X



平成トランスフォーマーを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 18:48:36ID:???0
>ビーストが取り戻した人気

そもそもそんなものはありません

アメリカの方じゃ、ビーストで離れたキッズ人気を挽回したのはカーロボットだしね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 21:20:58ID:???0
最近、ようやく面白大帝若本ロンに慣れた。
面白真面目がという点では、親父な加藤トロンよりも
千葉トロンの芸風の方が近いな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/28(金) 02:38:34ID:???0
TFWikiでCybertron(GFの海外版)の各話レビューと一緒にバンクの回数もカウントされてた
もちろんいい加減にしてくれ的な意味で
なんかもう笑えばいいのか泣けばいいのか
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/30(日) 20:00:29ID:???0
マイクロン以降のオタ向け路線がG1厨どもを増長させたんだな
ビースト路線じゃないと売れないのはわかりきってるのに・・・・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/30(日) 21:39:07ID:???0
あのこってりバンクだから良いんだ>GF

やっぱりGFはちょっと異質というか、どっちかというと勇者なんだよな
ストーリーの主軸もデ軍vsサ軍ではなく、一致協力して危機に立ち向かうというか
司令官と大帝が、あんまりライバル同士という感じがしない(むしろマスメガとスタスクの方がライバルという感じがした)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/31(月) 02:22:17ID:XALaO+n40
>>180
キチ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/31(月) 22:34:21ID:???0
お前、皆が空気のようにスルーしてるのにわざわざ触る奴があるか>>183

道に落ちてるウンコつついて「うんこうんこ!」って連呼していいのは幼稚園児までだぞ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/01(火) 21:49:08ID:???0
どうしてトランスフォーマーは機械生命体なのに男女の性別があるの?(例:ウーマンサイバトロン)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/12(土) 07:44:17ID:???0
アニメイテッド、面白くないな
ギャグはすべりまくってるし、実写版やギャラフォのCG見た後にあの絵柄はないわって思う…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/20(日) 10:25:55ID:???0
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attach/4/2/0/1/1/27074063d1234980037-share-some_1234981760.jpg
アップグレード、ハアハア。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/24(木) 19:00:09ID:???0
グリムロックに続いてスナールとスワープもロボットモードになったロボットモードのダイノボット揃い踏みも迫力あったなぁ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 09:03:14ID:???0
ヘッドマスターは懐かしかったけど中の人=マイクロン伝説のホットロッドを演じた岡野浩介の声は久々に聞いた気がする
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 08:53:13ID:???0
海外版キッカーのオモチャ(中古だが、状態良し)、ゲトー♪
左右の耳が、組み間違ってるけどなOrz
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/08(日) 01:25:41ID:???0
ふと思ったけどマイ伝って

・デストロンが勝って終わる話がけっこう多い(特にマイクロン争奪戦)
・英語版より日本語版の方がむしろ対象年齢が高い
・スタスクが義人で武人

と、歴代シリーズの中でも異色と言えば異色なんだなと思ってみたり。アニ
メイテッド、ディセプティコンの単体での戦闘力はオートボットよりも全然
上だけど基本毎回敗退してるし。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/09(水) 15:34:35.52ID:???0
>>204
中古品でよければアマゾンにまだあるぞ>MFのDVD-BOX

自分はセカンドとネオのDVD化望む。
VHSビデオはあるがデッキがそろそろ死にそうなんだ…
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/15(火) 03:09:04.75ID:???0
スーパーリンクって評価はどんな感じなの?
他のTFにはない合体っていう中二要素好きなんだけど、今から全話見る価値ある?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/15(火) 20:13:34.42ID:???0
それはあるな、あのコンボイが相撲取り体型に……とか
ナイトスクリームの記憶戻らねーのかよう!とか
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/15(火) 20:16:04.57ID:???0
ナイトスクリームとアレクサのからみなし
悩みと一緒に記憶もふっとんだアイアンハイド
コンボイヤーになったガルバトロン
声が変わった
etc..........
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 00:34:42.32ID:???O
歴代OP観てたんだけど、歌詞にタイトル名(ビーストウォーズなど)や
トランスフォーマーやサイバトロンってのが入らないのは
BW2の歌二曲だけなのかな?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 14:10:57.76ID:KNjKQ4jSO
スレを守れ!トランスフォーム
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 00:59:02.37ID:5Hs+szsGO
スパリンで
スターセイバー/エネルゴンセイバー
バンブル/クリフジャンパー
って同一人物扱いだっけ?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 22:31:35.34ID:???O
俺は好きなんだけどなスーパーリンク

マイ伝メンバーの面影なくて最初戸惑ったけど、段々慣れてったっけ。
あとサリー可愛い。

中古とかでDVDまとめて売ってねえかな……
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 16:42:51.80ID:???0
スパリンはデストロン3バカが大好きだった。
レーザーウェーブとシックスショット兄弟とか、どっちかというと
デストロン側の方がキャラ立ってたような印象がある。

いやロードバスターも好きだったけどさ。
メガザラックとの絡みの結末がちょっと残念だったな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 22:30:37.25ID:???0
ヨ〜ロレイヒ〜はいいけどあとの二人は変わりすぎw

そういやGFは話題にならんのな
見てないけどどうなの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 02:41:00.06ID:???0
いいとこがそんなに思い出せないんだけど
悪いとこも同じくらい思い出せない
一応リアルタイムで全話視聴したのに
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 17:59:06.25ID:???0
だいぶ前、引越しするし最近見てないからと秋葉のだらけでマイ伝DVD全巻
売ったらわりとすぐに買われてたみたいだった。やっぱり人気あるんだなと。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 17:21:58.54ID:???0
玩具の発売との調整
G1やビーストのころも発売に合わせて話入れ替えたりキャンペーンのためにキャラ名をわざと変更したりしてる
シーズン3以降の登場キャラの発売が早いのはどうも当初9月ぐらいまでで玩具展開終了する予定だったみたい
0251 忍法帖【Lv=3,xxxP】
垢版 |
2011/05/26(木) 18:08:32.16ID:???0
トランスフォーマーは永遠の名作決定認定認識知識ですよねー!?♪。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/26(木) 23:58:49.41ID:???0
GFはベクやんの萌えキャラぶりを堪能するアニメ

展開を2倍速ぐらいにしてバンク減らして再編集してくれれば
人にも薦められるのになあ…
0256 忍法帖【Lv=4,xxxP】
垢版 |
2011/05/28(土) 12:03:49.19ID:???0
トランスフォーマーは初心を忘れないで欲しいよねー!?♪。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/08(水) 16:16:42.79ID:???0
GFが6/11の朝6:00から、関西ローカルのびわ湖放送で放映開始。
視聴できる人間はかなり限られるが…。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/08(水) 20:39:52.34ID:ie/aIb9d0
ニコニコでBWU配信開始age
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 18:22:18.67ID:???0
>>258
今風に言ったらそうなるのかなあw

ただTFの親子関係って人間とはだいぶ違うよね。
ベクターシグマが全TFの親、みたいな設定もどこかにあったし、
ライオジュニアも厳密にはライオコンボイの分身みたいなもんだから。
兄弟TFってのはは初代の頃から普通にいるんだけど。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 18:45:52.79ID:???0
シックスショットとクイックスイッチとかダイアトラスとスピーダーとか親子設定もG1のころからけっこうあるけどね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/14(火) 21:00:42.48ID:???O
俺はビッグホーンかな。
スキウレとの絡みとかあいつ濃すぎだろ……w

>>264
「俺も兄ちゃんみたく……強く……かっこよく……!!」
→ギガストーム

奴のパワーアップはかなり印象に残ってる。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 21:22:14.83ID:H1YxU0toO
平成のTFは総じて糞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況