X



おばけのホーリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 13:51:52ID:ufRD07wb0
>>414
dクス!そういやトレッパーて
メイン中唯一明白な弱点持ちなんだよな…

>>415
大体30分アニメで3本入ってるから
30分って言ってもCM抜いたらしょうみ24分ぐらいで計72分。
ホーリーは10分アニメで歌抜いたら8分ぐらい。
というわけで大体一巻7本。
ホーリーは200話あるから…大体18巻ぐらいかな?
てかマジ出てくれDVDボックス。真っ先に買うから
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/28(月) 20:42:53ID:LmIWHkoX0
ひとつ質問。
もしリニューアルするとしたら
仮に声優変わるとしたら誰がいい?
…いや俺としてはかわってほしくないけど
やっぱホーリーは変わっちゃうだろなと思うから
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/29(火) 23:03:48ID:???0
おばけのホーリーといえば、本放送終了前の92年3月の時点で
新シリーズが放送されるという噂があったんだけどね。
制作費の関係?で残念ながら実現しなかったようだが。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/31(木) 22:08:18ID:mdQI/FgB0
ノンタン世代でもある俺が通りますよ

とりあえず…うん千秋はやめておいた方が

>>417
トレッパーとかはともかくホーリーやマジョリーヌの声優が変わるって意味だよな?
(後者二人の声優さんは声優業やめたって話だし)
だったら俺は
大谷育江・小桜エツ子・池澤春菜・釘宮理恵

さあ誰がいい(聞くのかよ)

>>419
そんな企画あったのか…
まあ制作費とかわかる気がするよ、だって声優豪華杉だし
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 14:14:17ID:???0
過疎ってんなー

>>417
とりあえず他は
キャンディ:平野綾 マジョリーヌ:小原乃梨子
トレッパー:うえだゆうじor子安武人 ケットルン:藤田淑子
…とりあえず謝っとく、スマン


>>421
大谷さんも出てたのか!!
後数年遅けりゃ林原さんとか関智一さんとか出てそうな勢いだなこのアニメ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/08(金) 00:17:32ID:o74x5Nrk0
おばけのホーリーの世代の人は、オバケのQ太郎を知っているのだろうか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/08(金) 13:10:53ID:sAhVARQL0
とりあえず

今週号のマガジンの絶望先生の某コマに
反応した香具師挙手ノシ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 07:41:48ID:???0
ttp://images.google.co.jp/images?&q=gingy
おや、おまえ。いつの間にショウガクッキーになっちまったんだい?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 15:32:17ID:M0wHWo3X0
キャンディが綱引きにされた回をうpして!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 21:21:23ID:???0
ネプリーグでホーリーとチャーリーとチョコレート工場の派ロティーやってた
ホーリーのロゴはそのまんまだったw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 17:17:27ID:fxVTP+OI0
本編削除され始めてるorz
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/21(木) 01:02:03ID:NQ4PSTLd0
23話も削除された?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 00:36:15ID:8moqWFOK0
おばけのホーリーといえば
ケーブルテレビで密かに放送されている地域があるようだが。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 05:21:26ID:???0

>>434
ググったら、徳島と秋田のケーブルテレビ局で放送されているみたい。
超うらやましい!

NHKアーカイブスが番組の販売を始めたらいいのになぁ。
ttp://nikkeimedialab.jp/blog/2006/05/nhk_5fee.html
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/10(月) 18:13:47ID:IVST6eij0
ニコニコのきまぐれ検索でおばけのホーリーが出てきて
懐かしすぎると思って見たらどっぷりハマってしまったwww
 
ホーリーとキャンディはカワユスだし、ピートンとトレッパーはカッコいいw
マジョリーヌ様は幼児向けアニメと思えないほどセクシーww
お転婆娘とかも結構覚えてたな。
終わってから大分経つけどあれは永遠に神アニメだと思う。
復活まで望まないけどDVD化されないかな〜。
 
長文&乱文失礼
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/15(土) 21:12:53ID:???0
>>437
多分日本国内?
西の国から来たと言っている関西弁のオバケがいることから東日本だし、
比較的都会であり港町であることから横浜あたりが妥当と考えている。

おばけのホーリーに出てくる地名は、異世界など一部の例外を除くと
うらめし山しか思いつかないけど他にある?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/16(日) 15:53:42ID:cIsUID4M0
>>440
俺が知ってる限りだと
プッチー(プチトマトのおばけcv西原久美子)が住んでるうしみつ谷と
キラキラン(ダイヤのおばけcv横山智佐)が住んでるきらめき谷(山?)
があったとおもう。
あとどっかの国の王やら王女がうらめしやま訪ねる話もあるから
その辺も…
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/16(日) 20:56:04ID:???O
欧州風味の日本が舞台だったりして。
確か双子の兄弟はランドセルしょってたけど、ランドセルは日本にしかなかったよね?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/18(火) 09:09:06ID:???0
マジョリーヌは、よくミニカーで出かけるけど、旅行先としてフランスとかイタリアとか言ってますよね?
欧州の日本人街というのは合っているような気もする。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 00:02:26ID:kYqWqeFd0
インド、アフリカという国名も出てきた。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 13:20:30ID:MwSBL4CK0
カカラスをやっつけろ!を見た。カカラスが悪者扱いw
出てくる人物は少ないが、会話のやりとりが面白かった。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/18(金) 22:36:01ID:SW5FGJdj0
ようつべかニコ動で23話が見たいのでage
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/19(土) 12:17:47ID:sSVZ3WSkO
マジョリーヌ様と美神って服同じじゃないか?
全然違う作品だけど…
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/20(日) 18:16:02ID:tzrIQOMz0
愛のお尻たたきって何話だっけ?
マジョリーヌがお尻ペンペンされるやつ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 18:47:54ID:B/mHp8N70
あれ
マジョリーヌじゃなかったなw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/23(金) 03:32:30ID:u/I0ZYnS0
最終話は199だけどEDが特別だった171話とNHKの最後の放送161話でもあったと思ってる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/24(土) 07:16:18ID:???0
167-171話の海賊シリーズが予定上の最終話で、それ以降は相撲等で潰れて未放送になってしまった分のリサイクル
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/30(金) 22:11:09ID:BhPdBHrE0
かないみかの少女との約束の話をみて
不覚にも泣いてしまった
アニメでないたのは久々だ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 22:50:03ID:pmpVvBDj0
51話も良いね(ニセホーリーのあの声が・・・)
残念ながらうpされてないようだけど。
0468466
垢版 |
2008/06/27(金) 22:05:36ID:???0
残念orz
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/28(土) 04:58:47ID:???0
ホーリーのサントラ聴いたら
平成教育委員会の理科の問題とかでかかる曲が入ってた(いたずらしちゃえ)
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/13(日) 02:44:13ID:???0
当時、自分でマンガを描きたかったんだが
ドラゴンボール風のマンガかホーリー風のマンガか
どちらを描くか迷ってるうちに描く気が無くなった
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/26(火) 15:06:45ID:???0
ホーリーが液体化して「アクア・ネックレス」みたいに体に入り込んで中から破壊する能力を持ってたら面白かった
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/30(土) 13:18:07ID:jX0WzQBJ0
ロージーの関西弁萌え萌え
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 01:56:10ID:MFqDGHMs0
101話のマジョベッティを見たいな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 00:39:36ID:iUmeh/6zO
ホーリー最強だよな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 16:01:52ID:NvWymmQ90
ヨイコニナールがほしい
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 03:10:58ID:BZUnnekG0
久々見たらホーリー可愛いすぎる・・・
誰か動画うpお願いします
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/03(金) 17:52:18ID:oIds2c1E0
   ,,,,
(^0^ )<ホチョー
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 17:06:57ID:Q0Gp9lVx0
DVD出ないかな〜
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/15(土) 20:48:54ID:6VsbPPSc0
ところで海賊シリーズの「ホーリーはよわむしおばけ?」って
最初から決まってたタイトルだったのかな?
原作を思うとさ…やっぱりホントはアレが最終回予定だったんだろうか。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/23(日) 01:23:19ID:deRqw/EI0
一応海賊シリーズが最終話で、
その後も話がしばらく続いたみたいだけど、
wikiによるとそれは未収録話だったのを後から放送した感じだったみたいだな。

しかしホーリーテラカワイスw
いまやキモヲタになって美少女系しか萌えられなくなった腐りきった俺だけど、
このホーリーは俺の中では珍しく美少女キャラ以外で普通に可愛すぎると思った。
食べちゃいたい…というのはまずいから、ペットにして家で飼いたいです。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/23(日) 17:15:12ID:???O
ホーリーの口癖のホチョは
ホーリーの「ほ」の字と
チョコレートの「ちょ」
が混ざってできたと見て間違えなし?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/23(日) 22:16:45ID:dJFAS2ek0
>>499
俺はむしろ最初はフリーザもといトレッパーが本命だったが
気が付いたらよく奴の側にいる主人公がランキング下克上してました。
個人的に「弱虫」じゃあない気がするんだがな。
辞書で引いたら弱虫て怖がりじゃ無くてヘタレのことだし
てか覚えてない話多いからDVDマジ出てくれぇぇOTL

>>500
そ の 発 想 は 無 か っ た
そっかそういうことか…!!
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/24(月) 14:47:01ID:???O
この番組NHK教育テレビで5時50分からという時間が非常に中途半端で困ったし
民間放送でやってるアニメと
どっちを優先しようかで悩んでいた覚えがある。

とりあえず5時半からのアニメ本編が終わり
EDと次週の予告を見るのを諦めて
急いでホーリー見るためにチャンネルを切り替え
ホーリーを後半5分だけ見るということをよくやっていたな
ビデオ取れる時は取ったけど。
その時の後遺症(?)からか
今でもテレビ5時代のテレビを見ていて5時50分くらいになると
「あ!おばけのホーリー始まっちゃう!」
なんてバカなことを思ったりしてしまうな。

ところでホーリーだけうらめしゴーが使えないのはなぜだろうか?
おばけにも色々といるんだね
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/26(水) 18:37:30ID:xR8UUAYN0
>>502
そういや使えないよね〜それもあいつのアイデンティティ。
…逆に聞くがピートンたちの特技ってなんだっけ?
フリーザの弱点しか思いうかばない。

あと誤解されがちなんで一つ言っとくが
よく使ってるように見える描写があるけど
アレは仲間と手をつないでるからだぞ。
一緒に言ってるのはまあノリがいいからということでww

そして最後に一つ。主人公なのに影薄いが
あいつは俺の嫁だと(ry
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 20:10:37ID:+gTynMmz0
マイナーおばけとかよく言うが
一つだけいわせてくれ

誰だあのナスとタマゴと機械OTL
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/05(金) 13:21:50ID:85JLyFRYO
ほーんとほーんとお化けはさぁいーこ〜〜ボクホーリーだよ♪ 

だっけ?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/05(金) 14:04:26ID:VRSxgVb80
>>505
当たり。他のバージョンもある。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/05(金) 15:41:28ID:???O
アンパンマンに似ていると言われるが
アンパンマンと違い各話がワンパターンじゃなく
話の展開にバリエーションあるのがグッド!
だからこの番組は幼児以外が見ても楽しめるしな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/07(日) 20:57:47ID:4QZ/3vTT0
同意。
にしてもアンパンマンって例は何処から…
…声優ネタか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/08(月) 10:19:32ID:???0
自分の周りではアンパンマンと似てるなんて聞いたことはなかったけどな

>>174-174より
ホーリー → アンパンマンorクリームパンダ
トレッパー → ばいきんまん
キャンディ → ドキンちゃん
ショコラじいさん → ジャムおじさん
ピートン → パクパク竜w
カッチンコ → めざましくん
トシトール → 赤ちゃんスプレー

またおばけのホーリーのwikiによると
51話でホーリーが性格の違う2人に分裂したり、67話でピートンとキャンディが光線を浴びて小さくなったり、
157話でホーリーとニャンギラスの魂が入れ替わったりするのはアンパンマンにも同じような話がある。
またアンパンマンと似たような特徴を持ったキャラクターが多く登場する。

らしいね。
怪我でプレゼントを配れなくなったサンタさんの代わりにプレゼントを配ろうとするのも
アンパンマンに確かに似ているが、
ホーリーの場合、サンタさん本人が配らないといけないとか、
夜明けまでに配り終えないとプレゼントが消えてしまうとか
何気にホーリーの方がハード路線か(?)
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/08(月) 18:16:00ID:rqS+BBEC0
当時の記憶ほとんど無くて情報は
N動画サイト依存の俺が通りますよっと

>>509
そんな感じか…クリームパンダはメロンパンナの間違いでは?;
声ネタ抜きにしたらばいきんまんはなんがちげーよって感じがするが。
某所にて「ホーリーはのび太の可愛いVer」という意見を聞いて目からウロコ。
だとしたらある程度当てはまるけど・・・ドラえもんは何処OTL
あとのび太みたいな後々の下克上話も耳にはしないし

それにしてもおばけ世界って色々シビアなんだな〜…
とある有名な歌みたいに学校も試験もないけどランキングはあるみたいだし。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/08(月) 22:22:10ID:???O
>>509-510

声より性格で考えたら
ばいきんまん→おばけ研究家かなと
主人公達に悪さするがいつも失敗ばかりなヘタレ悪役ということで

因みドラえもんなら
のびた→ホーリー
ドラえもん→魔女リーヌ様
しずか→キャンディ
ジャイアン→ピートン
スネオ→トレッパーか?
(大体ね。魔女リーヌはママ、先生、ドラミじゃないの?
とか細かい突っ込みはあるだろうけど…)
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/08(月) 22:45:23ID:???0
のびたやホーリーみたいな主人公って何かと多いしな。
ホーリーをエヴァに例えたら

エヴァのキャラとかを別作品などにおきかえるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1158058279/
エヴァのキャラとかを他の漫画などへのおきかえまとめサイト
http://i0208.blog72.fc2.com/

※おばけのホーリー
ホーリー=シンジ
キャンディ=アスカ
ピートン=トウジ
トレッパー=ケンスケOrカヲル
魔女リーヌ様=ミサト
魔女リーヌのママ=ナオコ
うらめし山=ネルフ
香織=ヒカリ
ニャンギラス、いたずらしてくるオバケ達=使徒
ショコラじいさん=冬月
カカラス=ペンペン
おまわりさん=まこと
おばけ研究家,おばけを信じない博士=キール(敵)

スパルタン=ゲンドウ
イチゴのおばけスローリー=レイ
バラキュラ=加持
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 20:16:15ID:???O
落ちこぼれでどちらかというといじめられっこタイプな俺は
ホーリーやのびたやシンジみたいな主人公は
自分にそっくりで感情移入はしやすかったかな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 20:45:56ID:GxjGu4WC0
>>511
てことは167〜171話はさしずめ大長編か
全員が力あわせなきゃ勝てない変な敵は出てくるし

>>513
激しく同意。なので世の中はトレッパーが一番人気だが
俺はホーリーが一番好きだw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 13:13:40ID:???O
このアニメ、ゲームは一切でなかったんだよな?
ファミコンやスーファミ辺りでおばけのホーリーの
マリオ風の2D横スクロールアクションゲームでて欲しかった
(というかそんなゲームを妄想してました)。

最初はホーリー一人だけだけど、
ステージクリアして囚われた仲間(キャンディ、ピートン、トレッパー)を助けて仲間にして
それぞれのキャラに個別の能力がついていて
ステージによってキャラを変えて進んでいく風な。
空を飛べるトレッパーは空を自在に飛べるので活躍できる場面は多いが、
代わりに全体的な能力値は低めみたいな感じかな。

FF風のロープレでもありだけだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況