X



世界名作劇場『ピーターパンの冒険』 2
0021名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/01(日) 19:25:42ID:???
今月からYahoo!動画で世界名作劇場の配信が始まるので楽しみ

今見ても、OPのピーターパンとフック船長との殺陣(笑)は
よくできてるよなあ
これってAKIRAの制作スタッフが関わっているんだっけ
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/02(月) 19:26:59ID:EtILaAdC
あちきもウェンディカアサンガ、ホスイ。
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/02(月) 21:09:40ID:???
Yahoo配信はまだだったかorz

レンタルビデオ屋にいってもハイジ、フランダース、三千里、アン、若草はあるのに
ピーターはなぜか置いてないところが多いんだよな
そんなに一般ウケは悪いのか?
0024名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/05(木) 16:30:24ID:???
そのあたりが名作の有名どころだからかな。大人が借りていくんだろうか。
ピーターパン、子供うけよさそうだし置いてくれればいいのにな。

自分にとってのピーターパンのビジュアルはこれで、
ディズニー等のには違和感を覚えるんだが一般の人は逆なのかな?
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/05(木) 18:02:50ID:???
俺も名劇ではピーターパンが一番好きだけど(OP,EDも含めて)
よく動くし、ウェンディかわいいし。
一般的には、大友チルドレンのなかむら氏の絵柄が
キツい感じがするから敬遠されているのかなあ
主人公可愛そう、お涙頂戴的要素もあまり無いし。
(おれはそれが逆にいいんだがw)

パヤオや高畑などのジブリ家のアニメータが絡んでないと
名劇じゃねーよ。とか言い出しそうな儲もいそうだしなあ
0028名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/13(金) 22:57:13ID:cSHJdYmb
DVDかりてとうしでみた。
ひさびさにおもしろいアニメをみたきがした。いい意味で期待を裏切られる作品だね。
大満足だ。
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/14(土) 20:47:34ID:???
名劇らしくない、タラコ唇だし・・・と敬遠してたから
BS放送、最初の方あまり見てなかったんだよねー
朝で再放送してくれるのが待ち遠しい
0039名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/23(月) 18:53:25ID:mRRlFbPh
ウェンディみたいなお母さんが欲しい
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/28(土) 11:39:26ID:KRWL1/mM
ピーターパンが登場してくる時に
流れている曲をご存知の方いらっしゃいませんか?
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/05(日) 23:27:45ID:???
見終わった。懐かしかったけど後半はなんだかつまらなくなったな。
特にラスト2巻はかなり微妙だった。

でも最終回は少し切なくなるね。
ウェンディたちは結局あれが最初で最後だったわけか
0044名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/07(火) 13:52:24ID:???
このアニメ小さい頃見てたんだけど
これが本家?ってゆうか一番有名なピーターパンだと思ってた・・・
ディズニーのピーターパン(アニメ・実写)見たときはなんか違和感があった。
今でもピーターパンって言うとこっちのにんじん鼻の方を思い浮かべる。
やっぱ子供の頃に愛着持ったものって強烈に印象に残るもんだな。
0045名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/08(水) 12:09:57ID:gb8AgBxm
これ昭和アニメか?
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/10(金) 00:36:41ID:/iCPxiKW
始まったのは平成元年1月15日だから平成一番最初のアニメじゃないかな
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/13(月) 13:02:22ID:???
名劇のフック船長の描き方は結構日本人好みだよなぁ

ディズニーのフック船長は本当にしょぼいし
スピルバーグの映画フックも失敗作だったしなあ
アメリカ人には「幾つもの顔を使い分けて世渡りをしなければならない大人」という
概念にはあまり共感を得られないのだろうか

原作でもフック船長には結構肩入れされてるよね
0052名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/14(火) 05:27:49ID:???
欧米って、児童小説家は子供相手に本気で深い内容を書いてやるっていう
気概があるが、アニメはあまり無い。
はっきり言って子供向けだからって舐めてるフシがある作品が多い。
子供に刺激的な作品は必要ないって考えてる親も多いし。
0053名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/14(火) 16:17:14ID:???
今日名劇のピーターパンが夢に出てきたので記念真紀子。
消防の頃は毎週ビデオ録ってたのに、もうとっくに全部消しちゃったんだよなぁ…。
レンタル屋探してもなさそうだし、ビデオ出てるなら買おっかな。
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/22(水) 23:52:44ID:Ew0b61hR
最近あった実写版のフック船長がすごい哀愁だった。ウェンディーを
おもてなしするところなんか涙でてきそうだった。
0057名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/26(日) 10:33:00ID:AonT6/8B
日高のり子はウェンディ役の予定をスタッフに頼んで
ピーターパン役に変えて貰ったんだとな。
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/12/07(木) 20:27:48ID:mGP16ooR
ピーターパンが飛べなくなる回があったよね?
0061名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/12/16(土) 13:53:31ID:3KR9Nn2A
ピーターパンの声を男声にして口調を「〜だぜ」にすると結構
外道になるな。
0067名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/06(土) 01:17:03ID:f+MTJI/K
悪魔になったウェンディもルナもダークネスもピーターパンの悪魔っぷりには勝てない
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/22(月) 20:39:09ID:???
悪人じゃないが、ちと痛い性格だな…松井菜桜子
ついでに十八番は高飛車キャラで、ウェンディみたいな役はかなりレア。


まあ元々ウェンディは、日高のり子に決まりかけてたが
「ピーターパン役に挑戦させて欲しい」と言ったのでそっちになり
ウェンディはまたキャストを探して来たらしいが。
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/25(木) 10:56:51ID:kGRElUHa
ネェネェネェネェネェ♪
の箇所も入ってれば良かったのに
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/05(月) 22:57:07ID:???
第1話の1時間スペシャルすごく好評だったんだよな。

後日の新聞に「1歳の息子が夢中になって観ていて、先がとても楽しみ」なんて記事も載った。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/16(金) 01:21:39ID:???0
ダークネス編の最後は好きだけどな。
ルナをピーターパンじゃなくウェンディが救ったのが良かった。
考えてみれば主人公はウェンディなんだよね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 16:40:17ID:???0
いまさらだけど、yahooで第一話見てきた。
懐かしさで泣きそうになった。
ちょっと気になったんだけど、お母さんってやっぱり少女時代
ピーターパンに連れて行かれてたってこと?
なんかそれを忘れてる、みたいに見えた。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 23:52:47ID:???O
>>65
俺も好き。
ってか、ブレスレットを装着させられて、
悪魔になるまでに苦しむウェンディが好き。
DVDで観ると、音声日本語なのに、何故か字幕設定が出来る。
下の画像は、ウェンディの悶え声の字幕がついた貴重な逸品。
http://imepita.jp/20070426/835410
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 12:52:29ID:???0
ヤフーで第6話見たんだが、その回のカーリーの顔がなんか怖かった。

でも初登場のタイガー・リリーはかなりかわいかった。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 23:14:38ID:O7noblLC0
世界名作劇場のピーターパン懐かしいな〜。
自分的には妖精プシケの話しが印象に残ってる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/14(月) 20:16:17ID:???0
ピーターパン一味に色々盗まれたり、タイガーリリーにやくざの因縁より酷い
理由で命を狙われ、ワニに腕を食べられてそれ以来いつも狙われてるフック船長
が一番可哀相
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/10(日) 11:02:33ID:7IyPbuaB0
22話の最後で、海に落ちるウェンディーをピーターパンが
ものすごい勢いで追いかけてギリギリ間に合うところが好き。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 02:01:24ID:irCDgXOVO
あの音楽とゆうゆの歌がなければここまでいい作品にはならなかった。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 02:01:46ID:???0
フレッツで視聴したら最初の「嫌い嫌い嫌いの大ッ嫌い」が一部カットされてて凹んだ
1時間スペシャルを2つに分けたんだからしょうがないといえばしょうがないんだけど
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 21:18:40ID:F+X+bfZS0
「この番組はハウス食品の提供でお送りいたします(そしてウェンディがピーターパンにチュ)」
俺はこのシーンが好きだった
誰かうpせい
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 06:40:37ID:???0
>>118

    名作劇場のDVDシリーズには「ハイジ」〜「レミ」(一部の作品
  を除く)まで提供アニメ部分は収録されていますか? ビデオが劣化
    してきたのでDVDがノーカットだったら購入しようと思っています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況