☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 62★☆★

0684名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/18(火) 12:38:52.42ID:???
大山ドラが終わった2005年
まだ携帯はガラケーでインターネットはパソコンで見る時代だった
まだニコニコ動画はおろかユーチューブすらはじまったばかりだった
おもしろ黄金FLASHを息抜きにしてゲーム三昧だったけどその時間が1番充実してた
レンタルビデオでアニメをたくさん借りてた
0685名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/18(火) 14:26:40.36ID:w2ZzGFwv
オープニング曲の変更がない「10年以上の放送年数のアニメ」って本作品(26年放送)と忍たま乱太郎(31年放送)とそれいけ!アンパンマン(35年放送)だけなの?2番目までが歌い手の変更ありで3番目は歌い手も変更なし
0688名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/18(火) 19:25:48.80ID:???
>>687
VHSからHDDレコーダーの発想は素晴らしかったけど今はニコ実況ないと録画する理由なんてない

だって配信で間に合うし近い将来コンプライアンス問題でスポーツ以外生放送とかなくなる可能性もある
失言やミスをユーチューブで晒されて誹謗中傷に遭うケースが殆どだし録画機器を取り込めなくする時代になる

もしかするとテレビというものも必要なくなるかもしれないよ
テレビ局のビジネススタイルも配信に転換してるしテレビに出るのがリスクになってる
単純にテレビをなくすとテレビ局の従業員が居場所を失うから持ちこたえてるけどそれでも大掛かりなリストラは発生している
金を掛けてバラエティをやる余裕もなくなってるしテレビの存在意義がなくなってきている
みんなABEMAみたいにスマホで視聴できる環境に切り替えて視聴率争いをなくしていく形式になるかもしれない

だから芸能人は大変かもしれないね
地上波だから稼げたけど配信だとギャラは限られるからね
0689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/18(火) 20:21:05.80ID:DLhsQrys
たかじんさんと紳助が死んでTVは終わったからな
ぶっちゃけ上岡さんが引退した2000年で衰退した感はあったが
だって面白い芸人誰ひとり出てきやしない
いつまでBIGが頂点にいるんだよってな
0691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/18(火) 22:34:08.19ID:???
ていうかみのもんたの怒鳴り芸て必要だよな
今のテレビは叱っちゃ駄目てのが極端

世の企業は未だにパワハラしてる場所が殆ど

今のZ世代がユーチューブで恫喝説教系動画の再生数をたくさん見ている事実を何故テレビは隠すのか
0693名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/19(水) 06:50:53.59ID:RjZViWOY
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1713977681/?v=pc
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1713977681/853-n?v=pc
キングオブコント2023 part34
全部前100次100最新50

0853名無しさん (ワッチョイ d748-OVFw [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 | 大砲
2024/06/18(火) 21:01:38.41ID:6EKQUPDL0
これまでに獲得されたことのある「ステージ毎の得点」の表
http://or2.mobi/data/img/361252.jpg
0854名無しさん (ワッチョイ d251-qjBZ [2400:4153:12c4:3900:*])
垢版 | 大砲
2024/06/18(火) 21:02:54.99ID:dwnIxuEz0
やっぱ白い靴下の点数エグいな。
0855名無しさん (ワッチョイW cba9-VroD [2001:268:98d8:d25:*])
垢版 | 大砲
2024/06/18(火) 21:21:13.42ID:GESk8/O40
ジャルとかもめのツーマンマジで全部レベル高かった、これは配信買った方が良い。かもめは今年のセカンドの32→16やってた
0856名無しさん (ワッチョイW d263-NzL6 [123.220.228.194])
垢版 | 大砲
2024/06/18(火) 21:29:38.05ID:El2fb7k60
あれもう一度聞きたいかも
0857名無しさん (ワッチョイ 4f8e-1+BE [2001:ce8:126:8cf3:*])
垢版 | 大砲
2024/06/18(火) 22:06:32.64ID:/LleyVwJ0
やさしいズが低すぎる
0694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/19(水) 06:51:06.89ID:RjZViWOY
rhrthrt
















7787
0697名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/20(木) 06:54:14.32ID:???
芸能人だし収入はトップだから
ジャイ子の山崎バニラは講談師、出木杉は元局アナて肩書きあるから色物枠で少々許されるがのび太の大原めぐみは声優事務所所属なのにそこらの無名声優より仕事ないから本人の能力とやる気が全く感じられないのは今のスタッフの死活問題にもなってそう
関智一なんてケンジとして復帰してキノピオやってるし木村昴はいい子分になってる
0699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/20(木) 08:05:04.27ID:???
ドラえもんは昭和のスターだから
昭和を知らんと本当の楽しさがわからん
90年代の時点でもう時代錯誤感強かったし
婆さん声のドラえもんて大体のび太が悪巧みして終わるオチが殆どだった
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/20(木) 08:06:26.54ID:???
のび太しっぺ返し系の話しか作れん登場人物をガイジにしないと話し展開できない脚本家は出ていけぇ!(レ)
Fの真髄は子供向けに目線をおろした社会風刺だろ
0701名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/20(木) 08:14:50.15ID:???
だからオレンジ再放送を本番と評した
しかし2000年付近になったらグリーンタイトルを再放送枠にせざるえなくなり
ドラえもんは本当の意味で廃れた
やはり80年代後半がドラえもんアニメのイメ
0705名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/20(木) 18:54:43.71ID:???
地獄先生ぬーべー声優はぬーべーと玉藻は絶好調だけどひろしが故人になるとはな…まさるはアニメ終わって数年だから割と早かったイメージ
0709名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/20(木) 22:06:22.43ID:TGHHVdXy
置鮎氏逝ったのかと
0711名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/21(金) 00:00:16.32ID:N1tYjvj0
小学生以下の男性キャラクターのCVが男性なのって番組開始時点では珍しくね?本作品のスネ夫・ジャイアン役である肝付兼太・たてかべ和也がその例だけど、小学生以下の男性キャラクターのCVの男女比は現在までにどれぐらい変わってるのかな?
0713名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/21(金) 03:38:40.03ID:???
今は藤田淑子みたいなベテランが小学生やる方がレア
もう老婆役ぐらいしかない
松井菜桜子でさえかなり年期の入ったおばさん役ばかりになったし、彼女は若手のときから母親役に徹しててこれだからね
女性声優の役柄は本当に狭き門
あと、マスコットキャラ枠も今では若手に奪われてる
0714名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/21(金) 06:55:15.72ID:N1tYjvj0
1996年1月5日放送(第1381話)の『とんだタイムふろしき』でドラえもん・のび太がねだってたワイドテレビは現実でも当時あったけどどんなときに便利だったんだろうか。BS・CSの番組や「上下に黒帯が表示される番組」や「16:9で制作のビデオソフト」を黒帯なしのフル画面で視聴ぐらいかな。画面サイズの切り替え機能で

https://funaijp.hyper-cdn.jp/tv/common/manual/3020/fig/DisplayMode_DRDZILbormntkr.png
https://funai.jp/tv/common/manual/3020/ZHOBSYezpqcnyp.html
0715名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/21(金) 08:16:53.19ID:???
夢幻三剣士の夢の人は最後も流せ理論
それじゃあゲームのEDにメインテーマをそのまま流す作品がいくつある?て話
メインテーマをアレンジするものもあるけど主題歌ではないからな
0719名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/21(金) 09:37:23.44ID:nocDdlws
オールタイム知ってる俺が知る限り
アニメドラの全盛期は1980年や
当時小1やったがクラスの大半はドラえもんの落書きしてた
それが翌年以降アラレやキン肉マンやジャンプ系に全部流れた
そして原作は1977-1978年頃作品
ストーリー、絵に初期独特も怖さがなくなり
完成され安心して見られた時期
80年代以降原作はネタ切れ感が強くなった
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/21(金) 21:08:33.58ID:???
>>714
DVDの初期の大抵のソフトは4対3だしその時にあってもほとんど意味がない

ハイビジョンLDやアナログハイビジョンなんかはあったけど今4K見てる人よりずっとずっと少ないだろうからね。
0724名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 02:20:43.71ID:???
>>713
20代から少年役やっててわさドラでも小学生くらいの役でゲスト出演したくまいもとこは
ベテランになっても小学生くらいの役やってる気がする
0725名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 04:45:59.36ID:???
くまいもとこはかなり特殊
YAT安心宇宙旅行で15歳社会人役
レッツ&ゴーのモブ
から学級王ヤマザキ
でキッズに声が定着したのが大きかった
一時期は今の種崎敦美ぐらい第一線で見かけない日はないぐらいだったけど病気を患ってからは少し控えめになった
0728名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 05:40:30.15ID:???
>>727
ブスとジャリガキだけかと思いきや割りかし美少女もやるからな…
というか勝生真沙子とか声凄いおばさんだけど普通に美女やっても違和感なかったし
唱和平成初期のイメージが強いから
今の20~30代にしか若い役はやらせないシステムには違和感を覚える
たまに堀江由衣水樹奈々田村ゆかり釘宮理恵が特殊枠で絡む程度

声優のシステムが本当のアニメをつまらなくしてる
0729名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 06:32:41.70ID:???
わさドラは2000年過ぎた今の時代の作品
大山ドラは昭和の怖さを体験して平成初期にマイルドになった
謂わば本当の地獄を知ったからこそ本当に平和なアニメとは何かを制作者たちが導き出した答えなんだと思う
彼らの共通点は戦争や災害の恐怖を実体験し人の死を嫌てほど見せられた
また江戸生まれの人たちを知っていて江戸時代まで時代背景を熟知し作品作りの幅が広いのも面白い作品が作れるライブラリーが備わってたからなんだ
0732名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 09:42:54.50ID:N5dgDMAS
>>728
違うよ
昔と違って今は長く続くアニメ自体皆無だから
0733名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 10:11:09.55ID:gv+mp9+u
しずかちゃんで抜いたやついるだろ
0736名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 11:55:29.84ID:???
https://x.com/shinobiga404/status/1804306022816977271?t=6Cxit-K4l3LJqkYEn-GuWQ&s=09
で、インターネットが普及してゲームメーカー玩具メーカーは赤字転落
娯楽はアニメ映画以外斜陽

日本はテレビによる芸能人神格化することで経済が潤った、海外じゃ日本の芸能人なんて見向きもされないからテレビによる国産ビジネス循環システムを作り上げた90年前後が1番賑わってた
車や家電の輸出が好調だったのもあるけど結局は国民を楽しませる努力を金がないを言い訳にやらなかっただけ
娯楽産業は金使うのは当たり前だしだからといって止めてはいけない分野

子供が成人するまでインターネットで成長期を過ごすなんて悲しい話はない
0737名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 11:59:45.26ID:???
インターネット最大の闇は儲かるのがアメリカ企業だってこと
だから中国はアメリカ製の製品やインターネット環境を作らないシステムを構築して世界2位の経済大国になれた
日本は1億2千万の人口がいるのに欧米と同じシステムだから韓国と一緒で共倒れに向かってる
ガラケー時代に戻った方が絶対に今よりは楽しくやれる

Xもyoutubeも閉鎖してニコ動だけ展開するばいいと思う
0739名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 12:38:47.78ID:???
単純に料金システムを見直せばいいだけなんだよな
下手な話しスマホは四次元ポケットをみんな持ってるような状態
老若男女がインターネットを肌見放さず持ち歩くのはいろんな意味でヤバいというか既にそのせいで若い命が奪われてる
0740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 17:55:12.62ID:N5dgDMAS
久々にVitaでthe推理やってたら
ネコの賢作の声がわさびだと思ってたら
川上とも子さんだった
わさびの代わりはいくらでもいるんだな
0742名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 18:01:07.29ID:???
新井里美なら歓迎
よこざわけい子の弟子だし
そもそもわさびでやるより新井里美で三世代ドラえもんやるのもあり
今のわさびより大山を知る世代に任せたいし今後は数年周期にキャスト変えていくべきだと思う
0743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 18:51:33.97ID:N5dgDMAS
わさびみたいなのは今でもいくらでもいるけど
大山さんはそこに独特の口調があるからな
それが自然に出せる人がいない
いまのわさびは当時ならつかせのりこあたりをダミらせたら
ほら出来上がりだし
0745名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 20:05:45.74ID:???
当時から思ってたがめっちゃ失礼な話だよな
それって制作陣がのぶ代の声はガラガラでとても女の声とは思えない、夜の営みのときとか旦那萎えてただろって言ってるようなもんじゃん、許せねぇ
0746名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 20:09:52.26ID:N5dgDMAS
のぶ代はどっちが言えば青木さんみたいな
オバサン声だと思うんだが
0748名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/22(土) 23:33:18.11ID:???
古谷徹降りたら安室どうすんのよ?コナン

ほぼあの人のために作られたキャラだしあの人が変わったのもあの役をやってから
0752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 07:21:27.86ID:???
ケッケコーポレーションは誹謗中傷に徹底してるみたいだけど大原めぐみのこういうwikipediaには対応しないしドラ・ザ・キッドはドラえもんのび太役の重みを知ってるからあえてこういう編集にしたのか…
プロフィールも古いリンクで飛べなくなってるし

難波圭一と壮真由美は藤子F先生存命時代に作品に出てるから今のわさドラ関係者ともつながりありそうだし彼女に試練を与えてる気がする
0753名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 07:36:49.16ID:???
ドラえもんを見て育った人間が誰であれ人を悪し様に言うことをのぶ代が喜ぶと思ってると本気で言ってるならのぶ代も浮かばれないな
0754名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 07:40:57.02ID:???
大原めぐみはケッケコーポレーションチャンネルの企画にも参加してないしいつのび太を降りてもいい覚悟はできてるて書いてる
ドラえもん声優がバラエティーに出るのは大体関智一木村昴わさびだし本来はドラえもんのび太のセットで呼ばれるものだからわさびしか出なくなったのはやはり実績が原因で既に後任の話しは出てるのかも
にしてもwikiの声優履歴が突然整理されだしたのは気になる
0755名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 07:56:23.97ID:???
アニメ映画が最盛期で映画の単価が上がったのに前年割れはかなり深刻なんでしょ
その背景にのび太をヒーローにできないって問題は大きいのかも
0759名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 12:56:02.38ID:???
のび太を村瀬歩に変える?
のび太は決して小さくないし小学5年生なら変声期真っ只中だから男性声優にする案も悪くはない

100億狙うなら男性声優の存在は不可欠だし
0760名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 14:22:46.51ID:???
>>756
俺も大原めぐみはずっと突っ込んでたけどこのレベルの嫌味は人として書かないな
演技面のムラは真面目に聞いての評価だし仕事が少なくてバラエティーにも声がかからないのも近況を確認してるしブログで心身ともに疲れてるのも知ってる 

だけどのび太て毎週出番があって毎年映画のメインキャストなわけだし声優界隈でこれだけの仕事を20年続けて尚且つ本人も成人されてるお子さんがいるわけで
自分の子供より若い人の方がブログの文章もしっかりして自立できてるてのは客観的に見て事実だし

事務所も厳しくするのは作品に関わる周りに迷惑を掛けてる可能性はあるから本人がいつ降ろされてもいいと公言してる以上致し方ない部分もあるのかな?

早いうちに同じ事務所の木村亜希子あたりに譲るのも手だったりするからね
0761名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 14:42:31.93ID:???
小原乃梨子を神格化するわけではないけど
大山ドラ映画ののび太は映画になるとかっこいいというメタ発言が出るぐらいしっかりしてるけど
今ののび太にそういったセリフは作れない
なぜならそれを言うジャイアンの木村昴が若いながら立派に活躍してるから
今ではドラえもんの宣伝は彼一人に任せたりもしてる

わさびもドラえもんを演じる前の下地はあったからナレーション仕事は貰えてる
足並みを揃えないと良い作品は出せない

先ずは子供が大きくなって世話する必要はないと思うから藤子ミュージアムでパートとして働いて藤子作品を勉強してそのアンバサダーを目指してみるべきかな?

それが恩返しにはなるでしょう
0762名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 15:14:55.64ID:???
>>746
そういえば比較的近年のテレビ番組で青木さんが声を当てられているのを目撃した
準レギュラーキャラの旧声優陣ではまだ活動されているのは貴重な存在に…
0763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 15:31:26.70ID:???
>>756
2月22日にBananadoによって追加された該当の節を丸ごと削除しようとしたら荒らしと挙動が似てるからって編集ブロックされたわw
誰か上手く加筆修正して人物の節に統合してくれない?
0764名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 19:47:23.70ID:4h2xws5F
まあ女は旦那に縋っておけば
アルバイト感覚で声優出来るしな
男は生活が掛かってるから他の業種に手を出さざる得ない
0766名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 21:32:23.05ID:vQXWb4mL
あとで
今なんかだるい
0767名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/23(日) 22:23:06.72ID:???
そもそもテレ朝のバラエティーにすら呼ばれてないからな…
わさび関智一木村昴のトリオ
かかずゆみは別のグループがあるから別にいいけど大原はのび太で呼ばれないからある意味制作との関係になってる
0771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/24(月) 04:23:41.63ID:???
のぶドラはドラえもん声優が顔出しでメディア出た時メインの5人だけじゃなくてドラミ役のよこざわも混じってたことあったけど
わさドラはドラえもん声優が顔出しでメディア出る時にドラミ役の千秋はメイン5人の中に混じらないな
0772名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/24(月) 13:10:05.46ID:???
大山版ドラミは何だかんだ原作回以外の露出がいっぱいあった印象
主演短編映画の存在はもちろんスペシャルのブリッジアニメ、アニオリ
地底の国探険で主役を兄に奪われても結局出てきた
0773名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/24(月) 18:49:38.35ID:rnEcgYVg
ドラミって絵描き歌しか印象にない
0774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/24(月) 19:00:00.27ID:vVVMMnOD
ダイナマイ
0777名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/24(月) 21:55:02.59ID:???
黄金フラッシュぐらい程々の時代最高

今となっては悪しきアニメデータベース評論系がyahooやTwitter記事で当たりまえに乗って作品けちょんけちょんに叩くのなんか違う
0779名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/25(火) 06:17:55.97ID:???
芸能人とかで
いや~でもぼく大山のぶ代のドラえもんのほうが好きだからなぁ~っていう人一人もいないよな
これっておかしいと思うわ、言語統制されてる
0780名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/25(火) 07:39:58.07ID:???
ティラノザウルスvsウルトラザウルスがパワーワードになってしまったからな
しかも理由が隣の国が如何にもなことをしたからだし
0784名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/25(火) 21:27:42.76ID:???
>>779
そりゃそうでしょ、どのタイミングで言うのそれ。番組でドラえもん特集したりしてるときにわざわざ言うの?
大山ドラの仕事なんて今更来ないんだよ。来るのはわさドラ関連の仕事だけ。
統制なんかなくったって目の前の仕事や次の仕事に繋がるかもしれないものに対するネガティブなこと言うわけないじゃん
0785名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/25(火) 22:27:48.89ID:???
ひまわりの約束?クソでしょ、やっぱ菊池俊輔だよなぁ?って芸能人おらんのかね
本来しょこたんのようなオタクを名乗る奴らはそうであるべきだろ
みんな版権会社の駒になりやがってよ
0786名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/26(水) 00:23:46.62ID:???
>>781
映画始まるときの『ドラえも~~~~~ん(エコー)』今でもやってんのかね。

ワンニャンの時『のび太くぅぅぅぅぅーん(エコー)』に変えられたからふしぎ風使いが最後だけど
0790名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/26(水) 07:28:40.62ID:???
>>787
声優としての個性を活かしてるからいいの
大原さんはのび太以外の役の印象がないし違う役柄で売り込むチャンスを20年逃してる
関智一のアトモンにいたら辞めさせてた可能性もある
かつてレギュラーだった難波さんと壮馬真由美さんの経営するケッケコーポレーションの動画にもあまり出ないし色々メンタル的にやばいのかもしれない
0792名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/26(水) 09:08:20.94ID:???
他の役がないのもそれはそれで良いんじゃない
コナンの歩美も長いこと歩美一本状態みたいだし
毎回出る訳じゃない分のび太よりひどいかも
0796名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/26(水) 12:25:32.66ID:???
サザエは製作側から他所の仕事するなと言われたからだな
「主役が他所で仕事してたら製作スタッフが主役のためにまともに仕事しなくなる」ってのが言い分らしいけどホントにそうなるならとんでもない話だと思うんだが
0797名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/26(水) 20:09:19.77ID:jLmm+6/j
ドラえもんなんかもう誰も見てないし
0799名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/27(木) 08:24:06.26ID:???
大原めぐみのwikiは世のお母さんを敵に回すような書き込みがあるから辞めてほしい

幼子自転車で保育園に送ってから職場に行く母親なんて今じゃデフォだからな
週1アニメ15分と映画の収録ぐらいで手が離れることに不安なんて書いたらまるで大原が世の中舐めてる人みたいに捉えられかねない

あくまで声優としての仕事と演技に関して言うのならまだしも私生活や所作を否定するのは宜しくない
0800名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/27(木) 09:40:21.50ID:???
大山ドラわさドラ共々見る人も減ってるらしく、なんかもうドラえもんの需要も少なくね?
ドラえもんではもの足りない感じ
0802名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/27(木) 13:07:35.66ID:???
ジャイアンが売れてもしょうがないんだよ
で、いずれ木村昴にも大原さんキツイっすて言われるようになっちゃう
結局映画の主役はのび太なの
ドラえもんでもしずかでもなくのび太

日本誕生や新のび太の恐竜のときにチャンスはあった、だけど昨年のソーニャからゲスト主役体制に切り替えるようになった
理由はどうしてか推測になるけどのび太がパッとしないからゲストに華をもたさざるえない
0803名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/27(木) 13:10:20.97ID:6eLGeC6A
昔、秋もSPあったの覚えなかったけどyoutubeで偶然見つけて驚いた
夏休みとかクリスマス・正月はイメージあったんだけど
秋までとか季節で刻みすぎでしょ
0804名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/27(木) 13:17:35.80ID:???
なんでドラえもん映画公開期間バラエティで宣伝してるの関智一と木村昴なんだろ?
違和感バリバリすぎる
わさびはたまに出没するけど
0811名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/27(木) 21:08:51.20ID:???
>>807
悪いなのび太をテレ朝バラエティプロデューサーがやってるという闇
大山時代は大山単独か5人全員ゲストだった
かかずは昔の声優仲間がいるから特に気にしてはないだろうけど
0814名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/27(木) 23:11:36.35ID:???
作者亡くなって原作のストックは限らてるから
わさドラで一度アニメ化済みのアニメもまたアニメ化とかやってるし
時代的にどうしても設定変えないと無理な話とかも増えたからな
0816名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 00:07:41.42ID:???
結構厳しい関智一もこの作品では徹底的にスネ夫に徹してるからな…
本気の関智一は若手を怒鳴り散らすみたいだし
木村昴はアトモンに行って相当鍛えられた
この作品ののび太とスネ夫の関係ていじめっ子といじめられっ子の子分てよりも
同じ部署だけど役割の違う役職者と万年平社員で窓際族みたいな関係に近い
もう関智一の方がアニメスタッフより偉くてアニメスタッフのそういう愚痴を聞きつつ俺はスネ夫だからそういう指導はできないよてあえて触れてない雰囲気がする

>>810
金田一一…同じ歌手が主題歌を歌ってたし大山世代の成長期のアニメだった
0818名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 00:16:21.28ID:???
大原にどういうドラ映画を作れば100億狙えるか原案を藤子F作品に基づいて書かせてスタッフ相手にプレゼンするぐらいの責任は必要なのかな?
どれだけドラえもんや藤子F不二雄を知ってるのか?大山ドラがはじまるときから生まれてて20年も作品に関わってるのであればもう責任者クラスの仕事をしないと駄目

歩ちゃんの岩居由希子て一応アニメ主役経験あるから実績がないわけじゃない
桜田ネネの声優も90年代は割とレギュラー多かった
0821名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 00:28:14.42ID:???
小原乃梨子とたてかべ和也はドラえもん降りてまだ2〜3年くらいの頃に
新ヤッターマンでまたドロンジョとトンズラーやってたね
0827名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 07:32:51.57ID:???
そもそもリニューアル時にのび太じゃないドラえもんにすりゃあちょうど良かったのに。

野沢雅子ドラと小原乃梨子のびで限界までやってその後は令和の新しい主人公とやればよかったのに
0828名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 09:20:09.21ID:???
前の声優にまたやってもらうケースだとキテレツのコロ助は
NHKで実写化した時に前任の声優にやらせるとかあったけど
あれはむしろ後任の方が長く演じてたから後任のイメージのが強いか
0829名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 09:21:44.46ID:???
実写はアラレちゃんの人だったんか
ぶっちゃけ声似てるから違いわかんねぇ
ドラえもんでは不可能なやり方だ
ドラえもんはドラえもんで同時期徹子の部屋にCGで出てたよな
0830名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 09:23:20.68ID:???
>>818
ワンピースのナミの岡村明美とか
人気アニメのレギュラーになる前から別のアニメで主演経験があっても
人気アニメのイメージが強いとその経歴のイメージ薄くなっちゃうよね
0831名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 10:52:32.90ID:rGqS3B6F
わさどらなんかみんな下手くそなんだから指導なんかいらんだろ
0833名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 13:08:52.43ID:???
>>830
まあそれになれるまでの過程は大事
一発屋じゃないからね

今ののび太は声優の中でもかなり特殊なケース
声優としてデビューのび太やるまでが一つぐらいしか仕事ないし
代表作が20年で一桁は長寿アニメの脇役声優でも中々いない
0835名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 17:48:48.39ID:rGqS3B6F
仕事があるとかじゃなくて
合ってないのが致命的
0837名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 19:17:30.91ID:???
アニマル惑星と雲の王国
宇宙小戦争と鉄人兵団
竜の騎士と創世日記
ドラビアンナイトとパラレル西遊記
これらの混同しやすさは異常
0838名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 19:18:51.65ID:???
なんか色合い的なところがね?
俺はそこまで混合しないけど
あのシーンはどっちの作品だっけ?ってなるのもわかる気がするチョイス
0839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/28(金) 22:37:42.26ID:???
ドラミちゃんが初登場した、“のび太の海底ハイキング”と、リメイク版“のび太の海底大冒険”。
前者は西暦1980年が初出だったが、上記の2作品は同じDVDに収録して欲しかった。

前者では、のび太が鮫に出くわして、追いかけ回されながらリュックを放り出して走るシーンがあるが、
リュックを放り出して走るのび太の腰が、大写しになるシーン。
水圧銃を収めたガンベルトが巻かれた、青の競泳パンツ(それで、ハイレグになっても良かったが……)
に包まれたのび太の腰が、異様にセクシーに見えた!? ものだが、そのシーンで妙な「エロティシズム」を感じて、
何度か「抜いた」事がある。後者でも「抜ける」シーンは幾つかあるが。

後者では、海底ハイキングセットの一部が近代化(海図とコンパスが腕時計型になった事、
ヘッドランプと通信機が一体化されている事))されているが、
どちらも、のび太の水着は「競泳パンツ」 である事が共通しているのが良かった。

のび太は青や紺の競泳パンツ姿になると「抜ける」事が多かった。
だが、大山版当時ののび太は、そういうシーンで華があるように思えた。
競泳パンツを持っている者だからこその「こだわり」だが。
0841名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 02:53:57.22ID:ClNEsnrj
のび助って大山時代から途中で最初の人が亡くなって変わったよね
0842名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/29(土) 02:56:41.29ID:ClNEsnrj
日テレ版も含めて玉子の歴代声優は今のとこまだご存命が全員
0843名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 06:12:31.12ID:???
大山ドラえもんとキテレツ大百科は歴史に残さなきゃいけない産物
1980年代から1996年までのアニメは子供のために作るものであり商業目的であってもしっかりと各々が役割を果たしていた時代

バブル期の名残があったから多少赤字でも慈善事業のように毎年新しい作品を作れてた
0845名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 11:13:27.24ID:p+W/gOq4
全集読んでるけど
タスケロンとか見てたら
のび太の高校や大学受験に
確実にしずかが絡んでそうだな
のび太はしずかのためには死ねる存在だから
0846名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 11:15:30.39ID:dWDpRzlb
家中ゲームの回
パンパカパーン大当たり
トイレの的「ココに当てて〜」
0847名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 12:03:18.94ID:p+W/gOq4
最近数行程度で長文うざとかいうやつ増えてるけど
どんだけ民度下がってんだろうね
もっと国語勉強しろやと
スマホのせいで国語力落ちてんだよなまじで
0848名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 12:06:35.69ID:???
戸田恵子は大人の事情でトーマスを降りてからもイベントとかでトーマスを披露したりしてた
大山のぶ代も元気な頃はバラエティで堂々とドラえもんやったりしてたけど
0849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 12:48:50.79ID:p+W/gOq4
戸田と大山じゃ格が違うだろ
方やC級アイドル
方やB級女優
一緒にすな
0851名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 12:54:47.49ID:p+W/gOq4
キテレツはレジェンド声優とレジェンド脚本家のお陰で
成り立ったコンテンツに過ぎん
わさび陣営がやってたら1ヶ月で打ち切りや
0853名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 13:13:14.41ID:???
>>847
長文ウザて人は多分、会社で上司に長文で野次られてる人がよく言う傾向なんじゃ?
普通語りたいことがあれば1レスにまとめるし長くなるのは当たり前
今のマルハラと同じ感じなんだろう
0855名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 14:56:17.97ID:???
わさドラは木村昴が声優としても当たりを引いてタレントとしても売れだしてからのび太の扱いが悪くなった
日本誕生宝島新恐竜まではのび太あっての映画として作ってたけど木村昴が売れてからは彼に看板を背負わせるようになり映画もゲストありきの内容に変わっていった
0856名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 19:50:19.71ID:p+W/gOq4
スネ夫とジャイアンは前任をリスペクトを感じる演技をしてくれてるんだが・・・
0857名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 20:57:52.10ID:???
>>856
だから今の番宣任されてる
かかずだってしずかに徹してるから
のび太はどうなの?て問題が制作会社どころかテレ朝や東宝やスポンサーにまで及んでる気がする

のび太が生きなきゃドラえもんは成り立たないそれならいっそ今を舞台にしたアパート住まいのシングルマザー家庭の家に新型ドラを出した新作アニメをはじめたっていいんだよ
0858名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 21:00:02.71ID:???
ただ、本当に木村昴の貢献度が高いから爆笑問題田中は木村昴にあと60年は続けてほしいと言われた

そのリスペクトも興行収入が伸び悩んで第三世代も検討しなきゃいけない時期にきてる
0859名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 21:47:42.94ID:p+W/gOq4
ドラとのび太だけはどうにもならんのだなw
0860名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 22:01:16.84ID:???
ドラえもんかのび太を村瀬歩にする
どっちも男性声優でも許せる時代だよ
今は男性声優が興行収入を引き上げる時代だからね
0861名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 22:02:59.50ID:p+W/gOq4
いやもう興行収入とかどうでもええよ
昔は子どもたちのためのドラえもんだったのが
今は大人のためのドラえもんになっとる
もういい
金のために利用されるのは
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/29(土) 22:03:00.71ID:p+W/gOq4
いやもう興行収入とかどうでもええよ
昔は子どもたちのためのドラえもんだったのが
今は大人のためのドラえもんになっとる
もういい
金のために利用されるのは
0864名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/30(日) 06:39:49.95ID:???
ドラえもんは昭和を知る作品だから本来は原型を留めて残さなきゃならなかった
歴史アニメとしてもサザエさんアンパンマンに負けている
0865名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/30(日) 07:20:06.82ID:J3+sWzzs
全1787話のうちビデオソフトに収録されているのは何%(何話)なの?VHSソフトに収録されていてDVDソフトに収録されていない分も
何故初期のがほとんど収録されていて中期以降収録されていないものが多いの?
0866名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/30(日) 07:29:12.53ID:???
作品に愛がない人気声優が1番厄介なんだよな
ただ関智一と木村昴はドラえもんをリスペクトしてるが2人ともあくまでスネ夫とジャイアンであり作中でドラえもんのび太ほどの待遇は良くない
そうなると自分たちがドラえもんのためにボランティアをやってると周囲に思われてしまうのが1番気まずい
当事者を叱責するとパワハラしてるとスキャンダルされ不利になる
しかしスタッフも今の面子のまま何も指摘もせず脚本家や共演者のクレームを伝えることもせず流れ作業感覚で作品をやってるのが問題

だってわさドラスタッフにとってドラえもんは思い入れよりも金を稼ぐ手段としか見てないのは内容で分かる
0869名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/30(日) 18:23:38.11ID:???
ワンニャンもな…
アニメは古川登志夫が黒幕と思ったら原作どおり俳優が声優のボスと追いかけっこエンドで最後は仲良く掃除当番だもんな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況