全話見終わった
え?これ幼児に理解できるの?どう見ても考察必須なアニメじゃん
1話が伏線の塊なのはずっと頭の片隅に置いていたんだけどそれでも物語についていけなかったわ。

感動出来るほど作品への理解が足りなかったからんだろうな。
理解不能という気持ちの方が今は強い。
最終回で意味不明なアニメに評価が変わるとはな、イクニ作品っぽいわ。


石ころが花になるボム、なんで石が花になるんだ?
実は石ころに花の種が付いていてボムによって成長を促進されたからか?
それとも石を花に物質変換するボムなのか?
「種だった」という描写は最後まで無かったから後者の「石を花に変換するボム」という解釈のほうがより正しいのかなぁ。

で、なんでそんなボムを使ったらゼロの身体からMAXの心が出ていくというのだろう?よく分からない

マイティの映像を見て皆でお別れするシーンは共感出来なかった、その内輪のノリに入り込めなかった。外側から俯瞰して見ていたからかもしれないが。
'11年に見たのあの花最終話を思い出したな。
死者との別れは「さよなら」をするのではなく自分を立ち竦ませる想いに区切りをつけて一歩を踏み出す、といったテーマだったのかなぁ。

私にとって意味不明だけど決して悪い作品とは思わない。
とっても消化不良なので気になる所を見直したらまた来るかもしれない。