう一生引きこもっても生きていけるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています