X



【アニメ】がんばれゴエモン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/22(日) 18:00:05ID:???
<スタッフ>
原作:KONAMI
監督:谷田部勝義
シリーズ構成:平野靖士
キャラクターデザイン:平岡正幸

<キャスト>
ゴエモン:松本保典
エビス丸:緒方賢一
ヤエ:久川綾
おみつ:丹下桜  ほか

TBS1997.10.4〜1998.3.28放送作品 全23話



とりあえずスレ無かったから立ててみますた。
アニメ版ゴエモンについてマターリ語らいましょう〜
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/19(土) 23:37:54ID:8wl/GARNO
ヤエチャン萌
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 20:11:55ID:9N1BLkpIO
切腹丸が不憫でならない。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 21:40:01ID:vViSTJPYO
不潔じゃなくてか?
筋肉見せびらかして
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 23:14:04ID:dB4zMyQZO
昔のアニメ見るたびに小学生に戻りたいと思う。
0364なたなた
垢版 |
2008/02/10(日) 01:30:59ID:ygXVOn7uO
実は俺がニワンゴに変換メール送りまくったから見れるようになったんだぜ…これはマジで…
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 22:02:38ID:???O
細かいことだが辻斬りのロクデーナシの一人称が「俺」なのが嫌だった。
ゲームでは「僕」だったし俺なんてキャラじゃないのに…声が可愛いだけに激しいギャップ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/18(火) 00:42:30ID:cwzBiykA0
オレたちを追いかけて来たでナシってやつ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 11:41:02ID:TsVVWZDjO
辻斬りのいつも泣き顔でいる奴が可愛いな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 19:00:06ID:0K3mLtqs0
辻斬りで一番好きなのはやっぱロクデナーシだな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 19:02:34ID:0K3mLtqs0
訂正
ロクデナーシ×
ロクデーナシ○
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 11:31:00ID:u2wV9VwLO
ロクデーナシってどんなキャラだったっけ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 16:16:34ID:NXuUucJ70
アハアハ言う奴
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 16:17:31ID:NXuUucJ70
ニコニコでアニメがんばれゴエモンが削除されてる・・・
誰か再うpして
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 23:50:42ID:u2wV9VwLO
ロクデーナシ教えてくれた奴、ありがとう
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/10(木) 20:09:33ID:zdSCwfZ+0
何でニコニコ動画で「アニメがんばれゴエモン」が削除されたんだろ・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 20:02:06ID:U1Mi7naG0
再うpって出来んのん
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 11:29:51ID:yxvnFCkhO
ロクデーナシとニャンコ現実にいたらいいのに
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/26(土) 15:06:13ID:pL2Sxtqs0
このアニメってアニメ版カービィとビートルボーグ(サバン社が東映の許可を得て作った海外版ビーファイター)を
足して2で割った内容と解釈していいのか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/30(水) 23:45:30ID:pJNOJNUrO
辻斬りに性別はあるのか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 18:00:30ID:???0
ゴエモンは子供の頃から大好きでクリアしても何回も
遊んでたからアニメ化と聞いたとき凄い嬉しかったな・・・

ただフタを開けてがっかりしたけど、やっぱり好きなんで
機会があればリメイク・・・・無いかorz
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 05:35:56ID:JSZVrxs20
>>382
できればツカサとかはなしでね。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 11:50:12ID:mZt+EETUO
話そのものを変更してもらいたい。ゲームそのままの設定でいいと思うな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 02:01:34ID:pt0R8VBu0
ネオ桃山はそのままアニメ化しても大丈夫だと思う
ゲームなのにアニメ風のOPやインパクト曲があって、
アニメ化する気満々に見えるゲームだった
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 01:02:08ID:Vjjr1rW60
カシワギやタイサンバをアニメに電脳魔人として出すこともできたのでは。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 02:39:05ID:???0
アニメ化がもう2〜3年あとだったら桃山がアニメに使われてたのかなぁ
ダンシンとラン子はアニメでたくさん喋らせたら面白そう・・・とか妄想スマソ
最終回の手前でゴージャス・マイステージが見れたりして
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/26(土) 00:09:07ID:???O
テレビ版のやつ、世界観が違いすぎて
せめて帯ひろ志の漫画をアニメ化すればよかったのに……と思ってしまうw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/09(土) 23:22:59ID:???0
動画サイトで昔のCM動画を観てたら、このアニメのED曲(O.K!O.K!)が使われてるCMがあったのでちょっと嬉しくなったよ
CMの放送年代が分からないから分かんないんだけど、栗林さんのはカバーなのかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 14:02:30ID:Nq8aNtZ3O
このアニメだとあれだけど、セップク丸ってホントは強くてエキセントリックな奴なのに
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 22:01:28ID:sJEB8wi0O
ゲームでインパクトに「切腹はスポーツじゃない」と言われた後の顔には吹いたw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 02:00:49ID:???O
久々にのぞいて丸二カ月書き込みなしとはw

>>401
亀だがゴエが中村大樹、エビが梅津秀行、おみっちゃんが伊藤美紀のか。
なんというか自分的にはかなり好きな空気が流れていたな〜。
いろいろとぶっとんではいるが。(とりあえず江戸にトマトはないだろw、etc)

あの位のテンポのアニメって最近とんとないだろうし。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 22:08:43ID:???0
>>401
私もそれ当たって持ってるw
キャストは次元城の方が好きだったな

ドラキュラ・グラディウス・ツインビーを知らないと面白さは半減するかもw
ひそかにウインビーちゃんの全裸シーンもあるよwww
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 13:02:50ID:???O
おみっちゃんの強いこと強いことw

森川氏演じるペドロの裏技と格言にも笑ってしまったなぁ。
(裏技成功してるしw)
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/12(金) 00:18:23ID:XAAPzde+0
んー・・動画3話まで投稿したが時間の問題w
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 01:22:42ID:2mQ6tYR1O
>>410

4話以降も出来たらお願いします
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 11:19:21ID:BPoBIy2e0
>>411 画質悪いorz スマソ勘弁してくれ。

言うの忘れてたがようつべにうpした

4うp完了。5も今からうpする

EDのクオリティをなぜOPに使わないかが謎
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 12:06:14ID:BPoBIy2e0
>>413 ニコニコチャレンジしたがすぐに消されたorz
皆でコメントしながら見るのが最高だと思っていたんだが・・・

ちなみにようつべ
タグ検索「おみっちゃん」ORキーワード「Mystic ninja goemon」でおk

消されても再うpするのでよろw
実はうp主、子供のころ熊本にいたから見れなくて泣いた・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 22:36:53ID:BPoBIy2e0
>>415 わかた
ようつべに全話DLし終わったら
もういっかいうpするお
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/17(水) 18:49:31ID:???0
アニメカービィも似たような展開だったな
原索キャラ蔑ろ、アニメオリキャラの過剰な優遇が特に
しかもアニメ版を境にシリーズが失速してるのも同じだし
そして肝心の主人公が主人公(笑)状態と化している
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/18(木) 02:11:23ID:???0
セップク丸はなぜか紳士
なんかロクデーナシが出てきたころから打ち切り予定・・
まぁ子供向けに作ってあるからな

ヤエちゃんがSで最強で冷たいってどうよ・・・
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/02(木) 19:00:56ID:nwYp4gIg0
ほしゅ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/12(日) 23:50:43ID:???0
作画とか時代設定とか微妙な所はあったけど
最後までちゃんと続けて欲しかったよ

ラスボス手前で打ち切りだなんて酷すぎる
0433424
垢版 |
2009/07/13(月) 02:57:57ID:???0
すまん、ロクデナシじゃなくてムダナシ
ロクデナシは「アハアハ」言う可愛い奴の方だった
子供のころはツカサに共感できたけど
今は見てて何かイライラする

ということで大人向けではないと

>>426
アニメの続き見てやっとヤエちゃんがらしくなって来た

>>428
松本さんですね分かります
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/29(火) 01:03:49ID:NatvQrOQ0
昔のアニメは周りキャラクターだけでなく、ストーリーの流れも最悪だった。
あんなキャラクターは今の時代だれも目を向く人はいないと思う。
アニメ星のカービィ、ソニックXを見習って欲しいです。この二つに出てくる
ゲームキャラの周りのアニメオリジナルキャラクターはよかったです。
あとストーリーの流れもシリアス感など大人も見そうな感じにして欲しい。
大人でも楽しめるアニメを作って欲しかったです。そうすれば長く続いていたはずです。
世の中にこういう勿体無いことがあったと気づいたときは心に大きく傷つきました。
なんとか色々と改善して再アニメ化して欲しいです。パチスロが出てまだ続いている
みたいなので、どうすればいいのか教えてください。
このままじゃ納得いかないと思っている人が何人かいるはずです。
ゆき姫やマッギネス、獅子重禄兵衛などがアニメに出てないのもショックです。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 02:50:32ID:???O
本当は4クールの予定だったらしい。
オカマキャラのプロテインが結構好き。セップク丸みたいなの好みだろうな。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 22:33:07ID:???0
勘違いしているかもしれないが
新世代はゴエモンシリーズで最もやりごたえのある面白いゲーム。
ヤエ<<<<<<エビス。
よって新世代以外のゴエモンシリーズが黒歴史。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 10:39:18ID:???O
ようやく、次元城見たよ
まんま帯ひろしテイストで噴いたw
昔、これのOVA手に入れるためにハガキを応募したもののクーポン券が足りなくて
ゴエモン名義でクーポン券足りないよみたいな返事がわざわざ来たんだよな
凄い感動したのを覚えてる
今なら、有り得ないかもしれないが本当いい会社だよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/20(金) 00:44:05ID:???0
次元城・・・
あれは良かった

最初声に違和感あったけどね
まぁ、ゲーム慣れしてたからしゃーないか

TBSアニメで思った事は
ロクデーナシがシリーズ中癒し系No.1だと思った。それだけ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/23(月) 09:25:12ID:???O
辻斬り4人て本当に辻斬りするんだろうか
見た目かわいい分なんか怖いな
とくにロクデーナシとか絶対夜中遭遇したらびびる自信がある
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/27(金) 18:21:55ID:ts2ZvBnO0
そもそもあの話の展開はひどいな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 21:23:22ID:HXVnjqa10
そもそも誰もつかさ達が毎回出てきて欲しいなんて思ってないだろ
何考えてたんだプロデューサーは
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/27(日) 00:53:30ID:???O
このゴエモンアニメ、はっきり言ってあまり面白くなかったな。
かつて、コミックボンボンでやってた「帯ひろ志」のゴエモン漫画をアニメでやってたら間違いなく全話観てたかもしれないな。あの漫画は面白かったし。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/27(日) 23:47:37ID:???O
>>453
確かにあの漫画はヤエちゃんがお色気満載だったよね。
でも、それでアニメやってほしかった。お色気があったっていいじゃないか。決して下品ではなかったし。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/29(金) 21:13:17ID:o0K4embE0
アニメの打ち切りって要はシナリオ考える人のセンスがあるかないかだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況