X



南海奇皇ネオランガスレその5 DVDBOX発売記念!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/13(日) 22:54:58ID:X1obkXIF0
渡る世間に巨大怪獣。
會川節に振り回されて三人姉妹は今日も行く。
妙にきな臭いこの時代、今こそ見直してみませんか?
(※イラストはイメージ映像です)

公式サイト:
ttp://pierrot.jp/title/neo/index.html

【南海奇皇】ネオランガ総合スレ 4【ネオランガ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1169676504/

その他は>>2-10辺り
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/13(日) 22:56:11ID:X1obkXIF0
過去スレ

南海奇皇オランガについて萌えやら小難しい話やら
http://piza.2ch.net/anime/kako/974/974577634.html
ネオランガどうですか?
http://salad.2ch.net/anime/kako/976/976533245.html
ネオランガを熱く語るスレ
http://comic.2ch.net/anime/kako/1002/10022/1002283721.html
【南海奇皇】ねおらー3まる 3rd…【ネオランガ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1087994176/
【南海奇皇】ネオランガ総合スレ 4【ネオランガ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1169676504/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/13(日) 22:59:21ID:X1obkXIF0
南海奇皇ネオランガ画像掲示板
ttp://yu-hi.sakura.ne.jp/hinata/cgi-bin/gazou/futaba.htm

ネオランガを熱く語るスレの内容〜
ttp://yu-hi.sakura.ne.jp/hinabita/pool/neoranga.html

ネオランガを熱く語るスレ2の内容
ttp://yu-hi.sakura.ne.jp/hinabita/pool/neoranga2.html

ねおらー3まる 3rd…の内容
ttp://yu-hi.sakura.ne.jp/hinabita/pool/neoranga_070125.html

ネオランガ総合スレ 4…の内容
ttp://yu-hi.sakura.ne.jp/hinabita/pool/neoranga080713.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/13(日) 23:03:15ID:???0
下がりすぎたせいか1000を目前に消えていましたので
次スレを立てさせていただきました

手前味噌ですがファンサイトと保管庫
ttp://yu-hi.sakura.ne.jp/hinata/ranga/
ttp://atariya.dip.jp:8081/neoranga/

追伸、無事公開フォルダは復帰しました
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 13:55:34ID:???0
>>1

王様なら一夫多妻制で夕日とラブレを二人ともって可能性も
夕日とラブレは対立してないわけだしジョエルうらやましい限り
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/17(木) 11:37:04ID:???0
確かに夕姫にとっては願ってもない終わり方だよな
バロウを掌握出来る上に、ジョエルとラヴレをはべらしてんだからw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/17(木) 16:52:53ID:???0
トリ子の父ちゃんて議員で主流派からはぐれちゃったんだよな
あの後どうなったんだろ巨神会に粛清されちゃってたりして・・・


そして、キャバクラで慣れないお酒を飲みながら働くトロ子・・・(´;ω;`)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 03:39:58ID:???0
そんな事になる前に、夕姫が助けるだろw
つか、トロ子にキャバクラとか風俗とか無理だと思うぜ?
実際は身体を張れば良いっていう簡単な職業じゃないしな
すんごい接客業なんだからw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 18:56:32ID:???0
このアニメを、ロボットアニメとして楽しんでいる香具師はいないのかな
俺は虚神ミナカタのデザインがすげー好きなんだが・・・
誰かスクラッチしてイベントで売ってくれないか?

え? 自分でやれって? まぁ、ごもっともでございます・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 16:05:51ID:???0
どうもです
ttp://yu-hi.sakura.ne.jp/hinata/ranga/
更新記録には書かれていませんが過去のムービーを
高画質でコンパイルしなおしました

ttp://atariya.dip.jp:8081/pictures/pool/neoranga_.jpg
過去に拾ったネオランが絵なのですが作者を探しています
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/19(土) 16:59:40ID:LRjiY608O
トロ子ってみくるに似てるな〜
あーいうキャラ好きだw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/21(月) 00:12:35ID:???0
トロ子はたぶん母親も上流の人間なので
妻が夫に三行半つきつけたあとは母親に引き取られて
そこそこ幸せに暮らしていると勝手に予想
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/22(火) 00:05:39ID:???O
>>14
「神にも悪魔にもなれる」というマジンガーZの理念を
最も色濃く受け継いだのがこの作品だと思う。

他のロボットは「正義のため」「戦争のため」の二種類の使い方しか無いけれど、
別に金儲けのためでも気に入らない物をブチ壊すために使っても構わないんだよね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/26(土) 05:22:51ID:BckOFT250
>>20

確か、
80年代に會川昇脚本、平野俊弘監督で「マジンガーZ」の企画が持ち上がって、
アニメ雑誌にも紹介された。

 諸般の事情と言う奴で、実現はしなかったが、
そのコンセプトが會川昇原作脚本「鋼の鬼」、脚本作「破邪大星ダンダイオー」になったと思われる。

 「南海奇皇」のファンなら、一度は「鋼の鬼」を見る事をお薦めする。

 二十代の前半に、會川昇は全て意味で「完成」していたんだよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/26(土) 07:56:51ID:???0
当時の會川を知って「こいつはこれからのアニメ界をリードする存在になる!」
とか思ったのもいい思い出。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/02(土) 18:51:05ID:hub5pRVQO
會川って今何の作品手がけてるんだろ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/02(土) 18:57:23ID:0UabwXtE0
>>26

屍姫
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/03(日) 19:34:06ID:???0
>>27
「屍姫」
このタイトルでゾクゾク来た俺は、どんなモノか調べてみて愕然としたw
鬼太郎のようなオドロオドロシイ作品を期待してたが
出てきたのは、流行りの絵柄によるアクションと、流行りの世界設定の数々・・・・・・
今の時代がそうさせるのか、何ともかんとも、どうにもこうにも
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/04(月) 01:47:21ID:WLY5GmdA0
>>29

「吸血姫美夕」リターンズになると思うよ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/04(月) 04:23:08ID:???0
>>29
あの原作の酷さは流行りなんかに全くノレてないところだと思うけどな
どこを見て流行りの設定?とか思ったんだろう

いずれにせよ既に原作ファンから改悪決定で叩かれているわけだが
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/04(月) 12:59:33ID:???0
美夕みたいになるんだったら見てみたいと思うな
OVA版のな
ただ、基本がブチ殺しブチ殺しだから、あの雰囲気は出せないと思う
昔のマニアックな小説だけど地獄使いとかな
あーゆー感じなのかと思ってたが、やっぱ今の時代がそうさせるんだろうなぁ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/04(月) 19:04:17ID:???0
先日のワンフェスにアルトネリコ2のジャクリのフィギュアは出てたのかなぁ
出てたらちょっと改造するだけで夕姫に出来る気がする

夕姫とそっくりなんだよね、ジャクリ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/05(火) 18:27:56ID:???0
>>14
虚神の場合ロボット「アニメ」というより70年代の特撮番組のロボットっぽい感じがします。
>>24
井上敏樹と並ぶ視聴者に素直に飲み込めない「棘」を提示する脚本家だと思う。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/05(火) 23:06:18ID:2du62aIL0
少なくともネオランガはプチヒットしたみたいだが・・・
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/06(水) 11:30:39ID:???O
ども、初書き込みです。友人からDVDを借りて30話まで見ました。ジャイアント
ロボのパロディだと思い込み、敬遠して損をした気分。ネットではエヴァとの関
連を指摘してますが、私はパトレイバーの方に近い気がします。パトレイバーの
主要スタッフが参加しているからかな。ネオランガの初期形態は廃棄物13号に近
いかも?
003937
垢版 |
2008/08/06(水) 17:18:35ID:???O
>>38
ダイ・ガードは知らないんですよ。音楽はガサラキと同じですね。この作品って
謀略、ヤクザ、秘密結社やらと暗いネタも多いし、ネオランガの行動で死人や怪
我人が出てる筈があえて出しませんね。このまま最後まで能天気に行くかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況