X



伝説の勇者ダ・ガーン勇者の石5個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/14(金) 22:59:45ID:???0
ダ・ガーン!
ガ・オーン!!
合体だーー!!!

勇者シリーズ第3弾、伝説の勇者ダ・ガーンについて語りまくるスレです。

★サンライズ公式・勇者WEB★
ttp://www.yusha.net/

★前スレ★
伝説の勇者ダ・ガーン勇者の石4個目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199191975/

★関連スレ★
勇者シリーズ総合34ファイヤーソード
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1271741839/
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 16:37:06.82ID:u31up4FC
>何がどう熱いのか
人間は地球の一部として地球(オーリン)に認められている、地球とちゃんと共存できるってことだよ
文明(乗り物)を捨てて野生に回帰しなくてもね
ちゃんとメッセージになってるだろ?・・・意図したものかは知らないけどなw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:04:15.74ID:/vxDfeue
>>695
それって勇者ロボが車両に変形しようが動物に変形しようが変わらないことだぞ?
オーボスの侵略から人類を守ってる時点で話通ってる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:14:14.84ID:u31up4FC
ならすべて話の通った人類の乗り物にしたところで特に不都合ないよね
君はテーマに照らして「地球が守ってる感」が欲しいから自然物ともいえる動物にこだわってるんじゃないのか?
そういう象徴的意味を求めるなら、こういう解釈もありだろう
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:34:43.68ID:/vxDfeue
>>697
そもそも解釈だの不都合だの関係ないでしょ
実際の作品がそうなってるんだから不都合もクソもない
それじゃ物足りないって話なわけ
ていうか、テーマとかメッセージみたいな話なら、人類が地球が死の惑星になるほど開発しまくって疲弊させるなら(要するにオーボスと変わらない)、そのときは勇者ロボは人類に敵対するよ、ぐらいの厳しさがあっていいと思うけど
そもそもテーマ云々よりも、他の勇者シリーズとの対比でも特徴が出るから良いって話なんだし
全部列車マイトガイン、全部警察車両ジェイデッカー(警察には重機車両隊がちゃんとあるんだぞ!本当はビルドタイガーは緑色にすべきだけど。これはテレ玉で回が来たら2年後くらいにジェイデッカースレで必ず言いまくってやるからな)、なら全部アニマルダ・ガーンとか絶対楽しいだろ

あのさあ
他人様のさ
個人的な感想に、どんどん土足で踏み入ってきて、自分で話を展開するってお前どういう料簡なんだよ
その話はしてねー!
結局、否定のための否定を必死に探してるから、どんどん論点ずらして、どっかで揚げ足取れないか?ってなってるんだろ
だめじゃんそれ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:38:04.49ID:/vxDfeue
あ、あと熱さって話するなら
そのー環境破壊?についてオーリンが問題視するなら、中盤では実際オーリンが敵対してきて、石像型の量産勇者ロボみたいなのをけしかけてくる展開でも仕込んで
だけどダ・ガーンたちは星史と一緒に過ごす中で、人間も悪くないもんだなって思って、オーリンに対して説得するためにダ・ガーンたちが単独で敵対して、オーリンを説き伏せていく展開でも仕込めば、充分熱くなると思うぞ
最初はドライ→交流からダ・ガーンたちが人間を見直す→オーリンを説得するためにダ・ガーンたちがオーリンと敵対
熱いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況