X



ボンバーマンジェッターズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/06(日) 14:02:27.37ID:???0
今さらだけどアニメ鬼灯の冷徹の桃太郎ブラザースにコボンとダイボンさんの中の人がいたので
毎回声を聴くたびにソワソワしていた

まあオヤボンさんはその前のキルラキルに出てたわけですが
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/16(水) 14:14:18.35ID:???0
605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:51:11 ID:RcezWSCb
ポケモンもこれくらいのクオリティでやってくれたらよかったのに。

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はポケモンアニメの富岡の回は見てないし俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/04(木) 18:30:54.25ID:kuXcT6O90
Konoha Leaves = Konoha310 = Lhasa310

いえーい!超真正のKonoha Leavesくん見てるー???
色んなゲームで迷惑かけちゃダメだぞー!!!

http://i.imgur.com/avPf1tH.jpg
内容は ゲームで弱い=底辺奴隷 ゲームで強い=偉い

http://i.imgur.com/SVNjMxG.jpg
内容は 弱いヤツは家族揃って韓国人にレイプされて死ね

流石伝説のキチガイィィィ!!!

ラプラスに乗って♪探しに行こう♪
誰も知っらない♪キチガイのひみつ♪
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/09(火) 16:46:00.50ID:???0
628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:23:48 ID:iEP5k8YP
ムジョ―「今度バッグ買ってやるからな」

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/09(火) 16:46:42.84ID:???0
632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 09:26:04 ID:/GrSD00K
ポケモンのアニメと同じくらい好きです

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はポケモンアニメの富岡の回は見てないし俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 01:26:07.39ID:3isFSKDA0
また観たくなってきた
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 20:03:36.29ID:???0
マイティが死んでたと知った時はショックだったなぁゲーム版の主人公だから
絶対に生きてると思ってた死がこんなに悲しいアニメは珍しい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 21:53:49.73ID:3isFSKDA0
確かに子供向けだし実は生きてたみたいになると思ってたのになぁ...
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 21:59:52.60ID:???0
たぶんゲーム(キューブとPS2で出た奴)のオープニングアニメ作ってた時点だと
MAXがマスクを取ったら中からマイティが!っていうよくあるタイプの展開も可能性には入ってたんだろうな
あのOPのMAXフレンドリーすぎる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 14:08:20.15ID:/jvcZOxZ0
あのゲームはフルボイスなのもすごかったな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 01:21:57.82ID:Y0yUn0y80
婆ちゃんが強キャラなのも良かった
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 09:19:09.42ID:???0
婆ちゃんが最終回近辺で誰のせいでもないとかわめき出してアスペかと思ったわ
どう考えてもメカードのせいだろうがよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 11:53:04.43ID:???0
大まかにはメカードのせい

しかしマイティが落命につながる重傷を負ったのは光線銃を暴走させたムジョーのせいとも言えるし
あそこで逃げ遅れてマイティにかばわれたシロボンのせいにもなってしまう

バーディにしてみれば、マイティが動きが鈍るほどの傷を負っていたことに気付けなくて
単身ヒゲヒゲ団の基地を潰しに出ていくのを止められなかったのは自分たちのせいだと思ってるだろうし
そもそもそんな大怪我なのに無理にひとりで敵を深追いしたマイティ自身のせい、
ひいてはマイティをそういう性格に育ててしまったボン婆さんのせいかもしれない
アインはマイティをジェッターズに入れた自分のせいだと思ってるだろうし
バグラーだって自分の部下に作戦を任せたらモモちゃんの孫が死んだという状況に自責の念がないわけではない

ゼロはゼロで自分が直接手を下したから全面的に自分のせいだと思っているだろう


つまり誰かの責任を追及すると誰もがドツボにはまる状況だあれは
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 15:41:02.61ID:???0
メカードのせい
MAXの完成にはマイティのコピーが必要だったから遅かれ早かれ死んでた
けどあの時点で誰かを責めるってのは間違いだろ
兄の死を乗り越えて前向きに行く物語だったんだから
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 16:12:54.65ID:Y0yUn0y80
イマイチ最後の花ボムの応用みたいのが分からんかった
あれだけでMAXの心を取り出せたのはなんで?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 00:09:29.42ID:???0
>>137
マイティはあの事件を最後にジェッターズを辞めようとしてたから、
辞める前にせめて可能な限りの禍根を絶って行こうと戦果を望みすぎたせいで
ある意味引き際を誤っちゃったんだよな
メカードの野望からして辞めた後でも狙われる危険はあるだろうにしても、
用意されてた罠の真ん中に手負いで飛び込むよりは対処のしようがあったはずだし
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 20:37:21.59ID:i5zRXY/K0
>>152
あの話はバカバカしいのに、自信を持つことの大切さとか描かれてて印象に残るはだった
俺も大好きな話の一つだな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/10(金) 10:43:36.55ID:h8rTD7I2i
>>154
雑魚一掃に一回くらい使うと思ったんだけどな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 15:00:06.37ID:???0
【ID】YYY-X1
オンラインネーム YYY-X1
自己紹介 ヴォ―

【罪状】シャフでステゲーとファンメ
http://i.imgur.com/wngSWjx.jpg

【今の階級】少尉

【説明】
シャフでステゲーしてその間にファンメを書いてるキムチから生まれたデブ
バカッターもやってて醜いデブな見た目を自分から晒してるアニブタのナルシスト
性格はキムチで見た目は豚のエイリアンと救いようがないガンダム動物園の豚
今のトロフィー http://psnprofiles.com/YYY-X1
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 19:41:53.01ID:???i
MA-XでマックスならMA-0はマオとかで良かったんじゃないか
いやまぁゼロとマックスで対比になってるのは分かるけどさ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/23(木) 21:36:44.49ID:???0
>>158
MAシリーズに拘り過ぎ
MAシリーズの10体目にして最高傑作=MAX(マックス)だろ
しかもそれ分かったのかなり後
製作者のメカードならともかく、赤の他人がつける名前じゃないな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 11:53:46.28ID:dTlSEMow0
最終回のバッジ返すシーンってウルトラマンタロウのパロディだったりすんのかな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/24(金) 19:29:22.41ID:???0
>>163
そう言われれば見えなくもないが、シロボンの最後のボムスター(みたいな扱い)だしさすがに違うんじゃないか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 22:57:26.37ID:D0a56gsl0
でも細かい矛盾は結構あるよな
中盤のマックス戦でボムは怒りのままに投げても効果がないとか言ってたけど、そのちょっと前にグランボンバーに怒りのままボム投げたり
花ボムの応用でマックスを倒す時に、急にシロボンがマックスが避ける方向を読んでボムを投げるなんて芸当やりだすし
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 13:35:39.06ID:???0
前者のそれはおそらく「ボムとしての効果がない」のではなく
「MAXほどの強者に対しては効果がない」って意味だったんじゃね
後者は普通に成長したんだろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/31(金) 18:05:30.15ID:YG/zaQKF0
>>122
亀だけど、ただ単に昔を懐かしんでただけじゃないの?
それでボーッとしてた所をアインの声ではっとしたって感じじゃね?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 10:26:02.09ID:???0
644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:34:30 ID:Il1UGhDG
俺はボンバーマンジェッターズのアニメ見る機会が無いです・・・

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 10:27:16.49ID:???0
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:48:09 ID:wDy+5Gxr
VIPにボンバーマンジェッターズのスレかなり立てられてるね

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 10:28:49.14ID:???0
650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:18:48 ID:Gjf+4wSe
ボンバーマンジェッターズのビデオとDVDはホント手に入らないですよね・・・
ボンバーマンジェッターズ知ってる人はかなり多いのに

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 10:30:01.51ID:???0
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:06:23 ID:aO74dTBj
ポップン知ってる人はボンバーマンジェッターズのアニメは必ず知ってますね

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 10:31:10.69ID:???0
661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:13:08 ID:oCVoOlFx
ポップンのパーキッツというアーティストがエンディング歌ってるからポップンからボンバーマンジェッターズを知った人はかなり多いですね

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 16:22:35.80ID:???0
671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:00:48 ID:rku+v4hd
僕は崖っぷちのシングルCDは生産終了でプレミアがついていてネット通販でも手に入らなくなってますね・・・
どこを探しても在庫無しになってます・・・

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺は僕は崖っぷちは聞いてないし
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 16:23:39.61ID:???0
675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:19:30 ID:lF+/MTN1
ホップ!スキップ!ジャンプ!のシングルCDも生産終了でプレミアがついていてネット通販でも手に入らなくなってますね・・・

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はホップ!スキップ!ジャンプ!は聞いてないし
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 16:24:40.13ID:???0
677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:25:34 ID:8VpfP/IR
最近またボンバーマンジェッターズが有名になってきた

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 16:26:53.40ID:???0
683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:43:52 ID:q5hIzw05
ポップンですわひでおさんからボンバーマンジェッターズを知った人はかなり多いですね

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 16:28:53.61ID:???0
693 :>>446:2010/11/16(火) 04:00:43 ID:MXhwO59G
>>446で「シロボンのダメさ加減は半端じゃない。」と書いた者ですけどこれは友達の家で見せてもらった友達が持ってるボンバーマンジェッターズのオリジナルサウンドトラックの歌詞カードに書いてあったもので自分はこのアニメ見たことがありません。

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はボンバーマンジェッターズのオリジナルサウンドトラックは持ってないし
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 16:29:57.62ID:???0
694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:30:41 ID:kj+PnA/N
ボンバーマンジェッターズは僕には縁の無いアニメですね・・・

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 16:30:44.29ID:???0
695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:43:38 ID:BR+OHLGB
シロボン「なーんだ、楽勝じゃん。」

アニメ2板の過去スレのボンバーマンジェッターズ 23発目●~*のスレでこの書き込みをしたのは俺だけどこれは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はボンバーマンジェッターズのアニメは見てない
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 13:03:53.09ID:???0
100点満点の名作と聞いたので今日から見始めた
ちなみにゲームではみそボンになって足を引っ張るタイプだ。
金朋さんのキャラで好きなのはグレーテルで嫌いなのはデザトリアンだ。

兄弟愛の話だろうか
一話から兄が死んだかと思って噴いた
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 16:05:20.95ID:???0
3話見た
ここから日常回か
必殺技は貯めるまでが長いな。。。

>>190
なるほど
何話がバレ回かわかったらありがたいんですけど
なるべく覗かないよう気をつけます。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 12:28:46.17ID:???0
4話見た
ガングがボムの的にされてて噴いた
ガングの喋り面白いなぁ、これだけ全話見れそうだわ。
宇宙に一つしか無いものか。。。

5話
地下にインターと地図かw
運転中にトイレ行きたいって子供目線の発想から地下をファンタジック描いていて
幼児アニメとして素晴らしいな。
エレベーターで重量オーバーなど今までで一番ネタが面白かった。
シャウトは味覚障害か。。。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/15(日) 03:38:33.45ID:???0
こいつ他のとこにも湧いたことあるわ
過疎ってるここに書き込みは嬉しいけどこういう奴はいらねえわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 15:03:16.90ID:???0
7話見た
おむすびころりんワロタ
ガングのしょうもない改造ってどっかで見た記憶あるなと思ったら日常か。
宇宙に一つしか無いものって海賊の宝物みたいだな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 10:29:37.89ID:???0
>>199
えろうすんまへん。

6話見た
冒頭の兄さん何か怖い
シロボンがゲームしててワロタ、これイメトレなんやろか。。。
兄さん声のマックスが出て来て噴いた
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 17:55:30.60ID:???0
8話見た
最初は?と思ったがムジョーとママのバーのシーン結構サマになってきたな。
、子供が見ても大人が見ても面白い事になってる。
ムジョウがママに薔薇をあげたい一心を曲解したシロボンは優しい子だ。
宇宙に一つしかない物の回収はマックスでも失敗する事あるんだな、
種の出来るオリジナルの薔薇をどうして見逃したんだ。

血も涙もないんかい!
->お前にはあるのか?
->な、ない
にはワロタ、やはり会話のセンスとノリが良かった。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/02(月) 02:58:23.46ID:???0
久しぶりに初見の恋人と見直してるけどシロボンが子供過ぎてうざいみたいだ
十歳だから子供として当然なんだけど序盤は悪いところが目立ち過ぎてるよね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 12:41:26.38ID:???0
10歳児なんてだいたいあんなもんだし
シロボンはまだ祖母さんの躾が厳しい分(10歳児にしては)自制が利いてるほうなのにな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 12:42:56.23ID:???0
10話見た
サトシが出て来て噴いた
過去回想を挟むとか子供向けでも難しい構成になってるな。
ミスティがシロボンに渡したルビーがボムスターになったのは
果たしてマイティの想定内だったのか謎をはらんでた回だったな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 16:56:39.53ID:???0
ボムスターはボンバーマン当人の心が成長した証というだけで
ボムスターになったモノ自体には特別な意味や効果はない

話は変わるけどガスケッツ博士の発明したワープ装置って劇中で悪いことしか引き起こしてないね
黒幕をおびき寄せるためのワナとは言ってたけどあまりにもずさんすぎる管理だった
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/05(木) 02:24:15.32ID:???0
ミスティと言えば、最初に出てきた時はまあこの手の造形や声のキャラでテンプレの
単に気が強いばかりのはねっ帰り娘だと思ってたから
再登場後、ゼロを拾ってからのやたらと生々しい女の人っぽさには度肝を抜かれたなあって思い出
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/05(木) 15:39:05.28ID:???0
>>216
おそらくマイティ本人よりもゼロの方がずっと近く長く一緒にいたことになるんだろうけど、
けっきょく最後までお互いに核心に迫ることは言わなかったし訊かなかったっていう
あの関係が妙にリアルっぽいんだよね

最後に届いた手紙でもはっきりとは事の真相に触れてなかったし
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/05(木) 23:49:55.54ID:???0
マイティの記憶を持ってしまったアンドロイドと告発しても自分がマイティを殺したとは言わ(え)なかったしね

しかしマイティは熱線銃を喰らってからGBAゲームのストーリー一周りして
その後ゼロさんに刺されても最後のボムを投げるまで生きてるとかタフすぎ
遺体は発見されてないし実は生きてても不思議ではない
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/06(金) 12:18:14.20ID:???0
GBAのゲームのことはそっとしておいて差し上げろ
システム上のこととはいえ故郷を訪れた手負いの孫から金を取るボンばあさんが鬼畜すぎる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/06(金) 21:28:50.23ID:???0
初めて自分のゲーム機を買ってもらいプレイしたのがジェッターズだったな
貝の仲間のミニゲームがなかなかクリアできなかった
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/09(月) 08:19:16.64ID:???0
209だけど見終わったよ
二回目だったけど私はやっぱり号泣してしまった
恋人はながら見だったけど長いし余計な話が多いもっとまとめられた、悲しいし子供はわかるのかな?と言っていた
でも重要部分は作業せずに見てたし面白かったんじゃないかな
確かに長さ故に人に勧めにくい
前半のキャラも後半で出てきたりするから必要だと思うけど、子供向け見ない人にはグダグダ回はその辺はあまり面白くないのかもなぁ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/09(月) 21:52:25.24ID:???0
つうか最近の2クール1クールものに慣れちゃってるんだろうけど
キッズ向けアニメは基本1年4クールで普通だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況