一部付け加えたけどとりあえず移動前に出てた意見はこんなもんかな

原作にはない余計なシーンやセリフの追加(例:飛影VS躯・魔界編での螢子など)
尺のための話の引き延ばし・作画崩壊
原作者とは別人格かつ複数で作るために解釈がぶれる

セリフのテンポが悪い。力入れすぎ
声優脚本イラネ顔出しイラネ個性主張は作品に関係ない場でどうぞ

キャラの顔が回ごとに違う。そもそも設定画の段階から別物
キャラでザの痛い発言「飛影ファンで蔵馬には興味ない」アニメ雑誌で公言
個性的な原色配色(幽助の緑の制服・蔵馬の赤髪・盟王の赤制服など)
エキセントリックなキャラの私服(主に蔵馬)

アニメの派生グッズから何故か外される主要キャラのはずの桑原

キャラの改変
幽助→ベタな熱血主人公・煙草はガムに、パチンコはゲーセンに変更
桑原→女好き・幽助と同学年のはずが一つ上設定(たぶん初期のみ)
蔵馬→マザコン・配色・女声・原作以上のキザさ
飛影→シスコン・飛影はそんなこと言わない状態