あ、わかった
セブンチェンジャーってヤンチャーの星での一号勇者だから背中装備がシンプルなのか
あれでもし抵抗が長引いて他の勇者も目覚めてたら、その中にグレート合体要員とかがいて、そいつとグレート合体すると背負い物ついてシルエットが強そうになるやつだったんだなきっと

つーかレッドガイストが勇者ロボと並ぶとやっぱ違和感なさすぎだな
ヒーローロボにしか見えないデザイン感だ
こんなならレッドガイストは流用商品化しないオリジナルのもっと恐いロボにして、セブンチェンジャーの合体要員とかをもう一点出品してればよかったのに
作画の雰囲気で一生懸命恐そう表情作ってるけど、デザインに散りばめられたあらゆる記号がヒーロー感を隠し切れない
それがもともとデストロンだったっていうのはもう絶望的だな
ただまあ、日本のデザイナーがなんでもかんでもガンダムの後追いみたいなのに染まりきってる時期だから仕方ない傾向なのかもしれないけど
そういう反動なのか、2000年代以降はやたらと脱ガンダムを目指して異様なデザインも多くひねり出されるようになってきたし

あと西田亜沙子
石田敦子もそうだけど、突然コミカル感がふんわりし始めると、その仕業はやっぱり著名な女性アニメーターって感じだな
明らかに空気が変わる