X



ジーンシャフト 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドルチェ・サイトウ
垢版 |
04/11/22 13:21:45ID:iAEoTT5Q
オーホッホッホッ前スレは実質8スレ目なので
このスレは9スレ目になりますわッ

お前たちの普段使わない脳を駆使して
このスレに火のようにカキコむのよ!
火のようにカキコむのよ〜
そして有効に活用しなさい、保守しなさい!
私が作ったこのスレが落ちるなんてありえませんわ〜
ホーホッホッホッ

おっと公式HPを忘れるところでしたわ
http://www.geneshaft.com/



お粗末さまでした・・・・
0003ジャン・ゲドゥー
垢版 |
04/11/22 13:41:56ID:H8FywKS0
このジャンが2getだ!!
どうだいマリオ凄いだろう?
一緒に逝こうぜ!!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/22 14:52:26ID:x5HwMCpW
過去スレ
『ジーンシャフト』
http://salad.2ch.net/anime/kako/984/984940906.html
『ジーンシャフト』part2
http://salad.2ch.net/anime/kako/988/988891296.html
なにげに『ジーンシャフト』part3
http://salad.2ch.net/anime/kako/992/992359801.html
『ジーンシャフト』part4
http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993895548.html
ジーンシャフトについて語るスレッド
http://comic.2ch.net/anime/kako/1006/10065/1006517849.html
ジーンシャフト
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022173915/
ジーンシャフト 2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081287584/
0005 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
04/11/22 21:05:55ID:2x5crezt
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /    ●\/●、   ミカ、今日新スレが立ったよ。
   |Y  Y        \   人が少ないので速落ちしちゃいそうだよ。
   | |   |        ▼ |    だから、早く帰ってきて。
   | \/      _人.|
   |       ___ノ _____
   \      /       |  | ̄ ̄\ \
   /      ̄ ̄\__|   |     | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/04 00:46:17ID:Lm0BRmHT
中古屋で全巻セット22,800円で売ってるけど、もう少し
値下げしてくんねぇかな。レジへ持って行って値引交渉すれば
何とかなるかな。店にもう2年ぐらいは置いてある代物だし。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/11 13:47:32ID:euLpKc91
種のコーディネイターネタってジーンシャフトメンバーのパクリだよな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/16 03:38:46ID:MeLhyXSk
ラウドネスがこのアニメに曲を提供したのがもの凄い奇跡的な事だと
いうことにアニヲタどもは気づくべきだな。高崎晃なんてホント世界的な
ギタリストなんだぜ。少なくともちょい昔は文句なく。

0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/16 05:19:30ID:7mlv5ONv
まぁ、同じレイジーの影山ヒロノブも色々やってるし、
高崎晃もそこまでアニメに無縁とは思わないが。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/16 13:52:19ID:9z+hEKWT
アニメだからどうこうという事ではなくて、こんなマイナーなアニメに曲を提供
したというのが凄いことなのだと思う。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/25 20:12:27ID:M/hbEqii
女男比率が9:1の世界の

クリスマスは、どう過ごす?


というより、タチネコの世界か・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/25 20:17:17ID:M/hbEqii
DVD5巻で登場、

旗艦「エカテリーナ」の艦隊指令、1回限りで死亡の

ナタリー・エルノールさま

葬儀もなくして実にかわいそう・・・・


0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/17 11:52:40ID:71ekVAVC
坂本真綾が出るアニメには良作が多い
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/18 01:13:32ID:jC6FdNAq
ウルフズレイン?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/31 20:48:24ID:MwVGynWW
ラウドネス関連のアニメといえば「オーディーン」を思い出す。作品はへっぽこだが、曲は良かった。
そういえば、最近まで、フラットバッカー/EZOの山田氏が帰国後に加入していた事をしらなんだ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 00:43:16ID:12OvrGHI
>42
「オーディーン 光子帆船スターライト」
ttp://www.generalworks.com/databank/movie/title3/odin.html

ジャパメタ黎明期だった為か、音楽にラウドネスが起用されたと思う。
何というか、本編は西崎氏の凋落ぶりを示した内容だった。「宇宙空母ブルーノア」はまだ見られたのだが。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/06 00:52:07ID:12OvrGHI
そういえば最近、本作と「天空のエスカフローネ」「ヒートガイジェイ」と一気に見たのだが、この3作の監督が同じという事に気づいたのはつい先刻。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 15:09:43ID:XnLzdZoA
ホシュ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/13 17:13:17ID:uIcZSPyH
いつまでもスレが生きている不思議なアニメw
0050
垢版 |
05/03/16 16:28:56ID:SuFpp4vz
この鯖のスレ存在期間は
14レス 3KBで最低32日持つことが確認されている
結構この鯖はスレにやさしいよ

ただ鯖移行なとで書き込みなし期間が長いものや
下にいるものは容赦なく消えることもあるので
注意が必要だよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/19 08:04:11ID:qfV6Kflj
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 妄想だけじゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ベアトリーチェ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/21(月) 23:58:17ID:4+b6w0Vt
○(・∀・)οなつかしぃぽくない?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 23:01:53ID:yF5rzkdR
なんかベアトリーチェを筆頭とした
女子だけの魔法SFスペースオペラ戦隊物を作っているらしいぞ

シャフトレッド ミカ
シャフトブルー ソフィア
シャフトグリーン レミィ
シャフトブラック チキ
シャフトホワイト ベアトリーチェ
シャフトシルバー ジャン
シャフトゴールド ミール
本部の基地指令 ドルチェ
敵総帥 アマギワ
四大幹部 マリオ

ジーンの色ミカは白ジャン!と言うツッコミは無しで
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/04(月) 17:56:47ID:uRDPNQcK
           ヽヽl l
               ,ヽ!/二ニニニ二''‐- 、
        _, -'" ̄´"´      ` \  ヽ、
      /  .,- ,-           ヽ、 ヽ
     .,r'  / / ./  ,' .'r  l.        ヽ. '、
    /   .,'  l l  、| .,' l  l.         ヽ  l
    / / 、.l ,'.| ! .l .l | ヽ .l.ヽ .、      |  .!
   .l / l .l .| l .l | .l`_, -'、l.. ヽ l.      ! .|
   .! | .| |,- '´ l .l.´ ' ==r 、_. ヽ..|     | |
    l l. l. .|.〉'7-、 ヽゝ '´ .l. .l..."r.l .|     .l  l
    ヾ. l.l."" .!",〉  `  ..ゝ -'´ .〉,|     /.!./
     ヽ.l. ヽ ´ ,           ,' /  ./ / |'´
       `.l  .ゝ         '' / _/ //
        ヽ   、...      ...ィ〃´ / .~二''.┬
         \、             '" .|   /
            ヽ、             | ,, -'´
             `".!"´   ____, 〈
                  | ̄ ̄ ̄.____l.
              _.Т ̄ ̄´     .ヽ、_   _____
   _, ー''' ̄ ̄'''''',-‐'/. r'  ____  ./ / .~"´    二ゝ、
  //       ./ .,'´ . ̄       ./ /    ._, -'',-‐'―‐‐ヽ、
 .,' l           ヽ,`ー-、 .__, -‐''''二/    ./ / `ヽ.    !|
 .||          `ー 、 _. '''ニ、     / /    ヽ    ||
 .l .l.    l    r'‐‐――''r冫./     .,r' /       l   l ,'´
  l. .l.   ノ    |     _,、./ ./    .,  / /           !  //
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/05(火) 17:48:04ID:+of6QjeH
ベアトリーチェがとても下膨れになっていたときがあったと思う。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/05(火) 22:51:06ID:oYpR+vB8
サテライトは河森、赤根のコンボだな。
アルジュナ、ジーンシャフト、マクロスゼロ、ヒートガイジェイ、アクエリオン、次の作品
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 23:33:49ID:Cd3qcYW0
いくらなんでもストーリーがパクリ過ぎですよ、狙ってやってる気もするが、
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/24(日) 14:17:13ID:Jqh+WiHP
>>65
いいんじゃない?どうせこのスレには文句を言うヤツすらいないだろうから・・・
小説版だと結末はアニメと違うの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/24(日) 16:33:30ID:cxUwXxEc
助かった…
>>66
アニメ版ではヒロトが正気っぽいけど小説版は幼児退行しちゃって
元に戻るかどうか不明のまま終わる。

小説で好きなのはレミィの話、母親を密告した後に後悔して…という
凄い鬱エピソードだけど泣けた。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/27(水) 00:06:13ID:EHx/vBxZ
たしか、最終回は「幼年期の始まり」だったな。
しかし、ヒロトが幼児退行する事に何の意味があるんだ?
誰か頭の悪いオレに教えて下さい。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/29(金) 20:57:19ID:4hPuwYWO
設定としては、遺伝子のバグで脳細胞が減少したから。
でも、それに何の意味があるかは…ゴメン、オレもわかんない。
とりあえず「幼児化したヒロトを介護するミカ」は見たいな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 00:09:51ID:vmykaouE
彼はもう一度やり直したかったんだろうな。だから自分をリセットした。
理由はやはりミカの友人の死だろうか・・・
とりあえず「幼児化したベアトリーチェの介護」はしたいな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/03(火) 08:48:53ID:zHH6B9o3
思えば、スニーク卿も哀れな男だった。
ミールの愛だけで充分幸せだったのに、それに気づかなかった。
とりあえず「幼児期のミールの世話係」はやってみたいな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 13:27:14ID:2xaifYRv
スニーク卿はあれで逝けたのかな?
確か、一瞬で全細胞を消滅させないと死ねないんだよね。
地中の岩盤の隙間とかで中途半端に再生して、意識を取り戻したら哀れだ。
「石の中にいる・・・」
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/15(日) 17:04:26ID:xrhYzlTY
死ねない人間の悲劇か、火の鳥みたいだな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/16(月) 14:35:38ID:TbY5yIS3
私見だが・・・放映当時は「キャッチワールド」みたいな展開を期待していたな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 08:20:57ID:BhJENI/m
うーん、この世界観好きだわ。
なんか亡羊とした宇宙空間での仄々とした戦闘。
スタートレックなんかも参考にして作ったのかな。
戦闘でのオペレーターと艦長とのやり取りなんか似てる。
キャラも最終的にみんな立ってたし、佳作だね。
是非、続編は地上波でよろしく。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/24(火) 18:54:04ID:/bsGjt+b
DVD探してるけど新品も中古も全然見つからない。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/01(水) 23:31:17ID:mgB7184X
足が速いなんて下等生物だからな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 03:51:34ID:fkl0wCVx
男が少なければ戦争は無くなるだろうね。
男1人当たりに女が9人も居るなら、
他の男と殺し合いを始めてでも女の取り合いをする奴なんて居ないだろう。
まあ、俺のレジスタであるベアトリーチェに手を出す奴は一応殺すけど。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 21:28:19ID:ER5bRuhF
>>84
おお!気が合うな。
俺も自分とこのレジスタのベアトリーチェに
手を出す奴はレジスタボコるジャン以上の
残虐っぷりを発揮するんだが。

さて>>84、俺と一緒に愛を見に行k(ry
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/11(土) 03:55:14ID:hGx1ZHBc
幼児化したのは人為的な遺伝子操作がもたらした副作用ってだけじゃないかな。
DVDの解説によると、劇中の社会では前例の無い実験的な遺伝子操作は男性に対してのみ施される習慣になっているのだそうだ。
その結果として優れた能力が発現しても、引き換えとしてどこかに障害を持っているというのがキャラ設定らしい。

それはそれとして、人形に扮した本体を没収しておとなしくなったドルチェタソは俺が唾つけといたから。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 13:54:45ID:Nic9xCkd
台詞が作りこまれて無いから陳腐な感じなんだよね。
台詞が売りみたいなジェイではその辺が格段に進歩している。
当初から色々と設定が二転三転していたみたいだから、
そっちの方に時間かけすぎて台本がやっつけ仕事になっちゃってたのかな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 15:59:45ID:jhpsNpxF
自分の場合エスカは好きだったけど
ジェイはシリーズ進むに連れて萎えてった。
93が言ってる事はその通りだと思うけど
主人公周りみんな変に悟ってる風に見えて
鼻についたっていうか。
むしろ終盤の支離滅裂なヒロトやミールが
業深くて激燃え。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/12(火) 04:48:02ID:z2mUHtRz
このあにめ、ごてん。
みかとひろとで、それぞれまいなすにてんだから。
ふつうにまりおしゅやくにしときゃいいのに。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 21:17:27ID:vN1Qr9Vp
種死はこれのプロローグだった事が発覚w
0100マリオ・エカテリーナ
垢版 |
2005/08/21(日) 22:23:57ID:4uM5gJqY
DESTINY PLAN

生まれついての遺伝子によって人の役割を決め、そぐわない者は淘汰・調整・管理する世界。

そんな世界なら確かに、誰もが本当は知らない自分自身や未来の不安から解放されて、
悩み苦しむ事なく生きられるのかもしれない(アスラン)

自分に決められた定めの分だけね。
望む力を全て得ようと人の根幹・遺伝子にまで手を伸ばしてきた僕達コーディネイターの世界の究極だ(キラ)
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 22:28:05ID:Pue1IaZg
なんかスレが上がっていると思ったらデス種絡みかw
俺も、アレ見て真っ先に、この作品思い浮かべたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況