X



聖戦士ダンバイン 第51章

0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2023/12/19(火) 13:36:34.09ID:???
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

前スレ
聖戦士ダンバイン 第50章
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1691895834/
0180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/30(火) 12:09:15.76ID:0vKOJrh+
そういえば、ナの国のシーラ様が老王だったら、ジジイにあの二人のフェラリオがなついて、飛び回るのか……

ヤバい構図だな。

あの二人(二匹?)ナの国王が美少女になったから登場したのか?
それとも、最初から決定していたのか?
0182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/30(火) 13:24:54.85ID:0vKOJrh+
EDのエル・フィノもあれになるのか!?
誰得なんだろう……?
0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/30(火) 15:55:42.14ID:???
エル・フィノは、エンディングだとあんなに作品世界の象徴的な雰囲気で出ていた割には、作中だと妙に雑な出番で終わっちゃった感はあったな
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/30(火) 16:54:15.65ID:0vKOJrh+
>>184
ナの老王とその孫娘であるシーラ様が「緊張」しあって、二人ともいるという世界線。

多分、ラウと被るから発想があっても、やらなかったと思うが、しかし。

シーラ様
「お爺様の邪悪な行い、女として許せません!!」

という、アの国ドレイク家と同じ、家庭事情はおもろいかも。
0186名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/30(火) 17:04:57.02ID:???
最近スパロボには出ないのが悲し過ぎる
俺が知らないだけかもしれんが
ハイパーオーラ斬りで無双したいんじゃ
別にダンバイン単体のゲームでも良いのよ?
アナザーセンチュリーエピソードの新作でも可
0188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/30(火) 18:47:27.53ID:0vKOJrh+
最新がリーンだから、もうネタが……
トッドどころか、バーンが味方になるくらいだから……

せいぜい、聖戦士伝説➡スパロボで、シュンジ・イザワのカオスルートや、ショウの闇落ちルート(聖戦士伝説には、ショウが修羅という黒騎士みたいになるルートがある)の輸入しか……
0189名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/30(火) 18:57:31.38ID:???
むしろバイストンウェルにスパロボOG辺りが転生してドレイク軍と戦うくらいが良いな
ドレイクとゼラーナ部隊ならその位の戦力差はあるだろう
ユーザーがついてこれるかは知らん
0190名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/30(火) 19:30:26.97ID:0vKOJrh+
そういえば、なつかしのSFCのスパロボEXは、ラ・ギアスにダンバインが参加してたな。

少し範囲は広いが、一応魔装機神もOGに入るから、すでにあったと、一応言える。
0193sage
垢版 |
2024/01/31(水) 14:36:55.22ID:dVtAbluy
だって生気ない爺さんにオーラ力あるとは思えないし
浄化失敗…
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/31(水) 18:05:46.03ID:???
ダンバインのジャコバはムチムチオバハンやったけど
リーンのジャコバは萎びたオバハンやったし
オーラ力の多寡に外見はおそらく関係ない…
0195名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/01/31(水) 21:13:47.99ID:???
オオーラロオードがあーひらかあーれたー

(ダンダン バインダーン ダンダン バインダーン♪)

煌めく光 おーれーをー打つ

(ダンダン バインダーン ダンダン バインダーン♪)
0196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/01(木) 17:52:08.87ID:d17TEvgC
東方不敗みたいなジジイだったら、サコミズ王みたいにキャラが濃すぎるよ!!
0197名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/03(土) 16:29:21.33ID:JsR0KEyk
ところで、シーラ・ラパーナ様の否定派とかいる?

エレ様には少しいると思うし、リムルにもいると思うが、シーラ様は?

少しだけ、ガンダムSEEDのラクスに似てもないが、性格面の甘さは無いし……
0198名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/03(土) 16:58:17.48ID:???
富野が計算して創った女性キャラクターは総じてアクが強いがシーラは男性からの設定変更で計算から外れたのが幸いしたと思ってる

ローマの休日的なショウとの出会いもいい効果を生んでいる
0203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/03(土) 19:19:29.81ID:???
どうやって作れたかって事じゃね
ゼロから学んで短期間でショット以上のオーラバトラーを作り上げたバイストンウェル人がいるのか
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/03(土) 22:35:56.13ID:???
>>207
正直、良くも悪くもテコ入れメカなのもあってビルバインは根底から設定ガバガバ過ぎるんだよな
富野監督とかも、そこはもう商売どころだし細かいことはええよって開き直ってたのかもしれないけど
0209名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/03(土) 23:59:03.43ID:???
>>207
序盤の時点で、ショットの思惑もあってドレイクを拐かし、オーラシップ・オーラバトラーを外販してる。
つまり、技術自体はとっくに他国へ流れてる。そしてこれまた序盤にオーラ増幅装置を意図的にリークしている。
あのリムルですら持ち出す事が出来るほど、簡単に。そしてドルプルという超天才エンジニアも居たりするw
ショットは、大戦争を起こして潰し合いをさせ、有利な側もしくは自らが世界を支配する野望があったのだ。
0213名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/04(日) 08:01:27.87ID:???
アンチが多かったのはリムルだよな
当時は余計なことすんなと思ってみてた
ゲア・ガリングから脱出出来たのに戦場に戻って連れ戻された時は
一緒に脱出した地上人が可可哀想なことに
0214名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/04(日) 08:26:00.06ID:???
リムルは大人しく助けを求めるだけのお姫様の役割やってればよかったんだよ!
→だが断る→いろいろ引っ掻き回した挙げ句、母親に射殺される

王道からはずれるとこうなるという見本
0217sage
垢版 |
2024/02/04(日) 12:42:25.76ID:iU++L8XG
>>198
ショウとマーベル引き離すために暗躍するブラックシーラ
しかしマーベルはそのせいで死んでしまう

とか良いね
0222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/04(日) 17:33:51.64ID:???
湖川さんもなんか女性キャラの(絵的な)趣味が独特というか
非常に特徴的で印象に残るデザインではあるんだけど、ちょっと一般的な可愛さとズレてるんで、当時もあんま人気に乗らなかったんだよな
シーラだけは本当に素直な美少女だけど、あれは後半なんでもう逆に捻るのが面倒くさくなってたんだろうか
0225名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/04(日) 19:55:29.13ID:???
まあイカれてはいるんだけど、多分ああいう個性的なとこのほうが、湖川さんとしては自分の持ち味出してる感はあったんだろうなという気はする
イデオンやザブングルも、良くも悪くもちょいちょいユニークな造形のキャラはいたもんな
0235名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/05(月) 07:30:48.18ID:???
王道なアニメ美少女デザインなのに最後まで硬派なのがいいよな
男にうつつを抜かさない俺達のシーラ様でいてくれるからかナの国の士気は異常に高いし
0236名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/05(月) 07:41:54.29ID:???
>>233
ミンキーモモの髪型を真似れば良いというものではなかったな…なんか薄幸そうだし
バイファムのルチーナは子供すぎるけどあっちの方がたぶん正当後継の路線だ
ミンキーモモ見てないけど。
0237名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/05(月) 07:51:39.32ID:???
エレは髪型と普段着の貧乏臭さが足を引っ張ってるが、実際はかなりの美形なんだよな
確かに記憶には残る奇っ怪なヘアスタイルだけど
奇をてらわずショートカットにするだけで人気爆発したんじゃないか?
ニーもそうだが奇怪な髪型はそこで作画のカロリーを使い果たしてるんじゃねえかって時がある
https://i.imgur.com/ppZucvE.png
https://i.imgur.com/3zCHjHY.png
https://i.imgur.com/W0crKun.png
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/05(月) 07:55:29.04ID:???
なぜエレ様ではなくシーラ様が浄化できたのか
エレ様なら霊力って理由はあったのに
ところでエレ様ってシャワー浴びたらハマーン様みたいに髪おとなしくなるんだろうか
0247名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/05(月) 18:54:07.42ID:???
たぶんね、湖川さんが異世界だから…と考えて、あの髪色と髪型にしたんじゃない?人非人といつヤツさ。
黒柳徹子さんや、懐かしの塩沢ときさんなんかはカツラだ。ワイヤー入ってないと、あの髪型は維持出来ない。
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/05(月) 19:00:36.94ID:JYN4D7jF
湖川さんと云えば~のhttps://www.dreampass.jp/m148178
ドリパスでのイデオン劇場版再上映が現実味帯びて来てる~
この勢いなら言える
「イデの導きだろ!!」
0249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/05(月) 19:50:18.85ID:VhSAYQPa
当時ダンバインの放送終わって、他局でグーグーガンモ始まった。
あゆみの声がシーラ、半平太くんのお姉さんの声がジェリル。
半平太くんに電気アンマかける時の声はジェリルそのもので結構楽しめたな。
0251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/05(月) 20:03:57.27ID:jPjE5XDJ
ナベ
0253名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/05(月) 21:09:38.99ID:???
サンド富澤が一番イントロがカッコいい曲としてダンバインを挙げていた
もっともアニメよりプロレスラーが入場曲にしてたのが理由らしいが
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/05(月) 22:12:19.36ID:VhSAYQPa
ザブングル マサ斎藤
ダンバイン 前田日明

まあ新日本プロレスは、テレ朝系列だから
0257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/05(月) 22:35:43.48ID:???
昭和の富野アニメは、だいたい総じてOP曲のイントロがカッコいいのばっかだな
ストレートにアガるという意味では、ザブングルとダンバインがやはり双璧の気はするけど
0258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/07(水) 00:56:21.83ID:???
>>241
ちょっと躓いて危うくキスしそうになったところだねw
シーラ様の少女っぽさが出てしまった良いシーン

まぁ、オッサンが考えたシーンと思うとアレだけどw
0259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/07(水) 01:08:01.83ID:???
>>258
当時のアニメ雑誌でもこのカットが使われてた記憶
見た人間を鷲掴みにしていったな
農家の娘みたいな貧相なエレハンムの服と違って可愛さモリモリすぎてズルい
0262名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/08(木) 01:51:01.20ID:gxNZjTwN
エル「嘘言って、あんなにお説教していた癖に」
シーラ「見所のない戦士に、何を言いますか?」

何気ないセリフのやり取りだけど、昭和時代の躾方をよく反映させた言い回しでしたね。
0263名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/08(木) 21:19:46.05ID:???
>>259
あんな砂嵐の埃っぽいところから
場違いの服着た少女が巨大キノコの影から出てきたら好きになるしかないわ

>>262
17才の台詞とは思えないw
自分の服と合わせて派手にカラーリングしたビルバインの乗り手を探してたんだな
0264sage
垢版 |
2024/02/08(木) 22:17:02.60ID:DMs+DKfi
ビルバインに乗る聖戦士が必要だと思ってたら、誘拐されて聖戦士に助けられてドキドキ
ビルバインだけでなく自分にも乗らせよう思ってたら、マーベルがいてイライラ
地上に出てから飛んできてくれた時は嬉しくてシクシク
DTにはたまらんだろこいつ
0266sage
垢版 |
2024/02/09(金) 21:16:14.20ID:VtOEMgRq
シーラの下の毛は同じ色なの?
ピンクに翡翠色でなんかカビ生えてるみたいにならない?
0269hage
垢版 |
2024/02/11(日) 12:15:06.21ID:4AZ+k/lq
緑髪キャラの股間はみんなカビを想像するようになったじゃねーか
このハゲ
0270名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/12(月) 04:30:15.24ID:jZVdUCDg
新型機を与えたり軍を率いたりしているガンダムSEEDラスク・クラインはシーラ・ラパーナのオマージュキャラだな
0275名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2024/02/13(火) 01:25:14.71ID:???
ネタのつもりなのか、文章中に変な誤字を入れてくる奴って昔からちょくちょくいるけど
何が面白いのか今も昔も全く理解できない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況