X



☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 62★☆★

0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/04/27(土) 22:46:34.88ID:???
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
テレ朝チャンネル ドラえもん 名作コレクション
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0071/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/


◆関連スレ
ドラえもん(原作)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1517885284/
日本テレビ版 ドラえもん Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587422776/
前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 61★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1710280782/

次スレ
0372名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:08.20ID:???
そういや子供がカレー食べてラモスになるCMこの前リメイクされとったよ
懐かしかった、なんかパラレル西遊記あたりで流れてたよな
0374名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/27(月) 21:13:14.41ID:???
>>372
92年ぐらいだし
やはり90年代前半てキッズ向け黄金期だったよね

子供のためにテレビがあるようなものだったしどの番組も子供に配慮して作られてた
0376名無しか・・・何もかも皆懐かしい ころころ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:16:57.22ID:???
ラモスcmは当時の子役が父親役でリメイクしたんだよな
わさドラも当時の大山キャストを親役とかで出してくれればよかったのに、
肝付兼太のスネオパパとか普通にハマったやろ
0379名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/29(水) 07:30:49.51ID:???
JリーグカレーてドラえもんのCMで流れてたけどドラえもんのCMて基本子供が楽しめるように構成されてる
チェルシーの僕は運がいいとか
ヴェルタースオリジナルの今では私がおじいさんとか
バトルドームもでたぁ~とかユーモラスだしミロの背を伸ばせ、ぐんぐんミロのCMも好きだった
0380名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/29(水) 07:41:02.29ID:???
いやあれめっちゃ不気味だったぞ
このカレー食べたらこんなおじさんになっちゃうのか…とか親が可哀想…とか思っちゃった
0389名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/29(水) 21:33:26.59ID:???
>>385
カールボーンなんてお菓子が普通に販売されるチャラけた時代だったな
バブルだから企業もチャレンジできたいい時代だったよ全く
あんな時代今も昔もあのときだけだね
80年代はヤンキーブームや体罰が当たり前で結構窮屈だったそうだな、俺は知らんが
0390名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/29(水) 21:35:58.44ID:6jGdTF7v
>>389
規制だらけの今のほうが数千倍窮屈ですよ
0394名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/30(木) 07:26:38.09ID:???
内容が割と良かったから作画は気にならなかった、今は深夜アニメの方が売れるし夕方アニメ枠がほぼ消えた

というか90年代前半のテレビ業界はバブル崩壊ははじまってたが予算に躊躇してなかったからあの時代を超えるバラエティ番組は絶対に不可能
0395名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/30(木) 12:00:32.33ID:???
92年のドラスポンサー知ってる範囲
重機レンタル会社アクティオ
小僧寿しチェーン
永谷園
雪印
エポック
うんとこどっこいしょ♪何でもできちゃう筈なんだ♪って子どもが悪戦苦闘するCM
もっと君を抱きしめたい~♪って歌が流れて女の人がトレッキングしてるCM
0396名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/30(木) 12:14:05.71ID:Z1EYx3cn
お茶漬けハフハフ電話バン!
0399名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/30(木) 20:22:28.40ID:P6ZiZ8/d
作画でどういうやつほど
その作品を愛していない
0402名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/30(木) 21:58:27.70ID:P6ZiZ8/d
しかしイメージだけで大山小原指名できたって凄いことだな
アニメの9割はキャスティングで決まって言うけど
嘘や無いな
0405名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/31(金) 10:58:02.11ID:K2Xj2vFE
オリジナル声優陣とは格が違うんですよ
今のはあくまで代役
代役なんて誰でもいいんですよ
0406名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/31(金) 14:00:32.61ID:???
山田康雄は素のふるまいからカリスマあったから栗田貫一は大変だなと思う
イベントでルパンとして呼ばれてルパンとして振る舞わなきゃいけない、呪いだよ
0407名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/31(金) 18:19:52.16ID:K2Xj2vFE
未だにルパンスレ見たら
クリカン恨んでるやついるからなぁー
でもあれだけ前任を極限までリスペクトして
より近づけようとする努力はわさびや大原を見習うべきだが
音響監督が結局それを否定してんだろ
0408名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/31(金) 18:19:52.94ID:K2Xj2vFE
未だにルパンスレ見たら
クリカン恨んでるやついるからなぁー
でもあれだけ前任を極限までリスペクトして
より近づけようとする努力はわさびや大原を見習うべきだが
音響監督が結局それを否定してんだろ
0410名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/31(金) 18:54:51.23ID:K2Xj2vFE
脇役は別にいいだろ
0413名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/31(金) 19:39:18.56ID:???
たしかにメイン二人だけ色が変わり過ぎなんだよな~
逆にルパンと次元みたいにメイン二人だけ踏襲してくれたほうが見やすいんだが
0414名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/31(金) 19:39:47.68ID:???
暫定的に小原のび太とドゥンドゥル残しでスタートしたらどんなによかったか。

大山最後一年~新ドラの二年目くらいまでタイトルコールも小原のび太に変更

ドラえもんだけ野沢雅子とかになってりゃ2015年くらいまで小原のび太聞けたかも知れねえんだな。
0415名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/31(金) 19:52:49.26ID:K2Xj2vFE
わさびも大山声に似せることはできるはずなんだがな
それをさせない録音監督に原因があるわけで
0416名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/05/31(金) 21:03:50.20ID:???
大山ドラのDVD見てたら、緑の巨人伝の宣伝が入ってて、現実に引き戻された


でも、その後コナンの予告が始まってなんとなく安心してその後ポケモンの予告でこっちももう終わったんだなとか思ってたもんだが、

そのらへんもない時代のイエロータイトルのVHSには何の予告が入ってたのかな?
0418名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/01(土) 00:50:29.70ID:43+b1R3+
いざそんだけ続いたら
全話コンプとかほぼ無理になってたやろうから
これでいいのかもしれん
0419名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/01(土) 00:53:39.01ID:???
大山ドラの全映像どころか全話集めるのも地球上で不可能だから
ダメ元で全話晒したユーザーがいたけどおそらく彼は垢バンされてもうYouTubeには存在しないだろう
0420名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/01(土) 01:24:24.71ID:jBgQ4AVs
1979年から1985年頃までの高音は苦手
モノクマは別
0421名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/01(土) 01:31:06.12ID:jBgQ4AVs
「なおしバンとこわしバン」はおバカなジャイアン
ドラえもんのポケットから間違ってこわしバンを持っていった
壊れたスネ夫のラジコンカーに次々とこわしバンを貼って爆発
爆発に巻き込まれたジャイアンとスネ夫は気絶
0422名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/01(土) 09:02:32.82ID:QdM1RbIf
>>420
80年頃までは低温気味だったが
0424名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/01(土) 16:35:40.65ID:jBgQ4AVs
オレンジタイトルの1986年頃から中音に変化
1992年のグリーンタイトルに変わってから低音に変化
0427名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/01(土) 18:17:20.74ID:QdM1RbIf
そらわさドラ声優陣
プロなんていないからな
下手な代わりのプロ声優使っても叩かれるのわかってるから
いっそ素人使って諦めさせようというのが制作の魂胆だったからな
0428名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/01(土) 18:29:20.47ID:QdM1RbIf
大山ドラも80年代後半にはすでに劣化してきてたけどなー
オレはそれまでに引退してたから知らなかったけど
最近動画サイトやら見てたらあそこで引退してて良かったと痛感する
良い思い出は思い出のまま残していたいからな
0429名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/01(土) 19:56:12.43ID:jBgQ4AVs
大山ドラの声質は高音・中音・低音のどれが好きかは人による
自分は低音が好き
0431名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/01(土) 23:37:41.63ID:EgK6LFL0
ピシエン・セガサタ・ドリキャス・プレステ1で発売されたゲームに「ディスクを音声再生機器で再生すると大山のぶ代(ャhラえもん役)による警告音声が流れる」機能は入ってるの?

ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm7920262?ss_id=a58478e7-818c-42a3-abd5-32e4305995db&ss_pos=19
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm5775957
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm5776005
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm502345
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm1645401?ss_id=a58478e7-818c-42a3-abd5-32e4305995db&ss_pos=9
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm7004941?ss_id=a58478e7-818c-42a3-abd5-32e4305995db&ss_pos=17
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm17817955?ss_id=a58478e7-818c-42a3-abd5-32e4305995db&ss_pos=23
0432名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/01(土) 23:42:59.78ID:EgK6LFL0
>>431の続き

PCエンジン ソフトカタログ CDプレーヤーでの再生による警告音 - ニコニコ
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm40469141?ref=series

PCエンジン ソフトカタログ CDプレーヤーでの再生による警告音2 - ニコニコ
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm40480507?ref=sp_watch_description_series

PCエンジン ソフトカタログ CDプレーヤーでの再生による警告音3 - ニコニコ動画
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm40493616?ref=sp_watch_description_series

(最終回)PCエンジン ソフトカタログ CDプレーヤーでの再生による警告音4 - ニコニコ動画
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm40504962?ss_id=a0c005da-47f5-41b6-8c02-c58102e764a7&ss_pos=29&cp_in=wt_srch
0433名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/02(日) 06:45:12.79ID:???
>>428
貴方の年代の人が語るのは珍しいと思ったら黄金フラッシュを作ってた世代なら合点が行く
黄金フラッシュ制作陣にとってドラえもんは最大の素材だったからね
0438名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/02(日) 09:37:39.51ID:???
三ツ矢さん不倫の共犯疑われてて飛び火してて草
そして不倫された古谷さんの妻はドラえもんの大魔境でモブやってた
この年代の声優らしからぬ色恋の話題だ
0441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/02(日) 15:05:00.84ID:???
F(63)「はぁ…初恋をやり直したいな、人生のifを見てみたいな…」

某氏(70)「キャラの威光借りて若い子にモテモテだぜ!」

どこで差がついたのか
0442名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/02(日) 20:56:21.24ID:2CfXFtVG
>>428
1986年頃から大山ドラの声質は中音に変化
0446名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 00:47:55.32ID:???
>>443
最後のページがこれか?
ホントかわかんないけど亡くなっても鉛筆握ってたって見つけた家族の談
ドラえもんのまるが最期の行動なら感慨深いな、なんかスネ夫もいるけど(そこはのび太であってほしかったような)
0447名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 01:11:19.62ID:???
ワンピースは現行のアニメがあるが並行してネトフリで一話から別会社で新アニメ化するらしい
それならドラえもんもわさびやりながらオールドドラをサブスクでやってくれねぇかね?
木村さん、さっざぇ、マザえもんをボイスアクターにしてのぶ代学習したAIでさらに補正
音楽は菊池俊輔、あとは原恵一を監督に据える
0448名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 01:23:32.62ID:DRD5cHzW
ふがふがシャンクスになりそう
0452名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 16:07:18.95ID:pW15Iuxs
旧ルパン全滅か
0454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 16:19:31.20ID:???
この調子だとドラメイン女声優3人もあと2年くらいの間に訃報とどいてもおかしくないな
感謝の手紙とか送っとけよ、生きてるうちに
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 17:25:25.03ID:???
しゃーない
俺みたいな逆張りマンは1st不二子のキャラアイコン化しきれてない大塚康生の描く、色っぽい声出さない不二子のほうがいいよねって推すがね
0457名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 18:21:54.04ID:HiCNyG2Y
1stルパソのキャラデザなら二階堂さんぴったりだよ
あーいうキャピキャピ女なら甲高い声が似合う
しかし2ndルピソのキャラデザはやはり増山さんみたいに
色気のある声がいいよな
0459名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 18:57:34.01ID:HiCNyG2Y
ただジョニガタ警部の山寺は安易すぎたな
0463名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 19:50:27.42ID:HiCNyG2Y
いやもういいだろ
悲しくなるだけだぞ
0464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 19:57:38.25ID:9Vir2qgX
次々とこの世を去ってしまったレジェンド声優
0465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 19:59:49.47ID:pW15Iuxs
大山san...
0468名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 20:24:01.36ID:???
晩年というものは寂しくひっそりとしたものになるのは仕方ないのかな
まあギリギリまで仕事してた鳥山明とTARAKOもショックだったが…
0469名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/03(月) 22:58:16.63ID:???
>>468
その辺は単純に若いから仕事してただけだろう
60代なんてやっと中堅だろう。


歳で晩年ギリギリまでって言ったら小林清志とかじゃねえかなぁ
0471名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/06/04(火) 22:01:09.94ID:HSi4qWw/
「ドラえもんとドラミちゃん」ってアニメ化されてないんだな
単行本も未収録だったし同じコロコロのドンジャラ村はやってたのに
不思議でならん
出来杉としすがが仲良くしたまま終わったのが作者は失敗と思ったんだろうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況