X



雲のように風のように

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/06(水) 00:14:44ID:???O
自分のチャイナテイスト好きは
このアニメの影響が大きいな
本放送から数年後に原作を読んで
架空の世界だったことに軽くショックを受けたがw
中国史に興味を持ったきっかけでもある
0390
垢版 |
2010/01/10(日) 04:46:06ID:BDsAOE+Y0
あげ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/15(金) 15:57:05ID:???0
年末に図書館で原作を借りてやっと読み終わった
アニメ見た後だと、全てがアニメ調に脳内変換されて再現されてしまう
特に「淫雅語」の章は妄想して楽しめる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/15(金) 22:46:56ID:???0
リアルタイムで放送してたときはGW中でよかったんだっけ?
俺がまだ小学生のときだから記憶が曖昧で・・・
でもなぜか印象に残ってるんだよな。ビデもにも
録画してたし
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/18(月) 22:47:59ID:???0
原作読んだけど・・・なんつーエロさだよ
よくこれアニメにできたな、というよりよくこれ大賞とれたな
筆プレイと変態姉が特にすごすぎ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/18(月) 23:15:53ID:???0
たしかにセクシャルな描写は出てくるけど、そんなにエロい感じはせんのだがな〜。
筆プレイも、筆を使ってる方はそんな感情は一切持っていなくて、
セシャーミンが一方的にもだえてるだけ。エロと言うよりコミカルなシーンだよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/19(火) 23:18:04ID:???0
原作の姉はブラコンの変態痴姉だったのに
アニメは弟思いの強い姉ってだけなのが意外だった。

若い頃、最初に原作を読んで混沌なんかスルーしてたのに、
アニメのおっさん混沌が渋くてなんか惚れた。

ぶっちゃけジブリ嫌いなんだけど、
これもジブリのカテゴリーに入るのが嫌だな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/26(火) 12:05:16ID:M8GQ7+tF0
でも、普通に見たら
ジブリのアニメにしか見えないんですよね
放送されたのが日本テレビだし
私も、インターネットを見て
初めてぴえろのアニメだと知ったのですから
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/28(木) 15:32:11ID:???0
馬小屋でしてるときはマジで萌えたな。
しかもたったの1回で妊娠するなんて今の
アニメじゃ出来ないよな?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/28(木) 20:05:43ID:???0
やっぱ原作えらい濃いなあ>タミューン=変態痴姉
女なのに同じ女のセシャーミンに性の悦びを教えるとは…さすが宮廷としか
馬小屋でしてる場面も原作にあるの?
アニメの銀河大好きだから、その場面割愛されてよかった
小中向けにアニメ化されてたんだな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/28(木) 21:24:02ID:???0
別に悦びを教えてたわけじゃないよw
それに原作では、銀河たちの学んでた学校は、
ベットの上での作法を学ぶための学校。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 21:09:34ID:???0
>>403
自分は銀河というキャラそのものの印象は、原作とさほど変わらなかった。
原作に忠実なストーリーのアニメも見たいかもw
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/05(金) 01:05:18ID:???0
上手いといわれる割に
他の声優の仕事をしてないのが不思議。
単にアニオタ好みの声ってだけでは?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/05(金) 14:57:09ID:jJJjIZtV0
アニメの歌は
結構歌っていたはず
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 23:54:24ID:???0
正直佐野の演技は上手いとは思えんけど、受ける印象は良いんだよな。
それがなんか不思議・・・。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 21:18:50ID:???0
佐野さん以上に下手なのがいるから…
思えばこの作品から芸能人の声優起用に反対するようになった
プロの声優使ってればもっとメジャーな作品になれたのに
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 22:30:59ID:???0
>佐野さん以上に下手なのがいるから…
その彼でさえ、俺には好印象なんだよな。

>思えばこの作品から芸能人の声優起用に反対するようになった
それはどうか知らんけど、全キャラアニメ声優を使ったからといって、この作品の評価は
そんなに変わらんと、俺は思うけどな〜。それくらいこの作品は「そもそも地味」だよw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/09(火) 03:09:04ID:???0
ソースも何も、個人的な感情の話をしてるようにしか見えない。


で、佐野さんの演技は別に上手ではないよな、
あのなんだか間の抜けた演技が銀河のとぼけた感じとかみ合ってた。
演技と言うより配役が良かった、自分の中ではそんな印象
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 21:32:39ID:???0
佐野さんの演技は、たしかにお世辞にもうまいとは言えないんだけど、
「生きるために渡したのにー!」と泣くシーンは、一緒に泣いちゃったよ。
演出が上手かったからかもしれないけど、「演じる」ってなんなのか考えさせられる。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/11(木) 04:36:59ID:2FyFjVJOO
三食昼寝付きー!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/12(金) 16:47:48ID:4ltfC0sc0
演技はともかく
もう銀河の声は、佐野量子しか考えられない。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/15(月) 20:58:59ID:???0
そうかね・・・当時なら日高さんあたりが良かったんじゃないかと思うけど
佐野さんも悪くは無いんだが
0420418
垢版 |
2010/03/26(金) 14:42:30ID:/joIA0Wq0
多分、アニメの最初の声が佐野量子だったので、
もうその声がインプットされていると思います。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 13:09:10ID:dx76zy/m0
良い原作が無くて困っている
中華人民共和国のアニメ業界、
この作品をリメイクすればよいのに。

ぴえろの布川社長も
上海にかなりの回数通って入るんだから…。

権利関係とかいろいろあるだろうけどね、
必ず世界でヒットするだろうに。

アトムの劇場版に58億円で赤字55億円、
ガッチャマンに同額程度かけて製作中とか、
そんなことする余裕がある中国アニメ業界なら…。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/01(木) 16:17:11ID:ki66yK6S0
作品としては、良い作品だけど、
知名度と言うとどうしてもね…

アトムやガッチャマンは名前が知れているから
スポンサーも集めやすいけど…
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/02(金) 05:22:10ID:0zNfcJYyO
キッズとかで再放送やってくれんかなあ…
DVDは持ってるんだけどね、実況してみたいんだ
0424佐野
垢版 |
2010/04/02(金) 22:50:03ID:???O
佐野…。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/13(火) 19:15:51ID:???0
主題歌の作詞家は織田の「歌えなかったラブソング」や岡本真夜の「トモロー」の
作詞も担当だったりする
0428sage
垢版 |
2010/04/29(木) 07:35:31ID:dLW1O0WfO
二年前?にテレ玉の再放送見て以来気になってたが昨日たまたま行きつけと別のツタヤ行ったらレンタル落ちがワンコインで売ってたから買ってしまった…
これ制作よみうりテレビだったのか〜金ローでやってくれんかな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/03(月) 13:47:05ID:1oi/RJMj0
>426
DVDを売るためじゃないか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/26(水) 19:44:33ID:???0
ノイタミナでエロ全開にして新作なら許す

>>425
見た目ほとんど女だし、声くらいはしっかり男性じゃないと
タミューンがハスキーだから区別が難しくなる
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/30(日) 11:21:13ID:IC8LvfMN0
原作は大学生の時に読んだけど、
小中学生だと、原作の面白さは理解できないかもしれない

それより原作は、
今話題の法律に引っかかるかもね。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/01(火) 14:56:23ID:XFe8uSh70
ひさしぶりにみた、
これDVD発売もしてるのか
確か、タミューンが原作はレイプされて殺されてるのに
アニメはソフトに戦死だよね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/01(火) 15:23:24ID:???0
そりゃ原作のタイトルは「後宮小説」だからな〜。その意味を子供に教える時点でアウトw
女大学は、アニメでは純粋に学問や丈夫な子供を産むための体力作りがメインだったけど、
小説では性技そのものを教える学校。そりゃ子供も見るアニメでは再現不可能。

0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/07(月) 11:08:39ID:???P
畑だけじゃなく種にも問題あるんじゃ?
あの家は4人兄弟だからその中の一人でも子供作れば
血統残るからそれでいいや的な考えでいそうだし
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/09(水) 01:05:26ID:???0
原作読むと女学校の期間は半年しかないんだな、
コリューンや級友と出逢って戦乱に巻き込まれるまでが早くて
ちょっと意外だった
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/21(月) 16:43:52ID:oRM4v+yy0
それ以上に半年で婚姻してしまうから、それも早い
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/05(月) 15:01:19ID:i6iOuDFB0
原作のコリューンの「わし」っていう一人称が好き
DVD今度買うわ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/07(水) 13:01:08ID:b0mlsSKP0
やっと密林でDVD頼んだぞ
中古だが楽しみだ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/07(水) 16:33:47ID:AtybrPAJ0
韓国語版を買おうと思ったけど
買い方がわからん
そもそも、家のDVD機器で見えるのかどうかもわからん
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 10:10:01ID:yuYBLSzk0
ブルーレイ化の話はないかな

カラオケに行ったとき、主題歌を歌ったのだけど
流れてきた映像は、中華風のバトルものだった(絵は萌系)
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 12:57:19ID:8G2Xr6kV0
自分が歌ったときは、お鍋とかハサミが踊ってたw
もうその映像で歌う気失せたし

佐野さんのPV的なものはやっぱりないのかな〜



0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/24(土) 00:38:38ID:???0
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」
 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/30(金) 14:43:48ID:JGC9WS0W0
市川海老蔵さんの結婚披露宴のニュースに佐野さんが出てた
綺麗になってた
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/01(日) 14:11:47ID:M5RRdz700
公の場に出るのは久しぶりかな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/20(金) 15:26:13ID:p/L9sq2T0
日テレ系では
全然再放送をしないな
他だと意外と放送しているのだけれども
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/22(日) 15:13:27ID:97ICaPPG0
>>454
ひとムカシ前だとよく深夜に再放送してましたな。

そろそろ深夜でリメイクをワンクールぐらいでやってくれないかな?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/01(水) 16:39:06ID:fBqAbLW+0
私の地域では、深夜はほとんど再放送してなかったな

最近は、BSばっかりですね再放送は
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/02(木) 10:10:50ID:???0
もう地上波にはなにも望めんだろ。BS・CSも売れ線ばかりじゃなく、ヴィンテージアニメをもっとやってくれよ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/11(土) 11:00:32ID:PCT4S56X0
作者の知名度がアップしたら、再放送するかな?

0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/13(月) 16:44:26ID:GqridqRJ0
この作品で佐野量子が声優やったけど
今のジブリアニメみたいに、「この芸能人が声優をやりました」みたいな感じで
TVとかはプッシュしたのかな?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/17(金) 11:27:42ID:6TaROVgU0
コミューンの声を最初に聞いて
「女」だと思うかな?
恰好は女の姿だけど
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 23:28:10ID:???0
懐かしいんで来てみた。俺が小学低学年のときだから
間違ってた申し訳ないけどGWの昼間にこのアニメって放送してなかった?
あとは馬小屋で13歳の娘がなにかをしてたのは覚えてる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/29(水) 10:52:39ID:nDhwSoZJ0
かなり再放送をしているので、
GWの昼間に放送していた可能性はある
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 20:23:53ID:1v2S7zUGO
保守
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 03:51:49ID:???0
ぼーっとしてたらラジオから歌が流れてきて
めちゃめちゃ驚くとともに、嬉しさと懐かしさと切なさが混ざった
物凄く複雑な感情がわいてきて胸のドキドキが止まらない

この作品は、なんだ、なんでこんなに心に残るんだ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 17:54:38ID:???0
>>474
確認してどうするつもりかわからないけど、
調べてみたら
「TBS RADIO ミュージックナビ〜昨日と今日の交差点〜」
だったみたいだ。
単に曲を聴くのと電波に乗ってるのを聞くのってなんか気分が違うなと思った
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/14(木) 15:12:49ID:XcYVK+of0
テレビの歌番組で、佐野量子本人が歌っていたことを見たことがあるけど、
雲風が放映された一年くらい後だった覚えがある
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/24(日) 15:25:59ID:UstWVImf0
再放送の情報がない
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 15:20:16ID:VjTchUU40
金曜ロードショーで放送してくれれば
みんな見ると思うけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 16:14:57ID:vCLqZq700
また冬休みに、NHKで放送しそう

と言うより、放送して
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/18(木) 02:00:33ID:???0
紅葉にちょっと惚れそうになってたのってセシャーミンだっけ?
原作読んでて中学生ながら萌えた覚えがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況