X



キャプテン翼J

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/30(土) 14:27:19ID:b2uS360OO
語れ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/31(日) 14:12:37ID:N1F2CojCO
新山志保さんが出演してるアニメと聞いてきますた
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/02(火) 22:06:01ID:???P
ふらの戦のアニメオリジナル演出が神展開だった
ふらのの監督とかいいひとだったな

丁寧に作られた良作だったが
明快でエンターテイメント性に溢れた前作と比べて地味になってしまった
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 12:34:12ID:Crjnag87Q
>>1乙だろっ!

スーファミのJは最悪だった
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 15:48:30ID:???0
なんで今頃、しかもJ専用スレを…
アニマックスで放送始まったから?

個人的にJはシュナイダーが出なかったのが痛かった…
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 23:47:02ID:vEft4zecO
>>6
FCより?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 08:30:23ID:???P
FCとかテクモ版の翼は名作だよ
いろんな意味で規格外で楽しいゲームだった

Jからテクモじゃなくなってがっかりした
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 23:03:10ID:5L8XhExzO
アニメDVD借りに行ったら置いてなかった地元のゲオにw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/12(金) 04:48:51ID:uLgBNFItO
Jは人気なんだな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/12(金) 23:20:04ID:???0
ルパン三世 - 古川登志夫
次元大介 - 銀河万丈
峰不二子 - 小山茉美
石川五ェ門 - 塩沢兼人
銭形警部 - 加藤精三

一度だけこの声優陣でルパンやったことあっただろ
来年からこれで行こうぜ
古川さんや万丈はまだまだ元気だし
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/12(金) 23:42:16ID:???0
2001年 第十三弾『ルパン三世 アルカトラズコネクション』
2002年 第十四弾『ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト』
2003年 第十五弾『ルパン三世 お宝返却大作戦!!』
2004年 第十六弾『ルパン三世 盗まれたルパン ?コピーキャットは真夏の蝶?』
2005年 第十七弾『ルパン三世 天使の策略 ?夢のカケラは殺しの香り?』
2006年 第十八弾『ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ』
2007年 第十九弾『ルパン三世 霧のエリューシヴ』
2008年 第二十弾『ルパン三世 sweet lost night ?魔法のランプは悪夢の予感?』
2009年 特別企画『ルパン三世VS名探偵コナン』(読売テレビとの共同制作)
2010年 第二十一弾『ルパン三世 the Last Job』

とくにここ五年ぐらいの出来が酷い気がする。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/13(土) 20:07:37ID:???0
Jはキャラデザがツヨシしっかりしなさい!だったのがなぁ・・・
原作に一番近いのはOVAの新キャプ翼だけど
あれは低予算アニメだったため色々端折られたりBGMが安っぽかったりで不満だ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/10(水) 22:57:56ID:pjs3ftuWO
>>15
そういえばそのアニメが新山志保さんのデビュー作だったな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/08(火) 02:21:26ID:mR734u/m0
アニマでいまみてるが・・・あらためてみてオモロだと感じた
 こんなところが面白い 
1、明和のスライディングタックル部隊が翼のどてっ腹ぐらいめがけてスライディングしまくり(やりすぎだって・・・)
あげくにつかまえられからと、翼のもものうらわざとけとばしとめてイエロー
・・・おいおいこれはレッドじゃないのかよ〜〜〜(笑)
2、平気で後ろからスライディングでボールを奪う・・・・危ないですから・・・・これもへたするとレッドでしょ

3、肩ぶつかって松山殴りつける日向・・・さいこ〜・・・何が何でも勝つサッカー
日向の妥協のない我が道をいくてきな荒々しさ・・・かっこよすぎる(笑)

4、松山のふらのFC 監督 ハーフタイムで 選手にサッカーを教えてくれた校長が死んだ事を選手に伝える・・・・
 こらこら こいつらまだ小学生でメンタルがみんな強いわけではないんだから・・・
そこは黙って試合の指示をだすべきでしょ おもしろすぎるぞ(笑)
まともにみるとおかしくてしょうがない・・・個人的にはチームワークでパスを回すふらのが好きだな

実は破天荒な漫画でありながら、小学生ながらいろんな事情の選手が結構いる

日向・・・家が貧乏で新聞配達をして家での生計の足しにしている・・・かなりの苦労人 
その為人を蹴落としてでもプロになる夢がある ハングリーなところがGOOD
岬・・・父は日本有数の画家であったが知人にだまされ絵をすべてもっていかれてしまい 
人間不信となり絵をかかなくなる・・・その結果母とケンカがたえなくなり・・・ついに離婚 父側についていった岬だが 父の都合で転向をくりかえす人生を送る・・・小学生としては転向ばかりはつらいところ
三杉・・・小さい頃に心臓病の為 サッカーをあきらめなければならなかった不運な天才 
しかしサッカーの情熱が捨てきれず・・・一日15分程度だけ運動を許可されている 体がまともで練習を重ねていれば、小学生の時点では翼や日向が歯がたたないぐらいの全国NO.1プレーヤーだった可能性が高い
松山・・・日向になぐられたり みょうに絡まれたり 若島津が登場したせいで勝利をのがす  サッカー教えてくれた校長は病死したりと・・いろんな意味で不運なキャラ ・・・ボールキープ力は全国トップクラス
翼・・・・ロベルトと共にブラジルにいくのが夢 小学生の時点では特にくろうしてないようなきがしてならない(笑) 
日向と共通しているのが、かなりの我が道路線タイプ 結構吹っかけられると我が強くもえるタイプ

まあいろんないみでおもしろいのは
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/07(水) 20:44:31ID:???0
アニマックスで見てるんだけど、
武蔵戦の「立つんだ翼」3連発?がない
若林の喝がないのはなんでだ〜
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/07(水) 21:11:15ID:???0
ロベルトとあねごも削られてなかったかそれ

Jの武蔵戦ていろいろ酷いな
三杉はバカだし
弥生が原作の二割増しで糞ビッチ化
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/07(水) 21:35:41ID:???0
来週のタイトルがそれ系なので来週3連発の立つんだ翼が見れると期待

今まで結構原作のあちゃーをフォローしてると思ってたけど
立つんだ翼がないとそりゃないよーな気分

でも、立つんだ翼は翼がどん底の時に若林、ロベルト、早苗が言って
最後に岬がフォローだった気がするので、
岬フォローはもうあったから、Jではカットなのかな…
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/08(木) 02:23:52ID:???O
2002の方が実は長くやってるんだよな。
Jよりも中学生編、ワールドJユースの話は多めだったのに全然話題に上がらなかったのは。
トンデモ設定の禁止と実在のチーム名が出せなかったため。
それ以降翼はアニメ化されてない。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/14(水) 17:32:40ID:???0
ワールドユース最後までないの?
ミューラーだっけ?出ないとか?

しかし立つんだ翼のカットは改悪だ〜
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/14(水) 21:15:17ID:???0
ユース編は原作も打ち切りだからしょうがないけどな。
むしろJではユース編やらずに完全リメイクに徹した方が良かったんじゃないかと思う。
Jは小学生編からいきなりユース編に跳んでるから
旧作知らない人は新田とか次藤とか早田とかどんな奴なのか分からないだろ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況