X



魔物ハンター妖子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/21(土) 22:54:23ID:uOqeGRsf
魔物ハンター妖子について語りましょう。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 17:59:45ID:???0
久川がラジオやってた時、ゲストに速水奨が来た時かそうでない時かは忘れたけど
妖子の話を少ししていたっけなぁ…なんか微妙な雰囲気だったけどw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/09(日) 09:36:02ID:wuoyZm4t0
ヒント:イベントで着た魔物ハンターのチャイナドレス
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/15(土) 13:36:50ID:pPiMS2870
そろそろ冬コミの同人誌情報・予定が気になる時期
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/17(月) 03:34:47ID:???0
阿部恒の絵が一番好きだ。次点が佐藤雄三。
以前、この事に就いて熱く語った者だが、憶えておられないか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/17(月) 04:01:56ID:???0
今、妖子を描くとしたら誰のデザインがウケるだろうね?
(宮尾は原作者というコトで除くとして)

「ハンドメイド・メイ」や「まじかる?ぽか〜ん」の平田雄三かなぁ?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/19(水) 13:53:46ID:???0
奥田泰弘がイイナ!と思ったのだが、
「なのは」の絵柄って、原作者の都築真紀の絵をクリンナップしているから
あの絵になっているんだろうなぁ、とも考えてしまう・・・orz

奥田の地の絵柄ってどうなんだろう。妖子に合っていれば良いが。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/19(水) 14:01:15ID:???0
佐藤雄三版妖子の良さってどこなんだろう?
俺には青木哲朗版の劣化コピーにしか見えないので
その辺聞いてみたい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/19(水) 14:33:19ID:???0
ああ、そういえば「なのは」は妖子の中の人が出ていたなぁw
妖子の髪はツインテールの部類に入るのだろうか
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/19(水) 15:14:49ID:???0
確かメガドライブFANだったと思うが、読者投稿でジェット戦闘機のパイロットが脱出する紐引っ張ったら
妖子の髪でした、ってのがあったなぁ。結構好きなネタだった。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/26(水) 00:20:30ID:19J1WA9n0
どっか冬コミで妖子扱ってるサークルないかな。
ぼるねお以外で。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/30(日) 02:31:35ID:???0
多くの人々から忘れられているからだからだろう。
こういったアニメは二度と創られない気がする。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/30(日) 14:29:04ID:???0
最近、こういう画風の絵が少なくなったと思うんだが。
特に輪郭。高橋留美子の絵とかも似てるけど。
やっぱ古いのかな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/30(日) 23:06:36ID:???0
それどころか乳首描写が姿を消してしまった。

あと、高橋留美子といえば第2作の冒頭のシーン、
妖子のベッドの奥に置かれている本の中に「らんま」に似た漫画があった。
あと、ゴジラに似た本も。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/20(日) 09:22:47ID:???0
そりゃ90年代から海外で販売&アニメ誌で特集記事が組まれてたからな
TV放送でもない、TOYが出ていないOVAでは非常にまれなことだった
アダルトなシーンがあるアニメのパイオニア的存在だった
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 09:55:20ID:6xDWsOW4O
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 21:59:33ID:???0
やれやれ、ようやく規制解除だ。それと遅れ馳せながら全巻コンプ(ミュージックも)。
こんな書き込みで何だが話題が無いようだから保守しとく。
0347副官 ◆mBIUICCA9A
垢版 |
2008/02/13(水) 01:32:08ID:???0
>>345
>復活してもAikaの様になるのが関の山だな。

「関の山」とは何だ。
AIKaは「悪しき例」とでも言いたいのか?

と、目くじらを立てても始まりません。
私は「妖子」を1年ほど前に知りました(揃えたのは中古ビデオです)
このアニメなかなか良いではないか、と思っています。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 04:39:59ID:???0
麗夢は原作&監督の奥田誠治が愛着持って入れ込んでいるから恵まれているけど
妖子は、なぁ・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/23(土) 01:09:16ID:???0
クーデターゴーゴーは
なんで二番でいきなり天体観測の歌になるのか
ずっと不思議に思っていたのだが

「望遠鏡で星を見る」とは
「ヒットマンがスコープで標的を狙っている」イメージだったんだな
今気づいたぜ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/07(金) 00:23:17ID:???0
セーラーマーキュリーの影響で一時期そっち系ばかりだったとか
本人がラジオ辺りで言っていたような記憶が
むしろアニメの妖子みたいなキャラって他に何かある?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/23(日) 09:31:20ID:???0
昔だからよく覚えてないがこれって最後の作品で絵柄が変わって
それでなんか受け付けなくなった
元の絵のままでいいのに余計なことしてくれた
あのキャラデザはもっともっとヒット作になるだけのポテンシャルを持ってたのに惜しい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/23(日) 13:45:55ID:???0
しかし俺が妖子に求めてた物(エロ)に関しては、二乗が一番良かった。
1みたいな露骨なのはエロ直球借りてくるから別に要らないんだよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/23(日) 22:06:36ID:???0
2乗は、宮尾岳キャラ原案や山田勝久監督を外した、
新体制で臨んだタイトルだったからな。
1〜5は良くも悪くも、宮尾のデザインは意識していたかも。
(というより、2〜5が1の青木哲郎をベースにしたのかも知れないが)

しかし2乗の新スタッフとして招いたのが、
前年カルトヒットした「メタルファイター♥MIKU」の作監と監督というのは
どーゆー判断だったんだろう。MIKUはエロじゃなかったのに。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/23(日) 22:21:40ID:???0
>>368
俺は妖子1は変身の時に裸になる事くらいしか知らないで見たので
あそこまで露骨なのがあったのが意外でチョット得した気分だったw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/03(木) 01:51:03ID:zjojsUG60
二乗は童夢の制作協力や金田伊功氏の原画起用など意外と優れものにより手がけられ
ている
エロの露骨さは抑えられているが密度は高く、アクションシーンも過去の作品以上の
領域に達しているようだ。
設定など過去の作品と矛盾していたり、勇み足な内容は否めんがクオリティーは全作
中ベストだったと思う
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 07:26:09ID:???0
おれパート1のエンディングテーマ曲が好きでねー
調べたら創世のアクエリオンの作詞と同じ人だったわ
岩里祐穂って人覚えちゃった
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 01:40:31ID:???0
3に登場した第2の魔物でヌいた人居る?
途中でハーピーの様なモンスターに変身する魔物なんだけど。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 23:06:14ID:???0
>>375
ちょっと想像出来んな。もっとも、ウルトラマンタロウがバードンにやられたみたいに、
何らかの方法で動き封じられ→服を破られつつ殺害、とかだとエロかったかも知れんが。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 11:24:19ID:???0
原作者がしゃしゃり出てくるか(当然と言えば当然なんだけど)、それとも二乗ノリで行くか、
実際作るとなるとその2択を迫られるな。悲しいかな話を語られる事はほとんど無いんだし、
お色気ソフトSM路線で問題無いと思うがな・・・。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 13:32:34ID:zXZGFOg+O
中の人はまだ独身か?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/17(木) 00:45:39ID:YcxQn/On0
触手や魔物に犯されまくれシェケナベイベ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 15:13:16ID:???0
超タイトでしかも前進覆ってるチャイナなんだからキャストオフは無理だろ。
と言うかファルシオンのアレは妖子としてはちょっと太めなんだな。
個人製作ので良いのはありそうだけど。

自作も考えたい所だけど破邪の剣とか作りたくない。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/18(金) 15:17:49ID:???0
前進って何だ全身だ。シュラキの柳辺りを改造するとイメージ的に合いそうな気はするけど、
あれも中々の人気で手に入れづらいな。再販は結構されてるようだけど。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/18(月) 00:12:42ID:I/fH8H2S0
で、今回のコミケエロ同人は?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 21:15:17ID:???0
久川綾さんって
亜美ちゃん役でブレイクする前も
主人公の声やってたのね。
しかも亜美ちゃんと対極のキャラ
ついでにエログロアニメ(汗)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/22(土) 16:27:31ID:???0
この作品についてはまったく知らないんだがたまたまブックオフでたまたま見つけたDoingmybestってジャケットがよかったので衝動買いしてしまった
歌詞カード需要ある人いる?いるならうpるが。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/30(日) 21:56:56ID:???0
>>409
おまい優しいな。
俺なら>>407みたいな「人格レベルで馬鹿にしても構わない真性の屑」は、本人の希望通りクソミソに貶してやるけどなw
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/30(日) 23:43:34ID:???0
昨今では本当に逮捕される事件まで発生しているんだから
犯罪者と呼んで堂々と罵詈雑言を浴びせてやるのもいいな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/02(金) 08:57:27ID:GVliarBsO
みなさんは、妖子さんに勝てる自信はありますか?
また、勝ったら妖子さんをどうしますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況