X



『旋風の用心棒』 第十二夜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 23:01:08ID:3H/zqNuiO
OPの振り返る丈二がブサイクなのが残念
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/03(金) 02:50:48ID:yb45dRozO
ヘンタ〜ゐ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/16(木) 13:38:41ID:7HnmeTzVO
ゆうつべにならあるぞ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/21(火) 00:17:35ID:dGtYeirfO
下がってろ!!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/26(日) 02:32:16ID:zvoHAmmVO
鱶次郎
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/03(月) 00:11:56ID:xv+kkSrrP
旋風チャンス最高だぜぃ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 23:32:13ID:EBOlmB2jO
丈二と鱗がガチで闘ったらどっちが強い!?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 20:19:08ID:CcPvD2Ub0
鬱アニメでもないのに、これほど登場人物のほとんどが悲惨な末路を迎えるアニメも珍しい
アライグマと丈二以外ほとんどBADENDなんじゃないか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 00:44:32ID:Ze1LGctPO
OPカッコイイなぁ〜。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 03:15:58ID:???0
今やっと最終話まで見終わったけど丈二の苗字ってマトイ?
兄貴の苗字がマトイだったと思うんだが
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/04(金) 23:53:02ID:LKQ7JeCiO
スロットとOP、EDの美雪は良いけど、本編ではパッとしないのが残念だなぁ〜。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 22:45:50ID:YuMIng6LO
OPの絵って2パターンあるの!?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 00:10:44ID:l+vfDzexO
>>125
それそれ!!
丈二と美雪が出てくる背景が微妙に違うとか、「〜憧れの東京にきました〜」の後の人物が微妙に違うとかだよ。
あれって交互に変えてたの????
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 00:55:35ID:Onai7qVSO
列車でギャンブルする話おもしろいよな
あと、屋敷が燃やされる話好きだ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 21:17:11ID:UhYMGDeWO
切り札は…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 23:21:32ID:d2BM+lfOO
美雪には幸せになって欲しいよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 22:22:30ID:ZFlH2HVgO
イェェェ〜ィ!!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 22:41:40ID:???O
オープニングが目茶苦茶カッコイイ
懐メロっぽさとポップな感じがあって多分誰でも聞けば好きになるよね
全てを奪った憧れの東京に来ましたってフレーズが特に…メロディーが美しいのにフレーズがネガティブなのが凄く印象的
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 21:19:59ID:/2lRnM8xO
ヒロインって美雪??
それともアライグマ??
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/21(水) 12:52:46ID:52fE4+I80
>>132
早苗さん
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/30(金) 11:26:13ID:y95tObVk0
OPを作詞・作曲をしたエスカーゴの山本智幸さんが30歳という若さで他界orz
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/04(水) 11:41:34ID:???O
市内のめぼしいレンタルビデオ屋回ったけど発見できなかった
今旋風の用心棒を全話みるなら、オクで落とすしかないかな?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/07(土) 16:28:13ID:1DE5Y1X00
>>135
つべに上がってね?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/08(日) 21:48:12ID:/9v/JiJ3O
>>136
3話までしかあがってませんでした
なんという生殺しw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/16(月) 12:53:18ID:xcxi0FWlO
>>135
MEGA VIDEO にあったよ。
スペイン語字幕と英語吹き替えだが。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/22(日) 21:32:11ID:TkTIudfRO
最初の方は面白くないけど、後半は良いですねぇ〜。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/02(水) 01:19:34ID:???0
サミーグッズの販売がいつの間にか終わってて、zippoライターを買う手段が無くなってしまった。
オクにも出てないし、非常に残念だ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 15:20:00ID:cWy7t/dj0
動画あるサイトないけど・・なんで?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 23:38:36ID:???0
このアニメって鱗ちゃんが出てくるまでは
話の大筋のための準備みたいなもんだと思うんだ

7話の隠し通路は丈二が銀鮫から隠れるときに使う
9話のポーラスターは銀鮫が逃げるときに使う
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 23:52:17ID:RC+A1dDuO
北極星〜。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/30(水) 21:18:10ID:a7F4wO7i0
>>148
全く無い。
3話連続で本編と一見離れた話をやって、その内カジノ列車と民俗学の話は実は関係あったけど教会は無かった。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 21:57:30ID:KOr1K/UI0
>>150
は見終ったんだろうか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 12:33:11ID:???0
最終話で美雪が丈二と結んだリボンを木から解いてたけど
あれは丈二のことを忘れるって決意かな?
それとも逆に丈二を忘れないために、思い出のリボンを手に置きたかったんだろうか。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/02(金) 20:08:08ID:yc3I90y90
>>154
優しい兄さんだったんだろう
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 00:03:06ID:mhDIGYAPO
毎年冬になると必ず見てる。
DVDはいまだに手に入れることが出来ないため、今年も動画サイト試聴だったのが残念だ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/10(木) 02:12:52ID:???0
久しぶりに全話を見直した。最終話の最後のみゆきの表情が記憶していたものと少し違って見えた。
以前見たときは寂しそうな表情をしていたと思っていたが、見直してみると微笑んでいるかのようだ。
相変わらずなんとも寂しいような悲しいような切ないような見ていて複雑な心境になる最後だった。
あれでよかったのかと。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/10(木) 21:55:42ID:???O
足尾駅の画像を検索して見たら、
なるほど鬼無宿と雰囲気がそっくりだ。

今にも丈二が駅からおりてきそうな風景
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/10(木) 22:43:07ID:kMgDMCNK0
今にもアライグマが待ち伏せしていそうなのか。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/12(土) 00:03:43ID:5ghAEP3KO
どうして「フラウ・ボウ→フラウ・コバヤシ」なのに、
「ミライ・ヤシマ→ミライ・ノア」にならないの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/12(土) 00:12:41ID:S3pohC4FO
>>165-167
おっしゃる通りです、粗茶でございました!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/12(土) 19:56:57ID:z1Uvjg/U0
君、お茶美味しかったよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/13(日) 05:08:37ID:zXdPNxgY0
トンボのマスター「もっと精のつくものを食べたらどうなんだ?」
丈二「早漏だからね」

この会話どういう意味?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/13(日) 16:55:45ID:zXdPNxgY0
ようつべで見たからたしか3話だったかな?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/13(日) 19:46:19ID:zXdPNxgY0
いそうろう て言ってたのかww
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 20:42:39ID:???O
まだ途中までしか見てないが・・・

荒鬼源蔵は事件後、鉄道マンをやめ子供3人を連れて仙台に引っ越した。

ということは、

早苗は13歳頃まで鬼無宿に住んでたんだよね?

田野倉とかトンボマスターの他に知ってる人はいないの?
白い街がまだ新しい街とはいえ、なんで銀鮫にばれてないの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/09(金) 19:00:45ID:k9Dig2cm0
>>172
オレがいるぜ!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/14(水) 13:18:54ID:L7hYIl780
>>172

オレもいるぜ!


まいべすとは、やっぱりカジノ列車だぜ
「切り札は最後まで取っておくもんだ」
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/14(水) 17:23:06ID:1C/ULlFN0
乗ってかなぁ〜い??
....わりぃな。

俺もあんなやりとりしてみてぇぜ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/14(水) 17:32:10ID:liY+2ySY0
>>176
オレはあのやりとりの後の事がしてみたい。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/14(水) 18:29:28ID:1C/ULlFN0
前上司3人と俺で麻雀打って
部長が親の時とっさに
『わりぃな....』つって倍満あがったら
『んだその口の聞き方は!!』って超怒られたぜ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/15(木) 10:34:02ID:Efwg5Fzp0
わりいな、ageさせて頂くぜ!

こんどマカオ行くんだけど、ポーカーに挑戦してみようかな〜

0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/15(木) 11:18:33ID:uJ7WBO6e0
とりあえず....今ここに来てるヤツ
全員8話好きの博徒だろ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/16(月) 02:34:14ID:pAqM25F1O
黄色いシャツ着てる丈二が、デビルマンのアキラと被るんですけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/18(水) 14:15:34ID:JPXXLHEH0
あのコスプレしたいなぁ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/18(水) 14:35:58ID:???O
スロットからはいったけど、
第8話で列車の上で戦闘シーンがあるのかと思ったら、そういう話しじゃないのね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/15(水) 23:02:17ID:b4MXGLzs0
あら、私と同い年ね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/30(木) 20:38:19ID:awBMTPRJO
悪ぃな、またageさしてもらうぜ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 10:55:24ID:S/wQ1gpHO
鱶次郎が殺されるシーンはけっこう好き
だらしない体さらして恵比寿様みたいな顔で死ぬからね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 20:57:52ID:pe4qlI4tO
>192
流れてた歌謡曲がまたなんとも…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/07(金) 03:30:23ID:ZZQ4dihL0
あけおめ
最終話に出てくるハマー乗ってる人誰なの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/07(金) 04:02:29ID:???0
ラオチューの人。
いわゆる闇ブローカーってやつなんだろ。
鱗との関係はよくわからん。13話だとろくに話をしないで帰っちゃうからな。
むしろ最後に頼った相手がそういう商売相手ってどうなんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況